- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-01-23 21:54:04
板橋区はまだまだマンション用地が豊富にあるので、リーズナブルなマンションが続々と売り出されています。
板橋区の、生活のしやすさ、住環境、教育環境・・・実際のところどうなんでしょう。
[スレ作成日時]2007-04-03 14:16:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
板橋区ってどんな感じですか?
-
2
入居予定さん
だいたいのものは買うことの出来る池袋まですぐいける。
北部だと、23区周辺では奇跡的に通勤地獄のない都営三田線が使える(埼玉へ伸びてないから)。
大手町や銀座、新橋周辺なら30分も電車に乗れば通える。通勤はかなり楽。
公園が多く、緑豊か。
丘が多く、城南地区と地形的には似ている。
荒川沿い以外なら台地上なので地盤は安定。これは中央区や南部はほとんど埋立て地といえる江東区とは大違い。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件