東京23区の新築分譲マンション掲示板「北区の住環境はどうでしょうか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 北区の住環境はどうでしょうか。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2024-07-21 21:03:10
【地域スレ】北区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

北区の住環境はどうでしょうか。

[スレ作成日時]2008-11-02 16:30:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北区の住環境はどうでしょうか。

  1. 575 匿名さん

    ⚫︎北区の欠点
    ・区名
    山手線の駅がある区なのにあまり知られていない

  2. 576 匿名さん

    世田谷区の駅
    二子玉川
    成城学園前
    尾山台
    などなど

    北区の駅
    赤羽
    十条
    田端
    などなど




  3. 577 匿名さん

    駒込、西ヶ原、王子もあるのに忘れないで。
    ※駒込駅東口所在地は北区。

  4. 578 匿名さん

    板橋駅東口も滝野川で北区でしたね。
    なんか、都心に近い所ばかりですみません。

    世田谷区の新興住宅地がまだ田畑だった頃から、
    旧滝野川区は高級住宅地的な扱いでした。

  5. 579 匿名さん

    高級住宅地ならどちらかといえば世田谷でしょう。北区は庶民的なところがいいのよ。十条商店街とか赤羽の安い立ち飲み屋とかね。ああいうのは世田谷には少ないと思うし、楽しいもの。

  6. 580 匿名さん

    十条駅付近と板橋駅付近にはなんか大きな再開発があるんだっけ?確か超高層マンション建設だった気がする

  7. 581 匿名さん

    世田谷が高級高級言ってるけど北区の住人が田園調布を開発した歴史を知ってるのか?

  8. 582 匿名さん

    一応、田園調布は大田区なんだけど・・なんで?

  9. 583 匿名さん

    そもそも平均年収が違うだろ世田谷と北では

  10. 584 匿名さん

    イヤ、言うボと差がないよ。

  11. 585 匿名さん

    23区平均所得ランキング

    1位.港区(902万円)
    2位.千代田区(784万円)
    3位.渋谷区(703万円)

    4位.中央区(556万円)
    5位.文京区(544万円)
    6位.目黒区(537万円)
    7位.世田谷区(506万円)
    8位.新宿区(477万円)

    9位.杉並区(436万円)
    10位.品川区(427万円)
    11位.豊島区(412万円)
    12位.大田区(395万円)
    13位.練馬区(395万円)
    14位.江東区(389万円)

    15位.中野区(387万円)
    16位.台東区(385万円)
    17位.墨田区(350万円)
    18位.板橋区(350万円)
    19位.江戸川区(346万円)
    20位.荒川区(345万円)



    21位.北区(344万円)
    22位.葛飾区(333万円)
    23位.足立区(324万円)

  12. 586 匿名さん

    北区は高齢化率が高いから平均年収が低く見える。
    表面的な数値に踊らされず、その中身をよく考えた方がいいよ。

  13. 587 匿名さん

    今後、23区の高齢化率で北区を抜かす区が現れると予想されているらしいです。

  14. 588 匿名さん

    ⚫︎東京全体の平均地価
    北区...15位 56.3万円

    因みに23区の中では最下位である足立区は30位の32.8万円
    隣同士の区なのなぜこんなに違うのか

    参考に→http://tochi-value.com/tokyo/

  15. 589 匿名さん

    ↑なのに

    訂正

  16. 590 匿名さん

    >>586 匿名さん

    高齢者も多いけど、都営アパートや大団地があるからでは?
    その外観のせいで、区自体の印象も上品に見えない。

  17. 591 匿名さん

    北区は23区の中では再開発をあまりしてないしね。

  18. 592 匿名さん

    高齢化率はダントツで一位ですが、高齢者の総数は世田谷区が一番多い?
    https://reatips.info/tokyo-23/

    1. 高齢化率はダントツで一位ですが、高齢者の...
  19. 593 匿名さん

    >>588 匿名さん

    北区の地価は結構高いんですね。杉並区より上とは。

    その北区の中での地価は↓だそうです。

    1位 赤羽駅 263.8万円 /坪
    2位 駒込駅 256.4万円 /坪
    3位 東十条駅 194.7万円 /坪
    4位 王子駅 190.7万円 /坪
    5位 板橋駅 187.4万円 /坪

  20. 594 匿名さん

    >>592 匿名さん

    裏を返せば、10年後20年後には占有率の高かった高齢者が他界し、北区の平均年齢が下がり将来性も見込めるという事。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸