東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 文京区の住環境はどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 08:31:54
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

文京区の住環境はどうですか?

  1. 11901 匿名さん

    タワマンにはしないと思うよ

  2. 11902 匿名さん

    巨大な中国大使館とかおっ建ててほしい

  3. 11903 名無しさん

    >>11902 匿名さん

    なんでだよ!! アホか!

  4. 11904 匿名さん

    >>11896 匿名さん
    そうですね。旧借地権ですからそもそも手をだすデベはいないのでは無いかと思います。匿名さんの指摘する景観条例があるから今のマンションが建ち続けるのはよくないという主張も借地権契約の更新を拒否する正当な理由になるかもしれませんね。

    でもそうしたら多くの人が住む場所を失って路頭に迷いますね。どうしたらいいでしょう?景観のためにたくさんのお年寄りが追い出される、中には共産党の関係者も多くいるでしょう。それでいいのでしょうか。

  5. 11905 匿名さん

    お年寄りの中には解体する費用を負担できない人もいるでしょう。容積率の割増をして建て替えることが、人生の本当に最後の瞬間を迎えようとしている人々を経済的に丸裸にするような、非情な事態を救うと思いませんか。

  6. 11906 匿名さん

    >>11904 匿名さん
    >中には共産党の関係者も多くいるでしょう
    はミスリードでした、撤回します。

    >中には共産党の関係者も含まれるかもしれません
    に訂正します。

  7. 11907 匿名さん

    借りた金も、借りた土地もきちんと返却しましょう

  8. 11908 名無しさん

    湯島ハイタウンは朽ち果てる前に、バーンと建て替えて、湯島駅と地下で直結すればいい。建て替えで住民が路頭に迷うなんて、どうでもいい。老い先短いんだから。なんだったら行政が救えばいい話。地域の防災のためにも、湯島ハイタウンは再開発すべきだと思う。

  9. 11909 匿名さん

    行政は動かないと思うよ

  10. 11910 マンション掲示板さん

    >>11909 匿名さん

    なぜ? 

  11. 11911 匿名さん

    文京区だからさ

  12. 11912 匿名さん

    そやな

  13. 11913 口コミ知りたいさん

    >>11911 匿名さん

    理由になってないよ!

  14. 11914 匿名さん

    巨大マンションは老朽化して修繕費用が捻出できないぐらい高額になってあちらこちらで不具合が放置されるようになり、住環境が悪化すると借り手がいなくなる。こうなると家賃のダンピングが起き、歓楽街も近いので無許可風俗店など怪しい人たちが徘徊するようになるのではないかと懸念しています。ヨハネスブルグのポンテタワーのようにならないかと不安です。文京区はボーッとしていてはいけません。

    https://gigazine.net/news/20150515-documentary-of-ponte-tower/

  15. 11915 匿名さん

    巨大マンションにしないのがいいです

  16. 11916 匿名さん

    小学校や保育園が溢れそうですね

  17. 11917 口コミ知りたいさん

    >>11916 匿名さん

    だったら、湯島ハイタウンに幼稚園や小学校を造ればいい。

  18. 11918 匿名さん

    元町小学校を復活させる方が良いと思うよ

  19. 11919 匿名さん

    本町小学校の近辺って子供が少ないからだめだよ。でかいタワマン建てて子育て世代の世帯が増えないと小学校つくっても閑古鳥

  20. 11920 匿名さん

    すでに本郷小は増築できないので。これ以上、本郷に児童が増えると困るはず。

  21. 11921 検討板ユーザーさん

    >>11920 匿名さん

    だから、湯島ハイタウンに小学校を造るのが現時点では?

  22. 11922 匿名さん

    元町小復活希望

  23. 11923 マンション検討中さん

    東大に付属小を作ればよいのでは。

  24. 11924 評判気になるさん

    本郷ハウスの建て替え、期待大ですね。
    https://www.kensetsunews.com/sokuho/897683
    周辺物件の坪単価にも良い影響ありそう。

  25. 11925 匿名さん

    >>11923 マンション検討中さん
    >東大に付属小
    それいいね、まだまだ敷地に余裕がありそうだし区外からも希望者が殺到しそう

  26. 11926 評判気になるさん

    >>11923 マンション検討中さん

    湯島ハイタウン裏の裁判所官舎がなくなるみたいなので、その国有地に東京大学附属小学校を造ったら、結構人気が出そうですね。

  27. 11927 匿名さん

    >>11926 評判気になるさん
    裁判官官舎跡地に湯島ハイタウンの建て替えとして超高層マンションを建てさせて、その代わりにタダで湯島ハイタウン跡地に低層の小学校を建てさせると旧岩崎邸からの景観も良くなると思うな。ただ、文京区にはそういう柔軟な発想を許さない頑迷さがあるようだね。

  28. 11928 匿名さん

    困っている人にお金を配るのも良いとは思うが、規制緩和の代償に学校や公共の広場を事業者の負担で整備させることで、もっとたくさんのお金を困っている人に届けることができる。全額税金で学校を建て直そうとするから、安すぎて誰も入札に参加しないなんて事がおきるのではないか。お金は大事ですよ。

  29. 11929 評判気になるさん

    >>11927 匿名さん

    湯島ハイタウンの跡地に小学校を造るとしたら、台東区とタッグを組んで、ラブホテルのある一帯を再開発することも必要。

  30. 11930 匿名さん

    >>11924 評判気になるさん
    本郷ハウスには学校や保育施設を求めないのでしょうか

  31. 11931 匿名さん

    本郷ハウスは元々高層マンションですし、周辺環境的にも違和感のない計画ではないでしょうか。

  32. 11932 匿名さん

    本郷ハウスで反対運動云々はあまり聞かない。まあ周りもマンションで、建て替え反対したらおもいっきりブーメランで自分に跳ね返ってくるから、やりたくてもできないんだろうけれど。

  33. 11933 匿名さん

    周辺住民に知らされてないだけ

  34. 11934 匿名さん

    宝生ハイツは頓挫していますね。

  35. 11935 匿名さん

    逆に文京区の再開発は全てをラブホテルにすべき。
    どうせ日本人人口は減って外国人だらけになるからキッチュな民泊として使えばいい。

  36. 11936 匿名さん

    宝生ハイツの建て替えは多分そのうち驚くような発表があるんじゃないかと思っている。

  37. 11937 匿名さん

    >>11929 評判気になるさん
    そうだね、小学校に近いホテルは廃業を余儀なくされるかもしれないし

  38. 11938 匿名さん

    本郷ハウスの方が規模がデカイし仕様も良さそう

  39. 11939 匿名さん

    >>11936 匿名さん
    能楽堂をやめてホテルにします、とかでしょうか?

  40. 11940 ご近所さん

    宝生タワーはいつできますか?

  41. 11941 匿名さん

    難問です

  42. 11942 匿名さん

    5年はいまのままでしょう

  43. 11943 匿名さん

    文京区にキャバクラがないのは女性差別

  44. 11944 口コミ知りたいさん

    >>11943 匿名さん

    あるよ、湯島に。もっと文京区を勉強せい。

  45. 11945 名無しさん

    湯島にはキャバクラ、スナックはもちろん、アレもあるよ。

  46. 11946 匿名さん

    >>11944 口コミ知りたいさん
    もっとも、文京区の大半の地域は住専だったり、商業地でも近隣に学校が多数存在しているので風俗営業の許可がそもそも出ないです。風俗営業のできる場所は文京区台東区の境のごくごく小さな地域に限定されていると言わないと、後楽園や江戸川橋にキャバクラがないと騒ぐ人がでるかもしれないので、一言断っておいた方がいいですよ。

  47. 11947 匿名さん

    基本的に風俗店の大半は東京都道452号神田白山線の東側に集中しています。

    風営法の対象になるラブホテルは現在新規の許可が降りず、法改正前に作られたものについては個人許可の場合、相続や事業譲渡ができないとされているため、相次いで営業を終了してマンションに変わった湯島のラブホテルはその辺の問題があって廃業したのではないかと想像します。今後減ることはあっても増えることはないでしょう。

  48. 11948 匿名さん

    同様に文教地区では劇場が禁止されていますね。

  49. 11949 匿名さん

    そうですね。劇場は作れません。

  50. 11950 匿名さん

    >>11948 匿名さん
    まるでストリップ劇場を禁止するかのように文京区長が能楽堂を禁止したら教養がないことがバレるので恥ずかしいですね(笑

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸