東京23区の新築分譲マンション掲示板「常盤台ガーデンソサエティ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 前野町
  7. ときわ台駅
  8. 常盤台ガーデンソサエティ
ご近所さん [更新日時] 2009-08-05 19:06:00

板橋区前野町2丁目
日本交通跡地に建つ今秋販売開始予定の物件です。

所在地:東京都板橋区前野町2丁目16番1、16番2(地番)
交通:東武東上線 「ときわ台」駅 徒歩8分
18階建て419世帯
間取り 2LDK〜4LDK
専有面積 62.65m2 〜106.30m2
平成21年春完成予定

売主 丸紅
   住友不動産 
   明豊エンタープライズ
施工 長谷工コーポレーション

ときわ台近辺で今までで最大のビックプロジェクトです。
皆さん情報交換しましょう。

※マンション正式名称の決定に伴いタイトルを「TOKYO MASTERPIECE PROJECT」から「常盤台ガーデンソサエティ」に変更させていただきました。(管理担当者)



こちらは過去スレです。
常盤台ガーデンソサエティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-24 01:10:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

常盤台ガーデンソサエティ口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    何か新情報ありませんか?
    ブリリア成増の板でもここの価格について語られていますね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44041/

  2. 63 周辺住民さん

    ガーデンソサエティ・・・同地域でこれだけの大規模は新しい試みですから興味はないとは言いませんが、立地が良いとは思えないな〜。
    駅近ってわけじゃないし、隣接道路も微妙だし、隣の商業施設(?)も普通…というより長期で見ると不安定かと。
    駅も下りは埼玉の奥地行きなので乗らないだろうし、上りも池袋止まりではね・・・。途中の駅は全て区内近隣だから利用する事もなさそう。しかも中板では急行待ちとかさせられるわけで。電車の便に関してはいいとこないんだよね。

  3. 64 匿名さん

    なんか10月20日、21日に住宅ローンの説明会をやるとかDMが届きました

  4. 65 匿名さん

    もう暫くは、好立地な物件は出て来ない様に思えます。ここ数年のマンションラッシュで用地がありません。ここの立地を良い方と捉えるか、悪いとするか、非常に難しいです。只、対価格なのでまだ判別ができませんね。おそらく強気で出て来ると思いますが・・・

  5. 66 ご近所さん

    いや、わかりませんよ。
    ペンタックスがHOYAと一緒になりますから、
    ペンタックスが移転なんてこともありえそう。
    そうすると、また前野町に大規模マンションなんてことも。
    ま、推測ですけど。

    板橋は、特に前野町は工場の移転によって、
    跡地にマンションってケースが多いように感じます。

    でもここはタクシー会社の跡地ですけどね。

  6. 67 周辺住民さん

    ペンタックスなんてもっと立地悪いじゃないか。

  7. 68 ご近所さん

    その通り。SB通りを挟んで常盤台側は用途地域が違うし、バス通りも大きな土地はないから、大規模ではここ位でしょう。

  8. 69 ご近所さん

    そのペンタックスよりさらに立地悪いところに、
    すでに大規模物件があります。
    もし、ペンタックスのところにマンション!なんてことになったら、
    おそらく300戸前後だと思います。
    ガーデンソサエティと立地的にあまり大差ないですよ。
    通りに面してないだけで。

    ちなみに前野町近辺の大規模マンションには、
    ほとんど「ガーデン」の文字が入ってます。
    ガーデンソサエティ
    メリーガーデン
    レクセルガーデン
    ガーデンパークス
    ガーデンフォーラム
    ヴィオスガーデン
    何故?

  9. 70 購入検討中さん

    坪270〜290万くらい?

  10. 71 物件比較中さん

    俺は230超えたら降りる。
    270〜280なんて出すならもうちょっと都心より買いますわ。

  11. 72 購入検討中さん

    俺は、225超えたら降りる

  12. 73 マンコミュファンさん

    ここまで高くなってきてるんですね・・・
    今のマンションが高く売れても、こっちが
    高すぎて買えないです・・・・涙
    前野町在住者

  13. 74 匿名さん

    坪230万とかって検討する気ないでしょ?
    長谷工がどこまでグレード上げるかは判らないけど、
    常盤台そば、商業施設・スポーツクラブ隣接、敷地内の緑地と抜群の住環境が、板橋平均価格で出てくる訳がない。上層階南向きで坪270万迄なら正直欲しい。

  14. 75 71

    >>74

    俺だったら250出すくらいならいくら朝鮮学校あっても加賀レジの方がまだマシかな。よそ者だからそこまでして常盤台にこだわりないもん。

    阪急物件は確かに高いところは250くらいあるみたいですが、安いとこは200万くらいですしねぇ。

  15. 76 匿名さん

    4,000万円前後〜9,000万円前後
    (62.65m2 〜106.30m2)

  16. 77 匿名さん

    確かに平均坪単価230万はありえないよね〜
    向きや、間取りによって下層階なら230万位からあるかもだけど。。
    最上階なんかの広い部屋は軽く坪300超えてくると思うよ。
    住友は高値追求が顕著だし、その位の価格帯でいく為に販売時期ずらして、寝かしてきたわけだから。
    平均坪単価が230万〜250万位だったら、今年初め位の販売でも良かったとではと思われます。。。

  17. 78 匿名さん

    成増のブリリアでさえ坪230位出てますからねー。
    ま、言い方を変えれば成増買う位ならこっち、となりますが。
    でもって250超える位なら私も余裕で加賀ですね。
    正直ここの立地の魅力は疑問です。
    決して悪くはないですけどね。よい所も別に無い。
    逆に地域住民のみに根付いてる名ばかりの常盤台ブランドもマイナス。
    だって噂ばかりで高級住宅街って言っても実際見たらね。

  18. 79 匿名さん

    加賀もある種、もう旧価格だよね。
    広め希望で、気に入った間取りがあれば買いだと思う。
    これからの大手デベの価格は新々々々価格位だからw
    冷静に考えて、東上線とか、板橋区は都心からの距離、利便性に比べて安すぎるんだよね。
    ターミナル10分程度の地域は軒並み坪300オーバーのこのご時世にマイナーなエリアだからと考えても差が開きすぎの感がある。
    板橋区もようやく本格的な値上げの余波を受け始めたって感じですね。

  19. 80 匿名さん

    いや、マンション価格はピーク過ぎたろ。
    これからは値下がりの季節だよ。

  20. 81 匿名さん

    価格のピークというかマンションバブルのピークが過ぎたのは事実だと思う。
    ただ都内アドレス、ましてや23区アドレスは用地の稀少性を考えると少なくとも横ばい。場合によってはまだまだ上昇となると思う。
    再開発と謳われた都下郊外や都内でも市部は価格も冷めてくると思うけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸