東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊島区の住環境はどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊島区の住環境はどうですか
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-11-02 01:30:42
【地域スレ】豊島区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

交通便利なのに不人気とまでは言わないが今ひとつです、便利な場所だと思うのですが
お隣が、新宿区文京区というのがネックなのでしょうか?

山手線:目白、池袋、大塚、巣鴨、駒込

有楽町線:東池袋、池袋、要町、千川

西武線:池袋、椎名町、東長崎

[スレ作成日時]2006-06-06 11:09:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊島区の住環境はどうですか

  1. 741 匿名さん

    結局、東京駅から半径5km圏内じゃないと駄目ですよ。
    そこから外れるとアパート地帯になる。
    地震火災が一番怖いです。
    http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/bg=1/sort=2d/

  2. 742 匿名さん

    >>740
    台東区を入れてるのは何かの間違い?
    アパートほとんど無さそうだけど?

  3. 743 匿名さん

    副都心
    東京都が策定した副都心は、新宿副都心、渋谷副都心、池袋副都心、上野・浅草副都心、錦糸町・亀戸副都心、大崎副都心、臨海副都心の7エリアである。

  4. 744 匿名さん

    副都心って、容積率高さ制限を無視して高層ビルを建ててもいいですよ と言う地域?

  5. 745 匿名さん

    中野区が生活保護者の急増で大変みたいだが、豊島区は大丈夫なんだろうか?

  6. 746 匿名さん

    >>740目黒区中野区じゃない?2つとも東京駅から半径5km圏外だよ。

  7. 748 匿名さん

    豊島区品川区も、都心区でも外周区でもないという意味で、該当するのでは。実際、豊島区はワンルームアパートが一番多い区だったような。

  8. 750 匿名さん

    外周区の物件は、坪単価が低くても、ファミリー用がほとんどなので、グロスでは、結構な値段になる。

  9. 753 匿名さん

    >>749
    割高外周区の存在を忘れていませんか?

  10. 754 匿名さん

    豊島区の魅力は家賃が安いところだよ。

  11. 755 匿名さん

    割高外周区と比べたらどこもボランティア価格になちゃうよ(笑)

  12. 756 匿名さん

    木造物件は安いかもしれないけれど
    鉄筋コンクリート物件も安いの?

  13. 757 匿名さん

    >>756
    外周区よりちょっと高い程度の家賃レベルです。
    http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/bg=2/sort=2d/

  14. 758 匿名さん

    やっぱり区単位には無理があるね。
    うちの近所は1DK管理費込みで15万円する。

  15. 759 匿名さん

    買わずに借りるほうがお得な区です。

  16. 760 匿名さん

    パチンコやスロットが多く、国際色豊かで治安は悪い。

  17. 761 匿名さん

    東池袋の劇場で「日韓演劇フェス」-東京・大阪・福岡で開催
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120110-00000058-minkei-l13

  18. 762 匿名さん

    >>760
    それは池袋。豊島区全体の話ではありません

  19. 764 匿名さん

    巣鴨は平和そのもの

  20. 765 匿名

    >>763
    段違い平行棒です。

  21. 766 周辺住民さん

    池袋徒歩7分の所に住んでます。西側です。
    なんていうか、この土地を知らない人がたくさん書き込んでいるようなので、コメントさせてください。


    住む前は一人暮らしの男性が多いイメージがありましたが、実際にはファミリーも多いです。それと学生とDINKSはやっぱり多いです。
    ご近所さんは賃貸経営者の方が多いので、比較的裕福でゆとりのある人が多いです。

    昼夜問わず人が歩いているので自然と治安は守られているように感じます。
    お買い物は東武か西武。生鮮食品の質が高い割に安価なのでとても良いです☆
    お惣菜も色々あるので、一品はお惣菜に頼ってます。
    デパートの紙袋を毎日のように持ち歩いていますが、怖い目にあったことはないですよ。

    集中豪雨などになっても池袋は台地の上なので安心です。

    池袋はイメージが悪いけど、ラブホは建物がだいぶ古くなってきているので、自然となくなるんじゃないかな。
    新しくラブホは作れないように条例もでてるし。
    区も今は新しく道路を作ったり、区庁舎を新調したりと頑張っているのでお金があんまりないみたいだけど
    小さい区の割に副都心があるから、今後も収入は安定しているんじゃないかな。

  22. 768 匿名さん

    豊島区暴排条例:不正な養子縁組防げ 区と3警察署協力の合意書 /東京
    毎日新聞 3月28日(水)10時30分配信

     暴力団による虚偽の養子縁組を防ぐ規定が盛り込まれた豊島区暴力団排除条例の施行(4月1日)を前に、同区は27日、池袋、巣鴨、目白の区内3警察署と不正な養子縁組を防ぐために協力する合意書を交わした。
     戸籍法は、養子縁組の申請者による届け出の形式が整っていれば受理する必要があるが、区条例では、申請に不自然な点があった場合、警察に照会することなどを規定した。合意書では、警察が1カ月以内に回答することなどを記した。
     豊島区では10年6月~11年10月、1人が何度も申請したり、親と子の年齢が逆転するなど不審な点がある養子縁組の届け出が19件あったという。高野之夫区長は「不正な養子縁組ができない仕組みを作り、全国に広げたい」と話している。

  23. 769 匿名さん

    40分で不審火10件相次ぐ 東京・豊島で連続放火か

    25日午前9時ごろから同40分ごろにかけ、東京都豊島区の半径500メートルの住宅街で、路上に捨てられた段ボールや立ち木などが燃える不審火が10件相次いだ。警視庁は同一犯の可能性があるとみて、器物損壊容疑などで調べている。

     目白署によると、午前9時すぎ、同区西池袋5丁目の遊歩道で段ボールが燃えているのが見つかった。さらに同区長崎1丁目や同2丁目で、公園の段ボールや住宅前に置かれたゴミなどが燃える不審火が9件続いた。いずれも火はすぐ消し止められ、けが人はなかった。複数の現場で、50代とみられる白髪で作業服姿の男が目撃されたという。

  24. 770 匿名さん

    >>766
    西側でも北、真西、南でそれぞれ雰囲気が違う 766さんは西口の北のほうかな

    池袋が台地の上というのは初めて聞いた
    谷端川緑道沿いのエリアは低いし地盤も悪い
    あと、西武池袋線山手線がクロスするエリアも隠れた低地


    個人的な印象

    西口北方面:風俗街を抜けると普通の住宅地 区画整理されているエリアは環境まあまあ

    真西方面;立教カラーと商業色が強い 一歩入ると静かだけどバス通りの北側に入ると道が狭い

    西口南方面:ビックリガードと山手通りを結ぶ新しい道から南は別天地 目白っぽい雰囲気


  25. 771 匿名さん

    1~2m程度の起伏で話してる?
    池袋は豊島台地で海抜30m以上。学習院下の神田川あたりからしたら15m以上も高い。

  26. 772 匿名

    谷端川沿いは10メートルは低いでしょ

  27. 773 匿名さん

    池袋駅周辺でも、南側(目白寄り)は概して住環境は良好ですよ。

  28. 774 匿名さん

    とりあえず海抜くらいは事実に基づいてくれや

    1. とりあえず海抜くらいは事実に基づいてくれ...
  29. 775 匿名さん

    http://www.takitan.com/map-kouteisa.html
    の下の方にある 東京城北高低差マップ が わかりやすいかも。

  30. 776 匿名さん

    今は無い(暗渠のものもありますが)谷端川、弦巻川、水窪川の痕跡がわかる
    興味深い地図ですね。
    ご紹介ありがとうございます。

  31. 778 匿名さん

    空き家使い居住支援 豊島区、NPO通じモデル事業
    http://www.nikkei.com/article/DGXNZO43547900Z00C12A7L83000/

  32. 780 匿名さん

    板橋区東〇町あたりに住んでた時は常識のない住民ばかりでひどかった。


    こちらは良好。

  33. 781 匿名さん

    板橋区は東京じゃないでしょ?

    豊島区はがんばっているよね。

  34. 782 匿名さん

    板橋区と接しているあたりに住んでたことあるけど、そこのスーパーに板橋区民がジャージで大挙して買い物に来て、子どもは放し飼い状態。行きつけの美容院の人が、「板橋区から来る人でひどくなる」って言ってた。豊島区板橋区沿いのところは、避けましょう。

  35. 783 匿名さん

    生活保護:引き下げ影響、困窮世帯の子は? あす豊島でセミナー 
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130127-00000002-mailo-l13

  36. 784 匿名さん

    経済成長っているの? 30代で脱サラ 「減速」生活
    東京・池袋のまち外れに「繁盛しないこと」が目標の小さなバーがある。一日五人の客があれば良いと、営業は夜の六時間だけ。しかも週に三日は休む。脱サラして店を始めた高坂(こうさか)勝さん(42)の年収は半分近くに落ち込んだが、たっぷりの時間と安らかな毎日を手に入れた。
    車を減速するように、生き方も速度を落としてみる。「ダウンシフト(減速生活)」と呼ばれる生き方が先進国で静かに広がる。行きすぎた経済成長と拡大志向の反動だ。
    http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013012990070634.html

  37. 785 ママさん

    東池袋の住宅街在住ですが、買い物、病院に困る事はまずありません。サンシャインも徒歩5分掛かりません。
    ただ道路沿いだといつでも騒がしいです。
    治安が悪い、とは感じません。

  38. 786 匿名さん

    昨日の22時ごろ高松郵便局そばのマンションで飛び降りがあったみたい。

  39. 787 匿名さん

    池袋によく来るのですが、街が汚いのが気になります。
    池袋駅の周りは清掃する人がいますが追っかないようです。
    大通りでもゴミが結構落ちています。商店街の人は店の外も清掃しないのでしょうか。
    また裏通りに入るとアパートのそばには常時ゴミが出ていて、ここに住んでいる人はゴミ出しルールを知らないのではと考えてしまいます。おそらく外国の方が多いのではと思います。
    区でクリーンアップ作戦を実施していただきたいと思います。
    タバコのポイ捨て禁止など街をきれいにする政策はできているようですが徹底されてないと思います。

  40. 788 匿名さん

    区民1人当たりの公園面積(単位m2)
    千代田区38.41、江戸川区11.31、江東区9.04、
    渋谷区7.99、港区6.59、中央区5.19、
    足立区4.78、台東区4.54、葛飾区4.13、
    大田区4.01、新宿区3.71、板橋区3.64、
    品川区3.51、世田谷区3.16、墨田区2.96、
    北区2.82、練馬区2.74、文京区2.65、
    荒川区2.13、杉並区1.85、目黒区1.73、
    中野区1.28、豊島区0.70、
    http://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000066702.pdf

  41. 789 匿名さん

    豊島区の放置自転車の撤去費用が高額すぎ。
    豊島区は5000円もします。新宿区3000円、渋谷区2000円とくらべて高額すぎ。放棄する人は3~4割もいると聞いています。
    豊島区の自転車では中古自転車を多く売っていますが、これは放置自転車と思います。タダで取り上げたものを高く売るのはいかがなものでしょうか。

  42. 790 匿名さん

    5000でいいから、ビシバシ取り締まってくれ。

  43. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸