- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-14 08:31:54
「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。
[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都文京区 |
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
文京区の住環境はどうですか?
-
13643
管理担当 2024/09/22 13:33:28
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
13644
マンション掲示板さん 2024/09/22 13:45:38
>>13637 口コミ知りたいさん
高輪、芝、南麻布、北青山、南青山にもありますけどね都営アパートは。
-
13645
匿名さん 2024/09/22 14:18:53
文京区の校舎は築88年でボロボロで暑すぎるんです。新築校舎も西日直撃で暑いという請願出てます。でも却下されました。
-
13646
マンション比較中さん 2024/09/24 05:50:55
-
13647
匿名さん 2024/09/24 06:51:00
なんか文京区ってお金なさそうだし、発掘調査とか地元との話し合いとかに時間とお金がおおきくかかってしまい、同じものを作ってもお金がかかりすぎてしまっている印象。もたもたしているうちに人口が増えてしまって増加した児童数に対する追加費用が発生したりとか、もう少しスピード感をもってできないものかね。
-
13648
匿名さん 2024/09/24 07:49:42
教育長も新しくなりましたが議会答弁を聞いて期待できませんでした
-
13649
匿名さん 2024/09/24 10:38:20
終電や始発の時間帯にダイエーやコンビニに買い物に行こうと歩いていると、たまに文京区っぽくないギャル感ある綺麗なねーちゃんとすれ違うことがある。この辺に実家がある夜職の子達なのかな?
-
13650
匿名さん 2024/09/24 10:52:07
文京区も高さ制限を緩和して、公共施設の建て替えに民間資金を導入してタワーマンションを作らせる代わりに小学校の改築などの公共資本整備を進めないといけないのではないでしょうか。渋谷区も豊島区も千代田区もできているのに文京区だけができていません。
-
13651
評判気になるさん 2024/09/24 11:46:55
>>13650 匿名さん
区長が変わらないと文京区は変わらないと思う。湯島三丁目の繁華街の再開発も、いまの区長はやるのかしら?
-
13652
匿名さん 2024/09/24 12:16:48
-
-
13653
匿名さん 2024/09/24 13:01:32
-
13654
匿名さん 2024/09/24 13:21:09
高いビルに憧れるなら神田川の対岸に住んでくださいね
-
13655
匿名さん 2024/09/24 13:30:09
>>13654 匿名さん
湯島三丁目の再開発エリアに、どかんと超高層マンションを建ててほしい。
-
13656
匿名さん 2024/09/24 22:46:42
都から来た教育長の退職金は都が払うのが当然。文京区が支払う必要はない。
-
13657
匿名さん 2024/09/24 23:52:15
立憲民主党の党首に野田さんが選ばれる時代だからな。
活動家の夏は終わった
文京区も変わりつつあり、理念優先ではなくより合理的な考え方を好む有権者が増えているように思う。
-
13658
周辺住民さん 2024/09/25 00:52:30
湯島と本郷はタワーマンション開放特区にすべきです。
声の大きい頭の堅い古い固定概念に凝り固まった爺さん婆さんは退場しなさい。
-
13659
匿名さん 2024/09/25 04:17:49
>>13658 周辺住民さん
ていねいな合意形成と称して何度も話し合いを繰り返したり、調査や設計のやり直しなどをやっているうちに地域の小学生の数が倍以上になってしまう文京区、何かボタンの掛け違いがあるようにしか思えないんだよね。時間がかかればかかるほど費用がかさむ、それを子供たちのために使ったら良いのではないかと思うのだけれど、納得を優先する人が多すぎる。
-
13660
匿名さん 2024/09/25 06:08:40
-
13661
検討板ユーザーさん 2024/09/25 10:43:45
>>13658 周辺住民さん
湯島は三丁目の繁華街で再開発計画があり、南側は居住棟を検討しているみたいです。
-
13662
匿名さん 2024/09/25 23:28:55
柳町小は去年の105人から82人に入学者が激減。
改築問題が影響してる。
マンション販売にも影響あり。
匿名さん2023-11-18 19:08:56パークコートになりそうなのは?サッカー協会跡地
44.4%
宝生ハイツ
11.1%
本郷ハウス
33.3%
全てパークホームズ
11.1%
9票
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件