- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ビギナーさん
[更新日時] 2024-07-21 21:03:10
北区の住環境はどうでしょうか。
[スレ作成日時]2008-11-02 16:30:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都北区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
北区の住環境はどうでしょうか。
-
975
匿名さん
-
976
匿名さん
まあ、足立、北、江戸川、葛飾、江東は似たような感じだけど住むなら北区はまだマシな方に入るんじゃない?
実際駅多いし便利よ
-
977
匿名さん
-
978
匿名さん
>>977
北区の面積は23区中で17位なのに、公園数では11位。
おまけに河川敷は公園に含まれないとか。
図書館数では4位。(世田谷区と大田区は16館、足立区は15館、北区は14館)
逆に「頑張ってるじゃん」って言えると思うんだけど(笑)
-
979
匿名さん
北区立中央図書館(赤レンガ図書館)は元々、日本陸軍の施設だったみたい。
-
980
匿名さん
面積と人口を考慮しないデータは信用に値しないが・・
高校の数は5番目に多い。
-
981
匿名さん
そうやって都合の悪いデータに難癖付けるのもここの特徴。公園の面積じゃなく数なんだからさ。あちこちにあるかってイメージだけどね。
-
982
マンション検討中さん
-
983
マンション検討中さん
-
984
匿名さん
-
-
985
匿名さん
>>981
イメージで語るバカがいるからデータで正確な数字を載せたまでで・・
-
986
匿名さん
様々なデータで比較しても、北区はコンパクトシティとして成立してると思う。
車無しでも生活可能だから、定年退職した人が暮らしたがる理由の一つがこれ。
荒川区も魅力的だと思うが、平地で緑地が少なくひたすら住宅が密集してるのが難点かな。
-
987
匿名さん
-
988
匿名さん
-
989
匿名さん
-
990
匿名さん
-
991
匿名さん
JRの駅数が都内ナンバーワンってそんなに凄いことじゃないと思うけど
世田谷区や練馬区みたいなJRの駅がない区からしたら凄いんだろうけど
-
992
匿名さん
-
993
匿名さん
田端みたいな車庫で一日中電車を見て過ごしたりする優雅な休日も無いね
-
994
匿名さん
毎回思うがJRの駅数の多さを自慢する気持ちが分からない。
地下鉄複数路線ある方が便利だと思うし、JRの駅前って雑多で汚い感じがする。
-
995
匿名さん
-
996
匿名さん
地下鉄駅周辺って地上駅周辺と比較すると店が全然ないからね。
ちょっとした買い物でも地下鉄で移動しないといけないし。
やはり住むならJR駅エリアだと思った。
-
997
匿名さん
だな
主要駅は全てJR中心
エキュートもついてくるしJRの組織力は半端じゃない
まあ、国がバックにいるから当然といえば当然
-
998
匿名さん
>>991
これからは都心につながってない私鉄や地下鉄は厳しいんじゃないかと・・
それゆえ、私鉄は他社との乗り入れに必死なんだろうけど。
-
999
匿名さん
>>994
JR駅数が多い事よりも「北区のほとんどの地域が最寄駅まで徒歩圏」というのが重要。
それに山手線沿線に住む事ができれば便利だと思ってる人ならば、
山手線主要駅に楽々に行けちゃう北区なら願ったり叶ったり。
-
-
1000
匿名さん
>>998 匿名さん
都心につながってない地下鉄というのが分からないけど。
多分北区には地下鉄の中でも利便性の低い南北線しかないから、地下鉄の利便性の良さが分からないんだと思う。
丸の内線、銀座線、東西線辺りは、都心の移動も本当に便利。
不便な南北線駅しかないから、北区の人はJR信者になるんだろうね。
-
1001
匿名さん
-
1002
マンション掲示板さん
-
1003
匿名さん
-
1004
匿名さん
-
1005
匿名さん
>>1003 匿名さん
永田町や六本木だけで便利と言ってる時点でもう…
-
1006
通りがかりさん
-
1007
匿名さん
いや生活スタイルによるから、便利か不便かは人によるだろ。
私立中高も南北線1本で行ける学校が多いから、家族持ちには使える。
-
1008
マンコミュファンさん
>>1007 匿名さん
南北線は、駅も微妙でほとんどの人が乗換え必須、編成数も運行本数もメトロの中でもダントツ少ないというのだから、どうみても不便でしょ。
言い返せなくなったら、便利か不便かは生活スタイルによるとか、人によるとか
全く論理的でないね。
南北線が不便なのは客観的事実。
生活スタイルによって使える使えないは個人的視点。
個人的視点で語ったらきりがない。
-
1009
匿名さん
南北線と直通運転している埼玉高速鉄道線は埼玉スタジアムに行く時ぐらいしか使わない。
-
-
1010
匿名さん
-
1011
匿名さん
-
1012
匿名さん
-
1013
匿名さん
>>1012 匿名さん
これって「ファインシティ王子神谷リバー&フォレスト」っていう物件のデベがお金払ってライターに書かせてるわけでしょ。
そりゃ、良い点を誇張して欠点書くわけないよね。
物件売るのに不便な路線ですアピールしないし。
-
1014
匿名さん
-
1015
匿名さん
-
1016
匿名さん
南北線より北区などの外周区で新しく構想されている地下鉄であるエイトライナーとメトロセブンの話した方がいいんじゃないの?
エイトライナーは赤羽駅から羽田空港駅まで、メトロセブンは赤羽駅から葛西臨海公園駅まで
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/エイトライナー
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/メトロセブン
-
1017
匿名さん
-
1018
匿名さん
南北線が都心である飯田橋・市ヶ谷・四ツ谷を通ってる事はあまり認知されてないのかな?
北区住民にとっては、東西のJRの間にある南北線もかなり使えるのは便利。
それと、滝野川や十条・赤羽西(4~6)・西が丘・桐ヶ丘は都営三田線徒歩圏だから使ってる人も多いよ。
-
1019
匿名さん
JR東日本が選んだ首都圏主要駅21駅(都内は14駅)の中で
山手線以外では赤羽だけが入ってる。
中央線・総武線・常磐線の駅が選ばれてない・・
-
-
1020
匿名さん
確かに南北線の駅は微妙な所が多いけど赤羽駅とセットで利用すると都内でも屈指の交通利便性を発揮するからなあ。
-
1021
匿名さん
>>1019 匿名さん
スリーレターコードが付与された21駅のことか
-
1022
匿名さん
-
1023
匿名さん
土地選びには交通の便も必要だから語ってるんだよ 鉄オタとか関係ない
-
1024
匿名さん
「次の停車駅は赤羽 赤羽です 京浜東北線はお乗り換えです」
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件