東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明]
匿名さん [更新日時] 2009-07-03 14:58:00

Wコン、アップルタワー、CFTに次ぐ、東雲のタワー。
ここは未来のトウキョウの中心。
440邸・41階建ての免震構造・オール電化タワーレジデンス誕生!



所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-28 22:44:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 311 匿名さん

    辰巳には遠いけど、逆に豊洲には近いのが売りだな。東雲のタワーの中では
    一番人気が出そうだ。

  2. 312 匿名さん

    軟弱地盤の免震ってどうなんでしょう?
    ここも60メートル以上は杭打つと思うけど、
    その支持基盤さえ粘土質。
    大地震が起こってみないとどうなるか分からないってリスキー過ぎだと思われ。

  3. 313 匿名さん

    >311
    豊洲に近いっつったって10分以上ですよね。あまり売りになってないような。
    アップル、CFT、ビーコンとそれぞれ1分程度しか違わないので、たまに歩くってレベルならどこも一緒でしょう。むしろ通勤時の最寄り駅になると思われる辰巳から徐々に遠ざかっていることは紛れも無いデメリット。

    とはいえ免震だし、フツーのサラリーマンが買える最後の豊洲・東雲タワー物件となる可能性も高く、人気は出るかもね。

  4. 314 匿名さん

    辰巳桜橋がいけないんですよ。
    辰巳駅から桜橋のスロープ上がっていくと、
    途中で不自然に直角に屈曲しているよね。アレがいけないんです。
    建設時に東雲2丁目住人の圧力に行政が屈してしまったからああなったのです。
    解決策として、
    現在の桜橋を1年ぐらいで解体、撤去する。
    旧橋の解体に平行して、スロープの向きのまま延長させた新桜橋を架橋する。
    これで、新桜橋はBEACONの方に向かって架橋され、
    辰巳駅までの所要が2分以上短縮されると思います。

  5. 315 匿名さん

    この物件は、都心から帰るときには、
    豊洲から歩きたいでしょうね。
    辰巳利用は遠慮したい人多いのでは?

  6. 316 匿名さん

    >>314さん
    確かに不自然に曲がっていますね。でも、撤去して架け直すくらいなら、
    もう1本架けた方が安く済みませんか。
    ビーコンの付近から第二辰巳小に向かって、辰巳橋と平行に、
    最短距離を架橋するのはどうでしょう。

  7. 317 匿名さん

    エスカレータ付きの地下鉄出口をキャナルコート内に付けてくれれば橋は要らない。

  8. 318 匿名さん

    地下賛成です。
    桜橋のあの雨や風にさらされなくて済みますしね

  9. 319 匿名さん

    >>315
    辰巳駅から都心近くとは思えない静かでのんびりした道を、
    キャナルコートにむかって帰るのが好きですが。
    WコンとCODANのキレイな夜景と、アップルや建設中のCFTをながめながら。
    騒音のすごい晴海通りは歩きたくない。
    アップルやCFTやビーコンの入居が終れば、辰巳駅からの夜景がさらに楽しみ。

  10. 320 匿名さん

    ここより豊洲から遠い某物件が豊洲の名前を冠してますね。
    あれが豊洲なら、ここは十分に豊洲ですよ。

  11. 321 匿名さん

    東雲住民としては、ここが豊洲だと思われなくても別にいいんだけどねw
    それは豊洲レジデンスの購入者も同じだと思うけど。

  12. 322 匿名さん

    豊洲レジデンスは豊洲と思われたいから豊洲とつけているわけで。。。
    購入者の意向は別だけどね。

  13. 323 匿名さん

    321
    全く同感!東雲キャナルコートは豊洲ではありません。東雲で十分です。

  14. 324 匿名さん

    そうですよね。
    豊洲豊洲
    東雲は東雲です。

  15. 325 匿名さん

    東雲と豊洲は端からみたら多分ほとんどゴッチャにされてるので、住んでる人だけで対抗意識燃やしてもしょうがないべ。
    豊洲に近いのがビーコンの利点の一つなら、東雲で十分なんて言わずに、豊洲も意外と利用しやすいってとこをもっとアピールしても良いと思うけど。

  16. 326 匿名さん

    近隣が豊洲を羨ましがって擦り寄ってくるのが、
    なにより本家豊洲にとっては優越感なんでしょうね。

  17. 327 匿名さん

    ここの利点の一つには東雲の静かさと商業施設のある豊洲に近いこと。
    東雲に住む人てどこにも(豊洲だけではなく)対向意識がない人が多い気しますけど。
    ここでいいかぁ みたいな感じではないでしょうかね。
    上も見ればきりがないですからね。

  18. 328 匿名さん

    Wコンも豊洲だと思っている一般人が大勢いますね。

  19. 329 匿名さん

    豊洲の物件が買えたかどうかはくじ運次第ですから、羨望の的になるのはやむを得ません。
    人気の高さは中古価格にも反映されますしね。

  20. 330 匿名さん

    実際は個々に住む人の価値判断なわけですが、
    平均した一般的評価としては、豊洲の方が東雲より優れてるといえそうですね。
    少なくとも現時点では。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸