東京23区の新築分譲マンション掲示板「レーベンスクエア リハート東京-Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 新田
  7. 王子神谷駅
  8. レーベンスクエア リハート東京-Ⅱ
匿名さん [更新日時] 2009-06-26 23:45:00

完成済みのマンションです。
周辺環境や住居等,興味のある方情報交換いたしましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44620/res/1-10
公式

[スレ作成日時]2007-06-05 21:56:00

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンスクエア リハート東京口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    そうかもしれんが、それぞれこちらを選んだ理由(間取りや駐車場など)がある訳なのでつまらない煽りは止めましょう。ちなみに私はGSの住民です。

  2. 602 入居済み住民さん

    リハートの完売が程遠いというのにタカラレーベン王子神谷プロジェクトが始動されましたね。
    デザイナーズマンションだそうですね。

  3. 603 匿名さん

    売りはデザイナーズで来ましたか。
    場所柄、なかなか売りがないと難しいからでしょうけどどんなデザイナーズか興味ありますね。

  4. 604 匿名さん

    >602さん
    私が情報に疎いだけだと思うのですが、良ければお教えください。
    王子神谷プロジェクトというのは下記の資料・・・
    http://www.leben.co.jp/ir/pdf/h18_3_kessan.pdf
    ですと、向かいのマンションが建った時点で完了だと思っていたのですが、最近別にプロジェクトが始動したのでしょうか?

  5. 605 入居済み住民さん

    売りに出てる7階の部屋って、人住んでるんじゃ?
    立派な傘立てに傘がたくさん入って、玄関の前に出てますけど。

  6. 606 忍者

    このサイト面白いですね。このマンション10階以上で80平米台はいくら位で契約しましたか?

  7. 607 匿名さん

    1億です。

  8. 608 入居済み住民さん

    >No.605さん

    あの〜・・・・・それうちです・・・・(笑)
    うちは売りには出してません(笑)
    売りに出されてるのはうちのお隣様ですね

  9. 609 匿名さん

    傘立てを共有廊下に置くのってどうなのかしら?

  10. 610 匿名さん

    アルコープに置くなら良いのですよ。
    さて、売りに出されているとは初耳でした。どこに広告出されているのでしょうね。
    知っていらっしゃる方いませんか?

  11. 611 入居予定さん

    今日無事契約しました。皆さんよろしくお願いいたします。
    >忍者さん ちょうどそのくらいですと割りと安いですよ(笑)
    詳しくは話せませんが・・・・期待して行ってみて下さい!

  12. 612 匿名さん

    契約・・・ホントに?

  13. 613 匿名さん

    611さんはたぶん営業さんですね。

  14. 614 匿名さん

    まだ売れてない!ここ・・・・うぷぷ

  15. 615 入居予定さん

    611ですが変な事言わないで下さい。何かひどい・・・
    気分良く契約したのに。

  16. 616 匿名さん

    ディスカウントの意味深発言ですね。
    ぶっちゃけどうでした?

  17. 617 匿名さん

    611さん、ご契約おめでとうございます。
    てっきり営業さんかと思いました。なにせ竣工からだいぶ経っていますからね。
    ディスカウントしてもらったならお買い得でしたね。

  18. 618 入居済み住民さん

    611さんおめでとう御座います♪
    こちらこそ宜しくお願い致します。
    早くお引越しの日が来ると良いですね^^

  19. 619 購入経験者さん

    ここ安くていいですよね

  20. 620 購入検討中さん

    購入検討中です
    勤務先が中野方面の方いらっしゃいますか?
    リハート東京から中野駅に通勤するとしたらどうやって行っていますか?またはお勧め?
    10時までに到着できれば良いんです。

    マンション前からバスで王子神谷で南北線か、王子まで行って京浜東北線か、またはバスで赤羽まで行って埼京線か・・・
    所要時間とか快適さ、帰宅する時のことも考えるとどれがベストなのか
    引っ越しする前から悩んでます。

  21. 621 入居済み住民さん

    職場は中野ではありませんが。。

    王子神谷or王子-(南北線)-飯田橋-(東西線)-中野

    王子神谷or王子-(南北線)-四ッ谷-(中央線)-中野
    じゃないでしょうか?

    多分JRを使うと定期代が高いから、
    職場にはそっちで申請して実は東西線で… なーんちて。

    赤羽に出ても、電車の乗っている時間は短いけどバスが長いので、
    どっちもたいして所要時間は変わらない気がします。
    それより、新宿や池袋という巨大ターミナル駅で乗り換えが大変じゃないかな?

    ちなみに時間帯によっては王子神谷が始発の南北線があるので、
    あまり混まずに楽だと思いますよ。

  22. 622 匿名さん

    定期券を会社にみせなければ、最寄り駅は王子で申請。実際は王子神谷の利用で。駅までは都バスの利用申請をする。雨以外にも都バスは案外便利です。深夜バス(一つ前でおろされるが)や王子駅からいろんなバスがでてるし。

  23. 623 匿名さん

    王子駅発〜王子神谷〜環七〜新宿駅行きのバスあり。
    これは安い。時間はう〜ん。

  24. 624 入居済み住民さん

    >>620
    所要時間を優先なら、赤羽〜新宿〜中野でしょう。
    このコースの難点は、行きの国際興業バスの乗り場、降り場の場所が今一なのと、あの埼京線を使わねばならない処。帰りのバスは駅前発でヤマト運輸前着で最高なんですが。。
    ちなみに赤羽行きのバスは、ハートアイランド発路線の新設の恩恵で本数が増えています。
    (帰りはのハートアイランド路線はヤマト前には止まらないので注意)

    どうしても埼京線を回避したい場合は、王子〜田端〜新宿〜中野のJRコースか、
    王子(神谷)〜飯田橋〜中野のメトロコースとなりますが、所要時間的には劣ると思います。

    王子方面を使うメリットとしては、王41・55系統のバスが始発乗りで座れる事。
    メトロ使用の場合、頑張って約15分王子神谷駅まで歩けば、定期代を浮かせられる事が挙げられます。(王41系統のバスなら王子神谷駅からも南北線に乗れます)

    王子神谷始発のメトロは魅力がありますが、7時半頃で終わってしまいますので注意して下さい。
    あと、四谷乗り換えは遠回りになる事と、四谷駅の乗り換えが上下方向に長くて時間がかかるので、私はお勧めできないと思います。会社からも運賃の関係で認められないでしょうし。。

  25. 625 入居済み住民さん

    624ですが、訂正します。
    王子神谷始発は9時台にも1本ありました。申し訳ございません。

  26. 626 購入検討中さん

    620です。
    皆さん色々なアドバイスありがとうございました。
    通勤シミュレーションとして地下鉄ルートとJRルートを試してみました。
    もし引っ越したらJRルートで通おうかなと思ってます。
    ちなみに、クロネコヤマトの向かいのバス停に9:15に乗ったところ、9:27赤羽発の埼京線
    乗れて中野駅には9:50に着くことができました。
    これなら1本遅れてもまだ大丈夫そうです。

  27. 627 匿名さん

    ここの住民の方は親切な方が多そうですね?
    足立区というだけでバカにしたりするレスが他スレで多いですが、
    住まわれている方は人としてずっと成熟した方が多いように思いますね。

  28. 628 匿名さん

    ベルク前の交差点でリハートの看板持った人が椅子に座って寝ていました。

  29. 629 入居済み住民

    自分の左隣が駐車場空いてるので今のとこいいのですが、右隣の車が自分の車との境界線の白線にかかって駐車しています。なおかつ後ろに荷物置いて前方50センチくらい通路にでてます。些細な事ですが入居者が増えるにつれて最低限のマナーやルールを守れない人が増えた気がします。

  30. 630 入居済み住民さん

    629さん
    うちの左隣の車もいつも右に寄せ気味でとめています。はじめのうちはミラーもたたまず
    寄せられていたので、管理人さんに言ってミラーをたたんでもらうようにと寄せて止めた場合
    うちは毎日車に乗り子供が乗り降りするのでぶつかるかも知れないと言っておきました。
    幸いミラーはたたんでくれるようになりましたが、右に寄って止めるのは変わりありません。
    その車左側の車が大きいから右に寄ってしまうと言っていましたがね。
    後ろに荷物や自転車があるために通路に出るのはよくないですね。曲った時に通路に出ている
    車があるとヒヤッとします。
    管理人さんに言ってみてはいかがでしょうか。

  31. 631 入居済み住民

    629ですが、630さんありがとうございます。もう少し様子みて、管理人に話そうと思います。

  32. 632 匿名さん

    629さん、白線に掛かるように止めるなんてささいな事じゃないですよ。
    きっちりと管理人さん通して忠告すべきです。

  33. 633 入居済み住民さん

    せめて白線の引き方が、最近多いU字型だったら良かったのにと思います。
    ここに限らず、きちんと止めない或いは止められない人がそれだけ多いんでしょうね。

  34. 634 匿名さん

    100万円キャッシュバックキャンペーン中ですね。
    ディスカウントと合わせて空室対策に本腰ですかね。

  35. 635 入居済み住民さん

    最近は営業さんも常駐していないですね。。
    来月からは、いよいよ裏の物件の売り出しも始まるので、早く売り切ってしまいたいのでしょう。

  36. 636 匿名さん

    耐震性とかは結構しっかりしてるんですか?
    裏の物件と比べるとどう違うのでしょうか?

  37. 637 入居済み住民さん

    性能評価がないくらいかな。

  38. 638 匿名さん

    な〜んだ。

  39. 639 入居済み住民さん

    HPリニューアルされましたね!
    ただ、バーベキューコーナーに桜の木は1本もないし、サブエントランスにソファーもないんだけど・・・。

  40. 640 匿名さん

    レーベンの方でソファくらい入れてもらわないと納得出来ませんね。

  41. 641 匿名さん

    光があたった、白・水色の外観(予想図)から、夜の外観に・・・。
    完成してるなら、ドーンと完成写真載せてくれたらいいのに!

    バーベキューコーナー、桜が舞ってますけど
    「実際とは異なる場合がございます」 とのことなので!

  42. 642 匿名さん

    サブエントランスにソファ必要かな?別になくても困らないと思うけど。
    駐車場から車が降りてくるのを待つ時間に座りたいということで必要でしょうか。
    HPに載っているのってあくまでも予想図というかイメージでは?あれがそのまま
    になるなんて思うのは短絡的のような・・
    ソファーが必要であればしかるべきところに申し入れてみてはいかが。
    辛口失礼しました。

  43. 643 匿名さん

    完成してるなら、イメージ図じゃなくて、実際の写真で勝負!!

  44. 644 入居済み住民さん

    新しいHP見ました。私はあの夜の外観は実際の写真だと思いますけど、
    気になるんであれば営業さんに確認してみたらどうですか?

    桜も今年の春咲いていましたよ。(イメージ図ほどではないですが。。。)
    サブエントランスのソファーは・・わかりません。確かにないですね。

  45. 645 匿名さん

    夜の外観写真を載せるのも、珍しいですよね?
    夜はドコも綺麗に見えますよねー。

    恐らく、夜の外観が実際の写真かどうか が気になってるより
    何で夜の写真?て事じゃないですか?

  46. 646 匿名さん

    管理費を払ってない方がいるようですね。
    どういうつもりなのかしら。きっとローンの方の口座にはお金は入れているけど
    管理費の方の口座にはお金を入れてないんですよね。踏み倒そうなんて思っている
    のかしら。断固徴収!!

  47. 647 契約済みさん

    最近週末金曜の夕方から月曜の朝にかけてロータリーにいつも
    青のカルディナが停まっているますね。どこかの医療関連の業者に
    お勤めの人でしょうか、順○堂病院の駐車許可書が置いてあるけど
    それがあるからってあそこの停めていい訳ではないと思うが。

  48. 648 入居済み住民さん

    カルディナ まだ停まってますね。。
    サブエントランスのまん前にあれだけの長時間とは、図々しいも甚だしいですね。
    普通の神経では出来ないと思いますね。

    管理費滞納の方たち。。
    いるんですねぇ。4世帯も。。
    まさか、給食費未納とかに通じるモンスターなんとかじゃないですよね。。

  49. 649 契約済みさん

    青のカルディナの持主ちょうど車から降りてくるところを発見
    30歳前半ぐらいの男女2人スーパーの袋を持って降りてきて
    多分13階で降りた模様
    車種とナンバーをレーベンコミュニティに言っておいたけど
    駐車禁止の紙を張り付けただけでは効果ないと思うけど。
    住人なのか、週末にいつも誰かのところに遊びに来ているか
    入居前の人かわからないけど住人だったらナンバーでどこの
    部屋か判ると思うが。それにしてもずうずうしい人たちだ。

  50. 650 匿名さん

    よく停まっているといえば、メインエントランスの方の来客用駐車場ではシルバーのアコードワゴンをよく見かけます。一部の人ばかりが占有するのも困りモノですね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
サンクレイドル新越谷II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸