- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-01-06 10:19:17
自然が豊富で閑静な住宅地域、文教・福祉地区のイメージがある杉並区ですが
実際のところはどうなんでしょう?
[スレ作成日時]2008-03-31 22:30:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
杉並区の住環境ってどうでしょうか?
-
301
匿名さん
妙正寺川はかなり来てましたね。
間違い電話がうちにかかってきて、浸水被害に遭った知らないおばさんが泣き叫んでました。
-
302
匿名さん
阿佐ヶ谷駅周辺は桃園川が暗渠になって流れています。川沿いです。
-
303
匿名さん
西荻は地味に通好みですよね。
恥ずかしくなくコジャレた焼鳥屋多いし。好きです。
中央線沿いで転々として最後に西荻にハマる人が多いみたいです。
かつてそこら中にあったようで最早どこにも残っていない不思議な雰囲気がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
水害が気になるなら、どこの区であろうと川べりは避けたほうが無難でしょう。
-
305
匿名
今度阿佐ヶ谷に引っ越す予定です。
暗渠なんて、ちょっと大きな下水道みたいなものだし、気にするほどのものでもないのでは。自宅の真下なら嫌だけど。
水害といっても、阿佐ヶ谷駅周辺ならたいしたことはないでしょ。人が流されて死んだり、民家が浸水して1階が駄目になったりとかそういうレベルではないでしょうし、せいぜい一部の道路が数センチ水が溜まって通行止めとかその程度では。しかも数十年に一度程度で滅多にないなら杞憂みたいなもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪あたりはかつての農地で、桃園川とその支流が縦横無尽に張り巡らされてます。
地下で普段見えないとはいえ、川は川ですので、大量の水が一気に流れ込んでくると道路に溢れます。
とはいえ、十年くらい前までは浸水するほどの雨なんて滅多になかったけど、最近の天候不安定が招くゲリラ豪雨で、そこここで小規模、中規模の浸水が増えてる。
同じ地域でも、道路一本で大きくかわるので、古地図や古い住人の話などで、よく確認したほうがいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
>303
以前友人が住んでいて、私も西荻好きになりましたよ!
いいですよね。
-
308
匿名さん
桃園川初めて知りました!
杉並ではありませんが、
渋谷川も暗渠化されていて、
川の上に建つ東急百貨店東横店の一部は地下がなく、1階エスカレーターは一段持ち上がっているそうです。
引越し先はお調べになった方がいいですねー。
-
309
匿名さん
久々に西荻へ行ってきました。
真夏の様な日差しに絶えられず、甘いっ子で苺かき氷を食べました。
コンポートの様な、ジャムの様なトロリとしたシロップがとても美味しかったー♪
-
310
匿名さん
-
-
311
匿名
阿佐ヶ谷駅前って最近水害対策の工事やったから、恐らくもう大丈夫だと聞いたけど、そうなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
アンチが暗渠だの水害と騒いでいるみたいだが、少し外して数メートルでも高いところを選べばよいだけのこと。
杉並区のレトロで前衛的なところはがいい。
結構高いけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
阿佐ヶ谷と西荻窪はそれぞれ個性的なのに、
なんで荻窪は「コレ!!」っていう売りがないんだろ。
一応ルミネなのかな?
-
314
匿名さん
>>310
助成ありますよ。抽選ですが、うちは2回目で当たりました。
-
315
匿名さん
>>313
ですね。強いていえば荻窪ラーメンですが、杉並4駅の中ではインパクト薄い。
荻窪は、商店も多くて生活するには便利で、しかも丸ノ内線と土日の中央線快速で
便利さでは群を抜いているんだけど。
せっかく杉並公会堂もあることだし、高円寺阿佐ヶ谷に対抗して、何かイベントでも
やればいいのかも。一応アニメーションミュージアムとかアニメーションフェスティバル
はありますが、少し離れているし。杉並在住の芸人を集めて、あちこちの路上やら、小学校
やらで同時多発的にお笑いライブをするなんてどうでしょうかね。
-
316
匿名さん
荻窪・・・なんかパッとしないですよねー。
知る人ぞ知るパラダイス山元の情熱のパーカッション教室はどうでしょう?笑
楽しそうです。
商店街がもっと盛り上がってくれるといいですよね。
そういえば昼間っからオヤジのパラダイスなっていた鶏もとが動いてから結構経ちますが
駅前開発はどうなってるんでしょーか?
-
318
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件