- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。
[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00
「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。
[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00
水道橋東口の本屋がアオキになっちゃったからなぁ
まあ区南部だと神保町はすぐそこだけどね
文京区内で利便性が悪くなさそうに見えるのは茗荷谷~春日あたりかな。
富坂下周辺だったらメトロの選択肢も多いし、少しあるけば水道橋も使えるし。
普段使いのスーパーがあまりないけど後楽園のラクーアは都内のショッピングモールの中では一番好きかも。
それでいいよ
発展至上主義は田舎者に任せる
湯島はラブホが沢山あって便利。
世の中には落ち着いた雰囲気が好きな人間も沢山いてね・・
死んだように静かです。
東京で静かな落ち着いた環境なのが貴重なんじゃない
田舎の閑散さとは意味が違うのに
排ガスまみれです
安楽死エリアでしょ。
322
確かに後楽園ラクーアのモールはなかなか良かったです。
あまり混みすぎてないので買い物しやすい。
消費電力が高い、の間違いじゃなくて?
田舎向け通勤で、出張多いと茗荷谷便利ですよ~
通勤編
基本的にターミナル駅に出て、始発に乗り換えて移動のパターン
ターミナル駅の田舎向け始発って、だいたい10分~20分に一本なので
乗りたい電車の5分前にならんでればまず座れるので、これが目標。
理由1 丸の内線、深さが浅いので駅内移動距離が短い
→比較的古い路線とは乗り換えが楽。(特に赤坂見附の銀座線乗り換えとか。)
理由2 以外に早い。池袋5分、東京10分。
理由3 新宿までは30分誤差なし。
JR回り(池袋・御茶ノ水)は乗り換え考えると最短15分~35分かかります。
理由4 古い路線なのでホーム長が短い→一編成あたりの輸送人数が少ない→本数を増やして輸送量を確保。ということで待ち時間が短いのと、乗車率低いので混んでない。
(なにかの拍子で運行間隔があいたときは、来た電車はこんでても、次の電車は約1分後に来て空いてます)
理由5 乗り入れ線が無いので運行混乱が少ない。
理由6 車庫駅。終電乗り過ごしは発生しません。
理由7 大塚ー錦糸町バスが多い(5分~10分ごと)しかも正確に来る。
上野広小路まで15分乗って、上野駅徒歩5分とか。
出張編
国内出張は東京駅から新幹線。
海外出張はタクシー上野で京成か、池袋JR回りか。
茗荷谷のお話、大筋、同感ですが、春日、本郷、後楽園あたりの方が利便性という意味では高いのは事実でしょうね。
春日後楽園は乗り換え路線が多いのでここに直に入れれば、乗り換えの回数が減りますので、1路線の茗荷谷が良いことにすると、その丸の内線を含んで他路線が使えればよりよいことになりますよね。
浅いって観点ではご存知かと思いますが、後楽園は地上で複数路線、本郷3丁目は浅さはほぼ茗荷谷と同等で大江戸線もありますので。
春日後楽園本郷辺りは池袋、上野、東京、大塚へのバスもありますし。