- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-01-06 10:19:17
自然が豊富で閑静な住宅地域、文教・福祉地区のイメージがある杉並区ですが
実際のところはどうなんでしょう?
[スレ作成日時]2008-03-31 22:30:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
杉並区の住環境ってどうでしょうか?
-
103
匿名さん
>No.102 若手の弁護士等は田都に多い。
こういうのよくいるんだよ、テレビの見過ぎの受け売り
おれ当事者だけど、霞ヶ関近い、湾岸か、他は西武線だって結構いるしばらばら、、、
大企業オーナー一族は知ってるだけでも結構いる、井の頭沿線
-
104
匿名さん
なんか自分を慰めるようなカキコばっか。
自己満足ってやつw
杉並区も終わった感じだな。
-
105
匿名さん
-
106
物件比較中さん
井の頭線沿線なら、駒場東大前とかも雰囲気いいよね。
あ、あそこは目黒区か。
-
107
匿名さん
武蔵野市を諦めて杉並区を物色中。西荻の街の雰囲気いいですね。上品な感じを南口から井の頭通りにかけて感じます。
-
108
匿名さん
なんか自分を慰めるようなカキコばっか。
自己満足ってやつw
-
109
匿名さん
>>105
老人との同居世帯が多いから大変です。
パラサイト問題もあるし・・
<放置致死>23歳男逮捕 祖母を浴槽に3時間半 東京
3月8日14時30分配信 毎日新聞
祖母を風呂に入れたまま放置し死なせたとして、警視庁荻窪署は8日、杉並区南荻窪1、無職、飯島貴幸容疑者(23)を保護責任者遺棄致死容疑で逮捕した。
-
110
購入検討中さん
-
111
匿名さん
通勤通学に便利だからか、都心から遠い地域と違って
子供が大きくなっても親と同居したがるようです。
比較的高い家賃を払える単身者も多いようです。
-
112
匿名さん
-
-
113
匿名さん
>>112新宿でいろいろな仕事をしている人が多い。
-
114
匿名さん
-
115
匿名さん
>>114
3つとも庶民的な郊外で家賃も安くて住みやすいです。
練馬も新宿に近くていいですよ。
北区はちょっと家賃が高くて、リーマン向けが多いです。
-
116
匿名さん
-
117
匿名さん
新宿に近いか、渋谷に近いかの差は大きいですね。
世田谷は別格でしょ。
-
118
匿名さん
井の頭線沿線なら、杉並でも新宿より渋谷のほうが出やすいです。
でも渋谷はどうにも苦手です・・。怖くて・・。
吉祥寺のほうが歩きやすいです。
世田谷は杉並の倍くらいの大きさのマンモス区なので
場所も人も玉石金剛なのでは?上下の差が大きい気がします。
-
119
118
-
120
購入検討中さん
世田谷が別格??
そんなことないでしょ。
しょせん、山手線の外側だし・・。
それなら目黒区のほうがいいな。
杉並はそうでもないけど、
板橋や足立や練馬や北区は埼玉っぽい・・・。
-
121
匿名さん
高井戸、阿佐ヶ谷、荻窪、西荻いずれも昔からの風情のあるお店や小ぢんまりしたおしゃれなお店多数ありますよ。
いったことあっていってますか?>116
田中美奈子さんのカフェもうちの近所にありますけど、遠方から来る人もいますよ。
-
122
地元不動産業者さん
昔の、典型的な中産階級(サラリーマン世帯多し)が好んで住んだ準郊外、今、ありとあらゆる階級が混在、混沌の真っ最中地域、これからも拍車がかかるだろう。
-
123
匿名さん
-
124
地元不動産業者さん
志を持った若い諸君には住みやすい所。(同胞を問わず)
-
125
荻窪に住んで40余年・・・
住みやすい所。が、デイべがやたら高級住宅地とはやし立て、それを鵜呑みにする輩が多く迷惑してる。
極く普通の人が普通に暮らしてる、気取りのない街ですよ。
-
126
匿名さん
半世紀前までは土地を持つなどという無粋なことには見向きもしなかった東京人が、血道を上げだしたら止まらない。税制が拍車をかけたのは言うに及ばず。特に住宅専用地の惨状、目を覆わんばかり。この地も例外ではあり得ず、アパートと中小マンションの密集地と化した。これ、自業自得と言う。ここに住むを想う人、夢持つなかれ。
-
127
匿名さん
高級住宅地なんて言ってるデベはいませんよ。
中央線から高級住宅地って発想はありえない世界では?
-
-
128
匿名さん
おいおいサラリーマンに買える値段じゃないよ、億行くだろ。
-
129
匿名はん
東京に住んでない時世知らずだろ。電気も通ってないとは旧いか。
-
130
匿名さん
高級住宅地のイメージ作りに必死だな。
みんなが庶民の町だと言ってるのに・・
-
131
匿名さん
-
132
デベにお勤めさん
127は杉並について語る資格なし。ここも他の古くからの住宅地同様邸宅が多くある地区があった。が、ご多聞にもれずマンション化、売り出し文句のキーワードは高級住宅地、これ販売の初歩、大した宣伝もしなかったが即日完売。ピンからキリまでなんだよ、ここだって。自分の視野だけで語るなかれ、だな。知らぬ人は誤解する。
-
133
匿名さん
杉並について語る資格なし。w
デベは一般人の話に聞く耳持たずだそうです。
脳内世界で販売がんばってねw
-
134
ご近所さん
無知にして蒙昧な人去る。仕切り直して杉並について大いに語りましょう。
-
135
匿名さん
-
136
匿名さん
-
137
遊び人
-
-
138
匿名さん
-
139
匿名さん
-
140
ご近所さん
136~39のチャリ暴走族、もっと人の臓腑(漢字難しくてよめないかな)を抉るような字見つけてこいよ、PCが泣くぜ。宝の持ち腐れだな。ゴクロウサン。
-
141
周辺住民さん
善福寺川沿いや神田川沿いの桜が咲くのが楽しみですね。
休日のお散歩コースなので。
-
142
匿名さん
-
143
匿名さん
相続による売却の相談を最近多く受けるようになりました。
でも、買い手がほとんど付かず、
特に敷地が広く高額になると、まったく話しさえありません。
更地のままの所が増えていって、不安でたまりません。
細切れで売ろうにも、すでにミニ戸は大量に売れ残りがあるし
どうしようも無い状態です。
このまま売却物件が増え続けるとどうなってしまうんでしょう。
-
144
周辺住民さん
そうっすか?
うちの近所は、結構広い宅地が更地になって4戸とか6戸のミニ戸になってますよ?
せっかく杉並の住宅地なのに分割されちゃってもったいないなあって思います。
-
145
匿名さん
>>143
世田谷区のスレにも同じことコピペされてますよね?
どちらのことをおっしゃってるのでしょうか?
確かに分割して売られてしまうのはもったいないことです。
景観もさびしくなってしまいますもの。
-
146
匿名さん
杉並は新宿、渋谷といったターミナル各駅から近いし、人気の吉祥寺、下北沢にも近い非常に便利で住みやす。そういった意味では西武線や中央線沿いよりは丸の内・井の頭・京王線沿いのほうがおすすめです。
-
147
匿名さん
-
-
148
匿名さん
-
149
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
30年住んだ匿名さん
現役世代には住んでみるととっても不便で環境が悪い。それが杉並。
非現役+田舎出身の人にとってはいいところでしょう。きっと。
私の友人で残っているのはあと一人くらいかな。みんな親を残して出て行った。
地方出身の友人が何人か23区内に住みついているけど、
都会への憧れで目がくらんでいるとしか思えない暮らしをしている。
-
151
匿名さん
ゴールデンウィークなのに、なんか嫌なことあったの?
嫌なこと忘れて遊びに行ったらどうかな?
-
152
匿名さん
以前杉並区に住んで居た時
友人が遊びに来て、杉並区って
畑があって田舎だね!って笑われた
足立区や練馬区とかと一緒だよってね
確かに都会ではないけど・・・
現在は堂々と都会に住んでます
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件