- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-14 08:31:54
「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。
[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都文京区 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
文京区の住環境はどうですか?
-
6261
名無しさん
湯島は「ラブホ街」「猥雑な繁華街が近い」というネガティブなイメージが強かったけど、都心への利便性が抜群だし、近年、大手デベのマンションが次々と建っていて、スーパーもできるみたいだし、コロナ禍でラブホテルの廃業もあり、将来的に宅地としての評価は良い方向に変わるかもね。上野公園や東大キャンパスも近いし。でも子供がいたら茗荷谷のほうが落ち着いていていいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6262
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6263
匿名さん
>>6262 マンション検討中さん
北湯島三郎の名曲「湯島音頭」でも、〈湯島、湯島は良いところ~〉と唄われてるので、良いところなのだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6264
評判気になるさん
小石川新住民ですが、茗荷谷って行ったことありません。良い所なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6265
購入経験者さん
播磨坂は素敵すぎて引っ越したくなるので、要注意地帯ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6266
匿名さん
文京区役所の周辺はまだまだ、古くさい団地やマンションがあるので、これらをガンガンぶっ壊して、ゴージャスなタワマンをどんどん建ててほしいな。やっちゃえ、三井不動産!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6267
文京区民さん
>>6265 購入経験者さん
いわゆる皆さんがイメージしている茗荷谷は、お茶の水女子大学などのある住所が大塚のほうであって、小石川は古い工場が依然として残るエリアです。過去30年の記事を調べてみると、小石川では、拳銃殺人事件(未解決)とか強盗殺人事件とか家族殺傷事件とか、物騒な事件の現場も一部あります。実際に調べたり歩いてみてはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6268
マンション掲示板さん
音羽に住んでます。どこ行くのも便利ですが、使えるスーパーがない。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6269
匿名さん
>>6268 マンション掲示板さん
音羽は使えるスーパーが確かになさそう
トーカングランドマンションと、日商音羽岩井、
ベルテ音羽台、音羽ハウス、藤和シティコープ音羽はかなり年季が入ってそうなので、
一つにまとめて、タワー&商業施設希望
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6270
マンション掲示板さん
>>6269 匿名さん
これがまとまったらかなりいいですね?。生まれてこの方、このマンションのいずれかに住んでるので妄想してしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6271
匿名さん
そんなご近所で引っ越されてるんですね(笑)
私は近くでもないのに、この場所は妄想してしまいます
もちろん、いまでも十分かっこいいマンション達だとは思うのですが...
これから古くなっても、個別建て替えは厳しそうですよね
THE・駅近なので駅直結にだって出来そうだし、
講談社さんが既に超高層を建てているので、
タワーになっても違和感ない場所だと思います
ぜひ地区計画でスーパー併設にして、
皆さんが利用できる良い施設にしてもらいたいです
そしてすてきなマンション供給をお願いします(妄想)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6272
匿名さん
>>6263 匿名さん
ヨルタモリ、懐かしいねー! たしか、湯島の架空のバーが舞台だったような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6273
ご近所さん
湯島のサミットが着々と出来上がってますね!
サミットのお肉が良ければ、お魚はサッカー通りの
魚昌さんで事足りるので、開店が待ち遠しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6274
匿名さん
>>6273 ご近所さん
3月9日オープンとのことで、地元待望のスーパーマーケット、楽しみです。誰でも使えるエレベーターもできて、坂を上ることなく坂上に行けますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6275
匿名さん
>>6264 評判気になるさん
なんか変なことを書いている人がいるようなので少し訂正しておきますが、茗荷谷駅前の小石川五丁目と播磨坂を越えた先の四丁目あたりが茗荷谷の優良な住宅街と認知されています。地図を見ていただくとわかるのですが、戦後の区画整理で道が碁盤の目に近くなっているほか、古いですが優良なマンションが多数作られています。
これも別な方が書いていますが、播磨坂の両側の住宅街と覚えておけば良いと思います。
大塚も悪くないのですが、一丁目二丁目はほぼほぼ学校で占められていて住宅街というイメージはなく、買い物もあまり便利ではありません。まあ、歩いてみていただければご覧の通りという感じですね。
個人的には豊島岡墓地周辺の地域が再開発されると化ける気がして気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6276
購入経験者さん
>>6275 匿名さん
あまりに変すぎて、返すのが面倒になって放置してしまいましたが、
代わりにコメントして頂き、ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6277
匿名さん
>>6276 購入経験者さん
おそらくオープンレジデンシア茗荷谷の広告をみて大塚二丁目がメジャーな住宅街だと勘違いされた方でしょう。学校の緑がとてもきれいで、少々店から離れていて買い物利便性が比較的低いことをのぞけば環境はよい場所だと思いますが住宅街のイメージはないですよね。確かに付属横阪をくだった先の音羽には音羽ハウスとかビンテージになるようなマンションが建っているのでそう言いたい気持ちはわからないではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6278
匿名さん
茗荷谷駅の近くにある三井住友銀行の研修所の建物は結構古いから、あの場所にマンションができたら、すぐに売れそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6279
匿名さん
湯島のサミットストアもうすぐですね。
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6280
匿名さん
>>6277 匿名さん
それくらい、オープンレジデンシア茗荷谷の立地の良さはインパクトが大きかったのかもしれませんね。ただ、買い物の環境で言えば、春日通りを渡った小石川側が便利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6281
匿名さん
なにしろ茗荷谷にはもうビルを建てる土地がないですからね。
車庫も中央大学になっちゃいましたし、大きなスーパーが茗荷谷の北側にできる可能性は今後も低いでしょう。ただ今後大学の敷地いっぱいに高層の校舎が建つようになってくると環境もかわってくるのではないかと思います。都心は土地が貴重なので、大学が大きく成長するためには都心キャンパスの高層化が急務です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6282
匿名さん
>>6281 匿名さん
茗荷谷って丸ノ内線の一路線しか使えないエリアが多く(一部は護国寺駅も徒歩圏内)、春日・小石川や湯島のほうが複数路線が使えて便利だと思いますが、交通利便性にまさる教育環境の良さが評価されているとの理解でよろしいでしょうか?
たしかに茗荷谷駅近辺は教育に関心のある世帯には刺さる立地ですが、非常に限定的かなと思っていて、それなら都心への通勤世帯のほうが断トツに多く、交通利便性の高いエリアのほうが住みやすいのかなと個人的に思うのですが、皆さんはどう思われますか?
どっちが良い悪いと決めるのではなく、色々な意見をお聞きしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6283
匿名さん
>>6282 匿名さん
茗荷谷駅は教育の森公園周辺の住環境もいいからね。文京区にしては広めの公園とかテニスコートも含め公共の緑地が多く点在しているし道も広い。茗荷谷駅は比較的早い時期に再開発されて、当時はまだ坂下は工場街だったということもあって優良な住宅地としての地位を固めたと思うんだよな。
近隣が通学区となっている誠之小学校は設備も新しいし、昔から人気のある小学校だということも重要なアピールポイントだよね。ただ最近は坂下の準工地域や商業地の工場や古い商店が取り壊された跡にマンションが建設されて一帯が住宅地に変化してきている。相対的に低地の宅地としての評価が高まるとともに駅近フラットアプローチ複数駅利用の春日が見直されてきているんだと思う。
春日が住みやすくなったと評価されるようになったのは本当にごく最近のことで、文京ガーデンができたことでその地位は決定的なものとなったというのが私の認識。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6284
匿名さん
文京ガーデン建設以前の時代の写真を見ると、落ち着いて住めるような環境とは思えないよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6285
匿名さん
>>6279 匿名さん
サミットストア湯島天神南店は、店内のエレベーターで実質的に坂を登れるのは画期的ですね。実盛坂(階段)は急ですからね(^_^;) それにしても、このサミット周辺はマンションの建設ラッシュですね。このサミットの並びにある、ラブホテル跡地で建設中のマンションはデザイナーズマンションで注目されているみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6286
ご近所さん
>>6282 匿名さん
子なしの意見ですが
学習院とか幼稚舎や小学校の一貫校狙いでなければ
湯島(ルジェンテ近く)あたりの公立小から受験で
中学私立とかでもいいのかな?と。
通勤利用ですが、本郷三丁目から茗荷谷は下りなので
池袋→東京路線とは混雑具合も違いますし、ある程度
体力ついた中学生以降なら通学もそこそこ大丈夫そうな。
湯島の高台ですが、小さなお子さん連れた方も
多くお見掛しており、暮らしやすいのかな?と勝手に
思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6287
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6288
マンション掲示板さん
目白台住みですが今日初めて湯島をあるきました。湯島天神の後、神田明神まで散歩しましたがサミットを見かけ、サミットの上の住宅に住めたらいいなあと思いました。プラウドもできるんですね!
イメージ的にはラブホでしたが地味めなホテルを一軒みかけただけでした。高台にあるし、不便な目白台よりいいじゃないかーと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6289
匿名さん
>>6288 マンション掲示板さん
湯島、本当にマンションが増えましたね。湯島小学校のキャパ、大丈夫かしら。区のコミュニティバスも走るようになり、とても便利になりました。サミットストアがオープンしたら行ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6290
ご近所さん
>>6274 匿名さん
運動音痴なので隣の坂というか
古い石畳の階段は降りるのが怖くて
サミットのエレベーターは嬉しい限りです。
イオンカードがあるのでピーコックにも行きましたが
アップダウンよりも妻恋坂の横断歩道を渡っている時に
何故か歩行者めがけて突っ込んでくる
スポーツタイプの自転車が苦手で
あんまりそっち方面には行かなくなりました。
(貰い事故は割に合わないですし)
サミットも含め高台エリアは
そんなに自転車も多くないので歩きやすい点が
暮らしやすさに繋がっているような気がします。
ライフやまいばす同様、宝の焼酎ハイボールの
350?缶が100円位で売ってたら確実に利用します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6291
匿名さん
石の階段は坂じゃないからね。
明治時代には急な坂を登る人を有料でうしろから押してあげる商売があったぐらいで、東京はかつて急坂だらけだったんだけど今は道をつけかえて坂をゆるやかにすることで急坂はだいぶ減った。こういうのを風情とか言って現状変更に反対して足の弱った老人とか身体障害者に負担をおしつけている身勝手な人たちがいる。反省して再開発をすすめるべきだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6292
匿名さん
>>6291 匿名さん
湯島のサミットの横にある実盛坂は階段ですが、一応「坂」と認定されています。湯島天神の男坂と同じように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6293
匿名さん
>>6292 匿名さん
呼び名は坂でも階段であることにはかわりはないです。階段状にしないと登れない急坂は崖と言ってもいいぐらい。老人や障害者、自転車乗りには迷惑な存在です。たとえば急坂で知られる団子坂も中学校や小学校のあるあたりを再開発して坂下と上をつなぐエスカレーターやエレベーターで登れるようなバリアフリーアクセスを考慮した動線を併設した大型校舎に建て替えたら土砂災害警戒区域も減るし、便利になるんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6294
匿名さん
>>6293 匿名さん
そういう点で見ると、湯島にオープンするサミットストア(というより積水ハウスのマンション)が、誰でも24時間使えるエレベーターを設けて、あの急な坂(実盛坂)を昇ることなく動線を確保したことは、バリアフリーアクセスの流れですね! 文京区内のほかの地域でも、この流れが進むといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6295
匿名さん
ロシアや中国と戦争になって都心爆撃されても文京区は被害少なそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6296
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6297
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6298
匿名さん
文京土人「変化は許さない!文京区は憲法9条を守ろう!」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6299
マンション比較中さん
>>6284 匿名さん
知らないの?
つい数年前の話なのに
いっときジンギスカンの音楽流しまくっていたお店が角にあったな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6300
匿名さん
昔は小石川一丁目の春日駅側は雑居ビルがごちゃごちゃあって裏に入ると印刷工場とか小さな賃貸マンションとかで完全なカオスだったね。文京ガーデンができて随分とすっきりしたな。もうじきシビックホール前の変電所の解体が終わって工事が完了すると一段と立派になるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6301
本郷六丁目
狭小戸建とアパートが乱立し、風情が失われた。
それに伴い、モラルのない新参者が増え、道路族の奇声や騒音にも悩まされるようになった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6302
匿名さん
>>6301 本郷六丁目さん
文京区にきて思うのは子供のせたママチャリが信号無視で交差点に突っ込んでくることや駐輪場が有るのにスーパーの目の前に堂々とママチャリ止めたり。子供は全部見てるのに平気なの?文京区のモラルって何?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6303
口コミ知りたいさん
>>6302 匿名さん
ここ数年多いですね。バカママばかりな印象です。祖父母の代から文京区に住んでますが、こういうモラルのないひとたちに辟易しますね。
しかし、他の区もにたりよったりなのでは?それとも文京区ばかり?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6304
匿名さん
文京区の自転車族のマナーの悪さを言い立てる人が昨日今日は多いので少し私見を述べさせていただきますが、自転車に日常的に乗るような生活レベルの人の多い周辺区や郊外隣県に行くと驚かされるような人が多いですよ。
轢けるもんなら轢いてみろといわんばかりに車の前に割り込んでくる、普通の暮らし向きの人ってそんなもんですよ。私は横断歩道で歩行者がいたら止まって通してあげますが、対向車線を逆走してきたバイクや自転車に右から割り込まれたり、信号が赤になったのに突然飛び出してくる歩行者に寿命が縮むような思いをさせられますよ。特に郊外からの人の多い千代田区とか港区とか...周辺区にいくともっと多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6305
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6306
匿名さん
結論として自転車に乗る人が多い地域や、車に乗って常に交通マナーについて考える機会の少ない人が多い地域においては交通マナーの悪い人に多く悩まされる傾向にあるわけです。文京区のような坂が多く自転車の運用に困難があり、そこそこ年収が高い車を保有する世帯の多い区ではそれほどマナーの悪い人は少ないと思います。
顔の見えるご近所さんが多いせいか、歩行者が車に譲ってくれる頻度が非常に高い区なんですけどね。文京区で要注意なのは生活道路を抜けてオフィス街の交差点ですね、車の前に体を投げ出す歩行者がいるんですが、普通従業員の生活がかかっているような経営者はそういうことしませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6307
匿名さん
私は文京区内で自動車にも自転車にも乗るが、自転車に乗っている人は道交法などの交通法規を理解していないのか、あえて無視しているのか、逆走や信号無視をする人が多い気がする(Uバーとか宅配系の自転車に多い)。なので、自動車のハンドルを握るときは全集中するように心掛けている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6308
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6309
匿名さん
>>6308 マンション検討中さん
湯島のあの立地は結構いいと思います。イチゴシャンデで有名な洋菓子店や、伊勢うどんの二代目甚八のほか、複数のイタリアンレストランなども近くにあり、名店の多いグルメタウンですね。サッカー協会のビルも三井不動産が有効活用するみたいなので、これからの発展が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6310
ご近所さん
>>6308 マンション検討中さん
向かいの歯医者から賃貸の日当たりとかみてBタイプが買いなのかな?
間取りでサッカー通り沿いっぽく見受けられたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件