三井、鹿島、アーキサイトメビウスという最強の組み合わせで満を持して今秋販売予定のこの物件。坪単価3000万より上か下か。兎に角、今年もっとも注目の物件であることは間違いないでしょう。
[スレ作成日時]2007-08-07 13:38:00
三井、鹿島、アーキサイトメビウスという最強の組み合わせで満を持して今秋販売予定のこの物件。坪単価3000万より上か下か。兎に角、今年もっとも注目の物件であることは間違いないでしょう。
[スレ作成日時]2007-08-07 13:38:00
気が早いけど
欠点をあげつらうと
・敷地がせまい。これでパークマンションの格を維持できるか
・六本木という名前はネガティブなイメージもあるし、どうも高級感がないきがする
・ミッドタウン公園隣で観光客たくさん。奥まった雰囲気はなし
仕様はともかく、他は霞町に完敗だと思う
この物件は、場所といい、仕様(パークマンションだし)といい、都内のマンションの最高値をあらそうような物件になる可能性がありますね。
中国大使館裏の三菱のパークハウス元麻布と並んで、今後の都心部の物件の値段を占うような事例になるような気がします。
価格出ました。
最上階213㎡⇒10億円台(坪1552万〜)
5階187㎡⇒8億円台(坪1417万〜)
5階157㎡⇒6億円台(坪1262万〜)
3階155㎡⇒6億円台(坪1276万〜)
3階122㎡⇒3億円台((坪814万〜檜町公園の眺望なし)
この坪単価じゃ申込殺到して外れてしまいそうです。
いっそのことこれからの高額物件はオークションにして金もってるやつが
絶対買えるようにしてもらいたいですね。
三井さんオークションってどうですか?