完成済みのマンションです。
周辺環境や住居等,興味のある方情報交換いたしましょう。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44620/res/1-10
[スレ作成日時]2007-06-05 21:56:00
完成済みのマンションです。
周辺環境や住居等,興味のある方情報交換いたしましょう。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44620/res/1-10
[スレ作成日時]2007-06-05 21:56:00
でも本当に噛まれたなら、管理組合に言うべきです。危害を加える犬とそれを放置する飼い主がマンションという集合住宅で野放しとはナンセンスです。噛まれた方はぜひ管理組合または管理人にご一報を。他の住民のためでもあります。
見た人もいると思いますが新聞の記事です、昔母親が犬に噛まれ血管が切れてしまった。
救急車で病院に運ばれ輸血か血液製剤を投与された、現在はC型肝炎になってしまい、
薬害肝炎の申告したが病院のカルテがないと認めないと言われた、昔の事である為か、
カルテがどうしても出ない、元はといえば犬の管理をしっかりしていれば、
母親はこんなに苦労しないですんだんです、子犬の事ぐらいでと思うかもしれないが、
病気に発展とか子供に傷を残したとか、すいませんではすまない事もあります。
動物が飼えるマンションは、すばらしいと思います。
犬に関しては、どうも犬に引っ張られている方を見受けます、犬がボスで人間が下?、
犬が大きくなるほど手がつけられなくなります、今のうちに良い犬に育てましょう。
吠えないし、合わせて歩くし、主人の目を見て行動しますのですばらしい犬になります。
もし余裕があれば、2〜3日調教師にあずけるのも良いのでは!
清掃員さんが管理人さんに当然知らせていると思います。 ヘタにでしゃばって逆恨みでもされると怖いですものネ
掲示板いろいろ情報があって、まじめな意見の方が多いと思っていますが時々品格の疑わしいチャチャ投稿がありますがこのマンションの方とは到底思えません。 不動産業者の方なんでしょうか
犬の件、信じたくないですが本当ならとても怖いです。
大人であればまだいいのですが、我が家にはまだ2歳の子もいるし、
他にも同じくらいのお子さんがたくさんいますよね。
我が子がもし飛び掛られて、頭を打ったら、
万が一、後に残るような怪我や傷を負ったら、
私はその飼い主を一生許しません。
どんな犬(種類)なんでしょう?
犬のしつけの良し悪しは、飼い主の品性だと思います。
4Fの人っていうのは、フレンチブルドックの人かな?
挨拶しても挨拶し返さない、無愛想な男の人がいるんですよね。。。
間違っていたらごめんなさい。
い・いつの間に駐車場の抽選やってたの・・・・。
妻の出産やらなんやらで全くもって気が付かなかった・・・・・。
と言うか抽選って何か告知あったんですか??
ところで、犬の件は怖いですね!!僕自身犬は大好きだからまだ良いですけど、
犬が嫌いな方とか小さい子とかに危害を加えるような事にならない様
ちゃんと躾をするべきですね!!
それが飼い主の義務であち、共同住宅でペットを飼う最低限のルールですよね!
4Fの人っていうのは、フレンチブルドックの人かな?
それはマチガイです、4階には住んでいませんから人違いです。
この犬はブルドックなので鼻息荒いですけど、吠えません、
毎日散歩しているので、ストレスたまってないし噛み付きません。
無愛想な男と思われているようですが、人それぞれにプライバシーが有ります。
静かな方でマイペースにすごされているように思われます。
私は、会えば挨拶しています、どうぞこれからも挨拶しちゃいましょう。
最近、新しく入ってきた方挨拶無いので、また以前のように気持ちよく挨拶したいです。
挨拶ないとか無愛想な奴って迷惑だからいなくなって欲しいですね。
>550
まあ、いろんな人がこの世の中に入るわけですよ。そんな人に腹立てたり
迷惑だからいなくなって欲しいといういうこと自体が心が狭いと思いませんか。
もしかしたら、今まで同じマンションに住んでいた人にあいさつする習慣がなかった
とか(以前私がいたところも会っても顔見知りの人以外挨拶なんてしていなかったです)
なんとなく言いづらいとか、虫の居所が悪かったとか・・なんて思っていたらそんなに
腹なんか立たないと思います。挨拶して返してもらえないのは少々さびしいけど
それなら相手が返してくれるまでしてみてはどうですか。
迷惑だからいなくなれではなくて、同じコミュニティにいるのだから少しでも溶け込んで
いけるようにしていくのも大切だと思いますが。中には頑として自分は自分という人も
いますけどね。
話は変わりますが、最近宅配ボックスが壊されたようです。聞いたところによると
何か尖ったものでボタンを押して壊してしまたらしいです。普通ではしない行動でしょう。
こんな人こそどうかと思います。公共のものは大切に使うという意識がないのか。
なんだか壁のタイルが壊された件といい、意図的に破壊行為を行う輩がいるようですね。
残念極まりないです。どうにかして犯人を検挙しないとまたどこか破壊されるような気がします。。。
宅配ボックスの件は、慌ててたのかどうか定かではありませんが、番号を押し間違え
て開かなかったので尖ったもので突き刺したとか。費用が相当かかったとフロントの
人がいっていました。これらのお金は私たちが払っている修繕積立金あたりから
出費されるのでしょうか。そうだとしたら、こういう破壊行為に出費が重なって
いくといざ必要な時の修繕費が足りなくなることが心配です。
入居してから約半年ですが、壁が壊れたのが2件、宅配ボックスの破損となんだか
大切に扱われていないような気がします。破損行為には始末書を書かせて代金の
一部負担とか修繕にかかった費用を明示するとかして。公共部分は大切に扱うよう
促すのはどうでしょうか。
賃貸入居者がが多くなるとこんなの日常茶飯事になりますよ。
空き部屋が心配
そうかな?現に破壊者は住民ですよ!!
賃借人だからといってマナーが悪いという事はないでしょう。
売れ残りはたぶん一括して売却するのではないでしょうかね。
そろそろ中古物件。販売センターいつまであるのかな?
いつまでも、マンションに広告貼り付いているの格好良いもんじゃないしね。
理事長はこの後どうなるのか知っているんじゃないでしょうか?
壁の破損は住民より引越し業者がした可能性が極めて高いです。修復費用等はマンションが加入している保険からでています。管理費の中に入ってます。但し加害者不明なので、一件に対し5千円ずつ組合から負担しています。
アクアテラMR近くのベルクの入り口に「レーベンスエアー リハート東京 3000万円〜」の看板を持ってる人が立ってた。
よそのMR至近でそんなことまでするとは、見ていて痛々しい・・・
ここは、2000万円台で買えるの?
リハートも近隣環境微妙ですが、アクアテラも隅田川が近すぎて臭いがするし湿度が高く夏は虫が沸きそうなのでどっちもどっちですね・・・。