東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 文京区の住環境はどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-09-22 08:37:52
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

文京区の住環境はどうですか?

  1. 2614 匿名さん

    文京区の緑は大学の緑、家の玄関先の鉢植え、庭木、寺院、神社、史跡、そんなのばかり。公園は規模が小さいし、子供が走り回れる大きさのところは教育の森ぐらいなもので、まさか小石川後楽園で走り回るわけにもいかず、小石川植物園でボール遊びができるわけでもなく、コロナで東大は関係者以外立ち入り禁止だし。新宿御苑だとか代々木公園ほどのサイズは望めなくても、子供が犬とたわむれたりせめてフリスビーとかバトミントンとかができる大きな公園がほしいねえ。子供の教育にそもそも悪い。

  2. 2615 匿名さん

    後楽緑道は小石川後楽園との緑のコラボがうまくいっていて個人的には非常に大好きな場所
    少年野球がよく使う野球場やサッカー場もあって、プチ神宮外苑(褒めすぎか)みたいな感じで悪くない。だけどひとたびそこから高台に歩いて行くと古くて小さな戸建てがひしめく道が狭い消防困難地域や、まるで庭の緑を人にみせたくないかのようなくすんだ色の高い塀のある家などがクネクネとした狭い道沿いに並んでいる地域が広がっている。マンションが嫌いならせめて環状3号線を通して周辺の区画整理を行って道に日光や爽やかな風がふきぬけるようなまっすぐな道が通る街路樹の緑が美しい住宅街に変えることはできないだろうか。大きなお世話だろうか、でもそれはそこに住む人のためになる。

  3. 2616 匿名さん

    茗荷谷の春日通り東側、小石川四丁目五丁目は緑が濃くて住環境が良好
    後楽付近も再開発で緑が濃い

    マンションを買う時はこれらの地域を選べば間違いはない

  4. 2617 匿名さん

    再開発を憎む人はここにいろいろ書き込んでいるが、文京区は再開発で格段によくなった

  5. 2618 匿名さん

    高台の地盤がいいところなら火事も起こらないし地震でも自分の家だけは倒壊しないと高をくくっている、なんと傲慢なんでしょう

  6. 2619 匿名さん

    >>2614 匿名さん
    似たような価格帯の新宿区目黒区ではそういうのが充実した街あるのかな?港区中央区千代田区では?

    神楽坂なんかはよく行くけど、人気の割には白銀公園しかなく土日の混み具合は引いたよ。世田谷なんかだと広々とした公園ありそうだけど都心へアクセスが悪いんだよね。あとは中学受験させるにも塾も中学も遠かったり。茗荷谷は男女ともに御三家行かせるに立地がいいかなと思う。

  7. 2620 匿名さん

    >>2619
    新宿区だと新宿御苑のあたりですかね、緊急事態宣言下でも遊歩道を解放してくれたのはありがたかったです。目黒区は詳しくはないですが林試の森公園あたりでしょうか。港区千代田区は皇室関連や国の施設、あるいは首都の中心として海外からのお客さんにみせびらかすために整備されたコストのかかった緑地が多いですね。ただ人々が普通に暮らす地域の緑はあまり褒められたものではないですね。文京区のいいところは緑と住民との距離が近いところですが、やはり家の庭の緑には個々の家庭の経済状況やマンパワーなども影響するので、その維持には限界があります。今後はだんだんよく言ってモダン、悪く言うと容積率いっぱいの低コストで作った箱みたいな家だらけになって緑は減っていくでしょう。細い路地の両側は緑のかわりに中古車展示場みたいにズラリと並んだ車の鼻面だらけなっていくでしょうね。

  8. 2621 匿名さん

    なんとかを守れみたいな人たちは現状をかえさせない努力しかしていません。そのパワーをもうすこし文京区の住環境を改善するためにどうよりよく変えるかという方に向けて欲しいものです。このままいくと文京区の高台は過去の栄光の残滓、干からびた学術標本みたいな街になっちゃいますよ、と言いたい。

  9. 2622 匿名さん

    高台のいわゆる山手地区と低地の下町地区とでは発展に大きな開きがでてきています

  10. 2623 通りがかりさん

    >>2621 匿名さん
    > なんとかを守れみたいな人たち

    目白坂の景観美を守れ!
    http://web.archive.org/web/20120430213115fw_/mejirozaka.com/history.ht...

    これかな?

  11. 2624 匿名さん

    >>2620
    新宿区は戸山もいいね

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%B8%E5%B1%B1_(%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA)

    何もしていなかったら今頃バラックみたいな古家でカオスになっていたろう

  12. 2625 匿名さん

    文京区でも白山通り沿いとか春日通り沿いは高層の住宅やオフィスが建ち並んでいるけれど、その背後は戸建てが建つ住宅街、小石川四丁目五丁目を除くと公園も少ないし、子供が道路で遊んでいるような街だけどね

  13. 2626 匿名さん

    マンション評論家の榊氏は文京区が好きで、ユーチューブの動画ではそのなかでも春日のあたりは華がある地域と評していたな。次は白山通りの本郷側の再開発が焦点となるだろう。その先には都営真砂アパートの建て替えも視野に入っていく。住人の高齢化が進んでいると思われるので、バリアフリー化がすすみ、老人介護施設を入れて老人が安心して余生をおくれる施設ができると良いと思うのだが。文京区内の施設は非常に高価なところが多いので、普通の経済力では介護が常に必要になったら地方の山奥の施設に引っ越すしか道はない。文京区から出て行かないでだれもが介護を受けて住み続けられる施設ができると良いと思う。

  14. 2627 匿名さん

    > マンション評論家の榊氏は文京区が好きで

    榊氏のブログで文京区のマンション問題を取り上げてますね
    すべては「消費者軽視」体質に起因する
    でググると出てきます

  15. 2628 匿名さん

    特定企業の印象の好悪を取り沙汰して感情的なコメントを残すよりも、事実関係を見るべきでしょう。事実は文京区役所の目の前のマンションプロジェクトが訴訟によって潰されました。以上でも以下でもないです。大きな波紋が広がりました、好意の目もあるだろうし、批判的な目もあるでしょう。多分、成功体験として誇りに思っておられるのでしょうが、もう何年も前のことをそうやって蒸し返したところで文京区の危険な地域が安全にはなりません。冷静に感情三号線、ではなく環状三号線とその沿線の再開発について考察することを求めたいですね。

  16. 2629 匿名さん

    追記しますが

    文京区って鼻くそほじくって寝ているだけの行政官しかいないんでしょうかと毒づきたくなりますね。無能に思えてしょうがない。

  17. 2630 匿名さん


    榊さんは文京区は坪400で住む場所、と明言していますね

  18. 2631 検討板ユーザーさん

    坪400でも高いですね。

    文京区はやはり緑や公園が少ないので、子育てが終わってリタイヤしたあとなら住むのは可です。
    お家も安いですし。

  19. 2632 匿名さん

    >>2631
    今なら高台の住宅地に土地の出物がじゃんじゃん出てますよ、買ってあげてください

  20. 2633 匿名さん

    >>2630
    築古なら坪二百万台もありますよ
    ただ物件が実需ベースで作られているので安っぽいマンションが多いのが難点ですね
    比較的最近作られた物件は高級感があるものが多いのでおすすめです。こちらは割と高値で取引されているようですよ。

  21. 2634 匿名さん

    それも含めて坪400に収束していくでしょうね。

    これが長年積み上げられた東京の土地の普遍的価値というものです。

  22. 2635 匿名さん

    >>2634
    坪四百の物件、買えばいいんじゃないですか
    探せばあると思いますよ

  23. 2636 匿名さん

    ただ坪四百の物件に多くの人が満足できるかどうかは別問題ですのであしからず

  24. 2637 匿名さん

    その場所に住む多くの人が満足しているからこそ、その相場なのですよん^ - ^

    都心で坪400はゴミだけど、文京区ならまぁそのへんが実需の上限だよねー。(タメ口)

  25. 2638 匿名さん

    まあ13年前には平米百万の物件ができるって驚きの声があがった時代もあったからね、気持ちはわかるよ。多くの人が気づく時、価格の歪みは是正されるよねー。高すぎるものは安く、安すぎるものは高くと。

  26. 2639 匿名さん

    文京区はお得だ、いつまでお得なんですかね。

    印刷工場も減りました、共同印刷は工場を廃止して再開発を行います。小石川一丁目は生まれ変わりました。次々と低地で起きる再開発。文京区は駅に近く、フラットアプローチで、マンションが建つ立地で評価が高まり、発展していくでしょう。まあ駅から遠くて坂があって、道が曲がりくねって高級車が通行できないようななんちゃって高級住宅街は、いずれその価値に見合ったワンルームマンションや、狭小戸建てで埋め尽くされるだろうね。まずは景観条例、そして建築面積の制限を文京区の条例として定めよう。そして広い道を作って高級車ばかりでなく、救急車やせめて消防車が入れるぐらいの道は作ろう。あとスーパーぐらいは作らせようね、不便すぎるだろ。

  27. 2640 匿名さん

    既にあまりお得ではなくなりつつありますけどね
    最近企業のオフィスで駐輪スペースが新設されたりしているようなので、都心の主要な地域に自転車通勤できる場所の中ではまだまだリーズナブルな文京区はこれからも注目を集めるでしょう

  28. 2641 匿名さん

    飛び出した価格の物件も実需エリア相場に修正され、どこも概ね坪400程度に収束していくのでしょうね。

    それが、良くも悪くも文京区というものです。

  29. 2642 匿名さん

    安くても店からも駅からも遠い道の狭い住宅街の戸建ては将来性がないので避けた方がいい事は間違いない。

  30. 2643 匿名さん

    例えば中古マンションの平均坪単価が414万円の某区でも
    https://www.minatoku-hudosan.com/

    坪単価1000万円前後の物件が人気を集めているようですね
    https://mansion-market.com/mansions/detail/116432

    東京は特に立地も建物も玉石混交なので、それらを全部いっしょくたにした平均値と、個々の物件の価格は往々にして解離するので注意が必要です。

  31. 2644 匿名さん

    >>2642 匿名さん
    そのような物件は安いのだから将来性がある。現在より悪くなる要素が少ない。科学技術の進歩で生活スタイルが変化、価値観は変わりデメリットは消える。時間の経過により街区は少しずつ整備される。
    一方、過剰に評価されている利便性の高い場所ほど将来性がない。現在より良くなる要素がすでに無く、生活スタイルの変化によって価値観が変わってしまうリスクの方が怖い。過剰に評価されている分、はげ落ちる価値も大きい。
    投資で利益を得るための基本は、将来性がありそうなものを安く買うことであって、将来性が不確実なものを高く買うことではない。

  32. 2645 匿名さん

    >>2644
    >時間の経過により街区は少しずつ整備される
    いや、それは甘い。昔のままがいいんだという人が多すぎるから多分百年河清を俟つが如きものだよ。そのうち大震災や大火災で焼け木杭の野原になるのが先だろう。変わる可能性があるから将来性があるのであって、変わることを拒否している場所に将来性はない。

  33. 2646 匿名さん

    今が一番頂点だという場所でも、変化に貪欲に取り組めば常に頂点でいられる。昔はよかった、今のままで十分、そういう弛緩したノスタルジアは心地よいけれど、結局滅びる運命。

  34. 2647 匿名さん

    >>2643 匿名さん

    まぁ港区の場合、坪1000とはいかなくても似たような高額高級マンションがゴロゴロあって、それがエリア相場を保つ一つの要因になってるんだよね。
    言い換えると、東京の土地の歴史、とも言える。

    文京区はないよね。歴史も住民の収入も。
    多分、例の局地バブルタワマン買っちゃった人がムキになってるんだろうけど、色々嵌め込まれる前にまずはエリア相場のなんたるかを勉強すべきだったと思うよ。

  35. 2648 匿名さん

    >>2647 匿名さん

    港区は住みたければその価格を出すしかないよね。

    文京区は賃料も安いしマンションも廉価。
    誰でも住める。

    ムカついて挑んでも、正直 勝ち目ないよ。

  36. 2649 匿名さん

    その割には平均坪単価にするとあまり港区と変わらないようだ
    文京区も十数年前までは坪単価330万で驚いていた時代がある
    まあフォークリフトやトラックが狭い路地を走り回ってた時代、
    価格なりの住環境だったと思うけどね。

    今はだいぶ良くなったから高いと坪単価700から1000に届くものがあってもおかしくはない

  37. 2650 匿名さん

    港区坪600、文京区坪400で、約1.5倍違いますね。

    バブルピーク期に最高値で売り出された小石川のタワマンの最も高いプレミアム部屋でさえ坪1000もしませんが、一年以上も盛大に売れ残ってますよ。笑

  38. 2651 匿名さん

    港区414万という説もあるようですね
    https://www.minatoku-hudosan.com/

    まあ坪一千万とかいうお部屋がごろごろある割には平均坪単価600は随分と控えめな値かと
    安いお部屋がかなりあって、そちらの方が取引も活発なのでしょう。新しいものの動きが鈍い証拠でもありますね。

  39. 2652 通りがかりさん

    何を言っても文京区ちゃんは港区様には勝てないよ。
    そもそも勝負の土俵にも立ててない。
    負け惜しみにしか聞こえない圧倒的な差があるね。

  40. 2653 匿名さん
  41. 2654 匿名さん

    文京区でもマンション相場の高いところ安いところがあるので十把一絡げでは相場を正確にとらえるのは困難だと思いますよ。狭くてギロチン梁の飛び出したお部屋しかない小規模な外廊下マンションはいくらがんばってもそんなに高くはならないですしね。

  42. 2655 匿名さん

    港区好きな人はいつも必死だね...
    時代は変わりつつあるというのに

  43. 2656 通りがかりさん

    坪310だから、何も変わってないですね…。

    変わるとすれば、城北にまで広げすぎた投資(と言っても幾つかタワマン建てただけですがw)が都心オンリーへと回帰集中するくらいでしょうか。

  44. 2657 匿名さん

    >>2654 匿名さん

    文京区で高いのは、小日向と本郷で、坪330くらいですね。
    と言ってもどこも似たり寄ったりで、坪300前後に集中しています。

    https://utinokati.com/details/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%...

  45. 2658 匿名さん

    環状三号の延伸を求める会の
    会員は1人ですか?

  46. 2659 匿名さん

    >>2657
    個々の物件だと坪500から600で出ているものもあるけどね、しかも売れているし

    どういう計算になっているかわからないけれど300台は安すぎだと思う
    おそらく投資用の築古かつ低層階、狭い部屋がかなりまじっているので過小に見えるのだと思う。

  47. 2660 匿名さん

    しかし播磨坂の築年数50年を越えようというマンションは建て替えの話は出ないのかね
    同じ規模じゃ難しいと思うけど、隣のビルの敷地などとうまく一体化して今風のマンションが建ったら坪700でも安いと思うけどな。

  48. 2661 匿名さん

    笑い

  49. 2662 匿名さん

    >港区好きな人はいつも必死だね...

    >時代は変わりつつあるというのに

  50. 2663 匿名さん

    港区の場合、坪1000とはいかなくても似たような高級マンションがゴロゴロあって、それがエリア相場を保つ一つの要因になってるんだよね。
    >言い換えると、東京の土地の歴史、とも言える。
    文京区はないよね。歴史も住民の収入も。
    >多分、例の局地バブルタワマン買っちゃった人がムキになってるんだろうけど、色々嵌め込まれる前にまずはエリア相場のなんたるかを勉強すべきだったと思うよ。


    地元民ですが、その辺りは皆さん事実として受け止めていますよ。
    これ以上虐めないで。

  51. 2664 匿名さん

    港区民とワナビーが港区を自慢するまでは良いとして品川の方とか池袋の方とかで再開発事業が進んできれいになってきたり、北千住あたりで億ションができると出張ってマウンティングするだけじゃなく誹謗中傷すらする攻撃性はなんとかしてほしいね。何か負けた気でもしているのかと逆に勘ぐりたくなる

  52. 2665 匿名さん


    ところで、文京区って美人率が低いのはなんでだろ
    特に、ママが…(無言)

    やっぱ場所柄?

  53. 2666 匿名さん

    確かに赤坂とかのコリアンタウン近辺の人は目鼻だちのぱっちりした美白の人が多いね

  54. 2667 匿名さん

    美容整形大国ですから かの国は

    https://kban.me/article/9925

  55. 2668 匿名さん

    文京区の高級住宅街って、大和郷と小日向かな?小石川はいいところだけど、戸建の住宅街のイメージがない。

    小日向はに住んだことあるけど駅近の立地もあるし駅周辺は便利。神楽坂や江戸川橋、護国寺にも歩いて行ける。だけど、文京区って駅周辺よりちょっと離れたほうが利便性は高いんだよね。茗荷谷は千川通りのライフやハナマサ、播磨坂の三徳が安いし、後楽園ならダイエー周辺のほうが普段使いのお店の利便性が高い。東大前、新大塚なんて駅前何もないよね。週末車でまとめ買いしたり、通販宅配スーパーしか使わない人ならとにかく駅近がいいんだろうけど文京区に関しては駅近が絶対便利なわけじゃないと思う。

  56. 2669 マンション掲示板さん

    文京区木造廃墟多すぎない?
    危険だし汚い…

  57. 2670 匿名さん

    江戸川橋に近い小日向の端の方はそんなに不便じゃないのはわかるけどねあくまでも外周部のみ

  58. 2671 匿名さん

    ここで問題にされている消防活動困難区域は地図をみてもらうとわかるけど、地図に道路がかかれていない、どうやって外に出るのかわからない場所に戸建てがある。

    広めの道路が通っている場所も一応あることはあるんだけど、小日向の中心付近ではそこから枝のようにわかれた路地がまがりくねっていて、そこに坂やら階段やらあって車での移動は非常に難しい。道が曲がっていると目の前に自転車がとびだしてきたりするので大変危ないし、通風も悪いせいか圧迫感がとにかくすごい。更地やマンション前の広げられた道にさしかかるとむしろほっとするぐらい。

  59. 2672 匿名さん

    >>2665 匿名さん

    容姿だけではなく自分に自信のある人は文京区には住まないでしょう。
    女も男も。

  60. 2673 マンション掲示板さん

    Facebookの文京区のコミュニティに、最近文京区にマンションが乱立していることに腹を立ててる人がいた。

  61. 2674 匿名さん

    >>2673
    そういう人は世界中にいますよ、黒人やヒスパニックを優遇しているうちに白人がマイノリティーに転落すると恐れる人、AIが大量失業の原因になると触れて回る人、アジア人が増えると日本が乗っ取られるとかいう人、いろいろです。みんな何かに怒って、何かに反対している。でもそれはあまり生産的な事じゃないんですよね。

  62. 2675 匿名さん

    文京区がそもそも明治から大正にかけての無秩序な乱開発によってできたどうしようもない小規模戸建ての乱立する地域だという事実を認めたくない人には、道も狭くて家も古くて(建築基準法違反だから建て替えられない)、火事や地震に弱くて救急隊や消防車が活動できないような危険な地域であると言っても、武田哲也みたいに僕は死にましぇんって頑張ってしまうようです。困ったものです。

  63. 2676 匿名さん

    >>2675 匿名さん
    >>建築基準法違反だから建て替えられない
    建て替えの条件が悪くなることで合意が困難になる、が現実なのに、違反だから建て替え出来ない? これだから無知だとバカにされる。合意形成の問題は時間が解決してくれるので相続、売却で問題解決なの。

  64. 2677 匿名さん

    >>2676
    だからそれに何年かかるのさ、これだから役人は...

  65. 2678 匿名さん

    よく古い街並み、狭い路地、階段とか坂が風情があるというのは他所に住んでいる人の感想であって、住んでいる人の苦痛は大きい。接道が階段だと車をとめられないし、きつい坂なら年寄りや障碍者は買い物だって大変だ。擁壁の管理だってちゃんとしているお宅もあれば、排水孔にゴミがつまったりぺんぺん草が生えていたり、白化したりヒビのあるのを放っているお宅もある。本当に安全で住みやすい文京区を実現するために個人にばかり責任をかぶせているわけにはいかないんじゃないかと。

  66. 2679 匿名さん

    首都直下型地震がもう明日きてもおかしくない、こういうことこそ焦眉の急というやつだろう

  67. 2680 匿名さん


    文京区がゴミ整理をしている間に、都心3区は国や企業が大マネーを投下し次々に魅力的なエリアが広がっていて、くやしいです。

  68. 2681 匿名さん

    >>2680
    コロナでそれもどうなるかわからないよ、オフィス需要が下がっているしインバウンドもしばらくは枯れるだろうからプロジェクトが頓挫する可能性も...

  69. 2682 匿名さん

    環状3号線を通して、周辺の容積率を緩和して24時間保育の保育所、お金がなくても文京区にずっと住み続けられる老人ホーム、車や通行人に気兼ねせずに子供が安心して遊べる緑豊かな公園、地震で倒れると危ない電柱のない救急車や消防車が通れる広い道、今本当に文京区に足りないものを作ろう。

  70. 2683 匿名さん

    >>2681

    それだと文京区に新しく作ったオフィスはもっとゴミになっちゃうじゃないですかー。
    例えばほら、小石川再開発のヤツとか。

  71. 2684 匿名さん

    フェイスブックといえば
    https://ja-jp.facebook.com/kohinata.bunkyo/posts/2262979780453862

    これですか?

  72. 2685 匿名さん

    ゴミかどうかはわからんが、コロナ感染者の少ないトップスリーは23区では千代田区文京区荒川区で感染対策についての知識がある医療関係者が多く住んでいる文京区が案外人気を集めるのではないかとちょっと期待している。

  73. 2686 匿名さん

    これは少し論理が飛躍しましたか。
    そういえば、コロナ感染なんかワクチン出来ればただの風邪・医療の進歩を知らないんですか、なんて先日ここのポジさん達が言ってましたけれど、あれはどうなりましたか。

    取り敢えず、コロナをどう利用すれば文京区をポジれるのかという結論ありきでストーリーを作るのは、やめた方がよいです。

  74. 2687 名無しさん

    >>2678 匿名さん

  75. 2688 匿名さん

    >>2686
    世の中悪いところもあり、良いところもありで、文京区全体で抱える問題点も、部分的には解決されている地域もある。良い場所があるからといって、他も良いわけではないし、逆もまた真なり。文京区の場合はとにかく千代田区を除く隣接区に近づくほどに明治大正期のスプロールでできた不良住宅街が増える傾向にある。最近になって徐々に建て替わってまともになってきている場所もあるが、未だに取り残されている場所もある。ここでポジるのは変わることができた地域で、変わることができないでいる、あるいはしようとしない地域はもちろんディスることとなる。

  76. 2689 匿名さん

    文京区内の南北問題を理解していないと、無理ポジにしか見えない発言も多々あろうかと思うが、文京区内にも良い場所や悪い場所があるのでいたしかたなかろう。それは港区とておなじことではないかと。

  77. 2690 匿名さん
  78. 2691 匿名さん

    >>2688 匿名さん
    >>最近になって徐々に建て替わってまともになってきている場所もある
    それならあと30年も経てばすべての地域で問題解決。長期的な視点で都市計画すすめりゃ良い。再開発を叫んでるのは金になるからで、放置すれば金かけずに勝手に整備が進む。

  79. 2692 匿名さん

    >>2691
    それがスプロールを生んでいるわけですが...植栽もなく駐車場で一階が埋め尽くされるような不良住宅が増えるだけです。もちろん建築基準法には準拠していますが、果たして住環境がよくなると言えるかどうか...

  80. 2693 匿名さん

    <7月11日(土) 午後3時現在の状況>

    【陽性患者】
    保健所等による検査において、本日新たに保育士1人、園児18人の陽性が判明し、第一報と合計して保育士2人、園児20人の陽性が確認されました。

    【臨時休園期間の延長】
    濃厚接触者等の関係により、臨時休園期間を7月22日(水)まで延長することといたしました。

  81. 2694 匿名さん

    美しい住宅街なら賛成ですよ、西片とか、小石川四丁目五丁目とか、高級大型車も容易に通れる広い道と庭の植栽のみずみずしい緑を通行する人とも共有し人を楽しませるような高級住宅街なら、誰も文句はいいません。むしろそうした街区が広がるなら賛成ですが、駅から遠く地域の商店も次々に閉店し、一部は消防活動も困難なぐらい道が狭くて軽自動車にしか乗れないような住宅街は本当に住みやすく、美しいでしょうか?

  82. 2695 匿名さん

    Yahooニュースにも文京区でのコロナ感染の話題が出ています。
    https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200711-00000050-asahi-soci&a...

  83. 2696 通りがかりさん

    小石川4,5丁目の道の広さは数十年かけた区画整理の結果。先人の努力に感謝したい。他のごちゃごちゃした地域はもう一度空襲か震災でもないと変わらないのでは

  84. 2697 匿名さん

    小さな戸建てだらけになると、単位面積あたりの地権者が増えるので区画整理がますますしにくくなっちゃうんだよね。多分昭和の頃の道路反対運動というのは道路が通ると別な地域に引っ越してこれまで培ってきた人間関係が断たれることへの恐れもあったと思う。でも今は高層マンションを建ててそこにみんな住めば少なくとも遠いどこかに引っ越す必要はなくなる。都心で公園緑地や公営の認可保育園、老人ホームなんかを建てようとなったらそれまで人が住んでいた土地を活用するしかないんだよね。文京区はそうした社会全体のためになる公共空間が極めて少なく、文京区役所すら高層化する必要があった。そうした一種の貧困が文京区をダメにしていたことは認めなければいけないだろう。

  85. 2698 匿名さん

    さらにその文京区のダメさを助長しているのが、大昔に反対運動があって文京区民はそれを望んでいないと結論を出して以降、再検討すらしない区政の怠慢であると思う。

    今は道路を通して沿線の容積率を緩和し、マンションを建てて再開発を進めるという手法が可能な時代。富久クロスのように、個人が行う無秩序な開発にストップをかけて環状道路の整備にあわせて周辺地域を再開発し住みやすい街を作るという前例がある。豊島区は区役所の上にマンションを作ることで区役所の整備の費用を大きく節約できたように、民間のお金を使わせることで大きな成果をあげている。ではひるがえって我が文京区は?昼寝しているだけにしか見えないのだが。

  86. 2699 匿名さん

    渋谷区もまた、区役所や公会堂の建て替えのために民間の力を使っている
    https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kusei/shisaku/tyousha/plan01a.html

    ""区は定期借地権を設定し、反対給付として、民間事業者は区の庁舎建築費の負担をゼロとして「区の庁舎建設を行う」というもので、区議会の議決を得て基本協定を結びました。

    文京区だけが、こうした世の中の動きと全く無縁で、マンションは汚い資本家の欲望が作り出す醜い建物だというおかしな固定観念を持っている人がたくさんいるようだ。そういう発言をしている人は商売をしていて資本主義社会のルールに則って利潤をあげているというのに、滑稽な話だと思う。

  87. 2700 匿名さん

    環状3号線を通して周辺の再開発を進める努力を、文京区はどれほどしているのか。全く見えない。本当に昼寝をしているようにしか見えない。通すことでどういう利益があるのか説得することすら放棄して、一部の人の大きな声に迎合しているように思える。

  88. 2701 匿名さん

    明治大正のスプロールの作り上げた無秩序で公共の空間のない居住区を次代に保存しようとでも思っているのだろうか。道路でバットをふりまわしたりキャッチボールする子供達を危険な場所で遊ばせておいて、そういう子供を安全な公園に収容しようとしない文京区。公園でボール遊びができない理由が、ボールが外に飛んで道路に子供が飛び出したら危ないって、もう道路で遊ばしているでしょ。頭がおかしいとしか思えない。文京区もうけた人工芝の広場に入るためにコンクリ壁に穴をあけたりフェンスを破ろうとするおかしな人(多分老人の仕業だと思うが)が出るほどの混乱を見ていると、役人の怠慢ここに極まれり。上から目線もほどほどにするべきだ。

  89. 2702 匿名さん

    >>2700
    そう思います。
    しかし、昔からの文京の人々は、道路や再開発に反対の人が多いので。

  90. 2703 匿名さん

    1950年前後に生まれた人たちは社会全体のことよりも自分の快適さを優先するばかりか、個人の欲望を社会に認めさせようと暴力的な手段に訴える傾向があるからだと思うけれど、今は世代が入れ替わりつつあるので説得の余地はあると思うよ。更地だらけになって人が逃げ出している現実を目にしているし。

  91. 2704 匿名さん

    1946年生まれのドナルドトランプはその手の代表格、エモーショナルな言説ばかりで理屈が通用しない。ああいう老人が身近にいる人も多いとおもいます。政治とかに興味のある人は右にも左にもあの手の人物が多いです。自分偏った考えを社会に認めさせるには政治闘争で勝つことが手っ取り早いですからね。

  92. 2705 匿名さん

    >>2697 匿名さん
    >>小さな戸建てだらけになると、単位面積あたりの地権者が増えるので区画整理がますますしにくくなっちゃう
    マンションのように多数が共有になる方が社会悪だわ。数十年後に建物取壊しの決議もできず廃墟化する。戸建てなら更地にすれば良い。なんで区画整理ありきなのかしら。

  93. 2706 匿名さん

    >>2699 匿名さん
    >>資本主義社会のルールに則って利潤をあげているというのに
    現実には再開発は贈収賄の温床でしょ。
    千代田区長の例をみても現実にはルールに則ってないんだらさw
    外から見えないだけで関係者ならだいたい知ってるわ。

    社会のルールに則って反対してる戸建民のほうが、
    長い目で見たら文京区のためになってるわ。

  94. 2707 匿名さん

    >>2700 匿名さん
    実現性とコスト>リターンが明確だからです

  95. 2708 匿名さん

    >>2698 匿名さん
    >>今は道路を通して沿線の容積率を緩和し、マンションを建てて再開発を進めるという手法が可能な時代
    プロセスが重視される時代なの。環状3号線沿道の未指定の用途地域と容積率はどうするの。今から指定するのか。指定されれば区域内の地価は今の5倍くらいになるけど、そんな一部の地権者が極端な利益を得られる事業が実現するとでも思っているのか?

  96. 2709 匿名さん

    >>2705
    それは戸建ても一緒ですよ
    マンションは賛成が100%でなくても建て替えができますが、戸建ては所有者不明になってしまうともうお手上げです。ご近所さんは廃墟と一緒に生活することになります。
    一代しかもたない戸建てと違って、マンションはメンテナンスを丁寧に行えば100年もつと言われていますから、建て替えはむしろレアケースでしょう。

    >>2706
    贈収賄は別な問題ですね。事業そのものは民間を入れることで区は税金を使わないで整備して、浮いたお金は区民の福祉に充てることができる、すばらしいじゃないですか。文京区は前世紀に行われた無秩序な戸建ての開発によって子供達は遊ぶ場所もなく、危険な道路で遊ばなければいけません。こちらの方が大きな問題でしょう。さらに震災の時の避難場所もちょっと足りなさすぎですね。避難所に三密をさけられる面積が必要な現代、どうやって被災者を保護するのか。

    >>2707
    文京区民にとっては大きな利益です。

    >>2708
    >そんな一部の地権者が極端な利益を得られる
    そういう妬みのようなことはおっしゃらない方がいい。どのみち猫の額みたいな土地の価格が少々上がったところで個々が得られる利益は多くはないですし、そこに建つマンションの権利床との交換が大半となるでしょうからお金は大して動かないです。大きな公園緑地や公共施設を作ろうというのが主眼ですから、発生する利益はそちらに流用されます。

    未来の文京区がもっと住みやすいところになりますように。


  97. 2710 匿名さん


    文京区がこういうゴミ整理をしている間に、
    都心3区は国や大企業がグローバルにマネー投下を継続し、次々に魅力的なエリアが広がっていくのをみて、文京区民としてはくやしいです。

  98. 2711 匿名さん

    そうですね、悔しいですが文京区はそうやってバカにされても仕方がないです

    環状3号を通して容積率を緩和し、付近の市街の区画整理と公共資本整備を行って住みやすく改良していく、他の区ではあたりまえのことが文京区はできないでいます。残念です。

  99. 2712 匿名さん

    ワンルームマンションのできるような広大な更地が住宅街のなかにぽんぽんできるということ自体が異常なことです。反対しても反対しても土地がどんどん出てくるのですからどこからともなくそこで集合住宅を作ろうとする企業が集まってくるでしょう。そろそろ抜本的な解決を考えるべきときだと思いますよ。環状3号線を通し、区画整理を行う。マンションが建つ地域と戸建て住宅地は厳密に区分けして条例で集合住宅の建設を明確に禁止する、一軒あたりの面積も200坪未満の分割を禁止する、塀はもうけず生垣で統一する。景観条例を作って建築物のデザインは統一されたものとし、近隣住民が建築許可の審査に加わる、などすればマンションに反対する趣味をお持ちの皆様も満足されるのではないでしょうか。

  100. 2713 匿名さん

    経験的に二車線道路に面した場所には良好な邸宅が多い傾向があるので、基本的に戸建て居住区の街路は歩道を整備した二車線道路とするとよいでしょう。宅地としての価値が大きく高まることでしょう。

  101. 2714 匿名さん
  102. 2715 匿名さん

    >反対する趣味をお持ちの皆様

    そういう接し方を行政やデベロッパーがする限り、無理でしょう。

  103. 2716 匿名さん

    ザ・パークハウス小日向
    インペリアルガーデン
    グランドメゾン目白新坂…は
    デベが周辺住民に確り対応して建設がされた。

    ル・サンク小石川後楽園は
    デベが建設を強行し、竣工前に販売して、頓挫した。
    107億円の損害賠償を行政に求めて国賠訴訟中。

    デベの姿勢の違いによるのは明らか。

  104. 2717 匿名さん

    交通事故なんかでもそうですが、大きな事故が起きたとき言い分は双方で分かれるものですね

    本当に痛ましい事故でした

  105. 2718 匿名さん

    ただ非常に残念なのは文京区という地域の未来を語る人があまりいないことです。

    変わらない、変わりたくない、目を閉ざし耳を塞ぎ、ノスタルジーに浸りながらただ流されて漂流するだけの区、それが文京区なのかもしれません。

  106. 2719 通りがかりさん

    >>2717 匿名さん
    購入者がデベロッパーに損害賠償を求めて裁判にしていますが。
    事故で済ませる話ではないと思いますが。

    真っ当なデベロッパーであればこのような事件になってませんよ。

  107. 2720 匿名さん

    真っ当などころかいくつもマンション建設や再開発を手掛けてきた立派な会社だと思いますよ

    何か他で問題がありましたか?

  108. 2721 通りがかりさん

    この期に及んでも立派な会社だと擁護なさるのですね。

    なぜルサンク購入者がデベロッパー相手に裁判を起こしているのでしょうね?
    竣工前に販売したことと、販売時に違法建築物として追及されている内容を購入者に告げなかったことからではないのですか?

  109. 2722 匿名さん

    他ではそういう騒動はおきていないようなので、文京区特有の現象ではないですか?

  110. 2723 匿名さん

    >>2718 匿名さん
    >>文京区という地域の未来を語る人があまりいない
    時代とともに価値観が大きく変わる商業に根差した区じゃないんですから当たり前です。住むための区では目指すものが普遍的なだけです。

  111. 2724 匿名さん


    台東区北区文京区は合併すればいいと思う。

  112. 2725 通りがかりさん

    >>2722 匿名さん
    鎌倉や横須賀でも違反建築物と判断されて建築計画が頓挫した事件はある。

    ただし、竣工前に販売してしまい、購入者がデベロッパーに損害賠償を求める裁判を起こした事件は他には聞かない。なぜなら、違反建築物として追及されているのに販売するようなことを真っ当なデベロッパーはしないから。

  113. 2726 匿名さん

    随分と大きな騒動になったそうですが、珍しくないんですか?

    私にはそうは思えませんが

  114. 2727 通りがかりさん

    例えば鎌倉市では市議会で原因究明のための百条委員会が設けられたり大事件になっています。それに対し、文京区では区議会で百条委員会が設けられるようなことになっていません。

  115. 2728 通りがかりさん

    ルサンク小石川は、同じデベロッパーが2度、建築審査会から違反建築物と判断されているという点は、他で起きていないことが起きています。しかしそれはデベロッパーが防げたことです。

  116. 2729 匿名さん

    部外者なので内部でどのようなやりとりがあったのか詳らかにはわかりませんが、デベロッパーの人としては違反していないという認識だったように思えます。建築確認がおりているから着工したわけですよね。

  117. 2730 通りがかりさん

    建築審査会での判断がされる前の販売はしないものですよ。販売さえしてなければ、これ程まで購入者との間でこじれることもないと思いますがね。

    ルサンク小石川で建築確認取消の理由となった避難路にしても、販売さえしてなければ、抜本的に設計を直すこともできたのではないでしょうか。

  118. 2731 匿名さん

    不思議なのは建築確認を取り消すという事が普通にあるという事ですね。結局誰かが建設を阻止しようとして建築確認を取り消させようと訴えをすれば、(全てではないでしょうが)阻止できる事が明らかとなりました。これは建物を建てる人にとっては大きな脅威でしょうね。

  119. 2732 通りがかりさん

    民間の確認検査機関の審査は行政の建築主事に比べて緩いですよ。

    行政の建築主事による建築確認が取り消されることがないわけではないですが、民間の確認検査機関に比べると滅多に起こらないです。

    グランドメゾン目白新坂は、行政の建築主事による建築確認を得ています。セキスイは慎重を期したのでしょう。
    ルサンク小石川後楽園は、民間の確認検査機関による建築確認を取り消された過去があるのですから、2度目は行政の建築主事による建築確認を得るくらいの慎重さが必要だったのでしょう。

  120. 2733 通りがかりさん

    >>2722 匿名さん

    横須賀の建築確認取り消し事例も載せておきますね
    http://web.archive.org/web/20050523103752fw_/www.la-npo.org/shucho/new...

  121. 2734 匿名さん

    >>2732
    >民間の確認検査機関の審査は行政の建築主事に比べて緩い
    建築基準法は最低の基準というわりにはアバウトなんですね

  122. 2735 匿名さん

    ただいつもこういう段階になると誰もが忘れてしまうのですが
    文京区役所の目の前マンションが建築基準法に違反しているから起こされた訴えではないということです。あくまでもそのための手段であったということです。誰もが知っていることですが。

  123. 2736 匿名さん

    そうです。文京区だから起きていることではありません。

    >>2734 匿名さん の言う通り、民間の確認検査機関の審査は緩いのです。そのことを、不動産関係者や建設関係者で知らない人がいて、そういう人は建築確認が得られたことをお墨付きのような言い方をしますが、実際は、建築確認を争われると、違法な箇所が出て来るのです。建築審査会で建築確認が争われた事件の3割程度で、何らかの違法が見つかると言われます。

    1998年に建築確認の業務が民間開放され、緩い審査がされるようになり、2003年頃から2005年頃には建築審査会で建築確認取り消す裁決が増加しています。建築確認取り消し裁決の急増は、建築確認の業務の民間開放によるものでした。

    その後、2006年から2007年にかけて、耐震強度偽装事件(姉歯事件だけでなく、浅沼事件、荻島事件、田村水落事件など)が発覚し、建築確認は少し厳しくなる方向にふれ、例えば東京都建築審査会では、2010年からしばらく建築確認取り消し裁決が出されていませんでした。ルサンク小石川の事件は、東京都建築審査会では5年ぶりの建築確認取り消し裁決です。

    文京区の物件だから起きたことではありません。世田谷区建築審査会などでも、建築確認取り消し裁決がされることはよく起きています。

  124. 2737 匿名さん

    >>2736
    >建築確認を争われると、違法な箇所が出て来るのです。
    最低の基準と言われる割には、あまり遵守されていないようですね。建築技術の進歩もあるでしょうし建てる土地の特性は様々なので、本来法律で想定しない建て方というのもあるからではないでしょうか。争いになると重箱の隅をつついたような本質的でない議論がされているのではないでしょうか?

    >例えば東京都建築審査会では、2010年からしばらく建築確認取り消し裁決が出されていませんでした。ルサンク小石川の事件は、東京都建築審査会では5年ぶりの建築確認取り消し裁決です。

    5年ぶりに伝家の宝刀が抜かれたというわけですね。
    稀な事がおきたと周囲が驚くのも不思議はありません。

    繰り返しますが、卵が先でも鶏が先かなんてのはあまり本質的議論ではないと思います。

  125. 2738 匿名さん

    > 建築技術の進歩もあるでしょうし建てる土地の特性は様々なので、本来法律で想定しない建て方というのもあるからではないでしょうか。

    裁判所は法律の趣旨を重視します。ルサンク小石川後楽園では、法律の趣旨から、住居部分、駐車場部分それぞれに避難路が必要と解釈し、条例で設置を義務付けている階段が駐車場部分にないと判断して、東京都建築審査会が建築確認取り消す裁決を行ったのは正当と判断しています。

    法解釈が微妙な場合には、設計者はより安全な側に判断して設計するべきです。しかし、それによって、分譲する部分の面積が減ることを嫌って、グレーな設計をしてしまうようです。デベロッパーも、安全側に設計するような設計者、そして安全側に判定する確認検査機関を選ぶべきですが、現状は、グレーな判断を通す確認検査機関が選ばれているようです。

    インペリアルガーデンやグランドメゾン目白新坂は、周辺住民に確りと対応したうえに、大幅に設計を変更しています。違法の判断を受けていないにもかかわらずです。
    それに対して、ルサンク小石川後楽園は、過去に1度建築審査会が違法と判断して建築確認を取り消しているのですから、より慎重に、設計を変更するべきでした。そこが、デベロッパーの姿勢の違いです。

  126. 2739 匿名さん

    少し意地悪な見方ですが、周辺住民とうまくやれれば建築基準法上問題がありそうな設計でも完成して販売できるけれど、うまくやれないと重箱の隅をつついたような粗探しをされて潰される、周辺住民舐めるなよみたいに感じる人も人もいるでしょうね。

  127. 2740 匿名さん

    戦術で勝っても戦略で負けている

    全く世間ってものがわかっていない...

  128. 2741 匿名さん

    >>2739 匿名さん
    それは建築だけじゃなく、日本の社会どこでも見られる光景でしょうね。権限を持つ側に配慮する代わりに多少の事は目を瞑ってもらう。この馴れ合いがザ・日本なのです。

  129. 2742 匿名さん

    個別最適が全体最適に優先してしまう区なんですね、文京区って

    公共の緑地や子供を遊ばせられる公園も狭く、大学や寺社の緑地が頼り

    道路で子供がケンケンパーしてた敗戦後の貧しかった時代さながらの環境が心地よいとは
    交通事故死者が増えるまで放置なんでしょうね。

  130. 2743 匿名さん

    文京区の住宅地は景観がバラバラです。和風住宅あり、スパニッシュな洋風住宅あり、コンクリート打ちっぱなしの現代住宅、外構もブロックあり、コンクリあり、タイル張りありのなんでもありありです。いくらゾーニングしても美しくありません。みんな自分勝手でてんでんバラバラのデザインです。城のような石垣の上に建つお屋敷があったかと思うとマンションも真っ青な地下室住宅、そして昭和な文化住宅、マンション風の収益住宅、戸建てばかりかと思うとそうでもない。住人が勝手に建てた集合住宅がごちゃごちゃとあって、その間に駐車場や更地がごろごろ、そりゃワンルーム建てても大丈夫だなと業者も思いますよね。

  131. 2744 匿名さん

    >>個別最適が全体最適に優先してしまう
    正確に測定できもしないのに

    >>公共の緑地や子供を遊ばせられる公園も狭く、大学や寺社の緑地が頼り。 交通事故死者が増えるまで放置なんでしょうね
    自動運転で死者減らす方が遥かに早いよ、この方が全体最適でしょw

  132. 2745 匿名さん

    レスが雑になってきている...図星を突かれましたね

  133. 2746 匿名さん

    文京区の荒れた住宅地こそ、明治大正期にスプロールによって拡大した地域であることの証拠です。一部のお金持ちが物納したと思しき公園が、寄贈者のお屋敷に隣接しているのを道ゆく人はみんな見ています。一部のお金持ちに任せるのではなく、地域全体でどうするのか、地域の人たちで地力で解決してみたらどうでしょう。多くの人の称賛を集めるはずです。

  134. 2747 匿名さん

    地力で x

    自力で ○

    失礼しました

  135. 2748 匿名さん

    >>2744
    多分自動運転が実用化される前ににネット通販の宅配軽ワゴンが子供をひっかけて死なせて大事になるのに千点

  136. 2749 匿名さん

    >>2748
    兄貴さすがに強心臓やね。
    気の小さい自分は匿名でもなかなかそういう書き方出来んから凄いと思うわ。

  137. 2750 匿名さん

    >>2749
    本気で心配しているのでちょっと強い言い方になった。
    最近宅配の軽ワゴンが増えていて、近所で危ないなっていう場面もたまに目にする。文京区の路地は狭すぎだよ、電柱やら鉢植えやらでさらに狭くなっているところもある。最近みないけれどあれはリヤカーとかにはならないのかね。

  138. 2751 匿名さん

    文京区にめずらしく大きな公共空間である目白台運動公園は田中角栄元総理のお住まい目白御殿だったところ。文京区の公共空間はこうした相続税の物納で得られた土地を利用して作られている。ドッグランもあるこの運動公園は、副都心線雑司ヶ谷が最寄駅で、そもそも文京区民が気軽に利用できないという点できわめてびんボケな施設。文京区役所からコミュニティバスで30分近くかかる。おそらく目白台近辺の住人ぐらいしか利用者はないのではなかろうか。
    まるでアリバイ作りのような公園。

  139. 2752 匿名さん

    >>2750 匿名さん
    軽ワゴンが入れるなら、1間道路が片側セットバックして3mあるやろ。幅員3mだとスピード出せないから死亡事故は起きないよ。もう片側は10年もすればセットバックで4m道路。放っておけばきれいな街区完成。

  140. 2753 匿名さん

    路地裏をブーッと走り抜けるの何度も見ているよ。慣れると狭い二項道路でもスピードが出せるみたい

    ああいうのは反対運動しないんだなあと笑ってしまった

  141. 2754 匿名さん

    >>2752
    >放っておけばきれいな街区完成

    多分転売されても今はリフォームで新築並にすることができるから望み薄だね
    セットバックしたら今より小さな家しか建たないから
    ヘーベルハウスにでもしたら防火性は最高だが、木造だろうから難燃化も進まない

  142. 2755 匿名さん

    要するに放置プレーか、文京区...
    そんなのに税金を払っている文京区民がかわいそす

  143. 2757 匿名さん

    もし10年そこらで二項道路が解消されるなら、とっくの昔に解消されているよ

    案外汚い店の方が酒が上手いのと同じで、広くてきれいで立派だと居心地の悪く感じる人もいる。歴史的に文京区はそういう人たちがほうぼうからたくさん集まってしまったのだろう。

  144. 2758 匿名さん

    狭くて老朽化しているのが居心地がよいのではなくて、変わらないのが心地よいんだろうね。

    しかし最近のリフォームはすごいね、再建築不可でも新築そっくり。多分個人に任している限り、永遠に道は広がらないし、活動困難区域もそのまんまだと思う。それこそ震災が来て焼け野原になるまでは無理な気がしますよ

    https://www.zoukaichiku.com/works/case_search/tokyo/shibuyaward/case_0...

  145. 2759 匿名さん

    文京区は環状4号と環状3号両方ともまだ完成できていないからね
    環状4号は用地買収もだいぶ進んでいるので多分そのうち通ると思うけど、環状3号はまだ影も形もなくて建設できないまま半世紀以上が過ぎようとしている。

    東京都も見直すつもりは全くないようだし、反対反対で変なエネルギーの無駄遣いをするよりは素直に通して小石川4丁目5丁目に挟まれた播磨坂のような安全できれいな街を作るのがより建設的な方向だと思うのだが。

  146. 2760 匿名さん

    文京区には住民に広く開かれた緑地や公園がなく子供が道路で遊んでいる現実

    年をとって老人ホームにお世話にならなければいけなくなると、お金がない人は東京を去らなければいけない現実

    児童相談所の予定地を人工芝の広場にしたら、フェンスを破ったり壁を壊して自由に利用できるようにさせようとするレジスタンス活動まで行われたように、行政の意識と区民感情に距離がある現実。

    環状3号を通さないのが市民の意思という半世紀も前のできごとをいまだに神格化されたように崇拝している行政は少し目をひらいて周りを見よう。再開発が本当に必要なのはどこかと。

  147. 2761 匿名さん

    >>2760 匿名さん
    春日駅前で辻立ちでもしてぜひ区議会議員にでもなってください

  148. 2762 匿名さん

    後楽園駅前にまんだちさん、今でも立っているのかな?
    図書館の使いにくさを、伝えたら調べてすぐに連絡くれたよ
    いまどきPC禁止のとこなんてないよ
    今は改装されて使えるようになったけど、茗荷谷とか未だに駄目だよね

  149. 2763 匿名さん

    >>2757 匿名さん
    ボロ家でも住めるうちは現状維持。
    家主死んで相続あれば売るか建て替えるでしょ?
    昭和の木造が朽ち果てる時期はもう近いの。
    そうなれば急激に整備されるわ。

  150. 2764 匿名さん

    日本女子大学附属豊明小学校が都市計画道路にかかってますね

  151. 2765 匿名さん

    >>2764
    あそこ、だいぶ前に校舎がきれいに建て替わってなかったっけ。
    地図を見る限り校庭の端っこが少し削られるぐらいだろうからあんまり問題なさそうだけど

  152. 2766 通りがかりさん

    校庭のかなりの部分が削られることになるが
    そのようなことは起きないと判断していると思われる

  153. 2767 匿名さん

    新しく道を作ることは誰かの土地をもらわなければならない。そこに住む人の生活もあるし、なにより遠く離れた土地に転居を強いられるのは、人の繋がりも断ち切られてしまうから反対が大きくなっちゃうんだよね。これからは街づくりの一環として道をとらえないといけないんだよ。道路を通すだけで終わらずに、周辺の再開発を行って2次元の戸建ての街を3次元の高層住宅の街に再構成し、美しい公園緑地や商業施設などを併設し生活利便性や居住性を高めつつコミュニティも保全することが大事。地域ぐるみでとりくんでみんなが笑顔になる道路事業でなければいけないと思う。だめだ、とられる、こわされる、ってどんじゃか大騒ぎするのはもうやめようよ。

  154. 2768 匿名さん

    多分文京区の行政にはちょっと概念が高邁すぎて理解できないだろうけど

  155. 2769 匿名さん

    文京区民の不幸なところは、建設反対運動の本質的な部分を分析し、反対者にとっても利益の得られる計画だと得心させる計画に組み直すような優秀な区政官僚がいないことだろうね。他ではできても文京区ではできない事がたくさんある。

  156. 2770 匿名さん

    区民は反対しています、で止まるのが文京区
    区民に必要性を説いて説得します、までいくのが普通の区

    区民があちらからお願いしますとやってくる、のが民間デベ

  157. 2771 匿名さん

    豊明は知り合いのお嬢さんが通っていたから知っているけれど、反対運動なんかしている様子はなかったけれどね。「聴くことを多くし、語ることを少なくし、行うところに力を注ぐべし。」創立者の成瀬翁の言葉を知る人ならそういう軽挙妄動に走るはずもなし。

  158. 2772 匿名さん

    さしがや保育園と柳町小学校が話題になってる
    http://b.hatena.ne.jp/entry/4688715002478758946

  159. 2773 匿名さん

    森ビルの森稔さんのようなビジョンのある民間の有識の士がいればよいのだけれど

    責任を回避したいだけの微温的な区のスタンスがかえって事態を混沌とさせてしまっているね

  160. 2774 匿名さん

    >>2772 情報公開が不十分なため、かえって風評による被害がでると思います。

  161. 2775 匿名さん

    今日の日曜討論、日本共産党の田村智子政策委員長が欧米ではテントによるプライバシーが守れる避難が一般的みたいなことを言ってたね。戸建て密集地だらけの文京区ではテント村は無理ですね、広い緑地帯を確保するには環状路線の整備に伴う、市街地再開発ぐらいしか手段はないですね。堅牢で耐震性の高いマンションの住人はそこに止まれば良いかもしれませんが戸建ての人々は逃げた先でコロナの集団感染が起きるかもしれません。テントの張れる広い緑地を日本共産党さんも文京区に要求しましょう。

  162. 2776 通りがかりさん

    文京区の認可保育園で新型コロナ感染!
    https://www.goooodliiiife.com/bunkyoku-colona-krastar/

    これですね

  163. 2777 匿名さん

    区立保育園でクラスター発生していても公にしない区役所なのですね

  164. 2778 匿名さん

    >>2775 匿名さん
    戸建民が避難するとかテント村とかイミフ。戸建民は自宅待機が一番安全。なんでテント村に避難するのw
    再開発なんかコスト高。しかも利権の温床。ドーム解放すりゃいいでしょ。全天候型空調完備。

  165. 2779 匿名さん

    先ほど前を通りました。まだ休園しているようです。

  166. 2780 匿名さん

    文京区港区も元は同じような武家と町民の街が混在した山手の住宅エリアだったのに、昭和後期以降にこれほどまでにも差がついたのは区政の拙さにつきる。
    文京区港区のように明確なビジョンのある区長がリーダーシップを取れば、良い方向に向かうはず。ポテンシャルは極めて高い立地条件なんだから。

  167. 2781 匿名さん

    他の区と同様、文京区の住環境は地域によって大きく異なる
    都市化の進んだ春日通りや白山通り沿いはレジャー施設やスーパー、コンビニ、飲食店や商店が次々と建設されて極めて生活利便性が高く、文京区役所周辺は地下鉄四路線が交差する交通の結節点ともなっていて交通の便もよく、フラットに移動できる谷沿いの地域にマンションが多く建設され、人気を集めている。

    一方で、他区との境界線上にある山手線に近い地域は明治大正期のスプロールの名残で公共空間が極めて乏しく、高級住宅街として早くから整備が進んだ一部の地域を除けば道路も狭く消防活動が困難であるばかりか木造住宅が密集し地震や火事に極めて脆弱な地域となっている。また、駅から遠い場所、特に環状3号線の予定地周辺は公共資本整備も大きく制限されていて危険が放置されている。おそらくこのまま意地を張って環状3号線に反対し続けている限り、これを読んでいる者が生きているうちには何も改善されないままに、大地震や大火で多大な犠牲を生じることだろう。大胆な公共資本整備を行うには環状3号線を通すしかない。

  168. 2782 マンション掲示板さん

    環状3号線の予定地周辺とはどの辺りですか?

  169. 2783 マンション掲示板さん

    >>1329 匿名さん
    それはない
    文京区が品川ナンバーになったら間違いなく品川ナンバーの最下層

  170. 2784 匿名さん

    >>2787
    都市計画地図検索システムで見る事ができます
    西側は
    播磨坂の上の小石川五丁目交差点、いままいばすけっととかリサイクルショップの入った低層の建物のあるあたりから小日向方向に少しカーブしながら降っていき目白通り沿いの古川橋に到る地域、

    東側は播磨坂の下から小石川植物園の入り口の事務所の建物のあるあたりを通って東洋大学京北高等学校を経て白山下交差点の南側で白山通りを跨ぎ、文教学院大学のあたりで本郷通りを跨ぎ、東大地震研の北側を経て根津神社の一部をかすめて根津神社入り口交差点のすこし南側を根津2丁目、3丁目を通る地域です。

  171. 2785 匿名さん

    家が建っていない寺社、国の施設、国立大学の用地を通すなどの工夫を当時したのかもしれませんが、その後の所有者の変遷もあり、以前より難易度が上がっている印象です。この中で一番通すベネフィットが高そうなのは本郷通りから不忍通り の区間ですね。
    播磨坂から白山通り側は小石川植物園を避け、山越えをせずに東の低地側にルートをずらした方がよさそうです。

  172. 2786 匿名さん

    やめるのではなく、より受け入れやすい形にモディファイしていくことが大事ではないかと。
    住民参加による議論が起きると良いとおもいます。

  173. 2787 匿名さん

    道路建設反対運動が激しかった時代、お国のために子供や親兄弟の命が失われれ、財産も生活もなにもかもが奪われた前の戦争の記憶がまだ生々しかったころに、お上が国のために道路を通すからどけと言われてもそりゃはいそうですかと立ち退くわけないよね。戦後も新円切替で庶民の現金資産が紙クズになったり、当時国民の多くが日本に恨みを抱いていたと言っても過言じゃない。でも今はそういう時代ではないから、もっと是々非々で話し合えるんじゃないかな。

  174. 2788 評判気になるさん

    >>1549 匿名さん
    は?

  175. 2789 匿名さん

    >>2783 マンション掲示板さん
    中央区大田区品川区よりは格上になると思いますけどね。明確に上なのは千代田区港区渋谷区で、目黒区はほぼ同格だと思います。
    ショボいのではない。シンプルなのです。シンプルだが質感は高い。

  176. 2790 評判気になるさん

    >>2789 匿名さん
    中央区より格上に、なると思いますけどね? ←なんだこいつ? 厚かましい

  177. 2791 評判気になるさん

    >>2790 評判気になるさん
    さすが 文京区

  178. 2792 評判気になるさん

    >>1547 マンコミュファンさん
    あ、そう?

  179. 2793 評判気になるさん

    >>1329 匿名さん

    は?

  180. 2794 評判気になるさん

    >>1566 匿名さん
    見下しますじゃなくて
    憧れてるんでしょ?

  181. 2795 マンション掲示板さん

    文京区好きだけどいかんせん下町感・昭和感丸出し、汚い、ボロいのが惜しい。
    立地はいいのに惜しい。

  182. 2796 匿名さん

    台東区文京区豊島区
    城北3区のこの中では、やはり豊島区が格上ですかね

  183. 2797 匿名さん

    豊島区みたいに区の住環境をよくしようという意欲をもって再開発を進めている区とは今後差が開いていくだろうね。太平の眠りの中にまどろむ文京区、またの名を茹でガエル。

    狭小戸建てがひしめく宅地乱開発の残骸みたいな住宅地が住み心地がいいと強弁するのは痛々しすぎる。

  184. 2798 評判気になるさん

    中央区を東京の真ん中から 省きたがってるやつ多すぎ
    そもそも江戸時代は 千代田区 港区 文京区 台東区 墨田区 江東区 中央区だけが江戸の街だったんだから この中の中心は中央区だろ?
    山手線の真ん中=中心では無い
    そもそも山手線なんて 昭和?から出来た産物
    昔から要衝の隅田川こそ 東京の中心的存在!
    そこから見れば 東京の真ん中は千代田区中央区になる

  185. 2799 評判気になるさん

    横浜に近いのが品川ナンバーだからね
    埼玉に近い文京区が品川ナンバーに憧れてるのは納得する

  186. 2800 評判気になるさん

    >>14 匿名さん
    都心区は下町と山手の混合
    ↑ じゃあ 山手と下町半々の北区も、都心なの???

  187. 2801 評判気になるさん

    >>2790 評判気になるさん
    銀座 日本橋 八丁堀 八重洲 京橋 様々なビジネス街 商業都市がある中央区に本気で勝てると思ってる文京区! さすがです!

  188. 2802 匿名さん

    スレチ気味だが徳川家康の子孫や親藩譜代の大名の上屋敷があったところはおそらく江戸の中心地と言って良いと思う。外様大名の住んでいたところは海を埋め立てたところとか、江戸時代の土木技術では相当なコストをかけないと住めなかった条件の悪い場所が割り当てられたという話がある。文京区の中でも水戸中納言や、やや格落ちとはいえ準親藩の加賀中納言の上屋敷があったあたりは江戸でも格式が高かった場所と言えるだろうね。もっとも明治維新後は住む人もいなくなり、富国強兵を支える兵器工場とエリート官僚養成学校となってしまったので、ハイソさとは無縁になってしまったわけだが。

  189. 2803 評判気になるさん

    千代田区 イギリス大使館
    港区フランス イタリア スペイン大使館
    渋谷区 トルコ大使館
    品川区 コロンビア ペルー大使館
    目黒区 ポーランド エジプト大使館
    世田谷区モザンビーク大使館 マルタ総領事館

    文京区 ベナンたいしか、…プッwww

  190. 2804 匿名さん

    >>2798 評判気になるさん
    中央区は日銀東証銀座以外にこれと言ったものがあまりない。
    築地市場も無くなったし、かつては東京随一のベイエリアタワーマンション街だった大川端リバーシティも豊洲有明東雲の台頭ですっかり影が薄くなった。

  191. 2805 匿名さん

    >>2803
    港区:中国大使館 を忘れているね

    コロナの流行の初期段階に対人口比で患者が多かったのは港区新宿区だったような....

  192. 2806 匿名さん

    >>2805 に追伸ね
    港区:イタリア大使館 イラン大使館 も注目だね
    https://www.afpbb.com/articles/-/3296980?act=all

    これからは外交官もリモートワークの時代かもしれない。テレビ会議で十分だからわざわざ日本に来なくてもいいでしょう。

  193. 2807 匿名さん

    >>2789 匿名さん
    ひとつよ指標として最新の23区所得ランキングを参考にしましょう。高所得者がどこの区を評価しているとも理解できると思います。文京区の自己評価と乖離はなかったでしょうか?中央区より上で目黒と同等

    1. ひとつよ指標として最新の23区所得ランキ...
  194. 2808 評判気になるさん

    >>2807 匿名さん
    4位 中央区
    6位 文京区やん?

  195. 2809 匿名さん


    高級マンション買うなら、港区千代田区渋谷区ですね

  196. 2810 マンション掲示板さん

    こういうの見ていつも思うけどもっと平均所得高くない?

  197. 2811 匿名さん

    >>2810
    年金生活者や一人暮らしの学生など年収の少ない世帯が増えるとこういう統計って下がるんだよ。マーケティングリサーチでは属性別に分けて分析するので、そちらの方が実態に近いと思う、有料だけど。

  198. 2812 匿名さん

    >>2811 の追伸だけど
    年金暮らしの老人の住んでいる戸建てとか、戸建てを崩して作った学生向けワンルームアパートとか、地方自治体が作った公益法人の経営する学生寮とかがゴチャゴチャあるのが文京区の山手住宅街というやつの実態なので、環状三号通して周辺地域の再開発とかでもしないと文京区の住民税収はそのうちとんでもないことになるかもなあ。トヨタも本社移すらしいし...

    区ごとの年収比較を見ると、億ションが建つとそこに高所得者が入居するので住民の年収がググッとあがるのがよくわかるよね。茹でガエルがそのうち茹で上がって文京区はそのうち貧乏区になるかもね。

  199. 2813 匿名さん

    文京区は大使館でないけど、鳩山会館があるではないか

  200. 2814 匿名さん

    小石川とかの平均所得はもっと上だよ
    学区の平均所得が何処かで見えるよ
    1000万円ぐらいだったよ
    あと、所得と収入は、定義が違うから気をつけてね
    給与所得控除の金額だからね

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

50.11m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

3890万円~7940万円

1DK・2LDK

30.02m2~52.63m2

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~10億円

1LDK~3LDK

43.9m2~157.08m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5700万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.04m2~72.3m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

1LDK~2LDK

33.22m2~63.42m2

未定/総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~123.58m²

総戸数 78戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5870万円~8340万円

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有三丁目

未定

1LDK~3LDK

35.34m²~65.43m²

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

4600万円台~6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7400万円台~8500万円台(予定)

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

未定

3LDK・4LDK

64.90㎡~84.47㎡

総戸数 88戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2丁目

3LDK

55.92㎡~63.18㎡

未定/総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3890万円~5568万円

3LDK

57.1m2~73.67m2

総戸数 75戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5998万円・6648万円

3LDK

57.54m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7188万円~8628万円

3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

1億2,480万円

3LDK

70.20m²

総戸数 19戸