匿名
[更新日時] 2009-06-26 16:09:00
下記のマンションの情報をお持ちの方は書き込みお願いします。
江東区白河4丁目タワーマンション(三菱地所他)
日通跡地に三菱地所・他2社が建設予定。
所在地:東京都江東区白河4丁目1番2(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口)
都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口)
都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)
階 数 :地上36階/地下1階
建物高さ :115.20m(最高高さ:116.90m)
建物用途 :共同住宅
住戸数 :379戸
駐車台数 :156台
駐輪台数 :758台(他保育園用駐輪スペース)
工期(予定) :平成19年2月〜平成21年11月
容積率:674.27% (計画道路提供後)
【スレッド名を修正しました。(管理人) 2009.05.15】
こちらは過去スレです。
パークハウス清澄白河タワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-10-03 22:41:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区白河4丁目1番2(地番) |
交通 |
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口) 都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口) 都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
378戸(他に認可保育所あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階地下1階塔屋1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス清澄白河タワー口コミ掲示板・評判
-
716
匿名さん
タワーマンションより一戸建てのほうがいいとは限らないんじゃない?
-
717
物件比較中さん
「その金額ならマンションじゃなくて、一戸建て買えるじゃん」というセリフを何人かに言われたことがあります。
今でも一戸建て信仰みたいなものがある人にはあるんだなあ、とちょっと驚きました。しかも結構若い人だったりしたので。
あ、あと、一戸建ては大手ハウスメーカーがいい、って信仰も根強くあるんですね。
-
718
近所をよく知る人
近所に住むものですが、一戸建ても検討していました。
15坪程度で3階建て、3LDKで5000万程度の狭小住宅はあります。
マンションと比較すると、駐車場が無料で、毎月の管理費がないことは魅力的。
しかし、転売が難しい、階段の移動が面倒、収納が少ないと、短所も多い。
またこのあたりにでる物件は、隣との距離が異常に近く、周辺の高い建物の影響で日当たりが悪いものが多い。
公園に隣接していたり、近隣も新しい住宅であるなどの利点があれば別だが、
玄関の前に植木鉢を何個も置いてある、隣が印刷工場で騒音が気になる等、
マナーが悪かったり、落ち着かない家の近くには住みたくない。
となるとマンションの方が利点が多いのでは?と思っています。
13日の価格発表で15%下がって検討する、20%下がれば購入するかな?といったところ。
パークホームズ東陽町の価格と同じくらいにしたら、即完売すると予想されます。
9階以下はプランが選択できないので、かなり価格を下げて頂けるのでしょうかね。
-
719
匿名さん
江東区でペンシル戸建は地震液状化で潰れるでしょ。戸建密集地の火事も怖いし。
LDKが2階とかだと、買い物のたびにキャベツやら大根やら米やらビールやら持って上がってらんない。
庭付きの広い家じゃないならマンションの方が生活出来る。
-
720
匿名さん
一戸建て信仰ってやっぱりあると思います。
転売が難しいという意味では、今後はマンションも何だかきつそうですよね。。。
私は一戸建ては階段の掃除が嫌です。。。
一戸建てで育ったのですが、一度マンションを経験してしまったらこの平面移動の楽さは
何物にも代えがたい魅力に感じます。一戸建てだったら平屋がいいな。
でも実際注文住宅している友人たちを見ると色々好きにできて楽しそうですけどね。
-
721
入居予定さん
「買いか」「待ちか」の意見が分かれてきそうです。まず、待ちと判断する「消極派」の考えはこうです。物件数は多く、一見したところ選択肢が豊富そうに見えるが、実は在庫(=売れ残り)が多いだけ。しかもコストダウンを図った低グレードなものをつかまされる恐れがあるのではないか、と案じているのです。また価格についても、もう少し待った方が安くなるのではないか、と予測しています。
一方、「積極派」の意見はどのようなものでしょう。未曽有の不況感により、良質なグレードの高い物件までが(キャンセルの発生などもあり)市場に出回っている、と見ています。今こそ良好で豊富な選択肢から選べる環境にあり、さらには物件によっては価格交渉もできそうだ、という見方。もう、お気づきだと思いますが、両者の意見は、非常に似通っています。不況のおかげで、「選択肢が多い」。そして「価格に柔軟性がある」。論点は、「量はあるが、質はどうか」と「価格相場がもっと下がりはしないか」この2点に尽きると言えそうです。
-
722
入居予定さん
まず、「質」についてはどうでしょうか。ここ数年、地価が乱高下しました。これはバブル崩壊後下落した地価が景気回復とともに上昇に転じ、国内外の不動産ファンドなどが買収したことで周辺の地価を押し上げた、いわゆる「ファンドバブル」による影響です。これによって功と罪、両極端な影響を受けた分譲マンションが市場に現れました。罪と呼べるのは、地価が上昇しても販売価格を抑えるため、原価を下げようとして結果的に建物の質を落としたマンション。消極派の理由にもありましたが、そうした物件が販売されたことはひとつの事実でしょう。逆に功と呼べるのは、販売価格が上がるのなら全体のグレードをワンランク引き上げようとしたマンション。今の市場には、今後実現できそうにないほどの高い品質を備えた物件も現れているのです。
-
723
入居予定さん
価格の動き」については、有識者の間ではこう語られています。「もはや量的に充足された市場においては、立地やグレードで劣る物件の販売価格や資産価値は、常に下落の危険性にさらされる」といった見解です。つまり「今年と来年の値動き」だけを推し量るのではなく、長期的な視点が不可欠だということ。いつの時代も、長く住んでも資産性が下がりにくい物件は、立地環境や建物品質の条件に恵まれています。資産価値を重んじたいのであれば、価格に見合う希少性を持ち合わせた物件を選ぶべきでしょう。
そして、特筆すべきは、今のマンション市場ではそうした物件を探すことが十分に可能、つまり不動産不況の影響で、好条件の物件が売れずにいまだ残っているのです。この視点に立てば、今年はマンションを買うには絶好の機会と言えます。ただし、積極派の意見にも異を唱えたいところがあります。それは、価格交渉が可能な物件は注意が必要だということ。理由は簡単。良い物件ほど大きく値引く必要はないからです。
-
724
入居予定さん
買い時の判断は4つの環境要因をチェックして、と言いましたが、それよりも大事な前提条件を忘れてはなりません。それは、人生設計のなかで、「本気でマイホームを欲しているかどうか」ということ。家族や子どものため、あるいは将来を考えた時に、そろそろマイホームを、と真剣に思う人ほど、物件に対する「譲れない条件」は明確になります。そして確固たる動機を持っている人ほど、満足度の高い物件に出会える確率は高まります。自分に合った物件を手に入れるためにも、4つの環境要因をチェックして「いつが買い時として最適か」を見極める視点に加え、本気で家が欲しいという強い意志を持つことが「積極派」たるべき最大の条件と言えるでしょう。
-
725
入居予定さん
まず買い時かどうかを判断するために、4つの環境要因を分析する必要があります。4つの要因とは、「金利水準」「物件数」「価格動向」「税制優遇」です。今マンションが買い時かどうかという判断に違いはあっても、これらの要因のなかには共通した認識が見られます。例えば、「金利」と「税制優遇」。当然、金利は、短期的には多少の変動はつきものです。しかし、変動金利で2%前半という現状を、長期的に低水準であるとの見方に異を唱える人は少ないでしょう。さらに、麻生内閣の景気対策の柱でもある住宅ローン減税の大幅拡充は、2009年を「またとない有利なタイミング」にしています。つまり、「金利」と「税制優遇」の2点に限っては、「今は買い時」に異論なしと見ても問題ないかと思われます。
-
-
726
ご近所さん
清澄白河にも結構一軒家はありますよ。ただ、この地域は準工業地域か商業地域になるため、いつ隣にマンションが立って日照が奪われるかわからない。そういう理由でマンションを選びました。もし一軒家を検討されている方はもう少し郊外を検討された方がいいと思います。
-
727
サラリーマンさん
-
728
匿名さん
このあたりの公立小中学校ってどんな感じでしょうか??
荒れてたりするのでしょうか。一般的に東京の西側のほうがレベルが高いと聞きますが。。。
-
729
匿名さん
~~宮内庁HPより~皇太子殿下のおことば~~
江東区立明治小学校開校130年記念式典
平成14年11月16日 (土)(江東区立明治小学校)
明治小学校の開校130年をお祝いする式典に,皆さんと共に出席できることをうれしく思います。
すべての子供が学校で学べるようにすることを目指して,学制が公布されたのは明治5年のことでした。明治小学校の開校は,早くもその翌年になります。
近代教育の発展と共に歩んできた明治小学校が,多くの困難を乗り越え,地域の教育の中心として果たしてきた役割は,大変大きなものがあります。本日,130年という本校の歴史に一つの節目を迎えるに当たり,この学校を支え,伝統を築き上げてこられた多くの方々の御努力に対し,深く敬意を表します。
現在,社会の変化に対応し,国際社会において貢献していくためにも,初等教育に対する期待はますます高まっていると思います。
本校における教育のますますの発展に向けて,今後とも関係者の皆さんがたゆみなく努力されることを期待いたします。
私自身の経験からも,小学校時代は,人間形成の基盤をつくる大切な時期です。児童の皆さんには,明治小学校に学ぶ者として,自信と誇りを持って充実した学校生活を送り,未来への道を力強く歩まれるよう希望し,お祝いの言葉といたします。
-
730
匿名さん
1886年11月25日 皇太子嘉仁親王(大正天皇)が行啓。
1972年5月17日 創立100周年記念式典挙行、常陸宮正仁親王夫妻臨席。
2002年11月16日 創立130周年記念式典挙行。皇太子徳仁親王・同妃雅子臨席。
-
731
匿名さん
-
732
匿名さん
情報ありがとうございます。
このあたりでは人気の明治小学校の学区内ではないかという認識でしたが、
越境等も結構あるのでしょうね。
インターナショナルスクールもあるようですし、選択肢も広がりますね。
-
733
ご近所さん
このあたりの公立小、中はぜんぜん荒れてませんよ。いわゆる不良のような学生はほぼ見かけませんし、駅前にたむろしているような学生も見たことありません。江東区といっても広く、旧城東区、臨海地区、旧深川区で環境がだいぶ違いますよ。
-
734
匿名さん
住宅ローン金利、大手行が引き下げ 三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行は29日、一定の期間に固定金利を適用するタイプの住宅ローン金利を引き下げると発表した。ローン金利の基準となる長期金利の低下を反映するもので、6月1日の新規融資分から適用する。すでにりそな銀行も引き下げを発表している。
10年物は、金利を据え置いたみずほ以外の3行が0.05%引き下げ、4行とも3.90%となった。3年物は0.05―0.10%の引き下げで3.30%にそろった。
-
735
匿名さん
皇族と明治小っていうのは、何か縁があるのでしょうか?
-
736
匿名さん
-
737
匿名さん
いくら頑張ってもお隣の加賀レジの住民とのトラブルがあるから
地元の区立になんか通わせられないよ。マンションギャラリーで
営業さんに例のトラブルについて聞いてごらん。どういう返答するのだろう。
-
738
匿名さん
>学生も見たことありません
この近辺はお年寄りが多いですからね
-
739
匿名さん
>732
明治小には越境できませんよ。明治小は自学区以外は受け入れ不可の規制があるから。
この物件の場合は、元加賀小もしくは徒歩でいける明治小以外の区立小学校なら選択可能です。
Kインターナショナルスクールも両親共日本人ならば枠が少ないのではいるのはなかなか難しいですよ?
片親が外人なら別ですが・・・・
-
740
匿名さん
>>737
加賀レジって、プラザ元加賀のことですか?
-
-
741
匿名さん
-
742
匿名さん
加賀レジデンスは、板橋区ですよ。
スレ違いなのか、間違いなのか…
-
743
匿名さん
-
744
匿名さん
-
745
匿名さん
-
746
物件比較中さん
-
747
匿名さん
-
748
匿名さん
この近辺から、東京タワー&レインボーブリッジは見えますか?
-
749
匿名さん
-
750
匿名さん
ディズニーランドの花火、隅田川・東京湾花火大会は見えそうですが・・
-
-
751
匿名さん
>いくら頑張ってもお隣の加賀レジの住民とのトラブルがあるから
>地元の区立になんか通わせられないよ。マンションギャラリーで
ははは。プラザ元加賀は、もはや課題は住人の老齢化対策だから。子育てでのトラブルは無いよ。トラブル起こるくらい若者が欲しいだろうよ。
-
752
匿名さん
ディズニーランド花火は、イーストコモンズが邪魔になりそうですね。
-
753
ご近所さん
ディズニーランドの花火の音は聞こえます。
見えるかどうかは、向かいのイーストコモンズの方に聞いた方が良さそうですね。
マンションギャラリーでの説明では、北側の部屋では隅田川花火大会が見れるそうです。
屋上にも共有のテラスがあるので、そこでの鑑賞ができるのではないでしょうか?
このマンション・・・価格でかなり参っています。
周辺マンションと比べても、高い印象がありますが
みなさんの印象はいかがですか?
-
754
匿名さん
都心に仲間入りしたから、安いってイメージの人が多いようです。
-
755
匿名さん
>751
隣のプラザ元加賀とのトラブルがあるから、近くの区立小学校に通わせられないというのは
私も何だか納得がいきませんでした。
-
756
購入検討中さん
>755
僕は絶対に嫌だけどな。周りのマンションに「風害を引き起こす建設反対!」なんて
垂れ幕かかげられたら、その地元の学校に自分の子供は気持ち的に通わせられない。
もちろんプラザ元加賀住人の中には反対運動に参加していない人もたくさんいるだろうけど・・・
でもすっごく悩んでます。三地所さんに穏便に解決してほしいです。
-
757
匿名さん
時間を掛けても穏便に解決できずに、最後は強引に売り出しに走ったんですよ。
-
758
匿名さん
江東区って都心なんだ?
じゃあ江戸川区も堂々の近郊だよね。
郊外じゃなく。
-
759
匿名さん
-
760
匿名さん
江東区が都心だなんて言ってると豊洲のマンション板みたいになりますよ。
江東区を都心だなんて思っている人なんて殆どいないですし。
-
-
761
匿名さん
-
762
匿名さん
>756
プラザ元加賀だってたてたときには周囲の大反対があったらしいし、
風害っていうのなら、イーストコモンズもダイワのグラフォートも同じこと。
別にこの三菱物件だけなんて誰も気にしちゃいないですよ。
プラザ元加賀は町会にも加盟してないんだし、なにも気にしなくていいと思われ。
プラザ元加賀でもお金を持っている人は、イーストコモンズやこの物件に
住み替える・住み替え済なんじゃないかな。
現にこの物件のMRにプラザ元加賀の人もたくさん見にきてるらしいし。(MR担当者談)
それに前にだれかが書いていたように、プラザ元加賀に小学生なんてほとんどいないし。
-
763
匿名さん
都心の割には空が広いねw
なぜかこのマンション近辺だけは違うけど
-
764
匿名さん
>762
そぉそぉ。地元の床屋のおばちゃんも、「プラザさんも25年もいい目あってきたんだからねぇ。今更なに言ってんだか。」っつう感じ。プラザも、もはや本気で建設反対してる訳ではなく、少しでも補償金上乗せしようとしてるだけでしょ。そんなに言うほど、感情的なしこりは無いでしょ?ま、地盤沈下したのなんのって、随分プラザのほうが修理させてるみたいだから。その分、チャリチャリ価格に反映ですかね。
-
765
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件