ご近所さん
[更新日時] 2009-08-05 19:06:00
板橋区前野町2丁目
日本交通跡地に建つ今秋販売開始予定の物件です。
所在地:東京都板橋区前野町2丁目16番1、16番2(地番)
交通:東武東上線 「ときわ台」駅 徒歩8分
18階建て419世帯
間取り 2LDK〜4LDK
専有面積 62.65m2 〜106.30m2
平成21年春完成予定
売主 丸紅
住友不動産
明豊エンタープライズ
施工 長谷工コーポレーション
ときわ台近辺で今までで最大のビックプロジェクトです。
皆さん情報交換しましょう。
※マンション正式名称の決定に伴いタイトルを「TOKYO MASTERPIECE PROJECT」から「常盤台ガーデンソサエティ」に変更させていただきました。(管理担当者)
こちらは過去スレです。
常盤台ガーデンソサエティの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-06-24 01:10:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区前野町2丁目16番1、同番6(地番) |
交通 |
東武東上線 「ときわ台」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
419戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄筋コンクリート造、鉄骨造)、地上18階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]丸紅株式会社 [売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
常盤台ガーデンソサエティ口コミ掲示板・評判
-
251
匿名さん
加賀は、良いマンションですけど、隣接道路よりも低い土地であのハイサッシですからねぇ
個人的な主観ですけど
加賀よりこちらの方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
周辺住民さん
加賀レジデンスはけっこー売り出し時期が前だと思われますが?
なぜ、あの時、購入なさらなかったのですか?
今でも販売継続しているようなので、是非、納得価格の加賀をご購入ください。
加賀、確かに魅力的で特徴的ですよね。
以前、モデルルームの前を散歩したところ、横浜ナンバーと所沢ナンバーの車が
停車していました。広域から集客する力のあるマンションなのでしょう。
地下鉄とJR駅が最寄りというのも土地勘のない人に安心感を与える要素でしょうね。
ただ、周辺の雰囲気は常盤台と加賀では全く異なりませんか?
加賀はどちらかというとひっそりというか、人間臭さがないというか。
大規模建築物の多い街並みで味気ないけど静かで洗練されている感じ。
そのくせ駅前は「ど」のつく下町。
一方常盤台は閑静な邸宅街というわりには駅に向かう人の流れが結構あります。
お店もわりと多く、公園や図書館に集まる人も多く。どういうわけか、私には
それらの人々の顔が皆、笑顔にみえます。不思議ですね。
「板橋だから」とか、「板橋なのに」、といいますけど板橋ほど場所によって街並みや
雰囲気の変わる区もあまりないと思いますので、自分の好きな雰囲気の街を買う、
という視点があってもよろしいのではないでしょうか?
成増界隈もよろしいですよね。練馬区的な、のどかさがあって。
近場の光が丘公園は都内でも最も大きい公園の一つです。副都心線も開通しますしね。
とはいえ、常盤台には成増とも違う、高島平とも違う、中板橋〜大山とも違う
独特の街並みと雰囲気があります。文京区大和郷とここ常盤台にしかないケーキ屋さん
なんかもありますよ。
最も、幾ら好きな雰囲気の街でも、買えないお値段であれば仕方ありませんが…
加賀にしても常盤台にしても、間近の価格上昇で都心に買えなくなった
上の上のサラリーマンを邸宅街の名を借りて囲い込もうという魂胆が見え隠れしますよね。
さて、どういう方がここ、割高ガーデンソサエティに流れてくるのか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
>252
>上の上のサラリーマンを邸宅街の名を借りて囲い込もうという魂胆
上のクラスのサラリーマンが購入するとは思えませんけどね。
(ここも加賀も)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
この物件を興味深く見守ってきました。
値段も今に時代にしては安くはないけどって感じで
>>252さんの意見は意見として聞きますが
読みようによってはかなり上からの目線ですよ
他の地区の住人を…
常盤台が閑静な邸宅街で、他の地区より笑顔に満ち溢れる場所なら、独得な場所に相応しい、1億超える部屋作って売り出せばいいのに…
邸宅街とはいいがたい、加賀レジデンスや不人気ですがレクセル王子でさえ、億を超える設定の部屋が売り出され売れてますから…
ここは良いマンションなのに…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
長谷工仕様の天井高の低い経済設計で梁も出まくりのチープなマンションですよ。豪華な共用施設に惑わされないように!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
周辺住民さん
不快にとられたのなら謝ります。申し訳ありません。
ただ、決して他の地域を貶める意図はなく、城北エリアでも駅により雰囲気が異なるのだから
杓子定規にお得だとか、割高だとか、ではなく、自分の好きな空間、永住したい街は
なんなのか? という視点がもう少しあっても良いのではないか? と思います。
それは決して常盤台が板橋区内の余所よりも優れているとか、そういう意味ではないです。
加賀レジの周辺の空間など、私はとても大好きです。密集しがちな環七の内側にあって、
あの静寂感漂う空間は気品すら感じます。常盤台と加賀では好みが別れると思います。
そういった価値観が無く赤羽も常盤台も一緒くたに検討されるのであれば、なるほど
常盤台は地価からしてすでに割高かもしれませんね。
億越えの部屋がないのは、常盤台は戸建てで十分にお金持ちが満足できる環境を提供できる
からではないか? と考えます。現に、約60坪の土地が1億5000万円程度で分譲されていますね。
それに常盤台の場合、マンションよりも戸建てのほうが駅に近いという特殊事情もありますし。
逆なんですよね。あくまで北口に限っての話ですが、駅前にパチンコ屋や集客施設がなく、
そのかわり小学校や図書館、公園、邸宅街という健全な施設が駅に近いという。
そのことが常盤台に独特の空気感をだしているのだと思います。
最も、それ以前に東武東上線の都心への便で1億を超えるマンションの部屋は難しいでしょうが。
…それにしても割高なのは時勢でしょう。こういうの、新・新・新価格というのですか?
でも、未だ地価が下がったという話どころか踊り場という声すら聞きませんし、地価は
上がるときは急でも下がるときは徐々にですし、資材価格にしても北京五輪後も大きく
下がることはなさそうですし、向こう5年は割高価格が続くのではないでしょうか?
嫌味でも何でもなく、今のうちに加賀やジオの残りをご購入くださいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
ビギナーさん
南側の部屋を検討中の者です。
眼下に通る富士見街道の騒音や排ガスについてはどう思われますか?
比較的価格の安い西側の部屋についてはどう思われますか?
西側なのに午後になってもスポーツジムや南側の建物の影になり日当たりが悪そうです。
本当に完売できるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
加賀レジの売れ残りをみたいな書き込みをされてますが、単に広いだいわれそうですが、ここより平均販売価格は高いんじゃないの?
狭くても常盤台?
どこまでいっても常盤台最高なんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
>>257
ネガティブですね。あの道のどこに排ガスや騒音が気になるほど交通量があるのか。街道というか時速30キロの生活道路。
この規模のマンションの前面道路としては静かな部類。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
購入検討中さん
常盤台万歳の人がいるのはわかりすぎるほどわかったけど、だからといってどこを買えとまでは言われる筋合いないでしょう。
上の上のサラリーマンでもなんでもなく6〜700万の普通のサラリーマンが実家暮らしで貯めた頭金や親の援助を得て買うというのが多いと思います。
上の上のクラスはどうかんがえても買わない。上の上というのも人それぞれですが。
まぁ常盤台常盤台と連呼されても現実問題ここが常盤台ではないし。
「ときわ台駅」が最寄なら常盤台となるとあんな方やこんな方もって話ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
261
匿名さん
>未だ地価が下がったという話どころか踊り場という声すら聞きませんし、
あなたたの耳はつんぼか?地価は良くて踊り場、実際には5%以上下げてるところも多いというのが常識。
特に、城西、城北の値下がりが激しいのを知らないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
申込予定さん
土曜日にモデルルームへ見学に行きましたが
とっても素敵でした。
大勢の人で賑わっていましたよ。
我が家では前向きに検討すると主人も乗り気
です。
今度の日曜には親を連れて行こうと思って
います。
この掲示板では、あれこれ読ませて頂き
参考になるご意見もありました。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
物件比較中さん
>>262
お前、販社の人間だろ?
普通の良識ある人なら、あのMRに行って「素敵」だなんて
思わないぞ!
・東京の名作、名作って誰が決めたんだよ!洗脳する気か?
・常盤台に街並みを得意げに語るけど、前野町だろ!
・あの仕様であの価格は嘘だろ! おかしいだろ!
きちんと、前野町の街の説明(イズミヤ、さやの湯、ビバホーム)の方が良い。
あと、共用部は豪華ですけど、部屋は並ですって説明しろ。
前野町で 坪260オーバーの超高額だけど、大林や清水、鹿島じゃなくて
長谷工の設計、施工ですって言えば、まだ可愛げあるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
サラリーマンさん
このマンションは収納が少ないらしいですね。
今時、家具を置かないと住めない部屋ってのもどうかと。
モデルルームやホテルの部屋みたいに住むには家具をできるだけ置かないことですが、それには十分な収納が必要です。
私の友人もここを見に行ったそうですが、収納が少なくてダメだと言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
私も1月26日(土)にモデルルームを訪問しましたが、お客さんがいるようには見えませんでした。本当に完売できるのでしょうか?また、価格も26日に発表と言っていましたが結局出てきませんでした。新築のマンションってどこもこんな感じで販売されていくのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
売れなきゃ価格を下げざるをえないんでしょうけど、そしたら利益なんて出ないですからね。もともと住友は高値でじっくりってタイプの会社ですから竣工しても値引かないマンションが殆どです。
そおいや、こないだ現地で写真撮ってたら長谷工の社員に追い払われました。感じ悪いですよね。何か見られたくないものがあるのかと疑ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
何のことわりもなしに
他人の敷地を撮影してる人
の方が感じ悪い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
住友さんの物件の良いところは、売れ残ってもじっくり値引きせずに販売してくれますよね
購入する方も値引きを期待して買わない。
他のデベでは、竣工までに完売せずに、同じ間取りで、上階の方が安く値引かれ販売されるのは仕方ないけど
それがないだろうということは、気に入った間取りを安心して買えることだと思います。
購入される方もされなかった方も、住友さんと野村さんで同時期に近所で、同価格帯で販売しますから動向に注目ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
周辺住民さん
ここの近所に住んでおり,参考にMR見学してきた者です。
>>263さんと同じく,あのムービーはどうかと思いました。
近所に住んでいる者としてあのようなPRは悪くはないのですが,
あの内容を全て真に受けて選ぶ方がいらっしゃると危険かと。
私は自分でこの地を選んではいないため思うのかもしれませんが,
ときわ台,駅は汚いし(あの住宅街に住んでいる人よりも,
それ以外の人が駅を使うほうが絶対数も割合も高いですし,高級感なんてありません),
駅〜前野町は夜は薄暗く女性一人での帰宅は不安,各スーパーの品揃えも少なく不満です。
駅周辺のイメージだけでなく部屋の作り,日当たり,窓からの眺望,
立地の全てから判断して高すぎる印象がありました。
今はそれだけの価値がこの地域にあるのでしょうか・・・
というのが私の意見です。
結局は土地柄で選ぶものだと思っているので,
ご購入を検討されている方はこういう意見もあるのだと参考にしていただければ光栄です。
一方このあたりを気に入って住んでいらっしゃる方,気分を害して申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
ここが気に入らない理由はわかったけど、変わりにどこを検討するの?埼玉?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
東上線で選ぶなら成増のbrilliaでしょ。でも変なプライドがあるとほぼ埼玉には住みたくないんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
物件比較中さん
成増も志村も土地の名前、イメージが苦手。
埼玉は論外。
モデルルーム見てきたけど、広い方の部屋はお水っぽかった。
ファミリー層を狙っているわけじゃないのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
去年の2月頃に東中山の長谷工物件を観に行ったときに、販売の方に「長谷工はなぜ直床しかやらないのか?」と聞いたところ、以前二重床をやったときに直床と変わらず、ナンチャッテ二重床を造るくらいなら直床にしてしまったほうがマシかという結果になり、この物件も直床なんだと説明を受けました。
常盤台ガーデンソサエティは二重床・二重天井ですよね?大丈夫なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
長谷工の二重床だけがなんちゃってなのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
近所をよく知る人
一番狭い62㎡が4000万円台って驚きました。
6年前に前野町(ここより4分遠い)で70㎡が3200万円ぐらいだったのに。
外観は素敵だけど、前野町アドレスならば「買い易さ」を売りにしないとね。
前野町=ときわ台駅なのに安い これで今まで周辺は売ってきたのに。
ここは結局価格下げますね。
未だに価格も発表しない姿勢に私の知り合いは怒ってます。価格表すら渡さない
やり方は消費者に失礼です。
「買い物」なのに価格表を渡さないって、どういうことでしょう?
こちらの所長さん?そういう小さなことで怒って検討を止めた人もいますからご注意を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
276
匿名さん
そりゃ、直床の物件売る営業に聞いたら、「直床と二重床には大差ない」っていうよな・・・
逆に、二重床の物件売る営業に、「大差ないですか?」って聞いてみたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
確かにここは前野町ですけど
通り沿いの向かいは常盤台ですから、今の相場からして値段的に妥当といえば妥当ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
よく何年か前は・・・という話がどこのスレでもありますが、
昔は昔。今は今。それだけのことです。言いたくなる気持ちわかりますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
二丁目の駅徒歩4分の立地で43坪の土地が9980万円で二物件でてるね。
ニ物件の一括もご相談くださいだって。広告入ってた。検討してみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
購入検討中さん
今日モデルルームに二度目の見学に行ったものです。
丸紅や住友の肩を持つわけではありませんが275さんへ一言。
価格は以前にもおおよその価格は発表してましたし、メモすることもできましたよ。ちなみに今日価格発表と言うことで価格表をもらいました。どんな事情があったか知りませんが、価格表が欲しいのなら自分でアクションを起こしてみたらどうですか?文句だけ言ったって始まりませんよ。一言余計かもしれませんが、そもそも購入して初めて「消費者」になるのであって、文句を言っているだけなら単なる傍観者やモデルルーム見学者に過ぎません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
近所をよく知る人
常盤台はいい街だけに、ハ○コー物件は
似合わないンじゃないすか。
いまどきHPに、構造を載せていない位だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
物件比較中さん
やっと販売価格が出たね。
割高な感じがするけれど、加賀並みに売れるのだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
購入経験者さん
結局は結構売れるんでしょうね。
実際、都内のそこそこの物件だと大塚近辺でも@350〜400万くらいなので
狭い所しか手が届かない。
かといって千葉、埼玉までは行きたくない、なんて人がここらの
物件見ると、当初予算で10〜20㎡も広い部屋が買え
通勤等もそこそこ便利。
で、都内ぐるぐる見て買えなかった層が流入。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
大型マンションを検討している人には人気が出るかもしれないね
加賀も悪くはないけど、建物が出来上がってくるにつれて、変形地に建てたマンションって感じ?
余分な共有部分も付加価値と考えれば総合的に妥協出来るかもね
近隣の方は、値段に過敏になりますけど
板橋でも常盤台の付くマンションなら妥協という方がいるかもしれないからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
286
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
常盤台には魅力を感じますが、マンションの設備にがっかりしました。
まだ一期の販売なのに内装色を選べるのが高層階だけですよね。
常盤台の大規模マンションということで楽しみにしていたのですが、
予想をはるかに超えた価格設定だったのであきらめます。
だけど今後の動向は気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
今後この規模の大規模は難しいですね
見送る方も多いかと思いますが、目を向ける方も多いかもしれないなぁ
去年辺りから、マンションの仕様にがっかりという書き込みが増えましたね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
物件比較中さん
ほぼ購入決定の方でここを見ている方はいますか?
もしいたら、決定ポイントはなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
ほぼ決定するつもりでしたが、やめました。
決定ポイントは
・常盤台の駅から徒歩圏内であること。
・常盤台駅北口からマンションまでの環境が良かったこと。
図書館、公園があるため。
・南向きで日当たりが良さそう。南側は戸建て住宅が多く日当 たりが保障されていること。
・スーパーが隣にあること。
・玄関に窓があること。
・管理費・修繕積立金が安かったこと。
でもやめた理由
・287さんと同様、希望の部屋の内装飾が選べず、選べる高 層階では価格があまりにも高かった。
・価格発表が遅れに遅れたこと。(営業に不信感がわいた)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
希望の部屋の内装色が選べないってそんなに
重要ポイントなのかしら?
別に突飛な色の部屋しかない訳でもないし
濃い目か明るめかの色ですよね。
徒歩圏立地や間取り・広さが気に入れば
そちらの方が決定ポイントのような気も
しますが。
まあ、人それぞれですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
マンションのモデルルームは地味な方がいいですよ
派手なモデルルームをイメージして、内覧会でイメージの落差に驚くことになりますから…
内装よりも立地や環境を優先した方が良いと思いますけどね
このくらいの規模の物件としては、立地は良さそうですけど?
その分値段に反映されていますけど
好みの問題ですけど
現在計画されている板橋区の物件では、総合的に見て一番良いんじゃないかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
買い換え検討中
大体の金額を教えて下さい。
気軽に行ける距離ではないので教えていただけると助かります。
80㎡でおいくらくらいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
買い換え検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
296
物件比較中さん
それでも結構な申し込みがあるらしいですよ。
自分は予算オーバーなので、残念ながら見送りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
マンションの期分け販売の購入側のメリットを教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
購入検討中さん
具体的な箇所には触れず設備にはがっかりという
書き込みが多いですが
一体どこが不満なのでしょうか?
世田谷エリアも含め検討中の私には
設備仕様の点には特に問題ないですが・・・。
あくまでも設備の比較論ですよ!
(「価格の割に」とか「昔と比べて」とかじゃなく
今売り出しているほかのマンションの設備と比較して)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
ここが売れて欲しくない他デべと高くて買えない人の
書き込みが多いからですよ、298さん。
どの掲示板でも同じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
いつか買いたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件