東京23区の新築分譲マンション掲示板「常盤台ガーデンソサエティ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 前野町
  7. ときわ台駅
  8. 常盤台ガーデンソサエティ
ご近所さん [更新日時] 2009-08-05 19:06:00

板橋区前野町2丁目
日本交通跡地に建つ今秋販売開始予定の物件です。

所在地:東京都板橋区前野町2丁目16番1、16番2(地番)
交通:東武東上線 「ときわ台」駅 徒歩8分
18階建て419世帯
間取り 2LDK〜4LDK
専有面積 62.65m2 〜106.30m2
平成21年春完成予定

売主 丸紅
   住友不動産 
   明豊エンタープライズ
施工 長谷工コーポレーション

ときわ台近辺で今までで最大のビックプロジェクトです。
皆さん情報交換しましょう。

※マンション正式名称の決定に伴いタイトルを「TOKYO MASTERPIECE PROJECT」から「常盤台ガーデンソサエティ」に変更させていただきました。(管理担当者)



こちらは過去スレです。
常盤台ガーデンソサエティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-24 01:10:00

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

常盤台ガーデンソサエティ口コミ掲示板・評判

  1. 528 匿名さん

    公開空地はもう少し奥に入ったところにある別のマンション(どのマンションも「ときわ台」を名乗ってますね(笑))の住民の方々や保育園の子供たちの憩いの場所になってしまいそうですね。

    それが公開空地というものだし、その人たちがこのマンションを見上げて「すごいねぇー」と(無意識にでも)思ってくれれば、公開した甲斐もある(?)というものですね。

  2. 529 契約済みさん

    4月29日にメタボセミナーを、隣のセントラルスポーツから講師を呼んで行ったようです。
    私は、所用があって行けませんでした。GW中は、その他色々なセミナーを開催するようです。
    4月29日のセミナーを受講された方、どのようなことだったか教えてください。

  3. 530 匿名さん

    >隣には現在も印刷工場がある
    まだ、こんなこと書く人がいるんですか。
    印刷工場ではないですよ。
    ホームページで確認してみて下さい。

  4. 531 購入検討中さん

    ここ以外に、近々できる物件はありますかね?
    調べたところでは、三井の氷川台とか、住友の上板橋くらいで、
    上板橋はもめているようだし。。。
    あとは、東上線では志木くらいですもんね。

    正直ここ数年近辺に建たない予定なら購入を検討しようかと。。

  5. 532 近所をよく知る人

    ガーデンソサエティより少し北寄りにある工場が撤退を決め、
    移転作業が始まっています。
    ガーデンソサエティほどではありませんが、そこそこの敷地です。
    今後、なにになるかはまだわかりませんが、
    もしマンションとなると150世帯前後の規模になりそうなくらいの広さです。
    一応、情報としてカキコしておきます。

  6. 533 購入検討中さん

    少し北にある工場の場所とは、具体的にどの辺りでしょうか??

  7. 534 近所をよく知る人

    三徳横の一方通行を前野小学校方面に進むと、
    ガソリンスタンドの手前にあった工場です。

  8. 535 匿名さん

    公開空地は近隣からも好評だといったような説明を受けました。

    マンション建設は近隣の環境に影響を与えるので、受け入れられ易いマンションの
    方が入居後も安心できるような気がします。

    共有設備は豪華ですね。使うものと使わないだろうものがありますが、
    これだけの規模ですから、宜しいのではないかとも思います。

    長く住むためには良いと思いますが、未だ決断できません...
    マンション購入はタイミングと勢いだとも言われたのですが。

  9. 536 購入検討中さん

    個人的な見解ですが、常盤台ガーデンソサエティについて・・・

    ①交通関係
    東武東上線西武池袋線有楽町線近辺で探しているのですが、この物件は場所的には、いい条件だと思います。徒歩8分程度で、ときわ台は駅近くに色々な施設・飲食店等がそろっています。カフェや居酒屋・TSUTAYAなど住むのに便利だと思います。ときわ台駅は東上線の各駅しかとまりませんが、その分大混雑しないので。

    ②建物関係

    これは長谷工ということで賛否両論ありますが、長谷工は一応マンション建設としては大手ですので、万が一問題あったしても、会社として対応してくれる体制にあると思います。中小であれば、つぶれてしまうなどがありますが、その点は心配ないかと思います。

    ③近隣物件との比較

    東上線・有楽町線では、野村のプラウド志木(埼玉)、三井不動産の氷川台あたりが競合かと、西武池袋線だと野村のプラウド(練馬)、中村橋の物件等ですね。三田線のプラウド志村城山もありますが、ここは大手町近辺通勤以外の方には不便です。

    ④時期

    これは人それぞれの条件があるので一概に言えませんが、今後いえることとしては
    1.都心は地価が高騰(埼玉・千葉は逆にダウン傾向)
    2.原材料(鉄鋼・コンクリ)がすでに高騰
    3.消費税はさがることは絶対なく、あがる可能性大。
    4.池袋駅から電車で10分程度の場所で3LDK 4500万台は正直ない。

  10. 537 契約済みさん

    いよいよ、5月17日から第2期の価格発表があるようですね。
    それと、インテリアオプション会もあるようです。今回、案内はもらっていたのですが、都合がつかずに断念。
    インテリアオプション会で、現在、興味があるのは食洗器と食器棚ですが、契約済みの方で、インテリアオプションとして、どのようなものを検討されているか教えてください。

  11. 538 匿名さん

    明るい色が基調のモデルルームのキッチンなんですが、
    こちらのタイプのキッチンには一般的な大きさの食器棚は置けないように思えました。
    オーダーか小さめの食器棚を探すしかないのでしょうかね?

  12. 539 契約済みさん

    私のところのキッチンまわりでも、食器棚を置くスペースを考慮すると、①オーダーオプションか②どこかで購入してくるか、という選択になると思います。ただ、どこかで購入してくる場合だと、サイズの問題や色の問題等が出てくると思うので、現在のところ、オーダーオプションを検討してます。食洗機は、前向きに購入を検討してます。メーカーは、やはりナショナルかなと思ってます。

  13. 540 匿名さん

    イマイチ盛り上がりに欠けますが、この物件の売れ行きはどんな状況ですか?

  14. 541 近所をよく知る人

    私もそれが心配です。常盤台といっても、この地区に詳しい人でないと、この立地のよさは分からないでしょうから。人気がいまひとつなのかもしれません。
    でも、近くの某マンションも結構閑散としてました。
    そちらの物件は、新聞の折込チラシは盛んでした。
    近隣のうちのマンションにも、商店街でのサービス券つきで、モデルルームへの入場を勧誘してました。
    結構熱心に営業しているみたいです。
    知り合いの不動産やさんが、秋までは、少なくともボーナスが出るまでは、不動産景気が悪いので、どこも売れてなくて、賃貸ですら、動きが少ないらしいです。
    宣伝費をかけると赤になるから、おとなしくしてる、ところも多いらしいです。
    投資目的の物件は、物価が上がる前に買っておくという意味で
    今の時期でも売れるそうですが、こういうファミリー向けのマンションは、投資物件としての価値は低いらしいので、今は、様子を伺っている人が多いのではないでしょうか?

  15. 542 匿名さん

    2期10戸というのも大規模にしては寂しいです。

  16. 543 匿名はん

    何処も苦戦しているみたいなのでしょうがないのではないでしょうか?
    417住戸中どれくらい販売済みなんでしょう??
    私も以前は、検討物件にいれていましたが今は外してしまいました。
    周辺で即日完売なんて物件もあるので「売れる所は売れる」
    そんな感じになっているのでしょうね。

  17. 544 匿名さん

    >周辺で即日完売なんて物件もあるので

    うーん。今時信じがたい。

    参考までにどこのマンションだか教えていただけますか?

    板橋区内のマンションは、だいたいウオッチしているつもり
    ですが。

  18. 545 匿名はん

    周辺といっても隣の練馬区です。
    物件は、プラウドタワー練馬ですね。
    第2期ですけど、即日完売しました。
    第1期も95%くらいの登録があったそうです。
    ここと比較していた人も結構いたのではないでしょうか?

  19. 546 匿名さん

    >535さんへ

    536さんは、長谷工の営業さんかな?

    私はこの辺に住むものですが、ソサエティからときわ台の駅は徒歩8分では行けません。早歩きをして10分です。それにマンションの買いどきは消費税とかそんなの気にせず、自分達が総合的に判断して良いと思える物件に出会えたときです。私は住宅ローン減税や消費税のことを考えてあせえって去年購入しましたが、最近ではマンションも売れなくて値下げをするところが増えてきています。プラウド志村城山も早く完売することを目標としているようで、かなり値を下げましたよね。
    マンションは勢いで買ったら後悔します。その物件がなくなってもすぐ別のが出ますし、あせらなくてもソサエティは当分、完売はしない思うので、じっくり検討されてはどうでしょうか。

    それと長谷工が売主の物件はほとんどなく、設計・施工・販売・管理のみです。何かあったときは「売主に聞いてみます」と言って、なかなか対応してくれません。私の家も欠陥がみつかり、早く対応してほしいのですが、一向に連絡がきません。早くなんとかしてくれ〜長谷工!!

  20. 547 匿名さん

    うーん。揚げ足とるつもりはないのですが、

    こういうのは完売とは言わないのでは・・・。第3期が予定されていますよ。

    完売というのは、文字通り、すべての部屋が売れたことを言うのだと思います。

    デベは、あらかじめ申し込み予定を聞いておき、それを第○○期といって売り出すことが
    あります。一見売れ残りがないようにするシステムです。たとえば、200戸のうち
    10戸だけ売り出して、10戸売れれば一見全部売れたようにできます。

    一般的な統計上も、作られた全戸数に対して、売れた数を計算します。第○○期の
    完売率を計算したりはしません。

    第3期が、5月25日から始まっているそうなので、欲しい人は、プラウド練馬は十分
    間に合うと思います。値段がワンランク上のようですが、内容もワンランク上ですね。
    タワーでも良いという人には良いマンションだと思います。個人的には、タワーは
    どうも・・・。練馬区で眺望が良くてもしょうがないという気もしますし・・・。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸