東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス清澄白河タワー(江東区白河4丁目 三菱地所タワーマンション)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 白河
  7. 清澄白河駅
  8. パークハウス清澄白河タワー(江東区白河4丁目 三菱地所タワーマンション)

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2009-06-26 16:09:00

下記のマンションの情報をお持ちの方は書き込みお願いします。

江東区白河4丁目タワーマンション(三菱地所他)
日通跡地に三菱地所・他2社が建設予定。

所在地:東京都江東区白河4丁目1番2(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口)
  都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口)
  都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)

階  数 :地上36階/地下1階
建物高さ :115.20m(最高高さ:116.90m)
建物用途 :共同住宅
住戸数 :379戸
駐車台数 :156台
駐輪台数 :758台(他保育園用駐輪スペース)
工期(予定) :平成19年2月〜平成21年11月
容積率:674.27% (計画道路提供後)

【スレッド名を修正しました。(管理人) 2009.05.15】



こちらは過去スレです。
パークハウス清澄白河タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-03 22:41:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス清澄白河タワー口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    マンション間違ってない?

  2. 353 匿名はん

    恐らくマンション違いますよ。
    風評被害です。

  3. 354 匿名さん

    どこのMSにも人には言えないような仕事だったり趣味を持った奴はいるよ。個人の自由だし他人に迷惑かけなければいいよ。

  4. 355 匿名さん

    ここのマンション住人が違法ソフトを使って、
    児童ポルノを違法にダウンロードをしてたのは事実ですよ。
    IPAの主任である彼の違法ソフトの検索履歴に証拠がしっかり残っています。

    そもそも、このマンションに住んでいるという事が判明したのは
    奥様が石鹸の違法販売HPに連絡先住所として部屋番号・電話番号も明記してらしたからです。
    もし別人・人違いであるならば、旦那様の情報流出が発覚した途端にサイト閉鎖はおかしくないですか?

    旦那様がネットのアダルトビデオだけでは飽き足らず、実際に児童に手を出すなんて事も
    ありえないとは言い切れません。また、それを隠蔽するIPAの体質にも疑問を感じます。
    私は現在妊娠中ですが、生まれてきた娘が小さい時にこんな変質者に性的な目で見られたらと
    思うと身の毛がよだちます。

    児童ポルノ好きな旦那様。
    障害者施設で障害を持った方々が頑張って作った石鹸を通常の倍の価格で違法転売する奥様。

    購入を考えておりましたが、こんな方々が住んでらっしゃるようなマンション
    恐ろしくて絶対に嫌です。子供を守るのは母親である自分の役目ですから。

  5. 359 匿名さん

    2丁目の20階建ての方と間違えているようです。

  6. 360 匿名さん

    間違えだってよ、あなた方コメント削除しろ

  7. 361 ご近所さん

    同じような名前のマンションが風説被害に遭って迷惑だな。

    まったくとんでもない事件だ。NHKでも放送されてたし、夕刊フジでも一面で不倫中ぽい裸写真が掲載されてたし。しかも流出した部屋番号の情報が広がってしまい、善良な一般市民の生活にとんだ迷惑を持ち込んでくれた。全く冗談じゃない!

    情報セキュリティ管理の啓蒙活動を推進する行政法人が、逆に児ポ関連や著作権無視のコピーソフトを入手していたなんて、そんな職員が似たような名前のマンションにいるなんて、とんでもなく迷惑な風説被害だ!

    これで中古査定に影響が出ないことを切に願う。勘弁して欲しい。

  8. 363 匿名さん

    今では中古検討する人ってマンション名で色々と検索する人が多いでしょう。
    パークハウス清澄白河で検索したら勿論そのマンションの情報もヒットして
    そりゃいい気はしないでしょうね。増して大金出すとなるとそんな些細な
    ことでも躊躇するでしょう。思ってるより大きな問題かも知れませんね。

  9. 364 匿名さん

    355の「購入を考えておりましたが」は考えられない。
    購入検討中の人間が、まだ建ってもいないか、すでに入居済みかすら、知らないとは思えない。
    単に便乗して訳知り顔に言いたかっただけ。

  10. 366 匿名さん

    バス乗れば銀座も直通だし、普段はチャリでヨーカドーまで行けるし、不自由しないね。

  11. 369 匿名さん

    MRのオープンは、まだ先でしょうか?

    タワマンは、苦手ですが、立地と地所の開発であることに、魅力を感じています。
    このご時世、250くらいでしょうか?

  12. 370 物件比較中さん

    250〜280くらい。

  13. 371 サラリーマンさん

    こんな駅から遠くて、周りに何もない所に誰がそんな金出すの。。ばかばかしい。

  14. 372 匿名さん

    通勤には良いけど、買い物が不自由。
    一時、地上げがあり地下が大幅に上昇したけど、現在、急降下中。
    同じ区内の物件が既に大幅値引中だし、今後、豊洲、東雲、有明等の湾岸地域も大幅値引にせざるえない状況。
    結局、@200程度の価格帯が中心じゃないの。

  15. 373 匿名さん

    周りに何もないのはこの物件に限らず、清澄白河がそういう場所ですからね。
    三菱のタワーとなると皆が安いと言える価格では出てこないでしょう。
    平均240〜250くらいかなと。金利安、減税で三菱は捌けると判断するでしょう。

  16. 374 匿名さん

    三菱のタワーとなると皆が安いと言える価格では出てこないでしょう。

    参考物件
    Wコンフォートタワー

  17. 375 匿名さん

    ふむむ。ここの目の前イーストコモンズの31階は、230くらいで今出てますね。売れたかどうか知りませんが。。。

  18. 376 物件比較中さん

    パークタワー錦糸町が260だから250を下回ることは無いかも。
    近隣対策やら工期延長の経費上乗せして270ってとこかな。

  19. 377 匿名さん

    一般庶民には手が届きませんね。
    晴海に期待かな?

  20. 378 物件比較中さん

    パークタワー錦糸町の4期見に行ったところ、普通の南向きで270ちょい。駅からすぐで、丸井のすぐ横。生活の便は良好。
    対して、こちらのタワー。すぐ周囲を3つのタワー・マンションに囲まれ、視界を妨げられ、日も当たらない・・・。タワーの無い東側も、反対運動やっているプラザ元加賀がいずれは建て直しでタワーになる可能性は否定できず・・・。結構築年数経ってるからね。。。また、半蔵門線は深いので、電車乗るまでも結構時間かかる。
    まぁ、240を越えたら、個人的には完全に候補外だなぁ・・・。

  21. 379 近所をよく知る人

    ファミリーの方にはこの立地はお奨めだと思います。

    1)木場公園、清澄公園、いろんな親水公園、隅田川テラスなど子供を遊ばせたり、散歩する場所がたくさんある。美術館もあってきれいめなつくり。

    2)お祭り、街の雰囲気など(お寺、相撲部屋)下町な感じ。

    3)職場に近く家族との時間が増える。半蔵門・大江戸ともに始発・終点があり電車もそれほど混んでいないので通勤が楽。丸の内くらいならチャリで通える、むしろ早い。国内外の出張もタクシーで1000円のTCATからバスが楽。

    4)目の前にスーパー

    5)都心に近く遊ぶ場所もバラエティがあってかつ多い。車がなくてもバス・電車が便利にできてる。

    難点は保育所・幼稚園が足りないことくらいかと。
    一人暮らしにとっては3)、5)はいいけど他はあんまり関係ないですかね。駅から大きい本屋やレンタルビデオ、カフェ、遅くまでやってる飲食店はないので不便かもしれません。

  22. 380 匿名さん

    タワーは確実に人気落ちて行ってるしね。

  23. 381 匿名さん

    そろそろモデルルーム先行オープンしそうですね。

  24. 382 購入検討中さん

    >381さん

    MRの先行オープン、いつからでしょうか?

    HPなどでは、まだ発表されていないようなので・・・。

  25. 383 匿名さん

    南の公園方向に今後超高層立つ可能性有りますかね?

  26. 384 物件比較中さん

    既にイーストコモンズがそびえ立ってますが。
    その他にってこと?

  27. 385 購入検討中さん

    >>384

    そうです。


    ちなみに下馬評では@270万がストライクど真ん中ってのが、不動産業界での噂です。

    まあ私もマンション売る仕事してますが、妥当な線だと思います。

    今の時代、完売にこだわらない形にシフトしてますし、プロジェクトファイナンスしてる物件

    でも無いですし、余裕のある会社だったら、やるでしょう。

    地所バリューで@20万くらいのせるかもしれませんが。

    それで平均倍率1〜1.2倍くらいが売る側の考える美しい姿です。


    以上、噂レベルのスレ汚しです。

  28. 386 購入検討中さん

    すいません。

    ×完売 ⇒ ○即完売

  29. 387 匿名さん

    ×南の公園方向に今後超高層立つ可能性有りますかね?
    ○南の公園方向に今後超高層立つ可能性有りますでしょうか?

  30. 388 近所をよく知る人

    >南の公園方向に今後超高層立つ可能性有りますでしょうか?

    これは、付近の様子を見る限り、これ以上南は無いような感じです。。。

    しかしながら、既に南側にイーストコモンズのでっかいのが2棟も建ってて、視界は相当遮られます。しかも、かなり日陰になります。南東と南西をそれぞれ遮られているので、午前も午後も日当たりには相当弊害があります・・・。

  31. 389 匿名さん

    コンセプトは東京の恋人なんですね。
    http://www.ph-kst.com/?adid=a00000010002925

  32. 390 匿名さん

    >>388
    ありがとうございます。

    一応、予算は7000万超くらいで考えているので、日陰にはならないくらいの階に住めるかな〜 とか思ってるんですが、甘いでしょうか 笑

    あとは眺望でどの程度圧迫感あるかですよね…

  33. 391 匿名さん

    圧迫感というか、お見合いになるでしょ。下手すれば顔が判別できる距離ですし。
    私なら一日中カーテン開けられなくなると思う。
    日当たりなどよりもそっちのほうが重大だし、この物件の決定的な欠点かと。

  34. 392 近所をよく知る人

    確かに・・・。
    少なくとも東側は、ウィンク出来そうな接近度ですな。
    西も、大和が間近で、似たようなもんか・・・。
    南は、そこまでは近くないかもしれませんが、圧迫感はかなりのもんでしょう。
    北も、プラザ元加賀がデンと構えてます。。。

    八方塞がりとは、この事かいな (>_<)

  35. 393 匿名さん

    まあでも実際坪300万でも長期的に見れば妥当に感じる。

  36. 394 匿名さん

    近くのマンション工事現場で骨でたってさ。
    江東区委員会が発掘調査してた。江戸時代の墓地あとだったらしい。

  37. 395 匿名さん

    墓地。。。。。
    処刑場に次いで嫌だね。。。。

    ここって坪300でもいいとかいう人いるんですね。
    お金余っていてうらやましいです。
    普通のタワーマンションですよね?
    地所はそこまで経済読まない値段は出さないと思いますよ。
    江東区ですから。

  38. 396 匿名さん

    >395

    施工もスーパーゼネコンじゃないしね。
    地所はこの案件に関して、それほど力んでなさそうな感じするよね。

  39. 397 匿名さん

    396さんに同意です。
    このマンションはすごく高級感を売りにしているわけではないのになぜ坪300とかいう話になるのか不可思議です。
    100年に一度の不況は始まったばかりだから、まだ楽観的な人多いのかなぁ。
    ローンを払えなくなる人とかこれからドンドン出てくるよ。
    現金一括で買える人なんてこの物件でも数えるほどしかいないだろうしね。
    そこらへん地所はしっかり見てくれると思うけど。
    他のいけてないデべに比べて地所は高い値段つけて売れない在庫を抱えるような売り方はしないと思うよ〜

  40. 398 他所者

    近所の住人です。

    394さん、395さん、
    近所と言っても、三好2丁目と平野二丁目の境ですよ。
    元々、清澄白河と門仲の間、清澄通りと三つ目通りの間には、お寺が40数軒も
    あって深川の寺町とも呼ばれていた地域です。お寺とお墓はたくさんありますよ。

    これだけお寺が多いから、都心に近い割に、良く言えば静か、
    悪く言うとひなびた地域で、個人的には良い方に取っています。

  41. 399 匿名さん

    坪300でもちゃんと検討するから
    むしろグレード下げて欲しくない

    周辺よりプレミアム乗っけて坪300オーバーでも
    仕様はしっかり地所グレードみたいな商品企画
    であれば、買える人には受けると思う。

  42. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.61平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円・6,780万円

3LDK

60.76平米・65.08平米

総戸数 36戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,400万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸