住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART8】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART8】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-06-05 12:53:32
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止です。

[スレ作成日時]2014-05-04 10:00:07

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART8】

  1. 785 匿名さん

    ギリ変の立場になって考えてみた。
    リアル脱出ゲームなみの緊張感を何十年も毎日味わうことになる。
    なかなか楽しい人生だな。

  2. 786 匿名さん

    何年も金利下げ続け今も金利下げてるからな。
    何年も金利が下がり続けたイライラをここでぶつけてる固定の怨念も相当なもの。
    ギリ変はもちろん将来不安だろうが、借金を早く返済しようと前向きだからな。
    ここで金利上がれ!と願い続けた固定より精神的にはマシじゃない。

  3. 787 入居済み住民さん

    インフレになっても 給料下がる自信があるので、固定

  4. 788 働くママさん

    金利下がってるなぁ。
    わっはっは。
    愉快、愉快。

  5. 789 匿名さん

    >>785
    緊張感で言えばギリ固定の方が上じゃない?
    ギリ変は返済当初の金利爆上げさえなければ多少の難は凌げるが、ギリ固定は収入減や不意の出費などで吹っ飛ぶ可能性がギリ変より高いからね。

  6. 790 匿名さん

    この板立ち上がってから今までで結局変動選択者が得している事実。

  7. 791 匿名さん

    たしかにこの手の議論は10年以上やってるけれど変動の方が良かったことになるね。
    30年ローンであれば既に3分の1経過。
    前半の元金残高が大きいことを考えると変動金利で良かった事になる。
    だけど10年前から固定と吠えてる輩が居たのも事実。

    変動でいいんだよ。

  8. 792 匿名さん

    増税除きの物価上昇率1.3→1.5に上昇か
    着実にインフレターゲットに向かってるね

  9. 793 匿名さん

    >>792
    着実にゆっくりと上昇中ですね
    だいぶ先にはなりますが、このまま進めば金利も上昇していくでしょうね
    金利が3%超える頃にはこのスレにいる人達は資産が借金を超えているでしょうが、例えば5年後10年後ローン組む人はどちらを選択すべきか迷うとこですね

  10. 794 匿名さん

    >>793
    長期金利が世界で低下 米11カ月、日本13カ月ぶり

    http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC2902P_Z20C14A5EA2000/

  11. 795 契約済みさん

    >>792
    消費税増税時の便乗値上げに過ぎない。
    需要と供給のバランスで形成された価格ではない。
    経済成長出来なければ、またデフレになる。
    地政学リスクや人口減少を考えると、軽度のインフレは想像出来るが、変動金利が極端に上昇する場面はどうやって説明するんだ?
    あんたは3%近い固定で悔しくて仕方ないかも知れないがな。

  12. 796 匿名さん

    >>795
    いや借りたばかりですから
    そんな戯言より物価上昇率の事実のが100倍意味があります

  13. 797 匿名さん

    では、長期金利が世界中で下がっている事実はどうだ?
    日本だけの事実より10000倍意味がある。

  14. 798 匿名さん

    あぁ、日銀が抑えこんでる事実ね
    確かに意味がある

  15. 799 匿名さん

    >795
    >消費税増税時の便乗値上げに過ぎない。
    こんな子供みたいなこと書かないで下さい。
    便乗値上げなんて存在しない、物価ってそんな単純なもんじゃない。

  16. 800 匿名さん

    変動金利が3%超える程の景気回復してくれりゃ皆幸せなんだけどね
    一体何年待てばいいのやら

  17. 801 匿名さん

    三年くらいじゃない?

  18. 802 匿名さん

    まだ増税続くからな。
    企業も残業代カットし能力給にシフトする。
    金利はわからんが借金してて得なんて世の中になる政策ではないような。
    物価上昇のためには実態とかけ離れた土地バブルを起こすしかないと思うが、その兆しはないな。
    地方がまず駄目。

  19. 803 匿名さん

    >>799
    子供みたいなのはあんた。
    便乗値上げは存在する。
    ウマシカ?

  20. 804 匿名さん

    >>798
    日銀が抑え込んでる事実?
    ウマシカさんだな。
    日本だけの話をしてない。
    米国は金融緩和を縮小しているのに、なぜ長期金利が下がってる?
    説明してみろよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸