東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内で住みやすい穴場の駅」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内で住みやすい穴場の駅
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-11-20 19:05:20
【地域スレ】23区で住みやすい駅| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

23区内で買い物などで生活するのに非常に便利な穴場の駅をご紹介下さい。
マンションを探すのに役に立てたいです。

[スレ作成日時]2014-05-03 18:57:25

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内で住みやすい穴場の駅

  1. 881 匿名さん

    辰巳は再開発でキレイになった後も都営なのが勿体ないですよね。都営だらけだからこそ穴場的な価格なんでしょうけど。
    都心アクセスはすごくいいですから都営がデメリットにならないDINKS世帯とかにはお買い得だと思います。

  2. 882 匿名さん

    穴場なんて本当にあるんですかね
    プロの不動産屋が値付けしてるのに
    安かろう悪かろうが本当のところでしょう

  3. 883 匿名さん

    八丁堀

  4. 884 匿名さん

    加賀は公園が多いですが、駅から遠いのが難点だと思います。
    もう少し駅から近い場所に小規模マンションなどあると良いのですが。

  5. 885 匿名さん

    船堀

  6. 886 匿名さん

    >872
    ツッコミどころはあるけれど、言いたい事はわかります。
    ここは23区の穴場スレだから、23区以外は県外(圏外)という意味で書かれたのでしょうね。
    世田谷区神奈川県と県境の区なのを875さん876さんは御存じないのか、あるいは県境と言われるのがプライド許さないとか?

  7. 887 匿名さん

    船堀、良いよね。

    江戸川区的には「意外と高い」とも言えるけど、
    都心から城東方向に向けて検討してみたら
    初めて妥協できる街(そこまでは既に割高感が出てきて・・・)。

    でも、浜町、菊川とかも含めて、都営新宿線沿いには穴場的な街は多いね。
    総武線東西線に比べて)

  8. 888 匿名さん

    >>886
    そんなメチャクチャな屁理屈わかるかよ(爆笑)、千歳烏山の先は東京都調布市だろ。
    東京の地理をもう少し勉強してから書き込もう、赤羽埼玉君とドングリなんだから人の悪口は書かない方が身のためだよ

  9. 889 匿名さん

    >>887
    確かに城東エリアにもピンポイントで住める所があるのかなとは思っていますが近寄らないのでよくわからないです。

  10. 890 匿名さん

    >>880
    つまり北千住は足立区ではメジャーってことですか穴場ではなさそうですね、ありがとうございました。

  11. 891 匿名さん

    なんでみんな苦労して遠距離通勤するの?
    本当に理解に苦しむ。
    城東だろうがなんだろうがどんどん都心に近い地域を再開発してジェントリフィケーションして高所得者で集住してけばいいじゃない?
    若くて身軽なうちに率先して都心近くの開発が遅れた地域に移住して盛り上げようと思わないの?
    不動産を安く上げて、その分地元に近い商店で高額商品をできるだけ買って、みんなで生活水準を上げるように頑張れば少しずつ街は良くなるのに。なんですぐ郊外のニュータウンに逃げるわけ?
    自転車通勤すれば身体にも良いしエコなのに。

    そういうの、国家の生産性を上げるためにも政府が率先してやるべきですよ。日本人をいつまで遠距離通勤で消耗させるつもりなの?
    私は世田谷区出身だけど主な職場が上野公園で飛行機使う出張も多いので近くの新築マンションに引っ越してきたんですけど…世田谷よりずっと交通が便利なのになかなか住宅都市として発展しないのが歯がゆくて。

  12. 892 匿名さん

    >891
    住人の密度が多くないと商業施設が成り立たないからじゃないの?
    これからは交通も便利だけど買い物も便利で、そこそこ都心(勤務先)に近い所に人が集まると思うよ。
    実際、そういう場所にマンションをどんどん建てていってるし。
    世田谷区は遠いな・・には同意。

  13. 893 周辺住民さん

    渋谷駅周辺は、探せばあるし、便利。

  14. 894 匿名さん

    拠点をどこに見るかですね。
    東京からみたら世田谷確かに高くて遠いね。バブル時代にかけて育った住宅地のイメージ。
    九品仏とか穴場ではとレスありましたが世田谷ではそうかもしれませんね。
    江戸川区も近いし下町情緒あふれてそうですがFLOOD MAPみたりするとちょっと考えてしまう。
    マンションは大丈夫かと思うんでありかもしれませんね。

  15. 895 匿名さん

    東京駅を拠点に考える時期ってつまり本社勤務でしょ?
    もうその頃になると社会的責任もあるし家族の安全や環境も考えるから城東じゃないんだよね。
    自分は品川起点だけど全国出張があったり両親が東横沿線だったりで拠点が定まらない。

  16. 896 申込予定さん

    賃貸二つ借りたらええやん?品川と学芸大学に。
    定まらないのは自分で定めようと意識してないからやで。
    家が二個あると、家賃めっちゃ無駄って言われるけど
    実はめっちゃ楽しい。

  17. 897 匿名さん

    世田谷に住む人って民度(学歴)が高い場所を好む。
    武蔵野杉並辺りが一番いい場所と思ってる人が多いから、他に住んだりしないと思う。

    城東のアクセスはオフィス街のアクセスは確かに良い。
    大手町や茅場町なら北千住でも20分以内だからね。


  18. 898 匿名さん

    >世田谷に住む人って民度(学歴)が高い場所を好む。

    新天地を選んで移り住む世代はそうかもしれないが、その次の世代はまともなのが育ってるとか限らないから相続が始まると雑多な人間が増えるだろうね。

  19. 899 匿名さん

    芸能人の子弟=クズ

  20. 900 匿名さん

    >>891

    まさにその理由が世田谷の存在価値なのかもしれないし、なんとも言えないとこです。

    職住近接の流れで、湾岸が成長を続け都心内地に次ぐ定番の人気地域となるのか、逆に湾岸の値上がりを嫌って城東城北に人が流れこんでてくるのか、やっぱり世田谷や武蔵野いいね、っていう層も残るのか、ちょっと明確には予想できない部分ですよね。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸