- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-01-06 10:19:17
自然が豊富で閑静な住宅地域、文教・福祉地区のイメージがある杉並区ですが
実際のところはどうなんでしょう?
[スレ作成日時]2008-03-31 22:30:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
杉並区の住環境ってどうでしょうか?
-
221
匿名
215さん、213さんが間違っているというならどこが間違っているのか教えてください。事例や数字で示して頂けると参考になります。都心部や湾岸の再開発ではなく、杉並区やその周辺についてお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
-
223
匿名さん
-
224
匿名さん
>>220
JR 地下鉄 モノレール を除くだから
井の頭線ってローカル線でしょ(笑)
-
225
匿名さん
善福寺川が氾濫する姿は想像できないですけどねぇ…
最近のゲリラ豪雨のときはどうです?
-
226
匿名さん
首都圏外郭放水路が出来たので心配ないと思います。
昨年のゲリラ豪雨時も特に氾濫などは聞きませんでしたけど・・・
川の近所ではありますが、豪雨時に川を見た訳ではないのでなんとも言えませんが。
-
227
匿名さん
首都圏外郭放水路は江戸川と中川、大落古利根川にはさまれた低平地が対象なのでこの辺には効果はありません。
善福寺川も随分前ですが氾濫して近隣で床上浸水になりましたよ。そのとき浸水したお宅で亡くなられた奥さまの遺体とずっと暮らしていたご老人が見つかって騒然としましたが・・・
妙少寺川も氾濫しました。数年前ですが中野区大和町では床上浸水しニュースでも取り上げられていましたね。
阿佐ヶ谷駅周辺も浸水して通れなくなったことがあります。
-
228
匿名さん
>>227
妙正寺川が氾濫したのは記憶にありますね。
確か2005年辺りだった気がします。
普段の姿からは想像できないですね
-
229
匿名さん
-
230
匿名さん
>>225・227
神田川環状七号線地下調節池と混同していました。
失礼しました。
-
-
231
匿名さん
井の頭線はローカル線というより、オシャレ路線って印象じゃないですか?
-
232
匿名さん
オシャレ路線w
若い方に人気の駅もあり、ローカルの良さもありで
良い所取りかもしれませんね^^
私はとても便利で気に入っています。
-
233
匿名さん
2年住んでてオシャレ路線と思ったことは一度もないけど(笑)、まあ使いやすくて便利な路線ですよね。
-
234
匿名さん
地方から出て来て賃貸で住んでると、戸建て持ち家の人との近所付き合いはあまりないから
実感できないかもしれないけど、実際、住民層は良い。
-
235
匿名さん
井の頭線の人気の駅って、杉並区以外じゃないですか?
下北とか明大前とか吉祥寺とか
-
236
匿名さん
実家に帰る時たまーに井の頭線乗るけど
今時5両編成でギュウギュウ詰めで今時駅前に踏切があって
駅前も寂れてる感じだよね
今は都心生活だけど超便利だしギャップの違いが大き過ぎる
港区はお勧めだよ
-
237
匿名さん
いまどきたまーに超オススメの港区ですね!!!
お願いだからずっとそこから出ないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
港区?赤坂とか六本木とか夜遊びするには良さそうだけど、
ファミリーで住む場所という認識はないです。
-
239
匿名さん
-
240
匿名
井の頭線っていつも混んでない?
オシャレな駅ばかりだから仕方ないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件