完成済みのマンションです。
周辺環境や住居等,興味のある方情報交換いたしましょう。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44620/res/1-10
[スレ作成日時]2007-06-05 21:56:00
完成済みのマンションです。
周辺環境や住居等,興味のある方情報交換いたしましょう。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44620/res/1-10
[スレ作成日時]2007-06-05 21:56:00
駐車場敷地内にバイクの件、駐車料等管理がきちんとなされるとは思いません。組合の苦肉の策と察しますが、結局、好き勝手の置く輩が出るのは必然ですね。個人的にはまあ他の車の駐車に支障がなければいい気もしますが・・・。
サブエントランスの青のカルディナは転回の邪魔になり許し難い!!
青のカルディナ今度の週末も停めたら多分1か月近くあの場所に停め続けている事になります。
レーベンコミュニティより重点的にチェックしますと返答が来たけどどうなるだろうか。
駐車場を見まわしたけどあの車駐車場には見当たらない。
今度の週末要チェックです。
別の話になりますがこちらも週末の話。キッチンスタジアムに何組かの子連れのお母様がたが
くつろいでいるのはよろしいですが、小さいお子さんが補助輪付きの自転車をキッチンスタジアム内やその周囲、通路を走り回るのが気になります。自転車で遊ぶのにふさわしい場所ではないと思うが最近はそんなものなのかな。いやいや公共スペースで自転車が走りまわるのは良くない。
せめて広場なら許されるが・・子どもに言ってもわかるような歳でもないし、お母さま方はスタジアム内でご歓談中。わざわざ乗り込んで注意するのも気が引け取り合えずは退散したが続くようであればこちらも何とかしないと。
昨年の今頃は、バイクや自転車がメインエントランス前に堂々と置かれて、それは酷いものでした。
理事会が動いてくれて、ようやく今の状態になったのです。
当初は正規の置場以外はタイヤロックする様な話でしたが、現状の如く黙認に落ち着いたみたいですね。
来客用の駐車場も然り。1台だけのスペースで足りる訳もなく、メイン前の2台分も開いていれば使わせてもらえる様です。それでも足りずに週末は裏のアプローチ上に数台の駐車が見受けられる状況です。
本来は駄目なんでしょうが、他の住人の邪魔にならない範囲でうまく折り合いをつけていると思うのです。
そこを踏まえて、カルディナやアコードワゴンの方達には、状況に甘えず大人の行動を望みたいものです。
以前、メインエントランス内のメールコーナーの前あたりで、すごい勢いの補助輪自転車の
子とぶつかりそうになった事があります。確かに危ないです。親はしっかり管理して欲しい。
とうとうと言うか、やっと完売したみたいですね。
おめでとう!
ホントですか?
それなら、おめでとうございます。
でも、業者に一括売却したんでしょうね。
何か嘘くさい。
裏の物件の販売開始との兼ね合いなのか。
ただ、物件サイトが閉じられたのは事実。
入居済みの人が毎日このサイトをチェックしてるの?なんか怖い・・・
こんなサイト見ないで楽しく暮らしした方がいいと思うよん。
怖がられちゃいましたね(苦笑)
一応あるので、そろそろ住民板へ移動しませんか?
さあ、みんな住民版へいこう
ウホッ!
ムカデのシーズン!
それを言うなら“ヤスデ”です。
住民の方でしたら住民板へどうぞ!
ムカデって結構でます?最近。
つい最近そちらにいかせて頂きました。
雰囲気も気に入っています。
皆さんが入居されるときには、カーテンレールはついていましたか?
カーテンレール、ついてましたよ。
カーテンはオーダーします?
最近地震が多いですが、ココの地域って、気象庁の震度の発表の時、どこの地域を参考にすればいいんでしょうか?結構揺れるので、「震度いくつでこのくらいの揺れ」と把握したいんです。
カーテンレール回りが余りに貧相だったので、取っ払ってロールスクリーンとローマンシェードにしちゃいました。
オーダーはオーダーですけど、ネット通販でかなり安く済ませてしまいましたよ。
地震は普通に23区で良いのでは。とりあえず23区ってのがココの売りでもありますし。。
カーテンレール回りが貧相なんですねw