- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-01-23 21:54:04
板橋区はまだまだマンション用地が豊富にあるので、リーズナブルなマンションが続々と売り出されています。
板橋区の、生活のしやすさ、住環境、教育環境・・・実際のところどうなんでしょう。
[スレ作成日時]2007-04-03 14:16:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
板橋区ってどんな感じですか?
-
1532
匿名さん
うちからだと歩ける距離だから歩いて行って、レストランでそば食べて酒も飲んで帰ってくる。
遠くの旅館まで行かなくても、家の近所で旅気分が味わえる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1533
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1534
匿名さん
地域の情報交換の場だからいいんじゃない?
マンション買え買えと見苦しい押し売りをしている他スレよりよっぽど有意義だろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1535
匿名さん
南町の無印良品に行ってきた
感覚的に赤羽アピレ店の2.5倍くらいの広さ
セブンタウンや東武練馬イオンのとは比較にならない
最寄り駅は有楽町線の要町駅か東上線の大山駅
どの駅からも離れていてアクセスにやや難がある印象
ロードサイド型なんでクルマがある人は問題ない
広々としているぶん見やすくて良いが客足が落ち着くと閑散とした感じになってしまうんじゃないかと思った
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1536
マンション検討者
ここで教えてもらったベルクスに先週初めて行ってきました!
野菜類とか豆腐納豆類は他スーパー相場よりも高いのがあったりで
(イイダで198円のカリフラワーがベルクスで400円だったり)
うーん、イマイチかなという印象だったけど
鮮魚コーナーがとても充実してて、アワビや新鮮な刺身が沢山あって
国産タラの切り身が100g98円だったりお安い!
魚介類はどれも新鮮でお得なお値段でした。
お刺身がぴちぴちで鮮度抜群で美味しかった。こんな歯応えのある鮮度の刺身久々に食べた。
惣菜コーナーが充実してて、コロッケ1個50円はお得!
今まで150円出して買ってたのがバカみたいに思えた。
衣がさくさくでポテトぎっしりでこちらも大満足。
お菓子とかジュースとかその他の商品は他区の一般スーパーの相場と変わりませんね。
通路が広くて、他人とぶつからずに買い物しやすい。
ベルクス付近の町並みが昭和の懐かしいレトロな感じに思えた。
初めて行った町なのに、なぜか懐かしい。
ベルクス付近に門から家まで距離のある広くて立派な庭のあるデカい邸宅が並んでたりして
金持ちもいるなという感じ。
教えてくれた地元民の方、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1537
匿名さん
このBBSにたどり着いたのは「板橋 老害」で検索したらこのBBSが表示されたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1538
匿名さん
感じの良いマナー守れる高齢者なら別に年齢なんてどうでも良いんだけど
後にも先にもいきなり怒鳴りつけてくる老害に対面したのは板橋が初めて。
新宿区生まれだから新宿区以外の区は住んだ事がないんだけど
地方へ出張してても、いきなり怒鳴りつけてる老害に出会ったことはない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1539
匿名さん
1日に何度も車椅子でアウアウアーっと叫んでる障害者にすれ違うのも板橋。
しかも何人も何人も必ずみかける。なぜこんなに障害者が多いんだ?
別に障害者がこちらに何か迷惑をかける訳じゃないから良いんだけど正直異世界。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1540
匿名さん
かと思えば新築戸建てガレージにメルセデスSクラスを停めてる20代位の若夫婦がいたり
全身グッチの旦那がモンクレールを羽織った奥さんと一緒に買い物してたり
手入れの行き届いた超大型犬を何匹も連れて歩く金持ちそうな人が歩いてたり
その横で車椅子を押されているダウン症か知的障害者らしき人がいたり
どう見てもホームレスにしか見えない爺さん婆さんがいたり大地主の老人がいたり
めちゃくちゃ親切で上品な店員さんもいれば客に怒鳴りつける不機嫌な爺店主がいたり
本当に住民の差が激しい不思議な区。
板橋といっても広いから場所によるんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1541
マンション掲示板さん
>>1536 マンション検討者さん
ベルクスを紹介した者です。
魚は遠いですが、赤羽の角上魚類が一番いいです。
ベルクスは普段使いにいいですが、いい魚(高いという意味ではなく質がいいという意味)を食べたいならここが間違いないです。
スーパーにおいてない魚もたくさんあるし、マグロもここのがいちばんおいしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1542
匿名さん
スーパー銭湯を銭湯じゃないと勘違いしてる新橋勤務は赤羽まで買い物に行くんだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1543
匿名さん
世間一般の認識はスーパー銭湯を銭湯と同じにはしてないでしょ。
スーパー銭湯は宿泊できない温泉入浴施設。
法的にどうかはしらんが、毎日入りに行く場所ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1544
マンション検討中
そりゃそうだ、毎日風呂桶持っていく銭湯とスーパー銭湯は明らかに違う
てか変に粘着質なやついるな、きめぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1545
通りがかりさん
板橋のベルクスを激安スーパーとして名前を挙げてる人がいましたが
ベルクスはまったく安くないです。
https://www.buzzfeed.com/jp/quizzes
安いスーパーランキングでもかなり下位で、コモディイイダ、イトーヨーカドー、
イオン、西友、ライフ、サミット、などの首都圏スーパーよりも「高い」という
位置付けです。26位です。
実際にイイダやイオンで130円台で売ってる乳製品ドリンクがベルクスでは168円
で売られてたり、メーカー品はまったく安くないです。
豆乳や牛乳の値段も都内平均相場より高いです。
生鮮食品やコロッケなど一部安く買えるものもある、といった感じです。
ベルクスは決して質は悪くないし、サービスも含め良いスーパーだとは思います。
焼き鳥などは一度も冷凍しない生の国産肉を使用しており、質は良いです。
(ただ、イオンやイイダの焼き鳥(恐らく輸入肉)よりもサイズが小さく値段は高いです)
決して激安スーパーではない、ということです。
激安スーパーというのは板橋にほとんどないのかもしれませんね。
(まだ住んでないのでわかりませんが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1546
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1547
通りがかりさん
安さランキング
ベルクス26位じゃなく21位でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1548
マンコミュファンさん
>>1545 通りがかりさん
そうですか。
実感として、オーケーよりベルクスのほうが野菜は安いし、魚も質もいいし、値段も安い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1549
匿名さん
>>1548
また論点ズラして誤魔化してますね、スーパー銭湯が銭湯だと知らなかった自称新橋の粘着さん。
誰もオーケーの話なんてしてませんよ。
なんで突然オーケーを引き合いに出してるの?
あなたは「ヨーカドーやイイダよりもベルクスが安い」「激安店だ」と書いていた。
でも実際にはベルクスはまったく激安店ではないし、イイダより高いものが沢山ある。
魚だけ引き合いに出しても無駄ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1550
匿名さん
>>1543
いい加減粘着気持ち悪い
世間一般の認識ではスーパー銭湯は銭湯です。
だから名前に「銭湯」って入ってんの。
スーパー銭湯が温泉?いえ、違います。
スーパー銭湯は温泉ではありません。温泉と言う意味は含みません。
水道水のスーパー銭湯も沢山あります。
さやの湯の口コミだって4000件近くあるけど
みんな「銭湯」って書いてるよ。
だって銭湯だもの。
スーパー銭湯は銭湯に属するの。料金が違うだけ。
知らなかったあなたが一人で名前変えてしつこく連投してるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1551
匿名さん
>>1544
粘着してるのはお前一人だよ。
スーパー銭湯は「銭湯」です。
料金が違うから「スーパー」って頭につけただけの「銭湯」です。
名前に「銭湯」って書いてあるのに銭湯じゃないわけないでしょ。頭おかしいの?
スーパー銭湯を銭湯じゃないなんて思ってる人、世の中に一人もいないから。
世間の共通認識からズレてるのはあなたのほう。
スーパー銭湯のコメント欄も4千人近くがみんな「銭湯」って書いてますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件