- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-14 08:31:54
「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。
[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都文京区 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
文京区の住環境はどうですか?
-
3401
匿名さん
あそこのレスのやりとりって、相手にされない若葉さんが自作自演で書き込んでいるというのがもっぱらの評判だよ。
なんでも湯立坂の某マンションとか竹早小学校の裏の某マンションとかのスレッドに執拗にネガを書き込んでたマンション嫌いの偏屈ジジイがとりついているらしい。そのうち逮捕されるって話だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3402
匿名さん
早く逮捕されたら良いのに
見せしめ必要だよ
氏名を報道されろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3403
匿名さん
>>3385
>後楽二丁目西地区第一種市街地再開発事業は文京区に賃貸マンションの頂点とも言えるラトゥール飯田橋をもたらしました。
春日・後楽園駅前地区も結局パークコートタワーが建ったしな
文京区は再開発すればするほどいいものが建てられる土地に力のある場所なんだよ。
今まではなかなか政治的な問題とか一部近隣住民の動向などで難しい部分もあったと思うんだけど。これからはもっと再開発が盛んになってもっと安全で住みやすい区に変わって欲しいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3404
名無しさん
もともとは金持ちや権力者が多い土地柄だったのに、代官山の朝倉家みたいな人達は現れませんでしたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3405
匿名さん
明治大正期に低地は工業地帯、高台は学校になっちゃったからな。食い詰めた士族が屋敷を潰してはじめた学生相手の下宿屋と労務者の木賃長屋や、下請けの町工場だらけになってたから宅地として価値が出るとは昭和の頃あたりまでは考えられなかったんだろうね。労務者や学生が安く飲んで女性を買うような風俗街もあったぐらいだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3406
匿名さん
文京区が宅地として脚光を浴びていたのは戦後しばらくの間だと思う。
1960年代ごろには有名芸能人が高台に豪邸を建てたりして、1973年にひばり御殿ができた後から続々と芸能人が目黒に豪邸を構え始めて注目を集める前にはそこそこイケてたと思う。田中角栄が豪邸を構えたり、鳩山家の洋館豪邸があったり、その前から山縣有朋や細川家の邸宅があったりと目白台近辺が都内でも最高級の住宅街として君臨していた時代はあった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3407
匿名さん
出版にかかわる編集者やライター、軽工業の工場に働く従業員とその家族、区内の学校に通う学生や教員といったあまりお金に縁のなさそうな人がたくさん住んでいた。文京区は工場の多さもあいまって、特にそれらが集まっていた谷筋の低地(工業用の水の利用に適していたらしい)などは宅地として注目はされてこなかった。ところがだんだん技術の進歩で活版印刷を使った印刷物の需要が減少し書籍や雑誌の部数が減少し始めると印刷関連の工場は次々とパッケージ印刷などへシフトして食品メーカーの工場とのアクセスがいい郊外への移転が進む様になり、大小の工場跡地やアパートの跡が更地となって区内に大きな空白地帯を作る様になった。バブル期の地上げはこれにさらに拍車をかけ、低地の谷筋に大型の商業施設やマンションが建ち並ぶようになり、急速に宅地としての発展が進むようになった。南北線や大江戸線の開業によって低地の文京区役所や後楽園球場近辺の交通の利便性が高まり、周辺でも次々と平成に入ってから再開発が進むことで宅地としての価値は低地において急速に高まっていくこととなった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3408
匿名さん
大丸有へのアクセスがよく、教育機関も多い文京区には官僚や財閥系企業のエリートサラリーマン、大学の研究者、教員などが労働者が去った後に低地にできたマンション群を住処として地域のジェントリフィケーションを進めていき、彼らの嗜好にあったサービスを提供する店も増えていった。ところが高台は旧態依然とした様子で豪邸を相続した子孫がそのまま住み続けていたが、産業構造の変化などで父祖の代の様な羽振りの良さを維持できるものは減って次々と宅地を手放し始めた。特に公園緑地なども少ないばかりか、用途地域の関係で店も少なく、道も狭くて坂も多くバス路線も入り込めないのでどこにいくにも車が必要となるなど不便さも相当なもので、近代的な生活には不具合が大きくなってきたため転出も多くなってきた。あるものはアパートをたて、あるものは駐車場に変え、またあるものは不動産屋に売ってこれまた狭小住宅やアパートに変わり、高台地域の住環境は劣化を続けている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3409
匿名さん
経済力のある高等教育を受けた知的労働者が低地に多く住みつくことになって、彼らの子弟も当然のことながら高度な教育を受けさせようと両親の努力が注がれることになり、文京区においては小学校の私学進学率受験率が異様な高まりを見せることになった。その傾向は低地において顕著で、どことは言わないがニューカマーの多い地域の小学校区は中でも特にレベルが高いといわれている。平成の終わり頃になるとこの傾向はかなり進んでいて、令和の今では高台よりも低地に価値を見出す人の方が多くなっていると言えるだろう。この差は今後も広がる一方であると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3410
匿名さん
長文の多いスレですね。
それほど必死にアピールしなければいけないエリアという事でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3411
匿名さん
最近はトラックの荷台に野菜や肉魚を載せて売り歩く移動販売が高台で見られるようになり、足腰の弱った老人がたむろしている。彼らはいずれ土地を手放して地方の老人ホームなどに移ることだろう。高台住宅街の劣化はむしろこれから本格化するのではないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3412
匿名さん
書いていたら面白くなってきたんで、長文になってしまった。まあざっくりこういう流れに文京区はいまはあるわけだが、せめて区画整理してバスを巡回させるとか、用途地域の指定を一部緩和してコンビニとかミニスーパーぐらいは開業できるようにしないと本当に高台は終わると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3413
匿名さん
目白台にはたしか今まいばとコープの2軒があってまだマシな状況だけど学生がたくさんいる割には周辺に学生相手の店もほとんどなくて静まり返っているよね。学内に設置された食堂などを利用しているっぽいけど、商業的には完全に死んでいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3414
匿名さん
三徳とスターフルーツという使い勝手のいいスーパーや、何件も飲食店がある小石川四丁目近辺と比べるとさらにその差は開く。ちゃんと環状三号を作って周辺の区画整理をすることで周辺人口や世帯所得が上がり、そういう人に奉仕する店が次々と建てられて経済的にも潤って明るい高台の住宅街になっているのに、その地域にマンションが建つたびに反対運動をしたくなっちゃう偏屈で変わることを拒否し続ける人たちの住環境が劣化し続けているのはある意味当然と言えよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3415
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3416
匿名さん
何か言わないと負けた気がする高台の人が一匹釣れました、悔しいですか?本当のことを書かれて ^ ^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3417
匿名さん
谷底低地は環境が悪いみたいなのは木造住宅しかなかった時代の話で、鉄筋コンクリート造のマンションに住む人が多数派になっている都心においては問題にならないと思う。きちんと地盤改良をしていない沖積低地は確かに液状化がおきてヤバイんだけど、最近は地盤改良もするし、下水の整備もかなり進んでいる。核戦争が起きるからと言って地下の各シェルターに住む人がいないように、1000年に一回の水害の可能性のために利便性を犠牲にする人はいないし、実際にだからと言って不動産価値が下がることはない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3418
匿名さん
むしろ、駅からも遠い、駅に行くのに坂を降りてさらに登る心肺機能高めるトレーニングが毎日できる立地みたいな高台は普通に嫌われると思う。もっと便利な高台があるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3419
匿名さん
上がるか下がるかなんて誰もわからないよ
下がれば私が買うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3420
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3421
匿名さん
どことは言わないけど、もともと大きな家が建っていた敷地に虎屋の羊羹を薄切りにしたみたいな形の狭い建売をずらっと並べてそれぞれに億に近い値段をつけるというのは何か消費者を馬鹿にしているんじゃないかという気がするよ。文京区は一戸建てを建てるときに庭木や生垣を義務にしたほうがいいね。このまま行くと住宅街が中古車展示場みたいになっちゃう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3422
匿名さん
水没低地でも幹線道路脇以外ならまだ許せる。
地盤も江東区並なのは仕方ないけど、杭が短い場所ならまだ安全に住めるかもしれない。
要するに、こういう悪条件が全部重なるような場所にだけは住んじゃダメだってことだ。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3423
匿名さん
空き地と廃屋だらけの富久クロスが建つ前の富久町と文京区の高台住宅街は瓜二つだね。
本当は過疎化が始まっている文京区の高台にこそ巨大タワーマンション が必要なんじゃなかろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3424
匿名さん
ちなみに文京区は高台でもローム層がぶ厚く覆っているので高層マンションを建てようとしたら杭長は高台でも湾岸並ってやつになるよ。三階建て木造住宅ならベタ基礎で建てられるぐらい堅牢でもビルとなると話が変わってくる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3425
匿名さん
高台とは言っても明治時代に未熟な技術で造成した土盛りの上に家が建っているお宅もあるのであまり威張らない方がいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3426
匿名さん
つまり文京区は、湾岸並に危ないってことか。
水没エリアや幹線道路脇をさければいいってだけの話じゃないんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3427
匿名さん
>>3426
そういう人が中央区買っちゃったりするんだよね
基本的に地盤を気にするなら郊外だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3428
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3429
匿名さん
他を批判しても、本質は変わらないよね。
例えば文京区の谷底低地は、湾岸と同じってこととか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3430
匿名さん
うーん、杭の長さを言う人は文京区の谷底に商業施設が集まっていて、いい店や便利な店があることや年収の高い人が集まってきていることはだんまりなんだよね。人口的に作られた新開地の湾岸との差異はそこにこそあると思う。あと小石川や後楽といった地域が評価される原因の一つとして東京ドームシティの存在は大きいかな。代々木公園や神宮外苑ももちろんいいんだけど、文京区は私企業の作った空間が結構贅沢。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3431
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3432
匿名さん
>>3430 の匿名さんだけど
>人口的
じゃなくて人工的だな。なんだかマンコミュに書き込むと誤変換多いんだけど誰かいたずらしてる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3433
匿名さん
なんか極端な話ししてるよね
15年ぐらい住んだけど、普通に暮らしてたぞ
今年は巨人が優勝だね
つまらぬ年よ
自分の頭で考えられないやつは、いつまで経っても損するぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3434
匿名さん
文京区の谷底低地って、湾岸と同じ新興地域ですよ・・・。苦笑
東京を知らないお上りさんとか勘違い人がお互いに多いのは、他にも共通した理由があるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3435
匿名さん
例えば文京区小日向 寿司 で検索すると店が2つ、どちらも春日通沿いの茗荷谷駅前にある。 文京区小石川 寿司 で検索すると店が6つ、どこも小石川アドレス
ほかにもベトナム料理やネパール料理、鉄板焼き屋、おでん屋、お好み焼き屋、川魚料理、そば店、割烹などなども小石川の千川通り沿いや白山通り沿いにたくさんある。もちろんどこの駅にあるようなチェーン店もだいたいフルセットあるしファミレスもある。
湾岸に足りないのは個人の出した個性のある店なんだけど、小石川にはある。だからといって湾岸が劣っているわけではないけれど、嗜好性によっては湾岸よりはこちらを選ぶ人もいるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3436
匿名さん
文京区のいいところは歴史の流れと現代の人の流れが交差しているところ。高台の人が拒んでいる間に、谷底では新しく来た人々と古くからいる住民とのコラボレーションによるまちづくりが進んでいる。高台の人もこれに加わればもっといい未来もあるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3437
匿名さん
湾岸と比べても、それは過剰評価だと思いますよ。
文京区の谷底低地が同じく新興地域である事実は、歴史が示す通りです。
飲食店が増えてきたのは、ただの商業地域だからでしょう。
人が住む場所の話をしているのかと思っていましたが、勘違いならすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3438
匿名さん
別に高台の寂しい住宅街が好きならそれは趣味嗜好の問題だから止めない。
だけどそういう場所がいい人ばかりではないし、夜は真っ暗で人通りも途絶える住宅街が怖いという人もいる。空き巣被害も多いし買い物も不便、そういう場所が好まれなくなっているのは認める必要があると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3439
匿名さん
緑のあふれる公園緑地の多い小石川5丁目、庭の緑が多く道も広く店の多い小石川4丁目、小石川植物園の緑にのぞむ白山4丁目、いい高台もたくさんありますよ。だけど春日通りより西側の凋落ぶりはひどいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3440
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3441
匿名さん
他のスレから拾ってきた。
文京区、チンケだなオイww
↓
例えば一つの方法としてホテルの宿泊料金を見ると、東京の良い場所というものが見えてきます。
某大手サイトで1泊2名で検索すると、
東京ドームホテル(春日)14000円~
ホテル椿山荘(江戸川橋)32000円~
リーガロイヤルホテル(早稲田)12000円~
アンダーズ(虎ノ門)42000円~
ザ・ペニンシュラ(日比谷)41000円~
プリンスギャラリー紀尾井町 45000円~
メズム東京(竹芝)47000円~
ザ・リッツカールトン(六本木)51000円~
アマン東京(丸の内)105000円~
皮肉にも、安い中央線北側のホテルはガラガラですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3442
名無しさん
高台の旧住民街はおどろおどろしくて雰囲気が怖いよね
いつか津山三十人殺しみたいな事件が起きそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3443
匿名さん
なんだか感情的なヘイト発言ばかりで議論が深まらないなあ...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3444
匿名さん
高台の住宅地に一戸建てというのは悪くない選択だと思うけど駅まで遠かったり坂がきつかったり、近所に店がほとんどなかったりという欠点があるんだよな。それを解決するためには大きな道を一本通してバスなどが運行できる様にする、道沿いに商業地を設定してスーパーやコンビニといったお店が住宅地と隣接して、可能ならフラットアプローチで決して離れすぎないようにするといいと思うんだよな。江戸時代にはそんなにたくさん人が住んでいなかったろうし武家なら家来が荷車とかで米や野菜を運んできてくれて不便はなかったと思うけど。最近はネット通販があるから少々割高でもよければ宅配に全部頼るという方向性はあると思うが、大半の老人には無理だよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3445
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3446
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3447
通りがかりさん
>>3444
例えば渋谷の高級住宅街も駅周辺まで山あり谷ありだけど、東急トランセ(ミニバス)が頻繁に循環してるから年寄りも小さい子供も楽だよね。
文京区の高台を再開発してバス循環させたら資産価値はかなり跳ね上がるだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3448
匿名さん
>>3441
そのホテルが高いのは儲かっているからではなく、土地代や建設、ヘッドハンティングしてきたホテルマンの人件費などにコストがかかっていてその値段にしないとやっていけないから。この苦境に割引もほとんどできないとは...大丈夫かな。
椿山荘にしても東京ドームホテルにしても、割引でもなんでもしてアフターコロナもしぶとく生き残るだろうけれど、他はわからないな...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3449
匿名さん
>>3447
以前からB-ぐるというコミュニティバスが運行されていて小日向の中を走っているんだけど、いかんせん本数が少ないのと路線が一筆書きの一方通行なので行きと帰りどちらかが異様に時間がかかる。帯に短しタスキに長しみたいな感じ。
広い道路を通して新宿や御徒町、池袋などへ繋がる都バス路線が通るといいんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3450
匿名さん
東急トランセみたいに民間事業者が採算事業としてコミュニティバスを運営しているのがいいね。税金を使うので、いつまでたってもB?ぐるの使い勝手は向上しない。文京区の税収がこのまま下がる様なことでもあれば仕分けされて廃止になるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3451
匿名さん
B-ぐる新規路線の導入区域について という文書があるんだけど
運行本数の増加については運行コストがかるとか運転手の確保が大変、さらに沿線地域と非沿線地域との利便性に関する差ができるとかいう理由で運行本数は増やせないとしている。
これが民間なら誘発需要の増加を狙ってすぐに運行本数を増やすはずだよ。これではコミュニティバスに頼る高台の交通不便地域の解消にはつながりそうにないね。
他の項目もお金がかかる、できない、のオンパレード。お金は汚いという人が文京区にいるようだけど、再開発で企業を呼び込んだり地価が上がったり高年収の人が文京区に呼び寄せることであがった税収は区民の福祉に大きく貢献するはずなんだけどね。民間活力を賢く活用して欲しいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3452
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3453
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3454
匿名さん
不便なのが風情があるという酔狂な人が支えるかもしれないが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3455
匿名さん
Bーぐるの需要は最近高まっているみたいで
>>3451 の現物読んだけど、最後のページに資料として区内のいくつかの高台地域があげられていたね。
ポイントが高かったのは本郷・湯島地区、千石・大塚への新規、本郷・湯島への新規の三つで、このうち最もポイントが高かったのは本郷・湯島への新規だった。湯島にはスーパーが新しくできるみたいなのでどこまで必要かわからないけれど、文京区は不便な地域だと考えているみたいだね。これで少しは住環境が緩和されるだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3456
匿名さん
もっと道を広げて普通のバス路線が入れるようにするといいとおもうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3457
名無しさん
高台の住環境が良くなり、低地のタワマンや新住民への憎悪やコンプレックスが緩和されれば、ダサくてキモい旧住民も少しは雰囲気が丸くなり、孫たちも遊びに来てくれるのではないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3458
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3459
匿名さん
むしろ文京区は変な奴だらけですよ
急に子供に怒鳴りつけてくる奴もいるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3460
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3461
匿名さん
俺もフードコートでそれやられたわ。
タワマン買った上級国民の俺様の息子になにしやがんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3462
匿名さん
東京に住んでいる人の大半は普通の人だし、どの区でもそうだと思うんだけど、一部の妙に悪目立ちする人たちが周りを巻き込んでしまうってことはあるよなあ...。
きれいなビルが建ち並んでマンションが次々に建って、教育レベルのたかい高所得の家族が移り住んでどんどんよくなっている場所と、そうでない場所に昔から住んでいる人との格差が開けばひらくほ一部の人はすごく辛いのかもしれないね。マンション掲示板でささいな欠点を大袈裟に騒いだり、個人の感想レベルのネガを書きまくっている人ってたぶんそういう人たちに近いところに住んでいる人なんでしょう。繁栄の果実は彼らが手を伸ばせば取れるところにあるのに...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3463
匿名さん
不動産屋さんのなかには文京区の戸建てを専門に扱っている人もいるからね。そういう人には厳しい事を買いてきたけれど、そこに住む人の幸せを考えると、やはり変わるべきものは変わるべき。決心すればすぐそこにおおきな果実が実をむすぶはずなのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3464
匿名さん
コミュニティバス事業が採算性のある事業として民間事業者が手掛けられるような道路整備ぐらいはした方がいいはず。税金の使い所が間違っていないだろうか。明治大正期のスプロールの結果、江戸時代の緑あふれる庭園を持つ美しい武家屋敷や大名屋敷の並んでいた時代の文京区は徹底的に破壊された。さらに無秩序な宅地開発が進む事で数少ない美しい庭の屋敷も、木っ端微塵に打ち砕かれてもっと混沌とした状況になりつつある。今はそれを回復するべき時だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3465
匿名さん
伝通院の横の文京区が人工芝を敷いた広場のフェンスを破ったり塀を壊したりする狼藉者が出ているようだけれども、やり方は賛同できないにしても、犯罪になってもいいぐらいに思い詰めるほどに公共の空間が足りないことが、犯罪を誘発したと考えるべきだろう。
横断幕よりも再開発で公共の緑地を近隣に整備して住環境を整備することもまた、同時に考えないと駅前の放置自転車問題と同じ事を繰り返して区民と悪戯に文京区役所は対立することとなるだろう。こういう小さなレジスタンスが近隣であるたびに、正直、引っ越したくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3466
匿名さん
採算性のある公共交通システムが自然にできる様に市街を整備するのは投資であり、将来にわたってリターンがみこめるが、不便で狭い曲がりくねった路地の街に税金でコミュニティバスを通すのは投資ではなく、単なる費用、福祉事業でしかない。もっと助けのほしい人がいっぱいいるんじゃないかな、保育所がなくて働けないお母さんとか、認知症の親の介護で働きに出れない息子とか...待機児童問題や老人福祉は不満が多いようじゃないか、文京区。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3467
匿名さん
結局公共のスペースがほとんどないために、老人ホームや保育園を建てるにしても建てられる場所がない。避難所も設定できず、脆弱な戸建てがやたら多いために火災や倒壊リスクが高く、それらの建つ地域に適切な防火帯も設定できない上に避難民を収容する場所がそもそも足りない。コロナが去る前に首都直下型地震が来て狭い避難所でアウトブレイクしたら何人死ぬか想像するだけでも恐ろしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3468
匿名さん
庶民が便利に暮らすためには、そこそこ大きく、かつ庶民的なスーパーが必要。
そう考えると結局、ライフ、マルエツ、西友、サミット、ピーコック等が近い、大塚4、千石3,4、本駒込6辺りが便利。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3469
匿名さん
小石川3丁目のダイエーも庶民的だから小石川もそれに加えておいて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3470
匿名さん
でも庶民でも時には美味しいものも欲しいからな。
クイーンズ伊勢丹や成城石井もあった方がより望ましいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3471
匿名さん
大阪都構想見ていて思ったけど、住民は変わらないから
マンションなら港区に住めばストレス減るよ
文京区は、戸建ての良い土地が出た時だけで良いよ
予算1.5億ぐいからスタートね
庭が必要ならもっと予算アップ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3472
匿名さん
>>3470 匿名さん
大塚駅、巣鴨駅のアトレに成城石井が入ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3473
匿名さん
>>3472
最近駅ビルで成城石井のちっこいのが入っているのをよく見かけるよね、熱海駅にも売店に毛の生えたようなのがあるぐらいだから。できればワインセラーを完備したフルサイズの成城石井が欲しいところ。
しかし本駒込6丁目、別名大和郷みたいな高級住宅街に住んでいる人を庶民よばわりするのはちょっと違うかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3474
匿名さん
本駒込6丁目みたいに方眼紙の罫線みたいにビシッと方形になっているといかにも高級住宅街って感じだね。地図を見ているとあまり高級とは言えないところは道の太さが狭いところ広いところがあってデコボコしているし、不必要にまがりくねっていて交通事故が心配になるような道があって、グーグルマップを眺めるだけで住環境が想像できる。小石川四丁目五丁目の播磨坂よりの地域もそうだし、西片や白山の高台もそんな感じ。文京区で宅地を買うならまず地図で道を見るといいだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3475
匿名さん
しかし埼玉あたりに行けば3?4千万円ぐらい出せば買える戸建てよりもさらに半分ぐらいの広さでウサギ小屋つき駐車場みたいな家が文京区だと億になっちゃうわけで、庭のない戸建てばかりになるのもわかるね。スプロールが進むばかりだよ、文京区の戸建て住宅街は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3476
eマンションさん
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3477
匿名さん
まあ行政が現状を改革する意思を欠いているし、あえて主流派のゆく王道を歩こうとしない妙にへそ曲がりなところがあるからな。まあ一本筋が通っているという言い方もあるが、単に頑固で応用がきかないんだよね。勝手な主義主張よりは、真摯に区民に向き合ってほしいなあと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3478
匿名さん
そんなに悲観しなくても、都心で学園都市なんだから、今後も住宅地としての人気がなくなることはないだろうし環境は悪くならないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3479
匿名さん
とはいっても駅から遠くて接道の悪い一部アドレスでは更地や駐車場が増えている。駅から近いマンションと混在しているような宅地は利便性もマンションに近いからなのか人気があって右から左ですぐに新築が建つけれど、そういうところばかりじゃないよね。中には消防活動困難地域とか火災や倒壊危険性が高い地域も放置されているし、こういう場所を良くしないでどうするんだ文京区ってついお散歩中につぶやいちゃうんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3480
匿名さん
若葉マークに**扱いされても、ちょっと反論できないなみたいな気持ちですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3481
匿名さん
いまの千代田区港区渋谷区と比べたら文京区は往年の輝きを失ったと悲観的になるのかもしれないけど、都内全域を俯瞰して文京区の立ち位置を見たら、どう考えても上位ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3482
匿名さん
まあそうなんですけどね。
ただそれにあぐらをかいてしまって現状に満足してしまっているところがねえ...
自分たちは意識が高いみたいな気分でいるようだけど、世の中の動きからは逆行しているし、政府の特区指定も結局文京区だけ外して周りに散ってる現状はどうかなと思う。革新勢力に対する変なシンパシーのある声の大きな人が文京区の区政を歪めているのかなあとも思ったりもするのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3483
匿名さん
>>3482 匿名さん
実際に意識は高いし、それが何か問題あるんですかね。
港区や渋谷区を好む層はお金はあるけど浮き草のような人達ですよ。文京区の住民は東大や早大を卒業して社会人として確固たる地位を築いたような、きちんと根を張った人が多いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3484
匿名さん
それは一方的な見解だと思いますし、港区や渋谷区に住む人に対する差別偏見だと思いますよ。代々松濤に住んでいる人も知っていますが、祖父の代から続く会社を経営している立派な人ですよ。それに東大や早大を出ていれば立派だとも思いません。ただ住環境を良くしよう、地域の価値を高めようとする不断の努力を続けている人たちの姿は外からはよく見えないと思いますが、公益に身を捧げる尊い先人達の努力があって今の渋谷区や港区があることは忘れてはいけないと思います。文京区にはそういう泥臭い事をさけて綺麗ごとばかり言っている人が多すぎると思います。言葉ばかりで汗をかこうとしない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3485
匿名さん
そら戸建ての人間は、簡単に引っ越さないよ
子供の代でも住んでいるかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3486
匿名さん
もっとも、最近は戸建てからマンションへの動きが活発ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3487
名無しさん
> 文京区の住民は東大や早大を卒業して
なるほど、だから文京区には2020年にもなって共産党シンパみたいな爺婆が多いのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3488
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3489
匿名さん
東大卒の同僚は、仕事ではいつも、東大卒なのにそんなもんなの?と思われるのではないかプレッシャーを感じる、と言ってました。あと、東大に頭の良い奴は山のようにいるのだけれど、東大は頭の良い奴の割合が他の大学よりも高いというだけで並の人間も沢山いるとも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3490
匿名さん
最近は学閥もなくなってきたし、そろそろ学校で採用する企業は少なくなってきている。まあ有名大学ならエントリーシートが手に入れやすいと言う利点はしばらくは続くだろうけれど、採用されるかどうかはわからないし、入ってからも長続きするかどうかはもっとわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3491
匿名さん
環状三号を通して沿道の容積率を上げ、沿道の住宅地の区画整理の一環として数棟のタワーマンションに住宅を集約して緑地帯と公共施設を建設して防災や住環境の改善を図る、というのは悪い考えではないと思うのだが。こういう構想力のある人がいないのが文京区の悲しいところだろうね。頭が硬すぎる人が多すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3492
匿名さん
その昔文京区には放置自転車が溢れかえっていた。毎日区の担当者が回って一台一台に放置自転車の警告書をつけてまわったり、撤去のためにトラックでぐるぐる回って自転車を集めた。中には壊れた自転車をわざわざ放置して粗大ゴミの処分費用を区に押し付けようという知恵者もいて、撤去や処分に莫大な費用がかかっていた。結果的に多くの文京区民を犯罪者扱いすることとなり、区民の遵法精神が大きく失われようとしていた。ところが駐輪場を整備し、コミュニティサイクルやコミュニティバスを導入したら放置自転車は激減し、放置のかわりに法治が回復された。区内で今おきている様々なトラブルも、善政によって解決できることもある。文京区にはもう少し汗をかいてほしいものだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3493
匿名さん
現渋谷区長や現豊島区長みたいに地元愛&実行力あるリーダーが文京区に現れるとはとうてい思えないです
文京区民は何もやらず文句ばかり言うネット底辺の自称リベラルみたいなカスばかり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3494
匿名さん
戸建てが一番って人は文京区に戸建てを検討してみたらいい。
庭もないウサギ小屋つき駐車場みたいな土地を路地のどん詰まりに買う人はあまりないと思うのだが...。現実を見たほうがいいと思う。あなた、そんなところに住んでハッピーですか?埼玉あたりに下がれば広い庭付きの邸宅が買えるのだから、無理しないほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3495
匿名さん
文京区で生まれ育って、東大を卒業して官僚になったのに埼玉になんか住みたくない。埼玉県には申し訳ないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3496
匿名さん
医学部人気のおかげで東大はレベルが下がって入りやすくなりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3497
匿名さん
>>3495
>文京区で生まれ育って
親の家に住んでればいいんじゃない?新たに買うかとなるとまた別な話
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3498
匿名さん
>>3494 匿名さん
そのような戸建ては6000万で買えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3499
匿名さん
>>3498
場所にもよるけど億のところもあるよ、発見した時は笑っちゃった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3500
匿名さん
条例で庭付きの屋敷以外できないようにすればいいんだよ。
さもなければ区画整理で緑地帯を作ってあとは好き勝手にさせるとかしないとね。
自動車ってガソリンタンクがあるから燃えると危険なんだけどな。狭小な木造住宅も同様に燃料で作られた家といえる。駐車場か中古車展示場みたいになった戸建て住宅街をみていると、ここに火がついたら大変なことになるとわかる。道は狭く消防車の活動は困難、地震で同時多発的に火災がおきたら大変だと誰もがわかりそうなのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件