物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番21(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
440戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上41階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月10日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判
-
391
匿名さん
↑ でも、20時までなのと、土日の運行無しなのですよね。
-
392
匿名さん
キャナルコートで最も地味物件だと思われるお隣購入者です。
CFTの目の前にも確バス停あったと思うんですが、あのバスが豊洲行きですよね?あれって1時間に何本くらい走ってるんでしょう?どなたかご存知ないでしょうか?
-
393
匿名さん
うちは基本行き帰りともに辰巳使用
雨や風の強い日はバスで豊洲使用
帰りに買い物したいときも豊洲使用
-
394
匿名さん
-
395
匿名さん
-
396
匿名さん
-
397
匿名さん
豊洲タワー買えそうにないから
ここにしようかな。
でもここ、売主がなあ。。。。。。
免震・オール電化ならなんでもいーって訳じゃないよね。。。。
-
398
匿名さん
トヨタワよりは安いよね!きっと。
でもお互いになかなか価格出さないねぇ。
-
399
匿名さん
>395さん
392です。ありがとうございます。
かなり偏った運行のようですが、通勤時間帯には結構な頻度で走ってるもんなんですね。
普段は辰巳駅を利用すると思いますが、天候の悪い日などは気軽に使えそうですね。
>397さん
ここの売主のどこらへんがダメなんでしょう?
私のイメージではモリモトってデザイナーズっていうか、素敵な物件が多いと思うんですが。
有楽はこれといったイメージは無いですけど。。
-
400
匿名さん
豊洲タワーよりも将来の眺望は確保されてるんじゃないですか。豊洲タワーは南、東、南東、南西の眺望ががブロックされますから。
-
-
401
匿名さん
-
402
匿名さん
-
403
匿名さん
-
404
匿名さん
名鉄ってスターコートやってませんでしたっけ?
最近関西方面の私鉄系デベも関東進出してますよね。というより私が知らないだけで昔からやってるのかもしれませんが。
-
405
匿名さん
-
406
匿名さん
ここは坪250万円くらいで収まりそうですかね。
それでも80㎡で6000万かぁ・・・
-
407
匿名さん
なんか東雲はアップルのおかけで全体がくすんでしまった気がする。
ここは「豊洲」で売り出すみたいだから大丈夫なのかな。
-
408
匿名さん
豊洲駅から東雲方面に徒歩で向かう時、生コン工場の辺で「***感」を
そこはかとなく味わうのはあたしだけ?
-
409
匿名さん
-
410
匿名さん
なんかニッチな所ですよね、東雲って。
別に悪くはないけど良くもない。
そんな感じ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件