- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-11-10 00:55:05
「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。
[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都文京区 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
文京区の住環境はどうですか?
-
8401
匿名さん
-
8402
匿名さん
>>8399 匿名さん
ありゃ、まちがえました
>相互設計制度を活用した緑あふれた大型再開発や建て替え事業が区内で進めようという意志 でななく
>総合設計制度を活用した緑あふれた大型再開発や建て替え事業を区内で進めようという意志
でしたね、訂正します
-
8403
周辺住民さん
>>8401 匿名さん
九段下と飯田橋の間で折り返し線を整備する工事を実施しています。推測ですが、上から掘り返して工事しているので(開削工法)、地上の雨水が直に流れ込んだのかと思われます。
-
8404
匿名さん
小石川一丁目の水害リスクは内水タイプですから、地下鉄がどうであってもあまり関係がないと思いますよ。
-
8405
匿名さん
今日の大雨で目黒川が氾濫しそうで危なかったみたいだけど、お洒落タウンと水害が隣り合わせである現実を改めて見たような気がする。そう考えると、本郷や西片、小日向など文京区の高台は安泰だね。
-
8406
匿名さん
-
8407
周辺住民さん
本郷三丁目の交差点はやや凹んでます。坂上じゃないです(一目瞭然)。交差点のすぐ北側である菊坂の入り口が谷になっているのです。なので交差点に多少水がたまってもおかしくないです。14時頃、春日通りの歩道はほんの数センチでしたが水をかぶっていました。
-
8408
周辺住民さん
-
8409
マンション掲示板さん
>>8408 周辺住民さん
サッカー通りの窪地も冠水エリアですね。
-
8410
周辺住民さん
>>8409 マンション掲示板さん
あそこは完全に窪地ですよね。
-
-
8411
匿名さん
湯島は反対フェスが少なそうなので、
まずは湯島の高さ制限を緩和するのが良いのではないですかね。
他はどこも揉めそうなエリアばかりでなので。
-
8412
検討板ユーザーさん
-
8413
匿名さん
-
8414
マンコミュファンさん
>>8411 匿名さん
確かに湯島って、建設反対の運動が起きないですね。元々ラブホテルがあるから、あんまり抵抗がないのかな? 湯島駅前で建設中の住友不動産のマンションだって、二方向がラブホテルで囲まれているし(^_^;) だからこそ、積水ハウスのマンション(サミットストア)などが実現して、大きな再開発はなったけど、いい意味で住宅地になりつつありますね。
-
8415
匿名さん
>>8412 検討板ユーザーさん
そういえば、あそこは本郷でしたね。
湯島と勘違いしていました。
本郷通りまでは緩和して欲しいです。
-
8416
匿名さん
>>8414 マンコミュファンさん
まだマンションがメインになっていない、
今が最後のチャンスだと思います。
-
8417
匿名さん
> まずは湯島の高さ制限を緩和するのが良いのではないですかね。
> 他はどこも揉めそうなエリアばかりでなので。
高度地区についての都市計画の変更は難しいので、地区計画を作るのがいいです。
-
8418
匿名さん
湯島三丁目でこれまでに建築確認取り消し裁決があったのですが。皆さん知らないのですね。
-
8419
匿名さん
-
8420
マンション比較中さん
千駄ヶ谷も温泉旅館街だったことは忘れられて
パークコートが建つようになりましたから、
湯島も変わっていくのでしょうか。
-
8421
周辺住民さん
-
8422
匿名さん
湯島三丁目、小石川二丁目、白山一丁目、小石川三丁目、小石川二丁目…これまでに建築審査会の建築確認取り消し裁決があったところ。
ほかに、目白台三丁目で裁判所の建築確認取り消し判決がある。
-
8423
周辺住民さん
>>8422 匿名さん
湯島三丁目は知らないので、ご教示ください。
-
8424
匿名さん
つまり、文京区では至るところでマンション紛争はある。
-
8425
匿名さん
>>8421 周辺住民さん
地区計画ならわざわざ一体にしなくても良くないですか。
本郷と一体になったら許可される気がしません…
-
-
8426
匿名さん
-
8427
匿名さん
-
8428
匿名さん
最近のマンション建設が相次ぐ現状を見ていると、湯島はハードルが低そうですね!
-
8429
匿名さん
>>8423 周辺住民さん
その事件は、審査請求人が審査請求書に接道に疑義があるとだけ書いて、その後は反論書を提出せず公開口頭審査も欠席したが、建築審査会が職権で調査して建築確認を取り消す裁決をしたというもの。
審査請求人に訴える資格があればあとは建築審査会で取消しができるのだが、それを示した事件として面白いと思う。
いわゆる蛇玉道路の事件で、この裁決を始めにその後中野区や世田谷区でも接道の不適合での建築確認取り消し裁決が続いた。
-
8430
評判気になるさん
>>8429 匿名さん
湯島の取り消し裁決の事例を、小石川のルサンクの件と並べて持ち出すのは、やや見当違いでは? 湯島は区内でも比較的に反対運動が少ないという文脈で取り上げるには、説得力がないと思う。
-
8431
匿名さん
-
8432
匿名さん
湯島の取り消し裁決の事例は、イーホームズという民間の指定確認検査機関による建築確認。その後、国土交通省から指定取消しがされ、今は存在しない指定確認検査機関。
-
8433
口コミ知りたいさん
>>8431 匿名さん
ルサンクの件と並べていないとおっしゃいますが、文脈の流れから、文京区のマンション建設の反対の象徴であるルサンクと比べていると読み取ってしまうでしょ。
-
8434
匿名さん
むしろ、小石川二丁目以外でも、審査請求が認められていると読み取れるのでは?
-
8435
匿名さん
文京区のマンション建設の反対の象徴は、いまは、本郷一丁目ではないでしょうか。地元町会が中心に行動していますので。
-
-
8436
口コミ知りたいさん
>>8435 匿名さん
なんでイチイチ言い訳するんですか? 文京区のマンション建設反対の象徴は、どう考えても小石川のルサンクでしょ。
-
8437
匿名さん
>>8435 匿名さん
そうだけど、区内でも湯島なら高さ制限突破出来そうなので、
書いています。
-
8438
匿名さん
高さ制限突破という書き方が適切か知らんけど、>>8426 匿名さんのとおり5000平方メートルの同意があれば地区計画にできるから、地区計画がいいのではないでしょうか。
-
8439
周辺住民さん
>>8415 匿名さん
湯島と本郷はほぼ一体ですし、行政でも湯島・本郷地域と言っています。区別する意味はなさそうな。
-
8440
周辺住民さん
>>8425 匿名さん
地区計画を目指すなら、その他の都市計画はあんまり関係ないですよね。
-
8441
匿名さん
一体だと手続きが大変なので、実現性を考えるとコンパクトに進める方がいいと思いますよ。
-
8442
周辺住民さん
>>8427 匿名さん
小石川二丁目のルサンクについては、原告に法律の専門家(早稲田の教授)がいましたね。ちょっと特異。
-
8443
匿名さん
-
8444
周辺住民さん
>>8429 匿名さん
ありがとうございました。主要な事案はだいたい知っているつもりでしたが、それは知りませんでした。
-
8445
匿名さん
>>8439 周辺住民さん
湯島だけの地区計画ならば、なんとか上手くいきそうな気がしますが、
湯島・本郷地域に地区計画となると、猛烈な反発がきそうです。
-
-
8446
匿名さん
>>8444 周辺住民さん
その後の中野区や世田谷区の事例の方が有名なのだが、湯島三丁目の事例はそれらの建築審査会から見て先行事例となったもの。
-
8447
周辺住民さん
>>8445 匿名さん
地区計画は湯島全体とか湯島・本郷地域全体とかを対象とするのではなく、目的の建物を建てる街区に対して設定します。なので、JFAの敷地あるいはプラス南側の公共用地に対して設定することになります。
-
8448
周辺住民さん
>>8446 匿名さん
中野のライオンズが第一号だと思っていました。
-
8449
匿名さん
>>8447 周辺住民さん
本郷三丁目のJFAの敷地は南側の図書館・幼稚園の敷地も一帯で開発できればかなりの規模になりますね。三井不動産のことだから、当然考えているのだろうけれど。
-
8450
匿名さん
中野のライオンズより前の事例。ちなみに、中野のライオンズの建築確認を下ろした指定確認検査機関も、いまは存在しません。
-
8451
匿名さん
-
8453
周辺住民さん
>>8451 匿名さん
そうですね。でも湯島でやるなら、湯島三丁目に絞るとかじゃないと整合性が取れなさそうな気がします。
千代田区の場合、地区計画の単位は大きく見えますが、実際のところ再開発が必要な地域全体に設定されていそうです。一方、文京区の場合は、そこまで大きな粒度で地権者が同じ意思を持つことがないのかなとも思います。なので、文京区の地区計画は狭い範囲でしか設定されていないのかと。
-
8454
匿名さん
>>8453 周辺住民さん
湯島三丁目だけでもドーンといってほしいです!
(全く赤くなく、ただの超高層好きです…自分家の前は勘弁な文京区民ですが...)
-
8456
匿名さん
>>8455 名無しさん
文京区民を馬鹿にするのもいい加減にしろよ! 匿名だから何を言ってもいいと許されると思っていたら間違い。
-
8457
匿名さん
同じマンションにずっと住んでいる住民はやばめの人多かったよ。
とても古くて安いマンションにお世話になっていたからだろうけど。
20,30年選手がごろごろいたよ。
多分私もやばいやつと思われていたはず。
小石川は古いマンションまだまだあるからな。
-
-
8458
口コミ知りたいさん
>>8457 匿名さん
安心してください。そういった古い厄介な住民たちは、あと10年、20年したら鬼籍に入られますよ。
-
8459
匿名さん
メトロのcm始めてみたよ。
株にのめり込んで一切テレビを見ていない時期で知らなかった。
-
8460
匿名さん
日本不動産学会 2016年度秋季大会(学術講演会)ワークショップ
建築確認をめぐる諸問題と今後のあり方
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jares/30/4/30_106/_pdf
日本大学の安藤先生がいみじくも指摘している点を引用しよう
「多くの紛争で,最初から感情がこじれている点が気になる。あらゆる手段でとにかく建築を阻止しようとする状況では社会的損失が大きい。事前の協議調整システムは機能するのか,反対住民の「ごね得」は防止できるのか。」
反対する方もこうした疑問に答える必要があると思う。造反有理でなんでも押し通ったら法治はどこかにいってしまう。
-
8461
匿名さん
さらに安藤先生は続けてこうもおっしゃっている
「まず気になるのは,訴えた「周辺住民」が本当に周辺住民の全てを代表しているのかという点である」
要するに訴えた原告となった住民が民主的に選ばれたわけではなく、たまたまそれに反対しているというだけの人たちであるということ。そういう特異な人たちがサイレントマジョリティである周辺住民の全てを代表してよいのかという指摘は多くの人の感じるところであるだろう。一緒にされては困ると言う人も多いはずだ。
-
8462
匿名さん
-
8463
匿名さん
そもそもキーストーン法律事務所の農端弁護士自身がこう言っている
「例えば全住民の合意が必要な場合,かなり極端な人の同意まで取らねばならないこととなり,社会的に建築されたほうがよいものも建築できない可能性もあり,何がいいかは難しい問題」とね。
私は文京区に足りない公共の緑地を作るためにも、総合設計制度を活用して耐震性に問題ある建物を更新することと同時に緑地の整備を進めるべきであると考えている。こうした公益性のある活動に対して己の利益だけのために反対するという勢力には猛省を促したい。特に人の道を説く人には、それにふさわしい身の処し方があるはずだ。
-
8464
匿名さん
>>8463 匿名さん
緑地の整備が十分にされているならいいけどね。文京区みどりの保護条例の強化も提言してくださいね。
-
8465
匿名さん
若人たちのお手本になるべき先生達がまるで活動家のようにふるまうのは私は受け入れ難い。
-
8466
マンション検討中さん
>>8465 匿名さん
だから、そういう社会のシロアリは、あと10年、20年たてば鬼籍に入られます。
-
8467
匿名さん
>>8459 匿名さん
2019年のCMですねえ。アンナチュラルの翌年。
-
8468
匿名さん
>>8466 マンション検討中さん
というよりそういう反対運動を飯の種にしているような人たちの暗躍があるんだと思うんですよね。お年寄りばかりではないと思います。おそらくまちづくりという視点がない人が多いので、そう言う人の甘言に乗りやすい素地があるのでしょう。
明らかに紛争になることを期待してアドバイスしているとしか思えません。地元民は単なる手駒でしかない。
-
8469
口コミ知りたいさん
>>8468 匿名さん
善良な市民を唆すとは。。 いま話題の某宗教団体みたいな手口ですね。
-
8470
匿名さん
>>8467 匿名さん
こんにゃく閻魔に来ていたなんて胸熱じゃね?
このときまだ小石川に住んでいたのにな。
-
8471
eマンションさん
>>8470 匿名さん
石原さとみは、このコマーシャルの上野広小路駅編で、湯島のとんかつ店「井泉」にも来ていましたよ。
-
8472
匿名さん
ルサンクの前に文京区紛争遺産って看板出せば良いのにね。
-
8473
匿名さん
>>8472 匿名さん
そういえば以前、グーグルマップのル・サンク後楽園に遺跡のタグがついていて話題になったんだけど、今見にいったらなくなっていたね。誰か削除要請だしたんだな。
こういうのにいちいち反応するってことはまだ事件は終わっていないという人がたくさんいるんだろう。
>>8460 でリンクを貼ったが再掲するけれど
日本不動産学会 2016年度秋季大会(学術講演会)ワークショップ
建築確認をめぐる諸問題と今後のあり方
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jares/30/4/30_106/_pdf
これをみると、万が一建築確認が取り消しとなった場合の損害を民間の確認検査機関が賠償するというルールに言及していたね。まあそういうルールができるのは多分だいぶ先のことだろうし、現状では延々と裁判を続けるしかない。
いつのことやらわからないが、結審するまではずっとアレを眺める日々が続くんだな。
やれやれ...
-
8474
周辺住民さん
> 確認検査機関が賠償
は保険の制度を作らないと難しそう。もしくは確認検査の料金を大幅に引き上げるか。
-
8475
匿名さん
>>8474 周辺住民さん
現実的には確認検査機関が保険に入ってそれで支払うことになるだろうね。でないと破産してしまって、取りはぐれることになる。保険料の分は価格に転嫁されるだろう。
民間の大手が乗り出せば、保険のスキームを作るのはそんなに難しいことではないと思う。
-
8476
匿名さん
ただ一つ言えることは、建築を断固阻止というのは色々返り血もあびるのでよほどの覚悟を持って行うべしというところだよね。最近もどう考えたって無理だろうみたいな要求を突きつけている人たちがいるが、その後のことも考えてやっているんだろうかね。
-
8477
匿名さん
違反建築物に建築確認を下ろしたら、それは指定確認検査機関の問題であって、違反建築物であることを追及した周辺住民には責任はない。
-
8478
匿名さん
NIPPOが107億円の賠償を求めて東京都と指定確認検査機関(都市居住評価センター)を訴えている。
東京都への賠償は認められることは決してないだろう。都市居住評価センターは建築確認申請時の約款で賠償額の上限が数百万円のようで、これをどう解釈するのか注目している。
-
8479
ご近所さん
地震保険みたいに地域によって保険料が変わりそう。というか、特定の地域は入れなそう。
-
8480
匿名さん
ル・サンク遺跡わろた
将来的に旧岩崎邸庭園に匹敵する文化史跡になるかもしれないですね
-
8481
匿名さん
> グーグルマップのル・サンク後楽園に遺跡のタグ
史跡だったと思うがね
-
8482
匿名さん
アメリカのように訴訟が起きるのが普通の社会になれば、訴訟に対応した保険の制度が整備されるのではないかな。
-
8483
匿名さん
韓国では建築紛争になると行政を相手の訴訟になるらしい。NIPPOが東京都を訴えているのはそれに類似したものなのだろうか。
-
8484
匿名さん
>>8477 匿名さん
裁判に訴えることは憲法にも定められた国民の権利だし、巨悪を暴く個人を黙らせるためのスラップ訴訟みたいなものもあって問題視されているが、訴えられないようにしようという動きはない。
ただ今回違反建築物であるという再審査請求をするという流れは近隣のマンション反対運動の一環だったわけだから、そういう文脈で捉えるべきだろう。建たせないための戦術であり、それはてきめんに効果があった。工事は止まり、マンションの形をした巨大なコンクリートの工作物がそこに残り、住環境に悪影響を与え続けている。
-
8485
匿名さん
>>8481 匿名さん
そうですね、史跡だった気がする。しばらく時間が経つうちに頭の中で変換されちゃったみたいです。
-
8486
周辺住民さん
そもそも「史跡」って役所の指定なしに勝手に名乗ってよいのでしたっけ。
-
8487
匿名さん
マンション建設における住民運動の実態と制度的要因に関する研究(日本都市計画学会の都市計画報告集No.5 2007年2月)という論文があるんですが
用途地域の指定方法や紛争予防条例自体が火に油を注ぐ結果になることもあるなど、条例が機能していないという行政側やデベロッパー側の問題への指摘がある一方で、住民側にも地域への無関心さや都市計画制度への認識の低さがあるという指摘がされている。
実際に建築に着手するための事前説明で寝耳に水だと騒ぎが大きくなったり、実際に自分の住む地域の用度地域や高さ制限に無知でこんなに大きな建物が建つのかと驚いたり、総合設計制度など地域の問題を解決するための緩和措置の存在を知らないためにそれを不当だと憤ってしまったりというのはこういうことなのだろう。
高度経済成長時代にバカスカ作られた建造物が、老朽化して首都直下型地震が来た時に甚大な被害を生じる可能性があるとか、サステイナブルな二酸化炭素排出量の少ない建物に建て替える必要性があるとか、都市が抱える大きな問題を解決しようという大きな理想と、地域の小さな理想とが激突するような事態は不幸だと思う。
-
8488
匿名さん
>>8484 匿名さん
再審査請求は誤り。意見をしたいなら正確に書こうね。
-
8489
通りがかりさん
>>8487 匿名さん
六本木ヒルズや虎麻ヒルズなどを手掛けた森ビルみたいに、時間をかけて地道に住民を説得して土地をまとめていくデベロッパーがいれば、こういう紛争も起こらないと思うんだけど、それは素人の考えかしら?
-
8490
匿名さん
審査請求をされても違法建築でなければ建設が止まることはない。建築基準法令に適合しない建築計画で進めてしまった側の問題。
-
8491
匿名さん
避難路の不備も審査請求書で指摘されていたのだから、NIPPOは進められるところまで進めればいいという姿勢でなくしっかりと計画変更してから進めればよかった。
-
8492
匿名さん
>>8489 通りがかりさん
> 時間をかけて地道に住民を説得して土地をまとめていくデベロッパーがいれば、こういう紛争も起こらない
その通りですね。宝生ハイツ管理組合にもそれを言ってあげてください。
-
8493
周辺住民さん
>>8489 通りがかりさん
時間をかけてということであれば、文京ガーデンがそれに該当します。デベじゃなく組合だったけど、バックには行政とデベがいた。
-
8494
匿名さん
それでしたら、宝生ハイツの問題も文京区と三井不動産に時間をかけてまとめていただきたいです。
-
8495
周辺住民さん
>>8490 匿名さん
ただ、その違法が決定するのに、最高裁まで行かなければならなかった。民間企業のプロジェクトなので、それまでは建設を進めざるを得ない気がしますが。
-
8496
周辺住民さん
>>8491 匿名さん
避難路の件はなぞですよね。私のような素人がみても明らかに適法でなく(詳細は忘れてしまったけど)、救いようがないですね。
-
8497
周辺住民さん
>>8494 匿名さん
三井不動産は協力者だからまとめる立場にないけど、組合に対して相当なバックアップはしていると思いますよ。
-
8498
匿名さん
>>8495 周辺住民さん
正確には、建築審査会が建築確認を取り消す裁決をしたことで、建築確認の時点に遡って建築確認がなかったことになります。行政不服審査法の規定によります。
最高裁まで行ったのはNIPPOと神鋼不動産が建築確認の復活をさせたかったからです。
-
8499
匿名さん
> 三井不動産は協力者だからまとめる立場にないけど、組合に対して相当なバックアップはしている
三井不動産に近い日本橋室町の業者が宝生ハイツ管理組合事務局と称して近隣交渉をしています。
-
8500
匿名さん
-
8501
匿名さん
-
8502
匿名さん
>>8498 に補足ですが、裁判を提起したのはNIPPOと神鋼不動産なので、原告はNIPPOと神鋼不動産、被告は東京都です。>>8495 周辺住民さんは分かっているでしょうが。周辺住民を原告とか書込みしている人が多いので補足しました。
購入者と日建ハウジングシステムが原告側の補助参加人、周辺住民が被告側の参加人です。
-
8503
匿名さん
-
8504
匿名さん
湯島小近くのマンションもかなり大胆な立姿ですけど、
やっぱ地域によるんですかね。
-
8505
評判気になるさん
>>8504 匿名さん
どこのマンションのこと? ちゃんとマンション名を記さないと! 言葉で説明しないと相手に伝わらないよ。説教じみて申し訳ないが。
-
8506
周辺住民さん
-
8507
評判気になるさん
>>8506 周辺住民さん
湯島小学校の近くじゃないじゃん。
-
8508
匿名さん
>>8505 評判気になるさん
すぐ隣だから名前を出さずともわかるかと…
-
8509
評判気になるさん
-
8510
匿名さん
>>8509 評判気になるさん
そうかもしれません(私の忖度)
-
8511
評判気になるさん
>>8510 匿名さん
最初からそう言えばいいのに。ちゃんと言葉にしないと伝わらないよ!
-
8512
匿名さん
陽当たり良好。開放感あって良さげですね。(前からそんな気がしてました)
-
8513
匿名さん
最近竣工したルジェンテ文京湯島は、昔の江知勝(すき焼きの老舗)の跡地ですね。外観のデザインは江知勝をオマージュしているとか。確かに向かいは公園と湯島小学校なので、高層階は日当たりが良さそうですね。あと、湯島駅も本郷三丁目駅も使える立地は便利です。春日通り側は将来的に拡張されるので、道も綺麗になるでしょうね。
-
8514
匿名さん
春日通りの拡幅はいつでしょうか?
先に拡幅用地を東京都に譲渡しているのですか?
-
8515
匿名さん
>>8514 匿名さん
都市計画道路は文京区都市計画図検索システムで参照できます。ルジェンテのある江知勝の敷地境界を外れています。かなり以前に譲渡したのだろうと思いますが、現在は歩道になっている部分のようです。
-
8516
匿名さん
というか、土地を取られるかどうか正確なところは不動産屋さんに聞けば重説に書かれているのですぐわかりますよ。
-
8517
検討板ユーザーさん
>>8515 匿名さん
ルジェンテ側ではなく、春日通りを挟んだ向こう側(オープンレジデンシア)の辺り、クロネコヤマトの辺りが拡張予定のはず。
-
8518
匿名さん
>>8489 通りがかりさん
>時間をかけて地道に住民を説得して土地をまとめていく
まあ港区における森ビルの再開発はビジョンと熱意のあるデベロッパーがいたからこその偉業であって、そうそう誰もができることではないと思う。あれは本来都とか国がやるべき事だと思う。
都心の広い土地は非常に希少な存在なので、もう少し行政が介入しても良いと思う。場合によっては接続する地域も含めた再開発を行うなど、近隣住民を積極的に巻き込んで都市の抱える諸問題について広く啓蒙する一方で、住民とデベロッパー、行政の三者が結託してまちづくりをしていこうという風にするならば、おそらく反対運動というのは起こりにくいだろうね。事前協議を業者に丸投げして炎上させているのはそもそも行政の怠慢ではないだろうか。
-
8519
周辺住民さん
>>8514 匿名さん
都市計画道路は、湯島ハイタウン前から天神下交差点までは事業中です。買収がほぼ終わり、これから工事にかかるところです。電線の地中化なども合わせて実施されます。
それ以外は、本郷三丁目交差点から台東四丁目交差点(首都高の下)までが優先整備路線の位置づけで、早ければ2025年までに事業決定のフェーズに移り、土地買収が始まります。
-
8520
評判気になるさん
>>8519 周辺住民さん
ということは、湯島のデリーのあたりも対象でしょうか?
-
8521
匿名さん
>>8519 周辺住民さん
>2025年までに事業決定のフェーズに移り、土地買収が始まります。
そのタイミングで湯島三丁目の低地部分の再開発があるとよさげですね。
-
8522
匿名さん
江知勝の側も今より拡幅されるはず。そうなると将来に敷地面積が減るかもしれない?
-
8523
周辺住民さん
>>8520 評判気になるさん
はいそうです。都市計画道路の上には、木造か鉄骨造の2~3階建てしか建てられません(すぐ壊せるようにとの意図)。ビルの形状が長靴のように道路沿いは低く(2~3階建て)、奥側が高くなっているので、一目瞭然です。
-
8524
匿名さん
>>8522 匿名さん
都市計画図を見る限りはそれはなさそうですが
-
8525
評判気になるさん
>>8390 マンコミュファンさん
なるほど、そうだったんですね。
技術力の高いゼネコンは社会貢献度も高いですね。。
-
8526
周辺住民さん
江知勝の前は接収されません。本郷三丁目交差点から東に進んで左カーブの手前までは、南側に拡幅、それ以東(江知勝前も)は北側に拡幅です。
-
8527
通りがかりさん
>>8522 匿名さん
江知勝跡地(現ルジェンテ文京湯島)の前の道路は拡張の対象外です。向かいのヤマト運輸の配送所の辺りが拡張対象です。低い建物が連なるエリアが計画地です。
-
8528
匿名さん
-
8529
周辺住民さん
春日通りの湯島2・4丁目付近を南側上空から見たところです。
https://bit.ly/3Bp4iJa
道路の北側(画面向こう側)に着目してください。画面左側のカーブ辺りから右側(東=上野方面)は、春日通り沿いが低層、その奥が高層になっているのがわかるかと思います。
同じく春日通りの本郷三丁目寄りを、逆に北側上空から見たところです。
https://bit.ly/3f2wjyn
道路の南側(画面向こう側)に着目してください。こちらも春日通り沿いが低層、その奥が高層ですね。
URLはbitlyで短縮しました。
-
8530
周辺住民さん
>>8528 匿名さん
そうです。教会とサカエビルがひっかかっています。これらは計画ができる前から存在していたものと思われます。
-
8531
口コミ知りたいさん
>>8530 周辺住民さん
本郷のあの教会がなくるのは悲しすぎますね。たしか文化財じゃなかったでしたっけ?
-
8532
匿名さん
道路拡張などで閉店する飲食店なんかもあるんですかね
近いうち無くなりそうな店で、今のうちに行っとけ!みたいなオススメありますか?
-
8533
周辺住民さん
-
8534
匿名さん
>>8533 周辺住民さん
移築はできないのかしら? 壊すのは勿体ない。
-
8535
周辺住民さん
>>8532 匿名さん
「今のうちに行っとけ!」は今のところないです。
都市計画道路の段階には大きくは計画決定段階と事業決定段階があります。前者の段階は、いつ立ち退かされるか(計画が実行されるか)わかりませんが、後者の段階だと計画実行中なので数年後に立ち退かされることが確実です。なので、今のうちに行っとけ!は後者にあるお店です。
事業決定段階なのは天神下交差点付近だけですが、飲食店は(既に?)存在していません。
-
8536
周辺住民さん
>>8534 匿名さん
多分、合理的なのは、現状を模したレプリカとして新築することでしょうか。どちらも石造りを模したRC造なので(つまり本物じゃない。石造りをコンクリートで表現しているだけ)、外観が再現できれば十分かと思います。
同じく石造りを模していても、日本橋室町の三井本館は仕上げ材として本物の重厚な石を使っていますね。
-
8537
匿名さん
>>8536 周辺住民さん
ありがとうございます。石川啄木が下宿していた本郷の床屋さん(春日通り沿い)は、愛知県の明治村に移築されましたよね。
-
8538
マンコミュファンさん
>>8536 周辺住民さん
文化財よりも都市計画道路が優先されるんですね。防災上、しょうがないかー
-
8539
匿名さん
-
8540
周辺住民さん
道路拡幅の目的は防災もありますが、素直に通過交通量を増やす目的もあろうかと思います。
現状は片側2車線ですが路肩がないので、クルマが止められていると1車線分の幅になってしまいます。つまり、処理能力が2車線の半分の1車線となります。
拡幅によって、春日通りの本郷三丁目交差点、上野広小路交差点の右折禁止(平日昼間)がなくなることを期待します。現状、これらの右折禁止によって地域の道路に無駄な交通が発生している気がします。ついでに言えば、本郷三丁目交差点の本郷通りも右折禁止をなくしてほしいです。
-
8541
匿名さん
>>8539 匿名さん
春日通りもエリアが広いですが、どの辺の両側が文教地区の規制にかかりますか? 規制エリアになると、いろいろと制限がありますか? 素人の質問ですみません。
-
8542
通りがかりさん
>>8540 周辺住民さん
確かに本郷三丁目交差点の右折禁止があるから、結構、迂回しなくちゃいけなくて不便です。
-
8543
周辺住民さん
-
8544
周辺住民さん
>>8542 通りがかりさん
スレチになりますが、改善を求めたいのは上野駅ですね。正面口からタクシーで本郷方面に帰ろうとすると、中央通りに向けて右折できず、えらく遠回りされてしまいます。タクシーさんもそれを見越してガード下で客待ちしているので、いつもそれに乗るようにしています。
-
8545
匿名さん
文教地区の規制は秩序のあるまちづくりに役立ちます。
-
8546
匿名さん
>>8536 周辺住民さん
ファサードの意匠を残すだけでも違うでしょうね
-
8547
匿名さん
-
8548
匿名さん
>>8539 匿名さん
>文教地区の規制がありますね
マンションは建てていいんですよ(笑
-
8549
匿名さん
春日通りの拡張エリアはすべて無電柱化するのでしょうか? イメージとしては、湯島ハイタウン前のイチョウ並木のような街並みでしょうか? または、本郷三丁目交差点から真砂坂までの間のようなイメージでしょうか?
-
8550
周辺住民さん
>>8549 匿名さん
無電柱化は確定ですが、どのように設計してくるかわかりませんね。湯島ハイタウン前は特殊なので、本郷三丁目交差点以西と同じになる気がします。
-
8551
匿名さん
>>8550 周辺住民さん
貴重な情報、ありがとうございます。本郷三丁目交差点の辺りの景観も素敵ですよね。
-
8552
匿名さん
春日通りの拡幅と同時に本郷三丁目の南東側角の一帯を再開発したりしないかな。
-
8553
通りがかりさん
>>8552 匿名さん
本郷三丁目の南東側角って、どの辺りですか? サッカー通りのJFAのビルのとこですか?
-
8554
匿名さん
>>8553 通りがかりさん
消防署と本郷警察署の向かい側、昔セコムのビルのあった通りより西側...と言ってもわかるかな
-
8555
匿名さん
>>8552 匿名さん
乗り換え不便な南西も一緒にお願いします
-
8556
匿名さん
>>8554 匿名さん
文京区内には4つの警察署と警視庁富坂庁舎があるようですが……本郷警察署というのはないようです。
-
8557
口コミ知りたいさん
>>8554 匿名さん
すみません、全く分かりません。。
本郷警察署って、どこですか?
本富士警察署のこと?
-
8558
通りがかりさん
>>8554 匿名さん
ありがとうございます。昔の地理に詳しくなく、もう少し詳しく教えていただけますと幸いです。申し訳ありません。
-
8559
匿名さん
>>8558 通りがかりさん
ごめんなさい、他の方からも指摘された通り、本郷"消防署"と元富士警察署ですね。ふだんどっちも消防署、警察署って呼んでいるのでたまにちゃんと書くとボケます。具体的には消防署と警察署の前の本郷消防署前交差点からずーっと南北に伸びている道路から西側の一帯です。まあ、話も聞いたことはないんですけどね、個人の願望です。
さかえビルも本郷中央教会も土地を取られると意匠を残す余地が全くなくなってしまうので、再開発でもして少しでも土地の記憶を残すようなデザインのファサードができたらいいな、と思っただけです。
-
8560
口コミ知りたいさん
>>8559 匿名さん
本富士警察署のことなんですね。産経新聞の販売店のある辺りでしょうか? 少し行くと東京ラスクのお店もある辺り。
-
8561
匿名さん
飯田橋駅が浸水のニュースが出てたな。
隣駅の春日なら大盛りあがりのはずやのに、ダンマリのマンコミ民よ。
飯田橋の雑居ビル、電車音はOKなマンコミ民の相変わらずの反応やの。
-
8562
周辺住民さん
-
8563
周辺住民さん
>>8559 匿名さん
住所の本郷三丁目は小さなビルが多くて、再開発の機運がなさそうな感じですよね。
ちなみに丸ノ内線の本郷三丁目駅の住所は本郷二丁目です。
-
8564
匿名さん
富坂警察署、深夜の春日通りネズミ捕りがうるさ過ぎる
-
8565
匿名さん
>>8562 周辺住民さん
そんな理由は関係ないのよマンコミ民には
そして見て信じる養分ばっかり
いい物件のライバルが減る効果があるけど、いい気持しないよね
-
8566
匿名さん
下水工事の不具合らしいから、ハザードマップとは関係ない水害だね。
ハザードマップはきれいだから大丈夫と思ったら大間違いだということだな
-
8567
匿名さん
>>8566 匿名さん
そう、大雨の前では何があるかわからないね。
-
8568
通りがかりさん
>>8561 匿名さん
地形というより、工事の影響みたいですよ。
-
8569
匿名さん
>>8563 周辺住民さん
>小さなビルが多くて
そう言う場所ほど再開発のメリットは大きいとおもうんですけどねえ、個人でできることは限られてきますから...
-
8570
マンコミュファンさん
>>8561 匿名さん
ニュースによると、ハザードマッブではなく、工事が原因みたい。
-
8571
匿名さん
ご注意ください。。。他人事のように言われていると感じるのだが
-
8572
匿名さん
-
8573
周辺住民さん
>>8569 匿名さん
確かにそうなんですが、中心的な役割を果たす地権者がいないと、どうにもならなそうです。大手デベがその役割を果たすべく、買いあさってくれるといいんですがね。
-
8574
周辺住民さん
>>8564 匿名さん
冨坂警察の深夜の取り締まり、何なんでしょうね。監視カメラで常時録画しておいて後から追及、で良さそうなのに。わざわざ白バイの人たちの仕事をつくっているように思えます。
-
8575
評判気になるさん
>>8563 周辺住民さん
本郷三丁目駅近くのSEED(コンタクトレンズ)の本社を建てかえていますが、その裏側に古い家屋がありますよね。あの一帯をマンションに開発して、駅直結にしたら人気が出そうですが。完全に妄想ですが。。
-
8576
匿名さん
>>8574 周辺住民さん
富坂警察署ではなく、警視庁富坂庁舎の白バイです。
中央大学の裏側に白バイ隊の本部があります。
-
8577
通りがかりさん
-
8578
匿名さん
宝生ハイツにも三井不動産のタワーマンションが建ちますね。
-
8579
匿名さん
そして、周辺住民から超高層マンション計画に反対されています。
-
8580
eマンションさん
>>8579 匿名さん
サッカー協会ビル跡地のタワーマンションも、反対運動に遭いますかね? 反対運動は何ら産み出すものがないから、やめてほしいな。街の価値を棄損するだけ。
-
8581
ご近所さん
サッカー協会の方は大丈夫だと思います。
ハイツ宝生の件は今までのただの反対運動とは違うようです。
特殊事例だと思って良いのではないでしょうか。
-
8582
評判気になるさん
ただの反対運動とは違う
特殊事例というのは気になります。
どのように特殊なのでしょう?
-
8583
匿名さん
文京区で多発するマンション反対運動ではないですか。
-
8584
匿名さん
>>8582 評判気になるさん
横レスさせてもらうけれど、これまでのような企業対市民という対決ではなく、地元民同士の近隣トラブルに近い性格を持つところがこれまでと大きく異なるね。
企業対地元民の戦いって、新左翼が好きな権力対人民、カムイ伝風に言えば悪代官対小作人みたいな構図で煽りやすいんだけど、ご近所トラブルなんでどちらも住民というところが今回の少し新しいところ。むしろ反対派には左翼政党組織や非住民の学校法人が加担しているぶん、反対派の方が巨大組織、権力をもつ側という捉え方もできる。だから再三にわたって野次馬同士で騒ぐのはやめようと呼びかけがされているわけだよ。
とりあえず現地の一般住民が不快に感じるというのだからやめてあげたら。
-
8585
匿名さん
マンションの管理組合だって市民だから、市民が市民を虐めてどうする。暖かく見守ってあげたらどうか。
-
8586
匿名さん
それに騒げば騒ぐほどに、余所者だらけの反対派vs長年住んでいる地元民の賛成派という構図がより明らかになってくるので、反対派のみなさんのためにも黙ってあげるのがいいんじゃないですか?マンション嫌いのみなさん。住んでいない人がフィーバーして住んでいる人をディスるなんて文京区民的に支持されないですよ、ほんと。
-
8587
匿名さん
桜蔭は地元民や住民ではないのでは…
桜蔭の応援してる地元民や住民は部外者でしょ
-
8588
匿名さん
宝生ハイツの件は、今はそっとしておいてあげようよ。
-
8589
匿名さん
-
8590
通りがかりさん
>>8589 匿名さん
だから、いちいち宝生ハイツの話題を持ち出すのやめよう。住んでいる人がいるのだから。
-
8591
匿名さん
東京ドームの再開発を忘れるなよ
開発が終わったら、三井不動産を馬鹿にしていたクソブロガーに突撃してやる
当時のコメント付きで如何に読む価値が無いか発信し続ける予定
-
8592
匿名さん
>>8589 匿名さん
地元民が反対していると認識しているが
-
8593
匿名さん
-
8594
周辺住民さん
>>8586 匿名さん
実際、桜陰学園が署名を集めた1万何千人って多くがOB・OGですね。
-
8595
匿名さん
>>8594 周辺住民さん
だから、この問題はそっとしておいてあげよ。
-
8596
周辺住民さん
-
8597
匿名さん
-
8598
周辺住民さん
>>8597 匿名さん
在学生はそうだけど、OB・OG・父母はどうなの?
-
8599
匿名さん
>>8598 周辺住民さん
だから、だから、宝生ハイツの件はもうやめよ。
-
8600
匿名さん
在校生は利害関係人であり、父母は利害関係人(未成年者)の代理人ですね。
-
8601
匿名さん
PTAが超高層建築物への反対運動をするのは真っ当ですよ
-
8602
評判気になるさん
-
8603
ご近所さん
ただ、もう放っといて、今は他のマンションに期待しましょう。
-
8604
匿名さん
地元町会は建築主の強硬な態度を問題視しているのではないかと思うが
-
8605
匿名さん
宝生ハイツに住んでいる人がいるというなら、周辺住民も住んでいるし、生徒は学校で長い時間勉学しているよ
-
8606
匿名さん
>8604さん
>8605さん
宝生ハイツの問題は、当該マンションの住民と周辺住民との間の話なので、温かく見守りましょうよ。外野が騒げば騒ぐほど、傷つく人が増えます。我々は結果を知ればいいのです。
-
8607
匿名さん
本郷菊坂のオルガノ跡地のマンションのデベロッパーはどこでしょうか?
-
8608
匿名さん
> 傷つく人が増えます
傷ついているのは、建設を強行しようとするからということは、分かっておくべきですね。
和解協議をしっかりしてもらいたいものです。
-
8609
匿名さん
-
8610
匿名さん
>>8608 匿名さん
違うよ。マンションの人も周りの住民もみんな傷つくんだよ。匿名のこんなスレで、真偽の分からない情報がありふれて、何の得があるの? 今後、このスレでこの関連の書き込みをする人は、人でなしだと自覚してください。
-
8611
匿名さん
それは違う。女子校の学校環境を悪化させることに目を背けているだけではないか。
-
8612
匿名さん
文京区は私立中学校高等学校が多く、どこでも起こり得る問題ですよね。
-
8613
匿名さん
>>8610 匿名さん の言うところの「人でなし」がいっぱいいるということがよくわかるスレですね。
建設反対派のような書き込みを繰り返しているってことは間接的に反対派はそういう人だって言っているようなものですね。これは何かの陰謀ですかね。
-
8614
匿名さん
1年に1回も校舎を訪れるかどうかわからないOB・OGはさすがに利害関係者じゃないでしょ。。
-
8615
匿名さん
だいぶん前の話題だけど、ル・サンクが遺跡になっていたってやつ
あれは、石碑が立っているからではないのかな?
何か有名な跡地なのでしょ。
-
8616
匿名さん
-
8617
匿名さん
-
8618
ご近所さん
-
8619
匿名さん
-
8620
口コミ知りたいさん
>>8619 匿名さん
横断幕とか、本当に見苦しいね。かえって街の景観を乱し、イメージを悪くしている。こうやって反対派は視野狭窄に陥り、悪い方向にしか行かない負のスパイラルを招いているんだと思う。
-
8621
匿名さん
迷惑する建築物が建ったら60年以上我慢させられる側にも、十分に言い分があると思う。建てる側が建てたいように建てますという態度もどうかな。
-
8622
匿名さん
宝生ハイツの事件、しっかりと和解協議をするべきですね。
-
8623
匿名さん
最近は都心を諦めて仕方なく文京区の日照の乏しいマンションを買う人も増えているようだから、旧来の区民とは相性が悪いようだ。
-
8624
匿名さん
自分の生活範囲内では、子育てを終え戦闘的な性格が剥き出しになった旧区民と、のんびり子育てしたい新区民が、衝突しかける光景がちらほら見られます
-
8625
匿名さん
旧区民 vs 旧区民もありますね。どこだか知りませんが。
-
8626
匿名さん
泳ぎ続けないと死んでしまう魚のように、文京区民も他者とレスバしてないと死んでしまうのかもしれませんね。難儀な区民性だなと思います。
-
8627
周辺住民さん
>>8621 匿名さん
それは法で決めるべきことであり、そのような感情論では不毛な議論にしかならなさそうです。
-
8628
匿名さん
宝生ハイツの問題は区民性云々ではないでしょう。
建築主が女子校の学校環境を悪化させないような配慮をするかどうかという問題です。
-
8629
匿名さん
女子学院でも似たような紛争になっている。朝日新聞の記事になっているよ。
-
8630
匿名さん
>>8615 匿名さん
ルサンク自体が文京区クレーム遺産で、でかい石碑だよ。
さんざん反対運動やって結果があれ。得したのは担当弁護士だけ。
ここも、最終結果を想像して賛成派も反対派も争って欲しいね。
-
8631
評判気になるさん
安藤ハザマも儲けていると思うよ。アフターサービスもしないでいいしね。
-
8632
匿名さん
NIPPOの顧問弁護士は得をしているだろうな。でも、そもそも、顧問弁護士が法的リスクをNIPPOに説いていれば、NIPPOが延々と裁判を続けることにもなってないんだよね。
-
8633
匿名さん
-
8634
匿名さん
>>8610 匿名さん がこういってますね
「今後、このスレでこの関連の書き込みをする人は、人でなしだと自覚してください。」
人でないのだから情け容赦はいらないんじゃないかと私なんかは思ってしまうのですが。
みなさんそろそろやめませんか
-
8635
匿名さん
「人でなし」という言葉は誰に言われるかによりますし、
使っている方が「人でなし」だったりすることも多いのでしょう。
無論、そんな修羅場とは縁がないので想像ですが。
-
8636
匿名さん
>>8635 匿名さん
うーん、そういうふうに斜に見るんじゃなくて、素直に不快感の表明だと考えればやることは一つなんじゃない。人への共感性があるかないかでもわかれそうだね。
-
8637
匿名さん
文京区の住環境について語るのに、マンション反対運動の話題のみに偏るのは健全ではない。反対運動をしている人はそういうごくごく一部の特殊な人たちであって、文京区民の大勢を占めているわけではない。なんとなれば彼らを支援する都議なり区議が属する会派が都議会や区議会に占める勢力を見れば一目瞭然。それに揉めることなく今日も元気に分譲賃貸問わずマンションは平気にバカスカ建てられている。
お盆に東京ビッグサイトに集まるいわゆるオタクと呼ばれるみなさんが日本人の全てだと言われたらイラっとする日本人も多いだろう。
-
8638
匿名さん
どっちに共感するかによるでしょう。
ミッチー派 サッチー派 ぐらいの不毛感はありますが。
-
8639
匿名さん
外野は静かに見守ろう。それが優しさというもんだよ。
-
8640
匿名さん
>>8639 匿名さん
ですね。
マンションに反対する運動をしている人たちって、大きな事件を起こして人の耳目を集めて、本来凄くマイナーな存在であるのに、あたかも文京区全体を代表しているかのような印象を与えようとしているように思えますね。
威力業務妨害に問えるケースもあるかと思います。一時期のGoogle検索で出てくる口コミのような無政府状態の匿名空間は本当にそういうプロパガンダと親和性が高い。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件