- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
購入経験者さん
[更新日時] 2024-07-01 12:52:35
私もIKEAはかなり愛用していて、家を建てたときも、ほとんどの家具をIKEAで揃えました。
家の近くに立川店ができるのも楽しみしていて、オープンの日にベッドを買いに行きました。
そこでMANDALというベッドを気に入り、購入することに。
倉庫からベッドを取り出すとき、複数の梱包が紐で括られていたので、自分では取り出せず、お店の人に取り出してもらいました。
ちょっとダンボールがへこんでいたのですが、お店の人が出してくれたので、大丈夫だろうと思いそのまま購入。
家で開けてみると、残念ながら一部パーツが割れていました。
お店の人が出してくれたのに(ToT)
翌日電話でカスタマーセンターに電話するも、全然つながらず、『ただいま電話が込み合っております~』と
良くあるアナウンスで、30分待たされ、ようやくつながるという状況。
電話代だけでも、1500円ほどかかる計算・・・
土曜日のAMに交換パーツを送ってもらえることになり、一安心し待つことに。
『何かあったらまたお電話ください』と言われ、
『この電話番号以外に、直ぐにつながる電話番号はあるのですか?』と聞くと、ない、とのこと。
じゃあ電話しろなんて言うな!
ところが、土曜日の昼を過ぎても、交換パーツは届きません。結局何の連絡も無いまま、その日は届かず・・・。
電話するにも、つながらない電話に掛けるのも馬鹿馬鹿しく、結局1日家にいる羽目に。
1日遅れで翌朝交換パーツが届き、これでようやく組み立てられる、と安心して組み立て始めました。
すべて完成し、引き出しを入れて、またびっくり。なんと引き出しが閉まりきらない状態なのです。
確認すると、左右対称のパーツのはずが、梱包されていたパーツは、どちらも同じパーツ。
結局、引き出しは片方が入らず・・・。
IKEAのホームページの、問い合わせのフォームから、連絡し、引き出しを交換してもらおうとしたところ、
電話があり、”在庫が無く、1ヶ月以上先になる”との話に。それがダメなら返品対応します、とのこと。
これまでの、買い物から電話、組み立て、配達待ちの時間、労力を考えたら、別なベッドをはじめから買いに行くのも嫌で、
交換パーツを待つから、これまでのこちらの損害に対してなんらか値引きなどしてもらえないか相談しました。
担当者の人が、確認し再度電話するとのことに。
1時間後、いただいたお電話を聞いて唖然としました。
『IKEAではそのような対応はいたしません』とのこと。
”使えないベッド売りつけられ、買い物時間~問い合わせ~交換に1日半ほど無駄にされ、
一生懸命組みたてたら部材が違う、代替パーツは用意できない。
返品だけは受け付けるけど、お客の時間労力の被害についてはIKEAは一切保障しない”
という意味です。
--
その後、同時に購入したものも含めてすべて返品することにしました。
そして、返金された金額を確認すると、
”1万円以上も足りず”、、、また愕然とし、頭にきて再度連絡をしています。 ←いまここ
ベッドは購入しなおしました。
改めて考えてもIKEAのベッドは良くないですね。
この機会によくよく調べると、マットレスは、中のほうにタグがあり中国製でした。隠してあるのですね。
マットレスのふちは、スポンジでできており、コイルは真ん中だけ。
腰掛けるとすぐへたる理由がわかりました。
--
このようなトラブルに合わなければいいのでしょうが・・・
【タイトルを変更し、本文を一部削除しました。2021.10.22 管理担当】
[スレ作成日時]2014-05-04 00:49:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
IKEAどうですか?
-
63
匿名さん [女性 40代]
やられました…
購入前にここを見ていたらと悔やまれますね。
先日、次男の入学に合わせてデスクセット(机、椅子、サイドストッカー、収納コンビネーション等)を購入、二日後に届きましたが、まず椅子。届いた座面に、えぐれて塗装が剥げた部分が…直ぐに電話して交換を手配しました。
次の日に組み立てをしてみたら収納コンビネーションの棚板が足りない。これも電話して「足りない」と伝えたら…………なんとも驚く返答。
「足りない棚板は当店で送料負担いたしますが、棚板700円を代引きでお支払ください。」
「はぁ?そちらの店員さんがリストアップしてくださったパーツを購入したのに、棚板が不足しているのはそちらのミスですよね?」
「ですが、各パーツは自由に組合せできますし、棚板は無しで購入される方も…」
「いやいや、引き出しの上蓋を兼ねてる棚板を買わないって常識ですか?」
ここまでで、何か「日本ではあり得ない対応」にかなり憤慨してます。明日、改めて「事態をよく検討して電話してください」といい放ってしまいました(>_<)
金額的な問題ではなくなんとも無責任な対応に呆れてしまい、もうすでに後悔してます。
長々と愚痴ってすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
>>63
IKEAのちょっとしたミスに乗じて購入していない棚板をせしめてやろうという意図が読み取れますが..
私の読み違い?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
いや、ふつうに63がダメだろ。
人任せで自分も良く確認してないで、組合せ商品が足りないから送料はそちら持ち?
どこまで図々しいんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
棚板の送料を負担してくれてるのに
商品代払わないなんてクレーマーでしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん [女性 40代]
63です。
感情的になり、誤解を招く書き方だったようで申し訳ありません。少し落ち着きました。
送料負担はIKEAからの申し出ですが、棚板不足代金は払いますと伝えてあります。
ただ、私としては「こちらの確認ミスでご負担おかけします。」という一言がほしかったんです。(これはIKEAに対しての思いやりもあるんです。)
例えIKEAが外資系としても日本の接客常識なければ長期の存続難しいでしょう。2度と利用しないと割りきれば済む話だと言われそうですね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
IKEAに行くと物凄い数の商品で、自分で組み立てられるようにパーツで売っているから確認が必要ですね。で、係員といえばやっぱり素人のアルバイトばかりで聞いてもよく分からない人も多そうな感じです。
中途半端な商品も多いけど値段もそれなり、サービスもそれなりと思えばあまり期待することもないと思います。それでも良いという方々が購入すれば良いだけです。
結局は棚板が足りなかった訳で、その送料をIKEAの方で負担してくれるだけでも誠意があると思いませんか。それで自分たちのミスを認めているとも思えますが。普通だったら棚板の送料はお客様の負担になるはずですよね。
お詫びが一言足りないとお怒りになる気持ちも分かりますが、そこまで期待するだけのレベルの店なのでしょうか。
値段設定をみれば、商品もサービスもそれなりの店と思った方が良いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
IKEA行った事ないけど
小生、やはりサービスはお金を出して買う時代かなと心得ております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
サービス業なら、まずは丁寧なお詫びが当たり前です。
これは、買う側の考えではなく、サービス業側としての考えです。
最近、店側の弱い立場に乗じて行き過ぎのクレーマーもありますが、通常のクレームの数からいったら極々稀なケースだと思います。
今回のケースは、基本的に店側の手落ちですよね。
普通のサービス業であれば、買った本人が確認しないのも悪い!なんて考え方はありません。
店側が悪いのです。
丁寧に丁寧にお詫びして、納得してもらっていたら、こういった事にはならないのです。
丁寧に丁寧にお詫びしても、どうしても納得いただけない場合は、店側持ちということだってあり得るのですよ、物にもよりますが。
なぜなら、お客様とトラブルを起こすことが目的ではないからです。店側としても。
だからといって、理不尽な言い掛かりをつけると、そこだけでは治まらない事態になるので気を付けて下さい。
店側の対応が悪いから、納得できずに腹立たしさが治まらない方が出てしまうのが、今回の件だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
500円のものを750円で売ってる店と、
5000円のものを1万円で売ってる店の違いでしょう。
製品以外の満足が欲しければそれなりの出費が必要っていうのはあるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
どうだろう?
利益率とサービスが比例していない所も多いが。
結局、企業体質だよね。
IKEAは、こういった企業体質ってことなんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
74
匿名さん
>71
>普通のサービス業であれば、買った本人が確認しないのも悪い!なんて考え方はありません。
そうでしょうかね?買った本人が確認しないのも悪いのではないかな?店の方も人間だから間違いもあるし、手違いもある。お詫びが上手く言えなかったからと責めて、棚の代金までサービスさせようなんてクレーマーだと思う。
普通のサービス業って、IKEAはそのサービスが乏しくて安価な商品だから、その安価な値段設定なのだと思う。そもそも安価な商品を購入しておいて、サービスまでクレームを付けるなんて立派なクレーマーだと思うけど?
仰るようなまともなサービスを期待するなら、それこそ大塚家具に行って高額商品を買えば良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
またまた失礼します。
小生、やはりサービスはつくづくお金で買うべきだと思います。 家具に限らずですね、金払いたくないけどサービス欲しがる平和な方が増えましたね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
もともとセルフサービスの店って感じだけどね。食堂で箸をお盆に取り忘れても文句言う人いないよね。
IKEAってお客様に親切なこともやってるけど、基本はセルフサービスが多いと思う。
体質というよりもそういう仕組みで成り立っている店なんじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
そもそも誠意ある詫びがあれば、こんなに腹立たしい思いをしなくて済んだってことなんでしょ。
ミスったんだから、誠意をもって詫びていればよかっただけだろ。
誠意をもって詫びることって、そんなに大層なサービスだっけ?
どんな店でもやってることだと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
送料負担ってとこで十分誠意あると思うな。
誠意をもって詫びるって人それぞれとらえ方違うからね。
店員に土下座させる人もいるし。
だいたい、リストアップは有償のサービスなの?
有償のサービスなら、「ご迷惑お掛けしましたが、事実を確認しまして~」って対応は普通だよね。
無償のサービスに対して詫びろと言ってるなら悪質だと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
「棚板が足りない」
「棚板700円を代引きでお支払ください。」
「棚板が不足しているのはそちらのミスですよね?」
これでは、電話の人も警戒すると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
>>74
68に棚板不足料金は支払う、と伝えてあると書いてあるよ。
何もかもクレーマーって表現するのはどうなんだ?
お詫びはサービスじゃないと思うが。
お詫びはお詫び。
サービスの一環でも何でもなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
IKEAって、リストアップくらいを有料でやるんですか?
なら、ニトリと比べ物にならないくらいサービス悪いですね。
ってか、そんなのを有料でやる店なんて初めて聞いた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
IKEAは、レジの店員しかいない、と割り切った意識で買い物をするならいいかも。
接客を期待してはダメ。聞いたところで、返答は、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
この状況なら、普通は先ず謝罪しますけどね。
先ず謝罪しなければ、相手が腹を立てることくらい容易に想像できるのに。
一言お詫びするべきだったのに、こちらに非はない的な態度をとったのが原因なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
棚板の送料を負担してくれるだけでも、立派で十分なサービスだと思うけど?
それ以上に、お詫び、お詫び、って言葉がちょっと足りなかったかもしれないけど、
そんなこと別にどうでも良いことだと思うけど。
サービスがどうのよりも、安い商品を買ってちゃんと使えるだけマシだと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
軽い。
組み立ての時、遺跡の象形文字から意味を汲み取る時のような楽しみがある。
棚とか机の表面加工がないから子供のペンの落書きとか思い出が永久に残る。
捨てる時、ケリで簡単に壊せる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
これからの時代は軽くて捨て易そうなのは良いですね。引越し先に持って行って使うにしても、廃棄するにしても。
あまり深い思い入れはなくて、値段的に使い捨てで良いのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
89
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
そういえば、粗大ゴミでなくポキポキ折って可燃ゴミの袋で捨てたな。
最後までお財布に優しいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
>イケアストアでのお買い物はセルフサービスが基本
>お客さまご自身でできるいくつかのことをセルフサービスという形でお願いすることで、業者に支払うコストを節約しています。
と、イケアのホームページにはありますね。
自分で巨大な倉庫へ行って品番から探し出して、買ってきて自分で組み立てる。価格が安いから気軽にトライして、プラモデルみたいで組み立てる楽しさも味わえて良いと思います。諸外国へ行けば日本の過剰なサービスが恋しくなりますが、IKEAだから良いのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん [男性 40代]
船橋店の組立サービスを頼もうという場合は少し気をつけた方が良いです。
業者の職人の中には暴力で人に怪我させた乱暴な人もいるみたいですし,
チャラチャラした中途半端そうな若い人が来たりしてプロって言う感じがしないです。
乱暴な人に到っては怒るとあちこち蹴っ飛ばしたりするらしいですから,怖くて頼めません。
どうも寄せ集めの集団という感じらしいですからどんな人が来るかわかりません。
ほかのしっかりした業者を紹介してもらうか,探すかしても良いと思いますが,
料金も安くないですからやはりIKEAの家具は自分で組むのがベターのようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
私は簡単な椅子しか購入した事がありません。
それ以外は、別の家具屋で買っています。
友人から聞いた話しでは、引越しの際「家具の中にIKEA商品がないか事前に聞かれるようだ」と言われました。
素材が軽い為、後でクレームにならないように引越し業者すら断るケースがあるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
それ本当の話ですか?IKEAに限らずノンブランドの安物の家具は結構たくさんあると思いますけど。
IKEAとご指名なのですか?何だか胡散臭い話の気がします。作り話っぽいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
>>94
93です。
行きつけの美容室の他のお客さんからの情報なそうです。
ベッドやソファ等、普通は業者がきちんと組み立てるか、完全に出来上がった状態で搬送されます。
その点IKEAにどうこう言いたい訳ではありませんが、家具類は日本語記載のきちんとした組立書ありませんよね?
個人で簡単に作ったりできる家具は、引越し時は崩す⇒組み立てるをすると他の家具より壊れやすいと聞きました。
私はIKEAに何か嫌な経験はした事はありません。
嘘だとお思いでしたら、IKEAで家具を揃えて何処か大手の引越業者でお引越しされてみるといいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
>95さん、94です。私も特にIKEAの肩を持つとかはないのですが、値段的に沢山ある通販サイトなどでの家具とかニトリの家具とかもIKEAと同等位の品質なのではと思っています。
比べたことがないので全くわかりませんが、説明書を見て自分で組み立てるのも同じですし、もしかしたらIKEAよりもしょぼい品質の物もあるのかもしれないとは思います。
普通はそれらの説明書も組み立ててしまえば捨ててしまうと思います。
私が言いたいのはIKEAだからと仰るのがおかしくないかなと思うのです。IKEAとかニトリとか通販とかの自分で組み立てるような安い家具は同じと思います。素人の私が組み立てるとネジは曲がって入っていたり、無理やりネジをねじ込んだりして、分解するには大変そうですし、ネジ山が丸くなっていたりしたら再度組み立てるのもかなり大変かと思います。
でも、普通はベッドとかの大物以外の家具、引越し先のドアや階段とか通ればほとんどの家具はそのまま運ぶのではと思うのです。我が家の場合も大きなソファーやかなり大きなタンスは窓から搬入したりしましたが、そのまま運んでいました。ですから、IKEAだからと仰るのがおかしいかなと思うのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
>>96様へ
95ですが、私は信頼している人から聞いた話しで実体験ではありません。
しかし、一部の引越業者はIKEAがあるか確認するようだと言われました。
96様とこれ以上、喧嘩のような書き込みはしたくありませんので私は以上です。
勝手に胡散臭いとか、嘘っぽい等よく書けましたね。
>>94で胡散臭く、嘘っぽいと書かれて気分を害していますので、後はご自分で調べて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
つまり他人から聞いた話を事実確認もせずに書き込んだだけ。
IKEAへのネガキャンしてるんだよね。
たぶんNo.92も同様
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
99
匿名さん
そういえば数ヶ月前にアートで引っ越ししたとき、確かに「IKEAはあるか」訊かれたな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
>94,>96
あなたIKEA関係者でもIKEAファンでもないんですよね?
特にIKEAの肩を持つわけでない~と言いながら、友人から聞いた話という方を、いきなりウソつき呼ばわりですか。
通販サイトの家具やニトリの家具も、比べたことがなくて全くわからないのに、IKEAと同等位の品質なのでは~なんて、IKEAを擁護しているようにしか聞こえませんが。IKEA関係者でもないのにね。IKEAファンでもないんですよね?
大体にして、IKEAで嫌な経験した方いませんか?のスレなので、IKEAの家具限定での書き込みは おかしくも何でもないと思いますけど?
IKEAの肩を持つわけでもない方が わざわざこのスレに来て、93さんの投稿をいきなり批判・ウソつき呼ばわりするほうが よっぽどおかしな話に思えますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
99だが、確かにIKEAかどうか訊かれたが、それはベッドだったと記憶している。
IKEAは買ったことないので良く知らないのだが、IKEAのベッドは「分解不能(1度分解したら戻せない)」だから、みたいなことを言っていた記憶がある。
マンションだと普通は分解しないと運べないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
引越し業者によるのかもしれないですが、引っ越した時にはIKEAの家具があるかどうかなんて聞かれもしませんでした。
ボロいのはIKEAの家具ばかりではないはずですし、うわさ話程度でIKEAのスレに書き込む方もどうかと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
いやだから、101で実体験を書いたように「ボロい」かどうかじゃないらしいよ。
アートの営業さんがIKEAと名指ししてたのは事実。
知人からの情報でも正しいものであればこういう掲示板に書く意義はあると思うし、それを一方的に「うそ」と決めつける態度は感心しないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
他のIKEA関連のスレにはすでに書いてあるね、昨年10月に。
やはりベッドの分解性の問題で、私が昨年9月に引っ越した際、アート引越センターの営業さんから受けた説明と同じ。
昨年後半ぐらいから、引越業者がそのことを把握してベッドがIKEAかどうか確認するようになったんだろう。
引っ越す可能性のある人は、IKEAのベッドは避けたほうが無難かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
でしたら引っ越すときにベッドは処分しても良いかもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
別にいいけど、そうまでしてIKEAを選ぶ理由がないでしょ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
ネガティブな意見が多いようですが、私はIKEA嫌いではないです。
北欧らしいところがIKEAの良いところ、北欧と言えば豊富な森林資源で木工が盛ん。
無垢の高級家具と言えばマニアは涎が出るほど欲しいものです。
北欧風の家具が お安く手に入るIKEAは素晴らしいですね。
強いて欲を言えば、見えないところや特に力が加わるところにボロい材料はヤメテ欲しいというぐらいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
>>94
胡散臭いや作り話だと書き込みした人は、他人を批判だけしておしまいか?
それ以降の投稿も読まず、非常識だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
109
匿名さん
>107さん、理想化されている夢をぶち壊すようですが、IKEAの家具は「無垢の高級家具」ではないですよ。ベニア張りの薄っぺらい合板の板を使っているような気がします。私も買おうかとよくよく見てみたのですが、やはり値段相応かと思って止めました。
それでも数年間は使えそうですので、引越したり飽きたりしたら使い捨てしても惜しみなくて良いのかもと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
そうだねえ。
北欧メーカーだからといって、いわゆる名作といわれる北欧家具とIKEAを同列に扱うのはどうかな。
自分は北欧家具は好きでたくさん所有しているが、本当に造りがいいよ。一生もの。
でも高いよ。自分が持ってるのは、
ダイニングテーブル 90万
ダイニングチェア 一脚16万
1人がけソファ 70万
イージーチェア 50万
といった具合。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
[男性 40代]
おっしゃるとおり、IKEAを北欧家具のカテゴリーは入れられないと思います。段ボールや木くずなど集めて、接着剤で固めものに北欧風のデザインをかぶせているだけです。それをうまくディスプレイしてその気にさせるビジネスモデル。本質的に家具というモノではなく、ただのガラクタです。しっかりとものの価値をみてください。本物はそれなりの値段です。安いモノには理由があります。IKEAはただのプアマンズラビッシュです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)