東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明]
匿名さん [更新日時] 2009-07-03 14:58:00

Wコン、アップルタワー、CFTに次ぐ、東雲のタワー。
ここは未来のトウキョウの中心。
440邸・41階建ての免震構造・オール電化タワーレジデンス誕生!



所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-28 22:44:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    このブランディングをまかされているトランジットがてがけたクラスカも
    堂島ホテルも見たことあるけど、なかなかステキだよ。
    この手のやり方ならあまり駅から遠い事はマイナスにならなそう。
    CFTやアップルタワーとまた違った客層がくいつきそうですね。おそらく若い人。
    でも下手すりゃ周りのマンション住民となじめなそうな若者がたくさん・・・
    なんてことも。どんなさじ加減でくるのか興味深いなー。

  2. 22 匿名さん

    「新しい東京の真ん中」・・・強気ですねぇ(笑

    影になるCODAN?の方々にはちょっと同情。

    物件としては、今までとは違う個性がありそうで大変興味深い。

    但し、個人としてはとても買う気にはなりません....というか今は買えません(^^ゝ

  3. 23 匿名さん

    >>22さん
    東雲キャナルコートが影になるとは言っても、
    位置関係からして、朝ちょっとだけでしょう。

  4. 24 匿名さん

    全戸数あたりの駐車台数58%は問題では?アップルも結局蓋をあけたら、何十台も駐車場取れなかったとの報告があったので、ここもその二の舞かも。

  5. 25 匿名さん

    CFTは何%でしたっけ?
    アップルタワーは308/440=70%ですね。

  6. 26 匿名さん

    長谷工はタワーでも直床、二重壁なのかな?
    長谷工が少しでもからむと、そんな気がしてくるのですが。

  7. 27 匿名さん

    タワーで直床なんてアップルタワー以外知らない。
    長谷工でもオーベル東陽町サウシアは2重床だし大丈夫じゃないかなあ。

  8. 28 匿名さん

    >>25
    駐車場。CFTは80%(332/415)だと思う。

  9. 29 匿名さん

    デベが有楽で、設計が大成。
    直床なんて、そんなヘンなことしないと思う。

  10. 30 匿名さん

    17さん
    なに、普通じゃない技術って?。PC?、高強度のコンクリート?、機械式継手?。
    まったく、一般的な技術。どこでも可。(エンドユーザー受けのよしあしはあるけど)
    それとマンション以外にも超高層、たくさんあるよ。もともと超高層は事務所が多かった。
    その頃はスーパーの独占、ただ現在はマンションでさえ超高層の時代。

  11. 32 匿名さん

    音楽=音もテーマの1つらしいので、防音構造にも興味深々。

  12. 33 匿名さん

    東雲の場合、基礎杭が60〜70mのぶっ飛んだ構造だから、安いだけの長谷工の設計施工では怖いよ。
    大成なら安心。

  13. 34 匿名さん

    大成の名がでているが、実は長谷工物件というギャップはあるのか?

    場所も微妙に違う所が大きく書かれているしな。

  14. 36 匿名

    長谷工が嫌われているようですが、やや心配のしすぎと思います。
    ここの売り主、施工、元請け等の構成は、高輪TRとよく似ています。
    高輪TRは売り主がトップ表示が東京建物で全5社の1社に長谷工(ビリ表示)、
    総合元請け 長谷工、施工 大成建設でした。
    もちろん二重床ですが、長谷工マンションと結構たたかれました。
    しかし、完成後、高い評価を得ていると思います。

    なおは長谷工は昔は日商岩井(現双日)と組んで安っぽいマンションを作りまくってくれましたが、
    金融支援を受けての再建完了一歩手前の現在は、むしろ、そこそこの評価(をすべき)ではないでしょうか。なにせマンション建築でいまや1位になってしまったのです。
    注意深くチェックしていれば、かなりのタワマン、それも高級物件も含め長谷工の食い込みはすごいものがあることに気づくと思います。
    長谷工になんの関係もない者(高輪TR購入でややいやな思いはしたが)ですが、あまり事実を良く知らず、嫌がっている人もいるようなので一言しました。

  15. 37 匿名さん

    ここってモリモトも売主ですよね。誰もそのことに触れないの?有楽とモリモトのチカラ加減だと霞んでる?
    個人的には川崎のモリモトタワーのようなデザインだと惹かれますけどね。

    駐車場6割弱ってのは、このエリアだと厳しいかも。川崎は100%なのにどうしてだろう?
    41階建てで440戸ってことは、高層プレミアムがつくとすると、比較的小ぶりな間取りが多いんだろうか?そうするとシングル/DINKSとかもターゲットになって、車使わない(持ってない)人も多そうだけど。

  16. 38 匿名さん

    長谷工は昔からマンション専業のゼネコンで、
    強みは土地の仕入れと地域対策、それから企画・販売、施工では規格化された団地型のマンションを
    超ローコストかつ短工期で仕上げること。

    今回のようなタワーは、長谷工の施工技術には余ると考えたのでしょう。
    それでも仕入れと企画販売だけで長谷工に利益は落ちる。
    二回も金融団に債権放棄させた長谷工は、今は持たざる経営で、自らデベとなることはありません。
    売り主の末席に長谷工がいることがあるのは、覚悟を示すための分担金みたいなものです。

  17. 39 匿名さん

    タワーマンションで長谷工マンション?と思ったら、大成建設じゃないですか。
    長谷川工務店かからやり直しだな。

  18. 40 匿名さん

    >>37さん
    売主の序列は次のとおりです。

    ●売主 有楽土地株式会社
    ●売主 名鉄不動産株式会社
    ●売主・販売提携(媒介) 株式会社モリモト
    ●売主 ニチモ株式会社
    ●売主 株式会社長谷工コーポレーション

    モリモトは第3位。順序にはもちろん意味があって、恐らくは
    出資の比率=マンションの売上を受け取る比率でしょう。
    なお、各社の比率が何%かは、契約しないとわからないものと思います。

  19. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸