東京23区の新築分譲マンション掲示板「杉並区の住環境ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 杉並区の住環境ってどうでしょうか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-01-06 10:19:17
【地域スレ】杉並区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

自然が豊富で閑静な住宅地域、文教・福祉地区のイメージがある杉並区ですが
実際のところはどうなんでしょう?

[スレ作成日時]2008-03-31 22:30:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

杉並区の住環境ってどうでしょうか?

  1. 547 匿名さん

    >>松下政経塾出身の人って、功名心の高い野心家が多くて

    松下政経塾出身の人って、国や地域をよくしようと熱意や気概にあふれた
    方たちが多いですよね。みなさん精力的に活動していて、感心させられる
    ことが多いです。口でいうのは簡単だけど、なかなかできることではあり
    ませんよ。
    何もせずにただ文句ばっかりいっている人や、税金にたかって家賃補助を
    もらおうと考えている人たちより自立していて、よほどいいと思います。

  2. 548 匿名さん

    マイバッグ持参、子育て応援券、喫煙禁止区域、すぎ丸バスの運行、なみすけ商品券
    どれも生活に馴染みましたね!

    すぎ丸はかなり便利ですね。
    こんな細い道通れるの?!と驚きの連続です(笑

  3. 549 すぎなみくみんさん

    すぎ丸が運行して、ほんとうに便利になりましたね。
    以前は、南北の交通手段がありませんでしたから、浜田山や久我山、下高井戸に
    行くために、(電車の乗り継ぎが大変でしたので)わざわざタクシーに乗ったり
    していました。細い道を通るミニバスですけれど、役に立っていますよね。

    昔は区政には、まったく興味や感心がありませんでした。
    自分の居住地域の区政よりも、新聞やニュースで見る国政のほうが、よほど身近
    に感じられたものです。
    ここ10年で、区政がとても身近に感じられるようになったのは、
    マイバッグ持参/子育て応援券/喫煙禁止区域/すぎ丸バスの運行
    /なみすけ商品券/ドッグランなど多くの、
    区民のためのさまざまな政策が成果をあげ、話題になっているからだと思います。

    1つの政策を実現するにあたり、事前調査をしたり、議会の承認を得たり、関係者
    の意見調整をしたり、実行者や運営者を特定したりと、かなりの時間がかかります。
    スーパーで大根を買うように、政策の実現は、すぐに気軽に何でも可能という類の
    ものではありませんから、その点についても理解が必要ではないかと考えています。

  4. 550 匿名さん

    小さいお子さんをお持ちの方は移動も大変でしょうからすぎ丸便利ですよね。
    うちの子は中にすぎ丸やなみすけのキャラクターが多く描かれていますから
    楽しんで大人しく座ってくれていましたよ!
    100円の手頃さもまた魅力ですね!

    私も区政に全く興味がありませんでしたが、
    子供が産まれ子育て応援券を切っ掛けに色々調べ、
    杉並がとても恵まれている事に気付きました。

    嫁に入った所がたまたま杉並で運が良かったですよ(笑

  5. 551 匿名さん

    新中学一年生への子宮頸がんワクチン接種のプレゼントはとてもありがたいです。
    こどもが対象年齢なので、素直に喜んでいます。

  6. 552 匿名さん

    かわいいなみすけキャラ、いろんなところで大活躍してますね。
    すぐに、区の‥‥だ!と識別できて便利です。
    すぎ丸バスは、通院に利用されている年配の方も多いみたいですよ。

    杉並は子育てにも優しい環境ですよね。
    中央図書館のこどもの本コーナーなど、ものすごく充実していて、
    いまの子供っていいな〜と感じます。

  7. 553 すぎなみくみんさん

    子育て応援券のほかに、区内には児童館もたくさんありますから、
    共働きの家庭も安心ですよね。
    http://www2.city.suginami.tokyo.jp/kids/index.asp

    >>新中学一年生への子宮頸がんワクチン接種
    さすが杉並、先進地域。
    画期的ですね。知りませんでした。

  8. 554 匿名さん

    大多数が賃貸住民なんだから、
    賃貸住民が住みやすい善政を期待します。

  9. 555 匿名さん

    >>大多数が賃貸住民なんだから、
    杉並区の住宅街に、一度も足を踏み入れたことのない方なんでしょうね。。。
    賃貸住民以外の、周囲のおつきあいもない方なのでしょうか。

  10. 556 匿名さん

    半数以上が賃貸だよ。

  11. 557 匿名さん

    有権者だと子供が除かれるからもっと比率が高くなるんでしょうが、投票に行かないと民意は反映されませんよ。

  12. 558 匿名

    感じ悪っ。

  13. 559 匿名さん

    ただバカみたいに家賃だけ払って黙っているのはダメですよ。
    土日も仕事だったり大変でしょうが、
    投票は有権者の義務ですよ。

  14. 560 元杉並区民

    なみすけ商品券は取扱店あちらこちらで見かけましたが、結局なじみがなかったような気が・・・
    和田中の夜スペが話題になったことだけは印象に残っています。

  15. 561 匿名さん

    なみすけ商品券は、お得なので、10億円分が2時間で売り切れてしまったとか。
    もちろん発売日当日です。すごい人気。地元商店街に貢献してます。

  16. 562 匿名さん

    >>554
    >>大多数が賃貸住民なんだから、賃貸住民が住みやすい善政を期待します。

    賃貸派の自分たちがよければいい、という自己中な考え方ではなくて、
    「区民全部が住みやすい善政」と考えられないものでしょうか?

  17. 563 匿名さん

    マジョリティーの声なき声にも目を向けて欲しいという悲痛な叫びじゃないの?
    もっと政治活動すれば良いのに、そんな時間も金も無いんだろうね。
    とにかく投票に行って、投票率上げる努力したら?
    ネット投票、携帯投票可にしたらずいぶん投票率が上がるだろうが、
    そうなると困る人がいるからたぶん実現しない。

  18. 564 匿名さん

    >>563
    >>ネット投票、携帯投票

    本人確認とか安全性とか、まだまだそちらに多大な問題がありますから、
    仕方ないと思います。

    ネット投票や携帯投票にした場合、そのシステムや環境を整えるだけでも、
    余分にお金がかかるのだから、いまは期日前投票で充分じゃないですか。

    以前に比べたら、1週間ぐらいは投票期間があるわけだから、長期の出張
    でもしてない限り、投票には行けますよ。

  19. 565 匿名さん

    非正規社員でアパートに住んでいても、やる気になれば投票ぐらいできるのでは?
    要はやる気ですよ。
    投票率どれくらいになるのでしょうね。

  20. 566 匿名さん

    区長選の告示は7月4日でしたか。
    出馬予定者の公約などは、すでに発表されてるんでしょうかね?

    新しい区長さんの誕生で、今後どうなるかは未知数ですから、
    公約をしっかりと確認してから、投票者を決めたいと思います。
    候補者全員の公開討論会とかあれば、見に行きたいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸