- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-11-02 01:30:42
交通便利なのに不人気とまでは言わないが今ひとつです、便利な場所だと思うのですが
お隣が、新宿区、文京区というのがネックなのでしょうか?
山手線:目白、池袋、大塚、巣鴨、駒込
有楽町線:東池袋、池袋、要町、千川
西武線:池袋、椎名町、東長崎
[スレ作成日時]2006-06-06 11:09:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊島区の住環境はどうですか
-
610
匿名さん
-
611
匿名さん
ゴークレって省略するヤツはじめて見た
きっと北池袋あたりに住んでるんだろうなぁ
-
612
匿名さん
豊島区はこれからどうなるか分からない。
豊島区の南大塚にある1億5,000万円もするマンションを購入する方がいる様ですし…。
-
613
匿名さん
>612
きっと、マンションの価格を上げて豊島区に富裕層を呼び付けてるんじゃない?
-
614
匿名さん
豊島区っていう名前よりも、池袋っていうのが一人歩きしてるんだよな
新宿とか渋谷はそのままなのに
-
615
匿名さん
-
617
匿名さん
>>611
ゴークレと省略するヤツが北池袋に住んでるという根拠はなんですか?
池袋にゴクレのマンションってあるんですか?
南部にしかないと思ってました。
-
618
匿名さん
-
619
匿名さん
-
620
匿名さん
私の彼女は30過ぎて、「年増区」に住むのを嫌がるようになりました。LOL
-
-
621
匿名さん
-
622
匿名さん
東池袋に更にタワーマンションができるだ、すごーい。
区役所が移転したらちょっと不便になるなぁ・・・。
-
623
匿名さん
東池袋のタワマンって今の造幣局の所に出来るんだっけ?
何階建てのタワマンができるんだろうか
-
624
匿名さん
豊島区の中心は、完全に東池袋。そこにタワマンを買った者が勝ち組の頂点に立つ。
今どき目白や駒込なんて言っている奴はジジイだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
>624
日の出町が中心?
笑わせないでください。
最近東京に出ていらしたのですか?
-
626
匿名さん
サンシャインシティの知名度は全国区で、関西人でも知っとるよ。
事実、豊島区の法人税収はサンシャイン60のある東池袋エリアが1位でそ。
来年は東池袋一丁目に豊島区にしては久々に高層オフィスビルも建つし。
多摩埼玉から「豊島区で遊ぶ」としたら、駅デパ~映画館~ハンズ~サンシャインの流れ
-
627
匿名さん
-
628
匿名さん
-
629
匿名さん
>627
グリーン大通からサンシャイン60通りを抜け、ハンズ・アムラックス・サンシャインへの人の流れ、という意味でしょ
-
630
匿名さん
そうなんですか!?
東池袋人気なんですね~。
住みやすいっちゃ住みやすいのかな!?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件