東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part7
匿名さん [更新日時] 2014-05-16 22:19:04

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/432039/



こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-04 00:40:49

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 284 匿名さん

    復活やで!

  2. 285 匿名さん

    278
    その通り。たくさん立つから価値倍増

  3. 286 匿名さん

    いくら共用設備で飾っても間取りが狭すぎて家に帰ったり、ゲスト呼んだらげんなりしないですか?

  4. 287 匿名さん

    しないよ マンションは総合力。部屋はその一部に過ぎないんだから。マンション買うってことはその物件の株主になるってことです

  5. 288 匿名

    来年には勝どき東の工事が始まるし 人気がある立地は乱立は仕方が無いのでは。
    勝どき駅のホーム増設工事と勝どき東の地下鉄出入り口工事と関係が有るのかな!?

  6. 289 匿名さん

    マンションは団体戦です!

  7. 290 匿名さん

    TTTと向かい合わせは50mくらいでしたっけ?
    それを覚悟で買うなら安いですよね。

  8. 291 匿名さん

    かちどき駅の現状の混雑ぶりとこれから大量にタワマンができることを考えると地下鉄新線ができるにちがいない

  9. 292 私は買います

    そうゆう妄想してる時って楽しいね。

    妄想ついでで、
    新橋までの歩く歩道(屋根付き)があれば、
    自分は新線はなくてもいいよ

  10. 293 私は買います

    動く歩道だった。。。

    あくまでも妄想ね

  11. 294 匿名さん

    もうすぐ、みんなの憧れBRTが開設されます。将来は素敵なLRTになります。

  12. 295 匿名さん

    地下鉄もあるよ。

  13. 296 匿名さん

    LRTってこういうやつね。大阪人にはおなじみ。

    http://www.hankai.co.jp/

  14. 297 匿名さん

    だっせw

  15. 298 匿名さん

    湾岸タワマンの中でも、眺望などの条件のいい住戸を選ぶ重要性について語られています。
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?s=0&b=40&o=416

  16. 299 匿名さん

    >298
    ↑これって自分がDTに書き込んだコメントと全く同じなのですが、DTに書き込んだものが勝どきザタワーのスレにコピペされて気持ち悪いです。

  17. 300 匿名さん

    >299
    そもそもなんでDTスレに書き込んだの?そしてなんで貴方はKTTスレにいるの?

  18. 301 匿名さん

    次の週末ついに販売住戸と正式価格がわかりますね。
    希望住戸が対象だといいのですが。

  19. 302 匿名さん

    要望書出していたら大丈夫ですよ。対象になります。

  20. 303 匿名さん

    会社(法人)の割引ある人います?

  21. 304 匿名さん

    ふと思ってしまったんだけどタワマン乱立で都心の眺望良くなって恩恵受けるのって遠目からこっちを眺めるタワマンなんじゃ・・・

  22. 305 申込予定さん

    今日行ってきました。スケジュールも分かったし、検討してる人も沢山いるようで安心。

    ただ納得いかないのが、公示地価の話。
    勝どきが上がった話はいいが、「晴海がランク外」というのは、明らかにウソ。

    基準点が晴海に無いだけなのに。

    マンション自体は気に入ってるのに、こういうのは萎える。嘘ついてるのか、無知なのか。どちらにしても腹立たしい。

    担当変えてもらおうかな。

    皆さんも言われてますか?

  23. 306 匿名さん

    >300
    ドゥトゥールを気にしてるからだろ。そして、勝手に誰かがコピペして、気持ち悪い思いをしたから気持ち悪いと書いたんだろ。小学生でもわかるわ。頭悪いな。

  24. 307 匿名さん

    つまらないものの相手しなさんな

  25. 308 匿名さん

    真剣にマンション購入を考えてる大学の後輩が見に行って、営業の方に言われたそうだが、『勝どきは公示地価が日本で一番上昇したが、晴海はランク外です。そんな晴海を検討するんですか?』と言われたそうです。晴海には調査地点が無いだけなんですが・・・

  26. 309 匿名さん

    それ本当ですか?
    私は言われてませんが、ちょっと問題発言ですね。

  27. 310 匿名さん

    >>308
    それって、同じ営業マンがいつも言ってるのか、そういうトークをするように指示があるのか?指示されてるなら事実と異なる(嘘だ)から悪質。

  28. 311 匿名さん

    調査地点が、そもそもないって時点でどうなの?
    それだけ、重要性のない土地ってことでしょ?

  29. 312 匿名さん

    前までは特に注目されるところではなかったし、近くに勝どきという基準点があったから。そもそも基準点多ければ多いほどお金のかかる事業だから追加するのも容易じゃなかった。
    五輪決定で追加されるかどうかって感じかな。
    長い間、このエリアは勝どきの基準点でカバーしてきたという経緯がある。

  30. 313 匿名さん

    うちの会社は法人提携の割引あります。
    (大手ディベロッパーはほぼ全て)
    もちろんこの物件も対象です。
    問題があると嫌なので割引率の記載は控えますが。

  31. 314 匿名さん

    ここ買う人で割引ない人って逆にいるのかな?

  32. 315 匿名さん

    >310
    その真意は確かめようがないけど営業が独断で話しているのだとしても悪質。
    そもそもデイケアに関してもずっと隠してるし地権者店舗に関しても隠したままだからね。

  33. 316 匿名さん

    君らしょうもない噂や上辺の事実に惑わされる。
    ここのCMみてみろよ。青、緑、赤のスカーフに包まれたこのマンションは
    色の三原色すべてに愛されている。

  34. 317 物件比較中さん

    >315さん
    デイケアって?聞いてないけど。
    担当してもらった営業の方、大丈夫かな?下請け?(ヘルプ)って感じの人だったけど。

  35. 318 匿名さん

    営業もロボットではないんだからセールストークに個人差あるんじゃあない?自分から不利な情報は言わんでしょう。

  36. 319 匿名さん

    大きな便器に見えてしまうのは俺だけか?

  37. 320 申込予定さん

    >311
    重要かどうかが問題じゃなく、嘘を伝えられたことが腹立たしいと言ってるんです。

    そんなこといわれなくても良いマンションだと思ってたのに、事実と違うことを伝えられると、逆に何かあるから他の立地やマンションを落とすことで、このマンションを引き立たせようとしていふように感じたから。

    その姿勢が気にくわない

  38. 321 匿名さん

    デイケアが入るのは周知の事実だと。
    5階位までの低層は注意した方がいいですよ。

  39. 322 私は買います

    そんな人を頼りにするなよ。

  40. 323 匿名さん

    320さん、おっしゃる通りですね。ただ、不動産業界だけではなく他業界も競合の悪口を暗に言うのは常と思います。
    営業さんの個人の差はあるので下手くそな人は読み取られてしまい、きっと今後も成績は上がらないでしょうね。
    昔から株屋・不動産屋のいうことは信じない方が良いと言われています。
    私なら担当者との相性が悪いということで担当を変えます。

  41. 324 匿名さん

    323。
    たしかにそういう考え方もある。

    しかし、販売担当者との相性が悪いのも何かの縁。
    ならば、そういう場合は元々、マンションとの縁もなかったと判断して身を引くのも手かと。

    下手に深入り交渉するのは賢明とはいえないのでなかろうか。

  42. 326 匿名さん

    そもそも勝ちどきの公示地価が上昇したのは間違いないが、オリンピック選手村のおかげ。
    その地である晴海は基準点にないだけで、一番恩恵受けるエリアですよ。
    オリンピックまでの6年で、国も力を入れて再開発をどんどん行い、綺麗な街にするため。

    マンション内に老人ホームがない、ドトールかティアロで検討中。

  43. 327 購入検討中さん

    本当にお買い得かな?安いのにはそれなりの理由がありますよね。

  44. 328 匿名さん

    マンション内に老人ホームあるのそんなに嫌かな?お陰で管理費修繕費も安くなるのに。
    だってこれも含めて俺たちの資産になるわけだよ。運用効率が大きい方がいいと思うけど。

  45. 329 匿名さん

    >326
    得体が知れない分、ドトールSOHOのほうが不気味なんだけど、
    これは価値観の問題かな?

    下駄、地権者皆無のティアロだけど、
    それでも微妙な売れ行きを鑑みるに、やっぱり他に理由があるんだろうねぇ・・・

    マンション選びは難しいね^^;

  46. 330 匿名さん

    329
    下駄って何?

  47. 331 匿名さん

    下駄履マンション
    1階や低層階に商業施設が入るマンションの俗称

    コンビニやスーパーその他が入れば利便性が向上する反面、
    プライバシーやセキュリティ、衛生面等の観点からはデメリットにも成り得る

  48. 332 匿名さん

    モデルルームに芸能人いたよ!

  49. 333 匿名さん

    誰誰?

  50. by 管理担当

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸