管理組合・管理会社・理事会「管理会社と対等に付き合う為の最低の條件」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理会社と対等に付き合う為の最低の條件
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-10-01 14:52:47

管理会社と対等に付き合う為の最低の條件
1.管理委託契約書の期限は一年間として、期限は総会の月の4ヶ月後とする。
そうすれば毎年同じ管理会社にするか否か、更新するか否かの議案を総会に提案できる。
若し理事会の更新案が否決された場合は三ヶ月事前通知が出来て、その間に別の管理会社が探せる。
2.管理委託業務費とその他の管理費の区分所有者毎の床面積割合のそれぞれの月額金額を明確にしておく。
そうすれば毎年同じ管理会社にするか否か、更新するか否かの議案を総会で判断する場合に金額に見合ったものかが分かる。
3.その他に収納口座や保管口座のあり方があるが兎も角通帳名義は法人は管理組合名その他は理事長名とし、間違っても管理会社名の口座を経由するシステムは採用しないこと。そうすれば身軽に管理会社の変更が可能になる。

[スレ作成日時]2014-05-04 09:08:14

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理会社と対等に付き合う為の最低の條件

  1. 42 匿名さん

    >40
    フロントさん、ご回答は?

  2. 43 匿名さん

    うちの管理会社はまともに人の話が理解できません。
    個人で依頼した見積もりを何も言わず、1ケ月以上放置しますか?
    質問に対して全く理解不能な回答が何回もきます。

    よって、私は今のマンションに住んでいる限り諦めて管理費だけ支払い、いつか理事会で会社変更の話し合いをする事を願っているだけです。
    常識のない会社とは、なるべく関わらない生活がしたいです。

  3. 44 匿名さん

    >私は今のマンションに住んでいる限り諦めて管理費だけ支払い、いつか理事会で会社変更の話し合いをする事を願っているだけです

    そういう方をこの管理会社は願ってもない上客と思っているんですよ。

    自分たちで動かないと、永久にその「いつか・・・」は来ないですから。
    高いうちに引っ越すか、いるのなら理事になって首を切るか、のどちらかです。

    「いつやるの? 何とかでしょ!」なんちゃって。

  4. 45 匿名さん

    >43さん
    個人での見積もりは難しいと思いますよ。
    どうしても欲しいのなら、理事長にお願いすべきです。
    現在管理を委託している管理会社から見積もりを取る
    必要があるのですか?
    比較するために、他所の管理会社に見積もりを依頼するのなら分かりますが。

  5. 46 匿名さん

    43です。
    マンション5年点検時、2ケ所不具合が見つかりまして点検担当の管理会社社員に「見積とりますか?」と聞かれたので依頼しました。後から知らされましたが、見積担当者は管理会社の別人でした。私は事務をしていて、お客様に1ケ月も見積を無視して渡さないのはかんがえられないので、問い合わせしたら散々な口調で「自分は悪くない」を正当しようとする惨めな言い訳に呆れました。
    うちのマンション担当者も同じ、女性軽視で直接本社に苦情をだしたら転勤になりました(笑)

    44さんのお考えもよく理解しているつもりです。
    管理会社に一切苦情を出さず管理費のみ徴収する…一番都合のいい住人ですよね?
    今の理事会には何回か出席しましたが、途中から世間話ばかりで時間のムダでした。総入れ替えしないとダメです。
    結局、戸建てを建築しようと思い、MH見学しながら勉強中です。しかし住宅会社を検討しても女性軽視の会社はあるのですね。いきなり「お金あるの?」と言われ、充分ありますが何と対応したらよいのでしょうか?このような会社は私は気分が悪くなりサヨナラでどんなにいい家を建てても検討外です。

    私は東北地方在住なので昨今の高値のうちに、今のマンションを売却できるようにしたいと思います。
    非常識な管理会社・管理員関係は無視。管理費は勉強の為と諦めました。

  6. 47 大規模マンション住人

    >41
    うちがやった時は、現行の契約条件を一切変えないで相見積もりしました。
    現行管理会社は、色々変える提案を出してきましたが、仕様が変わると比較できないのでバッサリはねのけました。
    管理会社同士の比較は見積もり前提を一緒にすればできますが、
    品質比較が、管理会社が変わったせいなのか、仕様が変わったせいなのか分からなくなるので。

    ちなみに科目の内訳は大項目で7個、小項目で30個ほどありましたよ。
    相見積もりで0円となった項目もありましたけど(苦笑
    エレベータの保守点検は、フルメンテナンスかPOGかで大きく違います。
    一般的には築浅ならPOGがお得とのことです。

  7. 48 匿名さん

    >47
    管理会社同士の比較は、条件を同じにして相見積を取ればいいのですよね。
    そして、品質比較は、説明会で質問とかして確認することですね。
    エレベーターの保守点検については、築浅でもフルメンテの方が安心です。
    古くなって、部品交換が多くなってきてからフルメンテに変えようと
    思っても結果的には、節約にはならないと思いますので。
    安心料と思って、メーカー系の業者に委託した方がいいと思いますよ。

  8. 49 匿名さん

    管理会社をリプレイスするときの考え方

     対比表での比較をすることが大切です。

     1.事務管理費・・・1戸当りの月額で見積もりをとる。
     2.管理員費・・・・時給計算します。日にちと時間を設定して相見積を取ります。
     3.清掃費・・・・・人数と時間、日にちを設定して相見積を取る。
     4.EV点検費・・・1基当たりの点検料と回数を設定
     5.雑排水管清掃費・・・1回の1戸当り費用と内視鏡点検の数を設定
     6.消防点検費・・・・1戸当りの見積もり
     他にも若干管理会社経由のものがありますが、上記で比較すればいいでしょう。

     そして、3社程度に絞り、説明会を受けます。その他のサービスを聞くことも大切です。
     フロントの訪問回数とか理事会・総会での支援業務の内容等 
     又、上記以外の経費の有無も確認します。

     ※単純に、委託費が安いとかいうのではなく、同じ条件で相見積を取らなければ
      意味がありません。

  9. 50 匿名さん

    毎年の通常総会の議題に管理会社の更新か変更かの議案を提出することが最低要件。
    昔の自動更新条項が生きている管理組合は組合も管理会社も最低。

  10. 51 大規模マンション住人

    >48
    フルメンテに変更可能なギリギリまでPOGにするのが値段と安心の両方取れる方法ですよ。
    あとベンダー系か独立系かでもお値段は大分違います。
    フルメンテナンスが保険というのは、反対される方もいるようです。
    参考>http://www.npo-syujyu.jp/section/mechanism/index.html

    >品質比較は、説明会で質問とかして確認することですね
    これには同意できません。説明会では何とでも言えますが、
    実際に作業したアウトプットがないと、その管理会社の品質を確認しようがありません。
    G社も品質保証を盛んに口にしてました。(赤字になっても質が落ちたとは言わせないと)

  11. 52 匿名さん

    残念ながら、現在の管理組合員は輪番制で仕方なくしているだけとしか思えません。
    組合宛に手紙を入れても無視されます。
    管理費支払って、苦情をだすなと言われているのかなと思っています。
    工事などの予算についても結局、素人なので真剣に考えているように見受けられません。
    なぜならうちの修繕費は最初から大規模を見越して金額設定が高めで、かなりの預金額がすでにあります。
    管理会社もそう簡単にクビにされたくないので、総会では嘘みたいな「きちんと業務をしています」といつもとは違う立派な報告書を必死?にだしてきます。
    管理組合が真面目でないし、住人も積極的ではないので、うちの場合はこれまでのおかしな管理会社のままだと思います。
    お金のムダですね。
    参考までに、総会でその都度次年度更新するか採択しています。
    出席者(少数)はほぼ賛成…大体議長に委任して欠席の為、別会社にならないのでは?

  12. 53 匿名さん

    >52
    修繕積立金については、長期修繕計画で計算すれば、簡単に1戸当り月の必要
    修繕積立金の額が計算できます。
    設定が高めと書いておられるので、多分平均14,000円前後かと思われます。
    しかし、その額では、専有部分の配管まではとうてい足りません。
    専有部分の配管の更新工事は、その専有部分の者がするのが前提ですが、現在は
    それでは、マンションの資産価値は保てないので、共用部分の工事と一緒に専有部分の
    配管工事も一緒にしようという動きになってきています。

    管理会社との契約更新については、どこのマンションも毎年総会に諮っていますよ。
    契約内容がちょっとでも変更があれば、管理会社は、文書を組合員全員に配布して、
    説明会を開催しなければなりません。
    そして、契約内容が同じなら、住民全員に文書を配布しなければなりません。
    これは、適正化法で決められていますので、管理会社はそれをやらなければ罰せられる
    ことになります。
    それを検討して、総会で更新するかを決議するのです。

  13. 54 匿名さん

    >51
    フルメンテに変更可能なぎりぎりの時期とはいつなんですか?
    そのときになって、そのときの理事がPOGからフルメンテに
    切り替えようとしますか?
    POGの会社も働きかけてくるでしょうから、中々変更は難しいですよ。

    管理会社の説明会での、品質比較はいろんな質問をすればいいでしょう。
    価格については、同じ条件での比較ができたのですから。
    契約後は理事次第です。
    契約以外の経費は支払わないとか、工事の見積もりは、管理会社以外からも
    とるとか。そして、見積書については、理事長宛に郵送させるとかね。
    品質比較ができないといっていたら、何を基準に選ぶんですか?

  14. 55 匿名さん

    管理費月額は勿論、その中に含まれる定額委託業務費(月額)まで区分所有法や管理規約に基づき床面積比の割合で総会決議されていることが最低の要件。
    さもないと、毎年の通常総会での管理会社の更新または変更の議案の賛否を適切に判断することは出来ない。

  15. 56 大規模マンション住人

    >54
    フルメンテで受けてくれる年数は会社によって違うので、各社にお問い合わせください。
    長いところでも10年前後だったと思います。
    切り替えも検討も含めて、総会決議を取っておけば、切り替えが難しいということはないです。

    それより、品質比較について教えてください。
    うちの管理組合では、何をもって品質比較ができるのか右往左往しています。
    挙げられた項目は「品質」ではないですよね。
    例えば、
    清掃であれば、「どれだけきっちり清掃できたか」が清掃の品質です。
    議事録であれば、「どれだけ正確にわかりやすい議事録を書けるか」が議事録作成の品質です。

  16. 57 匿名さん

    >56
    品質比較は、例えば
    フロントが、週何回訪問するか、理事会や総会には、フロント・管理員が
    参加して、出席確認やコピーとかのお手伝いをするとか、会場づくり、理事会案内等も
    管理員については、掲示板関係の作業、駐輪場の簡単な整理、ごみ置き場の点検、
    不審者や子供への注意、滞納者への督促、工事業者の受け入れ、引っ越し者への注意事項、
    管理員と理事長とのコミュニケ方法、電球の球切れ交換の速度、非常階段や各階の点検、
    まだまだいろいろあるでしょう。

  17. 58 匿名さん

    >清掃であれば、「どれだけきっちり清掃できたか」が清掃の品質です。
    >議事録であれば、「どれだけ正確にわかりやすい議事録を書けるか」が議事録作成の品質です。

    品質って何?
    清掃悪ければ技術か回数かを理事会役員が判断し、管理会社に申し入れれば済むことです。
    議事録?そんなもの管理会社の問題ではなく、理事長(議長)の能力の問題です。悪ければ選んだ理事会或いは管理組合のそれこそ品質=民度の問題です。
    何でも管理会社にお任せ組合なら管理会社に浪費されることになりましょう。

  18. 59 大規模マンション住人

    >57
    記載の内容は、「作業内容」ですよね。
    本当にさせたいのであれば、仕様に詳細に書けばいいと思います。
    品質というのはQCDのQの部分ですよ。

    ちなみに、うちの仕様もそこまで細かく記載していませんが、普通にやってくれています。
    これをもって品質がいいとするなら、うちは品質がいい管理会社を使っているということで
    良かったです。(フロントは毎日2名以上が常駐です)

    >58
    理事会が申し入れれば済むことであれば、
    それこそ、安ければ安いほどいいということになりませんか?

  19. 60 匿名さん

    >理事会が申し入れれば済むことであれば、
    何も分かっていない様ですね。管理委託契約書に基いて実施しているか否かで、基準があることも理解していないですね。
    >それこそ、安ければ安いほどいいということになりませんか?
    未経験者そのものですね。マンションに住んでいるのなら自分の所の管理委託契約書くらいは読みましょう。

  20. 61 大規模マンション住人

    >60
    「未経験」って何を未経験なんでしょうか?
    同一仕様で契約した場合の品質評価方法について伺っているだけです。
    組合員の過半数以上が納得できる評価方法です。

    >58は、品質は役員が維持するものだとの指摘ですので、
    リプレイス時にその管理会社の品質を予め評価する必要はないと言っていると受け取りました。
    ただ、うちは大規模なので、清掃一つでも役員が全部見て回るのは難しいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸