豪華な共有スペース、実生活であまり使わないことが多いよね
プールとか・・・ご近所さんの水着姿なんて見たくないし。
駐車場棟、細かいエレベーターの有無ではなく外観の話です。
ちゃんと外壁のある駐車場棟ではなく、壁無しのスーパー駐車場のままなんでしょうかね〜
HPのTOP画像では、外壁は無さそうに見えますね。スーパー駐車場には見えないクオリティに
仕上がりそうですが、車が汚れると困る方には不向きかも、逆に見通しは良いので、女性には安心かもです。
いいじゃないですか〜。
スーパーで所詮、どんなコピーをつけたって、
庶民団地タワーなんですから。
↑
そのタワーがなぜか気になって掲示板までチェック&参加されているのですね?
ネガキャンするより開運祈願でもした方が当たる確率は上がりますよ。
ココを読んで、修繕積み立て基金が割高でも、月々の修繕積立金が安くして
販売してくれると良いですね。
こんなネガキャン見て、購入意識が無くなる人は居ないと思いますが。
ネガキャンは書き方に毒はあっても真実なわけで、それまで気が付いていなかった問題に気づいて見送る人もいるでしょう。確率の全く変わらない開運祈願よりは、「駐車場がショボイ」ことの周知の方が確率は高いよ。
買う気満々の人はともかく、とりあえず登録しとこうか〜程度の人は些細な情報で見送ったりしますから。
トヨタワは結構な高倍率だから、当然ここに流れるな。
つまりあまり意味がない。
その割安な部屋の倍率が思ったより高い。
有明じゃ滑り止めにもなりゃしない。どこが難民を拾うんじゃ。
BTRにたくさん流れてくるからネガキャンが必要なんでは???
そしてブリリアに。
ここの掲示板でTTTというとざ東京タワーズになるよ
トヨと呼んで。。ビーちゃん。
そのうち頭3文字使えなくなるよ。TTTもだね。
なんだかんだいってトヨタワもそこそこの倍率はつきそう。
そもそもトヨタワには諦めてた人たちや、抽選で溢れた人達がかなりなだれ込みそうだな。
これで坪220〜240程度で収まったら大変な事になりそう。
トヨタワってなに?
ここをベーコンっていうのと同じか?
住友ツインは坪350万いくんじゃね?
リバーシティーも下町ですよ。
別に他人がどう勘違いしたっていいじゃん。
そこは学校となりだし駅から遠いしで、安いんでないの。
6月下旬から販売ってことは、あと1ヶ月。
MRが東陽町って噂だけど、実際どこなのか・・・情報遅くないですか?
同じ頃の竣工引渡し時期のトヨスタワーから比べたら、かなり出遅れ感がありますね。
良いものが出来るか心配ですが、その代わり値段は同じくらいにしそうな雰囲気かな?
理由は、トヨタワの売れ方を見てるようで・・・トヨタワ人気なしなら値段下げということでしょうか?
モデルルームは、噂ではウエアハウスの裏手辺りと聞きましたが・・
ウェアハウスの裏ですか?
後で見てきますね
裏ではないけど、そういえばあの辺に最近更地になった場所がありますね・・・・・
私は東陽町あたりと聞きましたが
MR東陽町の噂は他の某マンションの営業マンが言った話だそうですよ
アパMRの跡地では?
いつのまにか、物件HPにモデルルーム特別事前内覧会(予約制)の案内が出ていました。
但し、TEL攻撃で営業が言っていた6/中開催がいつのまにか、6/30〜となり、場所は明記されていない。少なくとも、最近、解体されたアパMRではないと思います。本当にどこなんだろう???
いくらアクの強そうな個性を売りにしても、ここはマンション単体で検討させるんじゃなく
〜東雲キャナルコート〜 の一角としてアピールしないと駄目だろ!
MRが東陽町とかだったら、ホント売る気あんの?って言いたくなるね。
http://blogs.yahoo.co.jp/dr_shibakoen/19600814.html
オーベル東陽町のMRそのまま使うんじゃない?
MRは東雲小学校の近く。旧朝日倉庫を現在リノベ中。なぜあえてあの場所に?!
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.63991389&lon=139.80309778&ac=...
あ、そっちでしたか・・・
ま、近くなのでそのうち行ってみようっと
昨日A4サイズの封筒で事前内覧会の案内が送られてきたけど、MRの場所は書いていなかったよ。
予約を取った人に送る招待状でお知らせするってことらしい。
営業さんから電話があったときMRの場所を聞きました。
晴海通りのサンクスの奥のほうだとおっしゃってましたよ。
ギャラリーの住所が封筒裏の下に書いてありましたよ!
東雲2丁目です。