東京23区の新築分譲マンション掲示板「板橋区ってどんな感じですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 板橋区ってどんな感じですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-23 21:54:04
【地域スレ】板橋区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

板橋区はまだまだマンション用地が豊富にあるので、リーズナブルなマンションが続々と売り出されています。

板橋区の、生活のしやすさ、住環境、教育環境・・・実際のところどうなんでしょう。

[スレ作成日時]2007-04-03 14:16:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

板橋区ってどんな感じですか?

  1. 1411 名無しさん

    板橋区 違反広告物について
    違反広告物撤去活動員制度について
    https://www.city.itabashi.tokyo.jp/bousai/douro/senyou/1006478.html
    街の景観も大切だからね。
    今年度の募集は終わってしまったようだ…

  2. 1412 匿名さん
  3. 1413 名無しさん

    板橋区の元都議
    新河岸川・日本製鉄工場跡
    「#GoToいたばし ~ 区議さんたちと語る
     #板橋の魅力(一部マニアック)20選 ~」
    第十回オープンサロン
    https://m.youtube.com/watch?v=FuDSJFZIiWs

  4. 1414 匿名さん

    東京都保健福祉局
    板橋キャンパス再編整備基本計画
    https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kourei/shisaku/itabashikiho...

  5. 1415 名無しさん

    三田線 板橋本町駅
    クレストラフィーネという高級マンションがあり、好立地。
    しかし駅前の街角公園に生活保護の老人達が酒を飲みながらたむろしている。 
    先日、駅前を歩いているとその中の1人の老人に体を触られお金を出せと言われた。
    警察に通報したが、いまだに捕まらず、今日もすれ違って掴みかかられそうになった。
    身長150センチ後半、体は小さく細くチンピラなのような身なりで汚れている。顔はあまぞんのの先住民のような顔。
    危険地域。厳重注意されたし。

  6. 1416 匿名さん

    >>1415 名無しさん

    本町街かど公園ね。
    そりゃ仕方ないわ。あのエリアはずっとむかしから色々あるエリアだから。
    板橋 岩の坂 で検索すれば分かるわよ。

  7. 1417 匿名さん

    ときわ台住民で通勤に板橋本町を使ってます。
    そんな怪しい人は見たことないけど。
    ホームレスなら23区内はどこにでもいますが。

  8. 1418 検討板ユーザーさん

    >>1416 匿名さん

    怖いですね。知りませんでした。

  9. 1419 検討板ユーザーさん

    >>1416 さん

    怖いですね。知りませんでした。

  10. 1420 検討板ユーザーさん

    >>1417 匿名さん

    警察官に、公園にいるその老人を確認してもらったのですが、あれはしらを切るだろう。危ないので近づかないようにと言われました。警察官もその老人を知っているとのこと。
    最近は暑いので公園にいないようですが、注意された方が良いですよ。

  11. 1421 匿名さん

    決して悪くはないけどコレといったものもないかな
    強いて言えば個人飲食店が安いのにかなり美味しいよ
    ほぼ住宅地で娯楽もないから客が来て儲かるし腕が上がるんだろうな
    どこに入っても外れがないというか正統派に美味しい気がする

    雰囲気は全体的に古臭いし昭和っぽいな
    それに何もない
    ただそんな地味ぃ~な街だから安いスーパーや大手電機屋や古着、リサイクルショップ、古本屋が多くて
    お金ないときに暮らすには最高だと思う
    実際に今貧乏だから助かってるしさ

    でもまぁ退屈だからお金できたら引っ越したいかな
    関東の端ほど田舎で山川海!って感じでもないし都市部ほど娯楽に満ちてもないし
    何もないすらないくらい何もないんだよね中途半端に有ると言ってもいいかな

  12. 1422 匿名さん

    板橋区は貧乏人が多いです。職業も年収1,000万円以上ある人は少ないです。下町好きならありかと

  13. 1423 匿名さん

    >>1422 匿名さん
    俺は年収700万だからちょうどいいんだよ。
    年収1000万以上ないと快適に住めない街には用はないね。


  14. 1424 匿名さん

    >>1415 名無しさん 板橋本町ってそんな感じなんだ。

  15. 1425 通りがかりさん

    >>1424 匿名さん

    安い飲食店は儲からないと思う、周辺の客層に合った値段じゃなきゃ成り立たないんじゃないかな。

  16. 1426 通りがかりさん

    貧乏暇なしとは言うけど余裕ない人が多いよね
    スーパーで袋詰めしてるとき中年男に僅かなスキマに割り込まれて密着されて不快だった
    (パーソナルスペースっていう単語を知らないんだろうか?)
    高島平ね

  17. 1427 評判気になるさん

    >>1424 匿名さん
    そうですね。
    数週間前にその老人と仲間が公園横のマンションの入り口で座り込んで酒を飲んでいました。
    多分警察に通報されています。
    他にもその老人達から声をかけられたり被害にあったという情報が上がっています。
    いなくなってくれたらと思います。

  18. 1428 通りがかりさん

    東上線側板橋区でしたが、タクシー乗ってる時、運転手さんが地域的に板橋は生活保護が多いと言ってましたね。
    老齢な方に限らず、実際数年前迄借家に住んでた親子が生活保護でした(ガッツリ持ち家のフリして隠してましたが昼夜夫婦でウロウロしてたり子供にぎりぎりまでお金を使わない、幼稚園や保育園に入れない等で察する人は察してた)
    要するに若年夫婦であっても生活保護にすぐ入れる国籍の方が必然増えている地域だという事を踏まえて検討されると良いかと思います。
    後、下町だとかいえば聞こえは良いですが、マンション以外だと古くから住む人も多く、色々勧誘が多くて面倒でした。
    所得の差のある地域は考え方の相違の摩擦があると住んでて感じました。

  19. 1429 匿名さん

    赤塚の方に行くと、谷底に古い狭いお宅が密集していてびっくりしました。徒歩でしか通れないような道も結構あるんですね。

  20. 1430 名無しさん

    ありますよ。
    でもそういう戸建て密集地にはマンションは建てられないから、マンション住民には関係ないよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸