- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-02 14:08:25
「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。
[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都文京区 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
文京区の住環境はどうですか?
-
2
匿名さん
私は何が何でもでは無いですが。
1)かなりおおよそですが、北側は北区、東側は台東区、西側は豊島区で、都心から離れる方向に行くと安くなるが、あんまり住みたいとこでは無い。その一方で南側の千代田区は高いし、そんなに利便性も変わらない。
2)区立小学校の学力調査でも東京都の中でも文京区はいつも上位。くじは厳しいけど国立の小中学校が多い。さらには、大学病院が3カ所と都立病院があるとこって23区でも珍しいでしょ。
3)23区内でも利便性が高いのに、犯罪発生率も低い。
4)JRの駅は無いが、地下鉄駅が豊富。春日、本郷あたりがもっとも利便性が高いが、大手町、東京、新宿、池袋、六本木、銀座などどこ行くのも地下鉄で15分もかからない。その一方で幹線道路から入ると西片2、駒込6、千駄木、小石川5、本郷1、などに武家屋敷の時代からの高級住宅地がある。
5)本郷3丁目にここ迄が江戸だと言われていた薬屋さんがあったの知ってます?。
6)昔から文京区に住んでる人は港区とかに住みたいとか思う様ないわゆる田舎もんはいない(失礼)。
7)小石川後楽園、植物園、六義園など大きな庭園、寺社が多く、結構子供の虫取りで楽しむ事が出来るとこなんかも多い。
8)いわゆる本郷がから北の山手があり、また茗荷谷近辺の様に、東京でも高台の住宅地がある。本郷通り、春日通りは基本的に高台の稜線をなしています。(白山通りは下ですよ)
9)上記の様にまとめますとね、文京区の中には、地下鉄、病院、大きな公園、学校等の公共的な意味での利便性が高いのに関わらず、犯罪が少なく、教育レベルが高い、さらには高台の閑静な住宅地というのが存在していて、さらに、麻布の様なべらぼうな価格ではないのです。
こんな感じで良いですか?、長くなりましてすいません。私は文京区居住歴22年ほどの横浜出身の新参者です。
-
3
匿名さん
文京区在住25年です。
○良いところ
治安が良い。夜道で怖い思いにあったことはあまりないですね。
民度が比較的高い。いわゆるヤンキーや***さんはまず見かけません。
渋谷など若者の街に多い、壁の落書きなどもほとんど見ません。
都心なのに緑が多い。公園、庭園など癒されます。
地下鉄が多いので都心のどこへでも出やすい。(城南は少し遠いですが)
×悪いところ
坂が多いので自転車は電動以外シンドイです。お年寄りも辛いでしょう。
繁華街が皆無なので、地味。
買い物(特にファッション)好きな人はつまらないでしょうね。
基本的に堅実な方にはお勧めです。
No.2さんが仰っている事にとても共感します。
↓
6)昔から文京区に住んでる人は港区とかに住みたいとか思う様ないわゆる田舎もんはいない(失礼)。
-
4
匿名さん
だんだん田舎者の成金が増えて住みにくくはなってますね、悲しいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
文京区の殆んどが成金天国じゃないですか?
昔から住んでる方が肩身の狭い思いしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
大和郷こそ成金率no.1じゃないですか。
コンクリートの高い壁で囲った派手な成金ハウスがいっぱいです。
-
8
匿名さん
後から住み着いて来たじじばばに通報されまくるよ。
駐禁厳しくなったね。
自分ちの前なのに。
通報マニアが増えました。
文京区。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
-
10
匿名さん
-
11
匿名さん
>>09 二輪ですよ都会カブレさん
文京区も場所によっては下町だったの知ってるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
14
匿名さん
>文京区も場所によっては下町だったの知ってるかな?
なんだそりゃ?
都心区(中央と渋谷除く)はみんな下町と山手の混合。
シームレスでつながってる。
-
15
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
とにかく昔の文京区とは違うってことだな通報マニアはいらん成金はいらん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
>とにかく昔の文京区とは違うってことだな
どの区も変わったよ。
南北線と大江戸線でもう陸の孤島がなくなった。
本駒込、元麻布、加賀町とかはもう侵食されちゃったよ。
-
18
匿名さん
成金軍団が何故文京区に進出してきたのかしら?通報ヲタってそんなにいるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
文京の良さは派手な繁華街や風俗がないことでしょ〜
人がうざく感じたり、きもい奴が多い場所には疲れた・・
古くから住んでる、じっちゃんばあちゃん達と友達になれるよ
-
20
匿名さん
実はその繁華街や夜の仕事に携ってるナリ金達が増えてるんじゃない?
しかもここ何年かの最近来たばかりの爺様や婆様が仲良く出来ない気質らしいw
文京区は純東京人が悲しんでるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
30年住んでいましたが、結婚して今は違う区に住んでおります。
坂が多く、道がせまく、下町特有のよそ者はうけつけない人が多く閉鎖的でした。
医者が多いせいか、プライド高い人や偏屈者も多かったです。
治安が良いと言われている割には、事件も多かったです。
もう住むことはないでしょう。
-
22
匿名さん
閉鎖的になるのはよそ者が増えてよそよそしくなるからみたいですよ。
事件起こすのも田舎から来た方のお子様とかて聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
別に文京区をなんら特別とは思わんが
23区の暮らしやすさランキングを見ると
上位に入るのは品川、文京、目黒あたり。
やはり、都心そのものより、
都心に隣接した成熟した住宅地域のほうが
住みやすいんだろうな。
-
24
匿名さん
治安も一般的には良く、鍵をかけないで自転車を置いていても盗まれないと
いわれています。金髪の若者も咥えタバコのヤンママも見かけません。いかにも
頭の良さそうな東大生はたくさんいますが。
イオン系の大規模なスーパーはないので、郊外からの転入者には不便かもしれませんが、
地元の商店街と仲良くなれば、こんなにいい場所はないと感じられます。
妻は杉並育ちですが、文京区の方が遥かに住みやすいと言っています。
明治以降の歴史も身近に感じられます。東大、六義園、小石川植物園と緑も豊かです。
それといいのが都心への交通の便。満員電車に揺られることもなく、バスでも
都心へ行けます。杉並区や世田谷区より遥かに通勤の便はいいです。
あと望むのはセンスのいいブティツクやカフェ、ケーキ屋があればと思います。
-
25
匿名さん
カフェはもっと増えて欲しいですね
あと金髪やくわえ煙草のヤンママに偏見もってはいけません
それよりもいんけんで陰湿な中年の方がやっかいですよ
嫌がらせや悪戯など
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
>>21
文京区でも根津のあたりは下町でしょうけど、山の手の部分の方が多いです。
大和郷とかは道が広いです。
犯罪は他の区より遥かに少ないと思われます。比較の問題でしょう。
医者が多く、変なプライドを持った人が多いことには同感します。
-
27
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
文京区の有名公立小学校は越境入学が多く、お受験に熱心なあまり妙にギスギスした雰囲気ですよ。子を巻き込んでヒステリックなママ同士が競争意識丸出しだったり…なんてことも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
29
匿名さん
>>25
職場が○●区にありますが、朝からパチンコ屋の開店に並んでいる
金髪の方々を見かけると気がひけます。夕方から毎日公園で酒盛りして
いる人たちもいてびっくりです。犯罪も多いので気が抜けません。
家に帰ってくるとホッとします。本当です。
-
30
匿名さん
>>29大人が馬鹿な地域はそうですね?
パチンコや酒・・・子供産んでも子供より自分な大人が駄目な区にするんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
29
○●区では24h着用の上下スウェット(たぶん980円位のものだと思う)で路上を
歩いている方も多いです。25さんはたぶん○●区の実態をご存じでないから、
そう思われるのでは?
-
32
文京区民さん
隣の区で育ち、文京区で子育てしてますが、ママさんたちは殆どが地方の方。
パパさんも文京区という方は少ないです。
しかし何故かパパ東大卒が非常に多いです。パパさんが医師という方も多いです。我が家は両方とも当てはまりませんが。
住み易さから言えば、治安や交通の便などを考えると私は住みやすいと思います。
でも東京ドームでイベントがある日の春日、後楽園近辺の雰囲気は最悪ですね。
-
33
匿名さん
↑自分からしたらその東京ドームの競馬で一つ当てた帰りの連中がそのまま文京区に住みに来てる様なものだと思う極論だがね
そんな田舎ッペが増えてるんですよ
文京区に元々産まれて育った人は嫌な思いするのは当たり前ですね
路駐自転車も無駄に増えるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
不良に対して敏感な方がいるようだが、昔からのトラウマでしょうか、文句があるなら叱ればいいさ。
語ればいいさ。
実際には何も言わないでサイトで嘆くのは悲しいです。
でもそれが今の文京区の爺婆なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
大和郷のマンションは1億円以上ですね。
輪廻転生ローン組んでも、とても買えません。
六義園はカラス多いですね。上流カラスざんす。
-
36
匿名さん
値段高くすればするほどへんてこな成金様が増える予感
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
>>34
牧歌的ですね。そうありたいものですが。
不良を叱る大人なんて今どきいませんよ。
叱って従う不良ならいいのですが。
現実を知らないんですね。
-
38
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
39
匿名さん
むかし千駄木に住んでたものです。
確かに雰囲気はいいですが、やはり買い物が不便です。
結局神楽坂に越してしまいました。でも
月に2,3回は美味しいご飯を食べに行きます。
買い物の不便さえガマンすれば、かなり評価は高いです。
何か事件が起こると警察が即動いてくれるし、
何かの窃盗事件でヘリまで動いていることがありました。
(中央大学の件はさすがにびっくりしましたが。早く捕まってほしい)。
-
40
匿名さん
まあ、区のスレでこういっちゃなんだが、区でも地域によって利便性は全然ちがうからねえ。
上記千駄木や目白台、音羽とかは買い物不便。
でも後楽園や春日あたりは便利極まりないし。
全体として都心に近いのに騒々しくないところがいいと思ってます。
目黒とか品川も同じ感じですが、文京区からの通勤、通学って電車が込んでないんだよね。
目黒区から通った時は死ぬかと思った。
山手線内の特権だと思います。
あとはどのターミナル、繁華街(銀座、東京、新宿、六本木、赤坂、上野、池袋)からもタクシーで1000円から2000円代ってところがポイント高し。
難点として、渋谷だけがちょっとかかるんだよね。
南北、東西だけでなく、斜めにつっきる電車できないかな?
-
41
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
39です。
そうそう。私は原付に乗っていたので千駄木から谷中、根津、
上野、御徒町、春日あたりまで楽に移動できたのでそれほど
苦にはなりませんでしたが、雨の日などはやっぱり不便さを感じました。
春日も悪くないですがちょっと寂れた感が…
商店街が今ひとつ活気がないように見えるせいでしょうか。
でも、どこからでも近い(渋谷は確かに厳しい)のと
全体的に緑が多いのが最大の魅力ですよね。
-
43
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
バイクと言えども違法駐車駄目でしょ
駐車場借りようぜ〜
街で買物の時は大丈夫な場所もまだ多いから実質問題ないと思うけど。
ちなみに靖国通りは絶対駄目(千代田区だけど)
-
45
↑
二輪の駐車場なんて元々無いようなもんですが、何か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
44てバイク乗れない又はバイク嫌いな方ですよね?通報まにあ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
なんだ今のマンションてw
これだから途中から来る連中は怖いのよ
じゃ今までの人は?
上の方で言ってた人がいましたが、バイクの駐車場は今まではなかったんですよ
自転車より確かに少なかったですよね?
なんだろうなw
今のマンションてw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
49
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
↑多分お爺さんではなくオジさんレベルですよ
40代くらいの
たまたま文京区に住み着いた方では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
もう…先住民も移民も仲良くしましょうよ
確かに、新宿区のように歩道の一部を原付や自転車の有料駐輪場にしてほしいんですが、文京区は歩道が狭いんですよね。
なかなか駐輪場がないのが現実ですね。放置自転車蔓延よりはましだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
40さんも書いているけど、酔っ払っても都心からタクシーで
帰ってこられるのはいいね。東京駅から1500円〜3000円かな。
-
56
匿名さん
文京区の人って本当にプライド高いよね。
「文京区から昔から住んでる人は港区に住みたいと言う人はいません。」
とか言ってるけど、住んだことないからでしょう。
すぐ大和郷、大和郷、山の手、山の手って言うし。
根津、千駄木だけじゃなくて、大和郷・小日向・白山の一部の高級住宅街をのぞいたら
ほとんど下町の雰囲気じゃないですか。
道がせまくて、坂が多く、スーパー等の商品は値段も高く質も悪い。
区全体を見て、特別、交通の便が良いとも思えないし。
やむをえない事情で何十年も住んでたけど、良いところが思いつきません。
-
57
匿名さん
>>56
低地は千駄木、根津、春日、大塚あたりですね。他は本郷台地上。
でも台地上でも下町っぽい庶民的なところが魅力です。
○●区に住むと文京区の住みやすさが理解できますよ。
文京区と地価が同じなら青山、白金台、自由が丘、上大崎、代官山などにも
住んでみたいとは思いますがCPは抜群だと感じています。
-
58
匿名さん
>>二輪の駐車場なんて元々無いようなもんですが、何か?
だから路駐か?情けない
ろくな奴いないな
-
-
59
匿名さん
駐車場は確かに無いですよ。以前調べてもらいましたが、区の中には全然なかったんですよ。法律が変わる前は自転車の様な扱いされてきてたから駐車場なんて考え無い人もいたはず。自分の物差しだけで判断したり基準作っちゃ駄目ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
自宅前にスクーター止めてた人いまはどうしてるんだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
だから、今のマンションは、駐車場があるんだろ。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
だから、何今のマンションて何? 上の方でも同じこと聞かれてたよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
>>自分の物差しだけで判断したり基準作っちゃ駄目ですよ。
だなんて良く言えたものだと関心する、法律なんだから俺の物差しじゃ無いぜ!
ルール守らないで自己主張だけするのってどーなんだい?
世のルールなんて時代とともに変わっていくんだから、
いつまでも古き良き時代の思い出に浸ってたんじゃ駄目だぜい。
-
64
匿名さん
怒らないでくださいよ(笑)
文京区が嫌いなら出た方が良いですよ、、
どんだけ住んでるのか知りませんが、普通に路駐のバイクは多いです(笑)
自分の目で確かめましょうね?
そして通報ばかりしてちゃ駄目ですよ、、、
車庫が無いから路駐の人もいるのですからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
63みたいな輩が文京区を変えてきてるのでは?ルールルールって
煙草のポイ捨てしたことない?自転車の違法駐車したことない?立ちションしたことない?外でタンやツバはいてない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
バイクに対しての通報マニア勘弁して下さい。
するなら自転車も消してな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
契約済みさん
>60
その原付おきひょっとしてオレかも。どこのあたりですか?
>65
たばこのポイ捨てはこのご時世、論外でしょ。
文京区に限らず。
たまに自分のマンションにたばこ捨てる人がいるけど、
さっさと市ねとか思う。。。
-
68
匿名さん
みんな分かってないな〜
ココで直接あんたに改善を促がしてるのが分からんかい?
勝手に通報マニアにしないでくれな。
俺はバイク乗りだしバイク好きだから、あんたの様な人間が増えて
益々規制が厳しくなると迷惑なんだよ。
せめてS●S白山でも行ってバイク置き場設置に関する署名にサインくらいしといてくれ。
-
69
匿名さん
共働きで仕事を東京側でしている分にはとても住み心地がよい。日比谷もすぐに出られるし。夜遅くでも比較的治安もいいし。でも永住しようと思ったらかなり物件の金額は張る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
68さんバイク乗りなんですか
じゃどうやって止めてる?
まさか、今のマンションですか(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
人に指図や命令してる悪がいるな、、文京区歴長いのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
何で文京区は駐車場所少ないんだろ。
少ないというか皆無。
バイクの台数に見合ってないね。
自転車は放置多いけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
バイカーには厳しい町なのか?
何で自動車は大丈夫なんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
-
75
匿名さん
>煙草のポイ捨てしたことない?自転車の違法駐車したことない?立ちションしたことない?外でタンやツバはいてない?
全部違法行為じゃねえか。
犯罪自慢か?程度が低いねえ。
-
76
匿名さん
二輪禁止の看板の場所でも自転車は平気で原チャはだめ?
不思議な法律
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
大和郷って、そんなに良いか。
本郷や西片の方がまだ便利だし(六義園より、出入りが自由な東大の方がいい)、
丸の内線だけだが茗荷谷の方が魅力を感じる。
レストラン、カフェ、その他ショップが少な過ぎる。
駒込にはラブホテルがあるし、巣鴨も近くてエロいけど。
基本、文京区は良いところだとは思う。
-
78
匿名さん
大和郷は確かにきれいな街で立派な家が並んでいますが、限りなく山手線の北に近い。
利便性やら立地を考えると本郷、西片あたりが一番でしょ。
茗荷谷は静かで雰囲気がいいところもあるが、それだけ。
とはいえ、文京区にあるマンションで住みたいのはブリリア小日向なんだけど。
大和郷=本駒込6丁目、というように、本郷なら何丁目、西片なら何丁目がいいというのがある?
-
79
匿名さん
六義園の周りは(大和郷)結構環境がいいけど、小石川後楽園の周りはドームや馬券売場があったり、文京区って感じが全くしませんね。公園もあまりパッとしないし。水道橋近辺は別格の街。
-
80
匿名さん
まぉ、ドームや馬券売り場近辺は住む場所自体ないけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
生まれも育ちも文京区民ではありませんが、現在、両親も私も文京区民です。両親は結構引越しが多く。文京区以外では、千代田区、新宿区、港区に住んだことがありますが、文京区が一番いいといっています。
理由は、都心の割りに物価が安いからだそうです。港区は、日常的な商品が高いので、戻りたいとは思わないと言っています。
あと、排他的といわれている方いますが、私がこの区内に来た20数年前から、よそ者扱いされたことってありません。
本当に長い間区内に住んでいる方も、つい最近引っ越してきた方も、そう変わりなくお付き合いさせてもらっています。
-
82
匿名さん
基本、品が良ければ排除されないんじゃないか?
成金臭いと嫌われるが
-
83
匿名さん
JRAなくならないかなぁ
あちこちにあるんだから一箇所潰してくれw
-
84
匿名さん
豊洲厨ほどではないですが、色んなスレに出没して、文京区と比較してのその地域の悪さを
書きまくっている文京厨とでもいうべき人が中にいるようです。
-
85
匿名さん
あれでは褒め殺しだよね
パルサージュでも買って舞い上がってるのかな
それか新手のネガキャンかも
-
86
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
城西、特に目黒区あたりへの反感が強いみたい。あと、どういうわけか、湾岸にも。
-
88
匿名さん
西片は2丁目の方が良いが、大手町/東京方面の通勤にはやや不便。本郷通りに成城石井でも出来れくれれば有難いが。本郷は5丁目が良いと思う。
茗荷谷も小石川5丁目あたりは駅近で子供の環境に良さそう。
マンションはどうだろう。
白金/高輪/麻布十番あたりの方が良いのでは。
文京区は土地/戸建も何とか探せば圏内に入るという点では、
誰かが言っていたが、コストパフォーマンスが良いように思える。
-
89
匿名さん
西片の低層の住宅地って坪どのくらい?
あまりマンションはないよね
-
90
匿名さん
もちろん条件によるが、
何とか住めそうな所で、坪300万くらい。
350万出せば、そこそこ住める。
-
91
購入検討中さん
-
92
匿名さん
丸の内が変わったように、
東大前の本郷通りが垢抜けてほしい。
確か、東大生は平均すれば裕福な家庭が多いだけに。
もちろん慶応には負けるだろうが。
-
94
匿名さん
シビックセンターがある地下鉄春日駅周辺をなんとかして欲しいですね。春日通りの両サイドの都営アパートはなんとかならないのでしょうか。再開発でもして欲しいです。
-
95
匿名さん
92さん
文京区内には繁華街(しいて言えば後楽園周辺ぐらい?)と呼べるような場所がないですから、急激に変化することはないように思います。
個人的好みでの意見ですが、もし東大周辺が変わるとしても、タワー型マンションが乱立したり、昔からある店や古本屋がなくなるようなことだけはないように願いたいです。
-
96
匿名さん
再開発イラネだろ文京区
文京区の良い所ってそういう場所じゃないと思う
ただJRAはなくして欲しい、黄色いビルがまともな商業ビルになってくれたらな
錦糸町や新宿で十分だろう、あの手の人間が拭き溜まる場所は
-
97
匿名さん
再開発とか、ブランド店はいらない。
しゃれた雑貨屋やカフェ、隠れ家的なバーなど。
古本屋とも共存できる。
東大生をバイトに使う店とかは?
OLとか寄ってこないか?
スノッブが集まりそうな店とか。
もう少し刺激が欲しい。
-
98
匿名さん
私も96さんの意見に近いです。私も、両親も山手線内(山手線沿線は除く)で繁華街でないところ、もしくは、あまり近くに繁華街のないところ限定での物件探しでしたが、文京区の物件が多かったので、なんとなく文京区に住みついてしまったという感じなので。
-
99
匿名さん
確かに再開発は要らないかな。
春日の街並みはちょっとひいてしまうけど、またラクーアみたいなのができても困る。
近所(本郷)に住んでいる人たちに聞くと、みんなが言うのはちょっとしゃれてるけど気軽に入れておいしいという店が少ないって話。神楽坂まで行かずとも、ビストロやカフェ、小料理屋などがあるとうれしい。
-
100
購入検討中さん
-
101
契約済みさん
今日、大手町から本郷まで初めて歩いて帰った。
本郷三丁目の御茶ノ水に近い方も、結構店がありそう。
夜中だったので、良く判らなかったが、今度探索してみよう。
-
106
匿名さん
-
107
近所をよく知る人
最近は電動アシスト付き自転車があるから本郷はさほど不便ではなくなった。
本郷あたりの人だったら白山通り沿いのクイーンズ伊勢丹やオリンピック、道に詳しい人はもう少し奥のグルメシティまで行くと結構リーズナブルな買い物ができる。クルマがあれば千川通りのライフもいい。
一にも二にも民度が高いのがいい。文京区に誇りを持って住んでいる人が多い。確かに港区あたりとちがってあまりお金がなさそうな外見の人がかなり目につく。だが廃屋同然のあばらやに住む爺いの息子が実は東大出て大手都銀のバリバリだったり、その爺いがそもそも大手企業の研究所の研究者だった経歴をもっていたりと高学歴原住民が多いのも文京区の特色。
最近東大の留学生用借り上げアパートが増えたのと国際結婚の夫婦が増えたせいか、質の高い外人が多いコスモポリタンな街に変貌しつつある。
-
108
入居済み住民さん
現在、小石川に住んでいます。
別に文京区に住みたかったから住んでいたわけではなく、会社が千代田区にあって満員電車通勤が非常に苦手だったので、自転車で楽勝で通勤可能なところを探してたところ、たまたま良い物件が小石川にあったから、埼玉県から引っ越したというものです。
ただ住みはじめて言えるのが、やっぱり治安は抜群です。またどの繁華街に行くのも便利ですね。渋谷方面に行きづらいという意見がありましたが、最寄り駅が春日(三田線)なので、神保町で半蔵門線に乗り換えれば渋谷に行くのも楽勝です。住民の民度は高いですね。以前に暮らしていた埼玉県の春日●市がホントにせつない民度だったので・・・。
何か突発的な事態でもない限り、ずっと住み続けると思いますよ。
-
109
サラリーマンさん
都営自体高いし、更にメトロ乗り換って高いですよね~
-
110
匿名さん
文京区も倉庫街多いよね
出版、物流関係が多いし大型トラックの出入りが激しくて怖かった
-
111
匿名さん
朝の通勤時はそんなもんかも。今は日本橋の浜町・馬喰町エリアに住んでるけど、こっちも似たようなもの。
近所が問屋が多いもんだから、朝から運送会社の大きいトラックがきて、あぶないよ。でも、夜とか土日とか、すっごく静かでしょ?
-
112
匿名さん
文京区の夜も後楽園球場が屋外球場だった時代はかなり騒々しかったよ。
本郷あたりまで後楽園球場の応援や歓声は聞こえていた。
ワーッと歓声が聞こえてからテレビをつけると丁度王がホームランを打ったところだったりもした。
野球のないときもコンサートとかしょっちゅうやっていたし、
うるさくてかなわんかった。
-
113
購入検討中さん
年寄りが多くて、活気のなさそうなハッキリしない区ですね
-
115
匿名さん
特徴はあると思いますよ。23区内で最も犯罪率が低い。狭い面積に、東京大学、筑波大学、お茶の水女子大学、東京医科歯科大学等の国立大学を始め、中央大学、拓殖大学、順天堂大学、中央大学等の有名教育機関が集中する文教都市。湯島聖堂、湯島天神や昌平坂学問研究所等の施設がそれを象徴する。明治より夏目漱石、森鴎外、宮澤健治などの文壇の大御所の縁の地。ほぼ山の手線内にある第一山の手。東京ドームシティ(ラクーア等を含む)、湯島(歓楽街)、根津千駄木のような散歩の名所を擁し、音羽の森、六義園、小石川植物園など歴史ある広大な日本の庭園がいくつも残されている。新興住宅地にありがちな無駄な自己主張がなくても中身が詰まっている地域だから、堂々とダイヤモンド社(エコノミストの信頼できるデータ)の安心して住める街の第一位にもなっている。医療機関も、東大病院、順天堂大学病院、東京医科歯科大学病院、都立駒込病院、日本医科大学病院、日本通運病院、東京日立病院、東京健生病院と充実している。高級住宅街もあり、環境はいいですよ。
-
116
匿名さん
千石に住んでいます。以下、あくまで私感です。
職場は大手町なのですが、通勤は大変快適です。近いし、混雑もそれほどではない。自転車通勤も可能。タクシー代も安く、頑張れば歩ける距離です(1時間くらい?)。
街灯も明るく、警官もよく巡回してくれていて、夜中に女性一人で歩いていても心配ないくらい治安が良いと感じています。
都心でありながらゴミゴミしておらず、街並みも綺麗です。
落ち着いていて文化的、知的な雰囲気があります。文学や歴史が好きな人間にはたまらない地域です。
近隣住民も比較的、知的水準が高いようです(医師や外資系、弁護士や会計士、大手金融関係勤務等の方が多いような印象)。
ただ、確かにカフェやブランド・ファッション系のお店にはあまり恵まれていませんが、その分見栄の張り合いのような雰囲気はあまりないように思います。
谷根千のあたりにはブックカフェがあったり、一箱古本市のような素敵なイベントもあります。これらも、ただオシャレなだけでなく文化的な香りがして素敵です。
生活の買い物は成城石井、クイーンズ伊勢丹、大丸ピーコック、生協、三徳など色々あります。
高度な医療を行う病院の選択肢が多いのも魅力です。そのうちの一つにお世話になっているのですが、やはりとてもレベルが高いです。
子どもの教育、働き盛りの通勤、老後の生活の全てに理想的な地域だと思います。
一時的に住むのではなく、長く住み続けたい地域です。
-
117
匿名さん
一番最初の方で、「昔から文京区に住んでる人は港区とかに住みたいとか思う様ないわゆる
田舎もんはいない(失礼)。」というコメントがあったけど、傾向としてそれは言えるのでは
ないだろうか。
文京区と目黒区は、だいたい地価が同じレベル。文京区に住んでいる人が、給料上がったら
千代田区(番町・麹町)に住みたい、という人が多いと思う。目黒区に住んでいる人は、
給料が上がったら港区に住みたい、という人が多いと思う。
-
118
匿名さん
>>117
でも他人の価値観・他地域を名指しで否定するあたり、コンプレックス丸出しと世間に思われるよね。
-
119
匿名さん
-
120
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
確かに文京区ずきは、市ヶ谷、飯田橋、御茶ノ水辺りは良くても恵比寿だ代官山だ渋谷だといった思考はないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
-
123
匿名さん
-
124
匿名さん
1年程文京区に住んでいました。
確かに、東京駅近辺のオフィス街に近いため、都心への通勤は便利です。
場所によっては、複数路線を徒歩圏内に出来るし。
都心にありながら静かで文化的、治安が良いのはすばらしいと思います。
でも、その反面地味というか何もないというか。
喫茶店や美味しいお店、ケーキ屋やパン屋さんが近所になくて
少し退屈してしまった面もあります。
また、比較的台東区・荒川区寄りであり、ごく近所には大型のスーパー等がないので、
自転車圏になりますが下町プンプンなところが自分の生活圏になることが、
自分としては凹みました。これは、好みの問題ですが…
街へ出るのにアクティブな人には、交通の便が良いので
住みやすいと思います。
家の近所で楽しみたい人には、少し物足りないかも。
-
125
匿名
123のおっしゃる真意を計りかねます。
文京区は雰囲気も落ち着いていて自然と調和した閑静な一戸建ての立派な建物も多く利便性も優れています。お言葉ですが城東の乱立お見合いタワーマンションがタケノコ状に生えてる地域とは正直、比べものにならないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
練馬ナンバーっていうのがね…。それ以外は凄く良いんだけど。
私の中では練馬ナンバーも足立ナンバーも大差ないので。。
文京区自体はとても良い場所なので、そこだけ損してるなと思います。
-
127
匿名
幼稚園の子供がいて文京区辺りでマンション探しています
文京区の中に千駄木、誠之、昭和、窪町などの有名小学校がありますが、他の小学校と何が違うんでしょうか?
公立だから、先生の移動もあるだろうし、プログラムも同じなのでそんなに差がでない気がするのですが…
教育熱心な親が集まるから、とは聞いた事ありますが他にありましたら教えていただけませんか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
ご近所さん
-
129
匿名さん
坂道が多くて、年配者には住み辛い・・・・・・・・自転車も厳しいです
-
130
匿名さん
今後も出版・印刷業界厳しいから、マンション用地沢山出るでしょ
-
131
匿名さん
No.127さん;
区立の越境入学で有名な小学校は、教育システムでは他の区立と基本的に大差ありません。区立の先生はローテーションでぐるぐる回っていますから。大きな差は、そこに集まる子供の親です。教育熱心な親が多いので、子供もいい塾に通って鍛えられる、そうした周りの友達に影響されて勉強する子が出てくる、というGoodスパイラルに入っているわけです。「子供を私立の小学校に入れるカネはあるけれど、あえて中学や高校で受験させて、世間の厳しさを子供に感じさせたい」というような家庭の子も来ます。
教育に対する関心は、今後も衰えることはありえないでしょう。教育環境に関しては全国でもトップレベルである文京区は、少子化が進んでも、不動産価値を保ち続けると思います。
-
132
住まいに詳しい人
-
133
匿名さん
江東区のイメージが、バラバラ殺人マンションのイメージしかないって言ってるのと同じだねW
-
134
匿名さん
>131さん
わかりやすいお返事ありがとうございます
大変参考になりました!!
-
135
匿名
問題は高校受験で、他の区なら上位で内申点がよいのに、レベルの高い文京区の人気中学だから内申点が悪くなることもあるから気をつけて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
入居済み住民さん
フォークリフトもネット化の波には勝てないみたいだ!
跡地がどんどん宅地化している。
出版業と印刷業は厳しいね。
-
137
匿名さん
-
138
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
>>121
その感じすごくよくわかります、元々住んでた人達もそうでしょうけど、好みとして文京区を選んだ人達にもそういう傾向があるのかもしれませんね。
私もごくたまに用があって恵比寿、代官山、渋谷などに出かけることがありますが、便利で洒落た街だとはわかるけど落ち着かないというか馴染めない感じはあります。
-
140
匿名さん
-
141
匿名さん
便利かどうかは結構客観的な話だよな。
お洒落かどうかは極めて主観的だけど。
-
142
匿名さん
文京区は恐ろしく空気が悪い所です。たいして広くない道路も産業道路化して、トラックなどが通り過ぎ排気ガスが蔓延しており、道路を歩くのが息苦しい、、。という場所が多いです。
以前文京区で物件を探しましたが、あまりの空気の汚さに、候補地から外しました。
排気ガスによりぜんそく訴訟も起きています。
-
143
匿名さん
山谷が多いと谷の部分に排ガスが澱んで貯まるのは常識。風の道が無いからしかたが無い。
-
144
匿名さん
隅田川の両岸で平地のところなら風の通りが良くて、排ガスは他のところに行っちゃうよ。
文京区だったりしてw
-
145
匿名さん
数ヶ月間かけて文京区、千代田区、新宿区、港区、大小かなりの道を歩いて確かめましたが、文京区の空気の汚さは尋常じゃなかったです。。。あの状態を放置していて、住民の方々は大丈夫なんだろうかと心配になるくらいでした。
早く電気自動車がもっと普及するといいのになあ。。。
-
146
匿名さん
アップダウンが多くてごちゃごちゃしている所は現代社会だと住環境が悪いところになります。昔は高台は日が当たって良しとしていたんですが、高層マンションができると地形は関係ないですから。
-
147
匿名さん
-
148
匿名さん
146さん、なるほど!とても分かりやすい解説をありがとうございます。
知り合いに、やたらと住む場所の高低を気にする人が居て、人間の価値もそれで決めちゃうくらいなんですが(苦笑)、文京区が大好きで、空気の悪い、幹線道路からちょっとだけ引っ込んだ中古マンションを買ってとても喜んでました。山から谷への途中だからと。。。
価値観は人それぞれですね。
-
149
匿名さん
アップダウンが多くてごちゃごちゃしていると車の運転も不便。
これも昔とは違うポイントだね。
-
150
匿名さん
だから坂の途中で発進する時、エンジンふかして排気ガスがスゴイことになっちゃうんだ!
谷は勿論空気澱んでるが、坂上でも空気悪いよね。
-
151
匿名さん
全く気になりません。
やはり高台はいいな。
スカイツリーもテッペンを見下ろす感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
文京区にも当然空気の悪い場所はあると思うんだけど、具体的にどの辺なんだろう?想像ですが水道橋や江戸川橋の方とか?
自分は千駄木や小石川界隈を歩くことが多いのですがあまり空気の悪さは感じませんね、逆に空気が美味しいとも思いませんが・・・皆さんの意見を見ていると単純に区の緑被率で決まるわけでもないんですね。
-
153
匿名さん
確かに文京区といっても小石川や小日向辺りと、水道橋や江戸川橋あたりじゃ空気もイメージも価値も全く違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
小日向は谷で空気が澱んでおり、小石川春日通沿いなど、かなりやばいです。全国大気汚染ランキングで文京区小石川は5位でした。
-
155
匿名さん
-
156
匿名さん
空気が悪いのは文京区に限った事ではなく、都内とかく都心では仕方がないと思います。
文京区は文教地区だったり一部高級住宅街があったり、何となく感環が良い=空気が良いイメージがあり、それに対して現実とのギャップを感じる人が多いんでしょうかね?
文京区の端は別のとして所謂文京区は、殆どが台地上にあり高台だったりするので、その境に谷があるのは当然だし、本郷のような都心は特にビルも多く、ごちゃごちゃしているように感じるのかもしれません。
個人的には郊外や外周区の低地や埋立地のように人工的につくられたエリアは好みではないので、文京区は治安も良いし気に入っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
156さん同感です。
やたら空気が~と言ってる方は文京区民なんでしょうかね?
一応このスレ住環境を語るスレですよね。
住んでもいないのにちょっと通ったら~というのはあまり参考になりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
文京区の人間は「高台」って言葉が大好きです。その価値観を全てに当てはめようとして嫌われます。
-
159
匿名さん
-
160
匿名さん
文京区に住みたいけど高くて住めない人がしつこく愚痴ってるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
-
162
匿名さん
-
163
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
国立の小学校がたくさんあるぜよ。
お受験するぜよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
文京区は地盤の悪いところが少ないので、地震のときは助かりますね。
埋立地にマンション買っていたらと思うと、ゾッとします。
-
166
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
-
168
匿名さん
やはり高台は安心。
特に文京区は地盤もいいですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
167さん
知らないのかもしれませんが、都心は皆そうなんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
地盤のよさは今回の地震で私も感じましたし、ご近所さんと話しても皆さんそのことに触れていましたね。
建物の問題も大きいでしょうけど、築25以上経っている我が家の4F部分でも棚の上の方に積んであったダンボールが少し落ちてきた程度で済みましたし。
普段は大型車の振動などで揺れる家だったので、大地震が来たときは・・・と覚悟していたのですが意外に大丈夫でした。
-
174
匿名さん
-
176
匿名さん
本物の文京区民に172や174のような方はいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
一般的なセレブはミーハーだから、文京区なんて堅実な区は選ばないぞ。
タレントでも、文京区に住みたがるのは、山田五郎とか野村万斉
みたいなインテリに限られる。
-
180
匿名さん
文京区に相続したぼろ家もってますが、更地にする資金がないのと、9坪と土地が小さくて売れません。超高層買いたくても買えません。ってか?当たり前では?
-
181
匿名さん
> 一般的なセレブはミーハーだから
ミーハーというか、田舎もんだからね。
私の友人の港区民は、千葉、茨城、山口、名古屋出身と田舎もんばかりです。
-
182
匿名さん
-
183
匿名さん
教育関係の仕事していて文京区民ですが、まわり見てても基本的に田舎者が少なくて、そして堅実なインテリが多い印象です。
逆に港・千代田や世田谷の区民は全員とは言わないけど、やっぱり田舎者や成り上がりが多いんじゃないでしょうか。無理して住んでると言うか・・
その点文京区民はたいがい、住宅購入もゆとりもって買ってるのだと思います。本当は数億の家も住めるけど、あえて1億弱のマンションに堅実に・・という方が多いと思います。
かくいうと私もそうですが。
-
184
匿名さん
「本当は数億の家も住めるけど、あえて1億弱のマンションに堅実に」は凄いですね!私は頑張っても5000万半ばです。節税対策ばかりやってセコい生き方してるからでしょうかね。
-
185
匿名さん
他人に何と言われようとも、資産はあった方が安心ですね。
節税対策をセコい?という感覚がわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
節税どころか脱税だったりして。いずれにしろ、恥ずかしい生き方はしたくないもんです。
-
187
匿名さん
知識がないのは可哀想ですね。
そういう環境にいないとわからないんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
モラルのない環境ってことでしょうか?
知識の有り無しではなく、知った上でどういう生き方を選択するかだと思いますけどね。世の中頭のいい人間は沢山居ますからね。世の中広いですよ!
話がかなり脱線してしまいましたね。価値観は人それぞれでいいですが、やたら自画自賛してそれを他人にいちいち言ってるといつか周りから人が居なくなりますよ。
-
189
匿名
否定的な意見を見るに文京区に住まわれていない様ですが、文京区が余程気になるのかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
-
191
匿名さん
最近の文京区インテリはやたらと自画自賛するけど、他所が気になるのかな?あるいは他人にどう見られてるのが気になるの?
-
192
匿名さん
インテリではありませんが文京区民です。
気に入って住んでおり満足しているので、自分は他所を気にしませんし、他人から文京区がどう見られているかも気にした事は特にありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
>>183
>教育関係の仕事していて文京区民ですが、まわり見てても基本的に田舎者が少なくて、そして堅実なインテリが多い印象です。
教育関係者が他人を「田舎者」呼ばわりしません。なりすましは止めましょう。利用規約をよく読み、マナーの良い投稿をしましょう。
-
194
匿名さん
-
195
匿名さん
-
196
匿名さん
>No.183 by 匿名さん 2011-03-13 00:24:34
>No.192 by 匿名さん 2011-03-13 01:50:32
インテリなったり、なくなったり。忙しい奴だ。
-
197
匿名さん
192を記載した者ですが、183さんではございません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名
-
200
匿名さん
それは私もちょっと考えましたが、バス停もあちこちあるし、駅近に住んだら何とかなるかと。
御屋敷街にお住まいの方々は車でしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件