東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊島区の住環境はどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊島区の住環境はどうですか
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-11-02 01:30:42
【地域スレ】豊島区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

交通便利なのに不人気とまでは言わないが今ひとつです、便利な場所だと思うのですが
お隣が、新宿区文京区というのがネックなのでしょうか?

山手線:目白、池袋、大塚、巣鴨、駒込

有楽町線:東池袋、池袋、要町、千川

西武線:池袋、椎名町、東長崎

[スレ作成日時]2006-06-06 11:09:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊島区の住環境はどうですか

  1. 561 匿名さん

    ドンキで何を買うの?

  2. 562 匿名さん

    >>561
    何って、色々だろ。
    品ぞろえいいし安いしな。
    コンビニよりはよっぽど使い勝手がいい

  3. 563 匿名さん

    西口住民が悔しがってるな。

    東 池 袋 最 強

  4. 564 匿名さん

    ドンキは品揃え、価格、営業時間、どれをとっても便利なお店なんだけど
    独特の雰囲気が苦手

  5. 565 匿名さん

    >>563
    西が良いよ。劇場通りに30階タワーマンションが建設中らしいよ。

  6. 566 匿名さん

    23区住民だけど、外出先として池袋・新宿をよくチョイスする。多くの知人も同じ。
    銀座・有楽町・六本木よりも池袋・新宿は飲食が安いし、新橋と違って昼も遊べる。
    上野や下町と違って世代の幅も広く、映画・家電・オタク文化・デパート・劇場・ライブハウスもあるし。

    渋谷新東急ビル、新宿サザンテラス駅ビル、池袋西口と東池袋駅の開発は、今後注目。

  7. 567 匿名さん

    ドンキの独自の雰囲気・・・たしかにドンキってほかにはない雰囲気してるよね


  8. 568 匿名さん

    >劇場通りに30階タワーマンションが建設中

    完成した賃貸タワーじゃなくて?

    どこでしょう。教えてください。

  9. 569 568

    自己解決しました。

  10. 570 匿名さん

    サンシャイン水族館って、リニューアル?
    それとも閉館?

  11. 571 匿名さん

    リニューアルです。

  12. 572 匿名さん

    サンシャイン水族館ってリニューアルするんだ。どんな感じになるんだろう。
    楽しみだな

  13. 573 匿名さん

    西口にも水族館になったタワマンがあったなw

  14. 574 匿名さん

    >573

    そう言えばあの件、どうなったのでしょうね。
    水族館以外にも水関係でいろいろあるようですが。

  15. 575 匿名さん

    リニューアルだったんですね。
    流行のイワシを大量にいれた水槽とか作るんでしょうか?
    個人的には、クラゲ水槽をいっぱい作ってほしいです

  16. 576 匿名さん

    >574
    22階はまだ営業中です。

  17. 577 匿名さん

    サンシャイン直結のアウルタワーの資産価値がまたまた上がってしまいましたね。
    嬉しい悲鳴です。









    (^^)v

  18. 578 匿名さん

    水族館リニューアルとアウルタワーの資産価値上昇は関係ないと思うけどな。

  19. 579 匿名さん

    >>576

    やっぱりあの立地はダメですね。
    こわいこわい。

  20. 580 匿名

    住環境はともかくこれから品川区と共に上がりそうな地域ではあるよね。

    山手線ターミナルの割に安いし副都心線が東横通すから横浜近くなるし都心も近い。

    池袋の再開発と北口整備が成功して埼玉の植民地、中国人、治安、など今のネガティブイメージを払拭できたらの話だけど。

    でもゴミの島を湾岸と名前を変えて高級マンション街に見事変身した豊洲の例もあるし絶対ないとも言い切れないと思う。

  21. 581 匿名さん

    別に払拭する必要ない。
    雑多な感じがなくなったら池袋じゃないよ。

  22. 582 匿名さん

    >581

    そうだけど、今以上に雑多になれば一般の日本人が暮らせなくなる。
    現状維持またはやや改善を希望。

  23. 583 匿名さん

    近いうちに東口のタワマン中古価格は坪400万円。賃貸価格は5千円/m2になりますよ。
    豊島区で一番の高級人気住宅街になります。

  24. 584 匿名さん

    今、豊島区の高級人気住宅街って、目白3丁目と駒込4丁目の他は、どこなんですか?

  25. 585 匿名さん

    2chからのコピペですが、豊島区の高級住宅街これで良いのかな?

    目白3丁目~4丁目、駒込3丁目~4丁目、巣鴨1丁目~3丁目(大和郷付近)、北大塚1丁目・南大塚1丁目

    う~ん、豊島区の高級住宅街はあまり人気が無く何処も有名じゃないですね。

  26. 586 匿名さん

    確かに目白3丁目付近は昔ながらの大きい家があるな

  27. 587 匿名さん

    豊島区の千川辺りも大きい家が結構有り、周辺の環境も良さそうです。

  28. 588 匿名さん

    どうせ住めないのに、どこが人気住宅街て話題はナンセンスだろw

  29. 589 匿名さん

    >583
    エアライズの40階中古取引額は既に坪400超えて90数平米で1.3億だよ

  30. 590 匿名さん

    1.3億!?
    すごいですね~
    豊島区は人気なんですかね?
    やっぱり富裕層が多いのかな?

  31. 591 匿名さん

    港・中央に比べたら全然だけど、駅直上だからそれなりにするのかもね。
    千川や西巣鴨(庚申塚)あたりのマンションは、練馬・板橋と同じ感じかな。

  32. 592 匿名さん

    >>590
    豊島区は23区の中で地盤が良い方ですから、災害などを考えて住宅に高い金を出し購入する方が居るのでしょう。

    因みに豊島区民の平均所得は低いです。
    やはり年金暮らしの高齢者が多く、池袋付近に安いアパートが沢山有り学生の方が多く暮らしているからでしょうか?
    しかし、これからは池袋の再開発も進み富裕層から人気の区になる可能性はあります。

  33. 593 匿名さん

    >592さん
    そうですね。
    東池袋四丁目再開発は、第1・第2地区とも地下3階フロアまで掘って元河川の層を全部取り除き、
    台地層に基礎を接地させてるから更に安心です。

  34. 594 匿名さん

    エアライズの旬は過ぎたね。
    今は坪400超えて90数平米で1.3億では買い手は付かないよ。

  35. 595 匿名さん

    豊島区は水遊びができる公園がとても多いのがおもしろい。
    小さい公園にも、5mほどのせせらぎがあったり、
    土日は、短いせせらぎに、チビっ子がたくさん群がってます。
    ・染井吉野桜記念公園
    ・大塚台公園
    ・日之出町公園
    ・上池袋さくら公園
    ・千早第二公園
    ・谷端川第二親水公園
    ・西池袋第二公園
    ・千川親水公園
    ・谷端川親水公園
    ・千早公園
    ・長崎公園

  36. 596 匿名さん

    >594さん

    そうですね。
    いま池袋1マンションはアウルタワーですもんね。
    アウルタワーだったら坪400万円は楽に超えるでしょう。
    買える人が羨ましいです。

  37. 597 匿名さん

    >596
    ひょっとして、エアライズの住人の方ですか?

  38. 598 匿名さん

    >>595
    その公園のプールってオムツしてる子は入れるんでしょうか?
    オムツ卒業した子しか入れないのかな・・・

  39. 599 匿名さん

    >>598
    「幼児でも遊べる」がコンセプトで、利用者規定は特になかったような。
    足首くらいの浅いせせらぎや噴水です。

  40. 600 匿名さん

    豊島区の台地「豊島台」は、海抜30メートル。
    下の標高の地図で、山手地域と、水没危険地域がよくわかります。
    http://livedoor.2.blogimg.jp/geologistyouna202/imgs/d/8/d88aa0bc.jpg

  41. 601 匿名さん

    >>599
    オムツ外れてない幼児でも遊べるのは良いですね。

  42. 602 匿名さん

    なんでオムツしてる子が公共のプールに入れないかって、
    衛生上の問題でしょう?
    考えたらわかりますよね?
    規定がないからオムツでもオーケーなのねって、
    自己中心的で迷惑な話です。非常識です。

    不特定多数の人(こどもたち)が利用するような水辺で
    オムツの子なんて遊ばせないでください。
    家庭用プールでもふくらませて個人的に水遊びしてください。

  43. 603 匿名さん

    今エアライズの中古は坪270万まで下がったよ、yahoo不動産見てみな。

    新築のアウルタワーだってホームページで坪287万で売り出してるよ。

    全く調べもせず、妄想で嘘の数字を書き込むな。

  44. 604 匿名さん

    アウルタワーの販売状況は芳しくないようだから、第一期で価格調整が入るかもね。なんだかんだで坪290〜330万円で売り切った三井のイーストプレイスはすごいのかも。
    アウルタワーはUR&ゴークレというコンビが販売不振の原因かねえ。
    その上、平米当たり410円、六本木ヒルズ並みの管理費じゃあ誰も買わないよなあ。

  45. 605 匿名さん


    今は高機能な水遊びパンツがありますから、遊んでも良いと思いますよ。
    というか、幼児の方が大人よりも清潔な気がしますが・・・・

    家で水遊びが出来ない家庭もありますからね。
    こんな暑い中、水遊びができないなんて逆に可愛そうですよ。



  46. 606 匿名さん

    ↑ほら、こういうドキュソがいるのが、ブクロクオリティ

  47. 607 匿名

    池袋のいいとこは色んな意味でのんびりしてるとこ。昭和の香りを残した近代都市とでも言うのかな。

  48. 608 匿名さん

    >昭和の香りを残した近代都市

    どの辺が?
    そんな風に思ったことないが

  49. 609 匿名さん

    豊島区文京区で、アドレスの違いにすごく拘る人っているよね。


    まぁ「プラウド板橋駅前」の住民も、「豊島区」に拘ってるみたいだけど。

  50. 610 匿名さん

    大塚、巣鴨辺りのヤツだろ。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸