東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 文京区の住環境はどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 08:31:54
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

文京区の住環境はどうですか?

  1. 12875 匿名さん

    たぶん建て替え自体に非常に難色をしめしていたために、当面の弥縫策として増築が決まり、その後耐震性などの観点から建て替えないとまずいとなって建て替えが決まったんじゃないかと思う。直球で球が飛ばない時って、そういうあらぬ方向から干渉を受けた結果であることが往々にしてある。その圧力の主はだれなんだろうか。怖くて言えない。

  2. 12876 匿名さん

    区教委の不手際と思うが

  3. 12877 匿名さん

    反対することが目的と化している人たちいますもんね笑

  4. 12878 匿名さん

    増築終わってすぐ改築。それは呆れますね。

  5. 12879 匿名さん

    まあ反対する人がいるからやめます、でいいと思う。あとは地域で決めればいいんじゃないか?他にもっと建て替えを渇望している地域があるのでそっちを先にしよう。税金の無駄。

  6. 12880 匿名さん

    たぶん外は反対、中は賛成なんだと思う。保護者が建て替えしろと強く要求しているんじゃないかな。歴史的モニュメントで勉強させらる身にもなれと。

  7. 12881 匿名さん

    地域の空気感も受け止めて設計されることを期待!

  8. 12882 匿名さん

    プロポで選ばれた事業者の故岡田新一氏は最高裁庁舎の設計者ですね

  9. 12883 匿名さん

    2022年5月~2023年8月までの増築の時には保護者、町会、近隣住民は反対していない。
    今回の改築でなぜ反対の声があがっているのか区はよく考えた方がいい。

  10. 12884 匿名さん

    同感です

  11. 12885 匿名さん

    そう考えると本駒込が一番平和だな

  12. 12886 匿名さん

    >>12883 匿名さん
    >よく考えた方がいい
    もったいぶってないではっきり言ったらどう?
    はっきり言わないということは、言うのも恥ずかしいのかな?

  13. 12887 匿名さん

    とりあえず、保護者は建て替えについての話し合いを真剣に行なっているように見える。それに横槍を入れようとしているように見える。小学校の建て替えが、生徒や保護者の希望に沿わないのは文京区としてどうなんだろう。

  14. 12888 匿名さん

    校庭なしの建替え計画を保護者が求めていると考える人がいるんだね。呆れたよ。

  15. 12889 匿名さん

    >>12888 匿名さん
    好ましいと思っている人はいないと思うけど、大反対運動をするほど現状の環境に満足している人もいないといったところかな。野次馬と違って当事者は真剣だから。

  16. 12890 評判気になるさん

    当事者は真剣に建替え計画に反対しているよ

  17. 12891 匿名さん

    転出を考えている家庭も多いと思う。

  18. 12892 匿名さん

    今よりも大きな校舎になることに難色を示しているように感じるな。生徒の学習環境の確保は反対するための手段であって目的ではない人も多いだろう。ただでさえ面積が足りないんだから高層化させてやればいいのに。

  19. 12893 匿名さん

    工事期間が長引くことに対しても、生徒の学習環境が云々というよりも狭すぎる地域の生活道路に工事車両が長期間出入りすることへの反発の方が先に立っている気がするな。

    とはいえ仮に要求通りに区がしたとしても、国家公務員宿舎跡地の崖の工事、仮校舎の建設、解体撤去、老健の建設などなどトータルで10年近く工事車両が、あの狭い生活道路に断続的に出入りすることは避けられない。あの崖はちょっとしたビルを一棟建てるぐらいの工事になるだろうからかなりの通行量になるだろうな。しかも小学生や幼稚園の子供が通る通学路だから通行できない時間も長いと思うので、果たして税金がいくらかかるのか、何年かかるのか、ため息が出てくる。

  20. 12894 匿名さん

    >>12872 匿名さん
    去年増築したばかりの校舎を壊して新校舎を作るなんて無計画にもほどがあると思います。
    小日向台町小学校のこどもと保護者を応援しています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸