東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内で住みやすい穴場の駅」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内で住みやすい穴場の駅
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-11-20 19:05:20
【地域スレ】23区で住みやすい駅| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

23区内で買い物などで生活するのに非常に便利な穴場の駅をご紹介下さい。
マンションを探すのに役に立てたいです。

[スレ作成日時]2014-05-03 18:57:25

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内で住みやすい穴場の駅

  1. 801 匿名さん

    安さだけを求めるなら日暮里舎人ライナー沿線。
    駅近でも安いよ!
    私は住みたく無いけど。

  2. 802 匿名さん

    >>799
    無駄だよ。区で色分けする人たちは煽りで書いてるだけで、穴場の駅について真面目にレスつける気ない人ばかりだから。

  3. 803 周辺住民さん

    マジレスすると江戸川橋。

    神楽坂や早稲田、飯田橋などの有名な駅に囲まれて
    誰も知らない目立たない駅。
    よく江戸川区と間違えられる。
    一本で池袋、有楽町(銀座)に出られる。
    なのに比較的安い。

    良くない???

  4. 804 匿名さん

    >>803江戸川橋といえば
    ついこないだ関口アドレスの抽選物件がソッカンしましたね。サイトで拝見する限り柄の良い場所ではないし見晴らしも悪いが便利なので安ければ買いって結論でした。
    有楽町線駅前って意味では住みやすくて穴場だと思いましたね。

  5. 805 匿名さん

    南北線西ヶ原。

  6. 806 匿名さん

    >>800
    地方在住または海外の方?地域住民の方?
    北面の山手線は上野と池袋をつないで横移動するだけで利便性など最強でもなんでもないですよ。

    むしろ利便性は赤羽や大宮の方が高い。

  7. 807 匿名さん

    山手線最強伝説、北面に限っては単なる妄想都市伝説。

  8. 808 匿名さん

    たいして便利でもないのに山手線山手線って売り手がふっかけてくる時点で割りまし価格確定。
    穴場ではないでしょう。

  9. 809 匿名さん

    真の穴場は丸ノ内線。線路があっても東京拘置所などはしっかり外して駅が作られている。かつて淀橋浄水場があった西新宿だって元々駅がなかったぐらいに地歴がわかりやすい。けどそんなこと最近のデベロッパーからは忘れ去られている。
    オススメの穴場は丸ノ内線沿線です。

  10. 810 匿名さん

    >>809
    茗荷谷がいいね

  11. 811 匿名さん

    丸ノ内線 方南町支線 はどうですか。
    微妙ですか。

  12. 812 匿名さん

    赤羽や大宮のダサイタマアドレスなんて、検討に値しないけど。
    そもそもスレ違いだよ。スレタイ読んだら?
    新宿、池袋、渋谷、上野、有楽町、品川行きの電車が数分間隔でひっきりなしに走ってるんだから山手線の最強利便性に疑いはないでしょ。到着駅のホームを歩いている間に次の電車が来ちゃうくらいだよ。
    北側だからどうとか、全く関係ないし。
    もはや穴場とは言えない、最強路線。

    丸ノ内線、通勤で使うけど新宿3丁目が便利でいいよね。新宿駅より伊勢丹、三越、高島屋に行きやすい。ただ、行先によっては都庁前の乗り換えが面倒くさい。

  13. 813 匿名さん

    あ、ごめん。大江戸線と間違った。
    夏休みでバカンス中なもんで、ボケてましたわ。

  14. 814 匿名さん

    大江戸線は全駅面倒臭い。乗換以前にホームから地上までが遠すぎる。

    若いうちはいいけど、年取ってエレベータが混んでるときの階段上り下りは地獄。地下鉄駅しかないエリアは避けたい。

  15. 815 匿名さん

    >>812
    赤羽は赤羽岩淵って南北線の駅ができて評価があがったかな。
    埼京線京浜東北線山手線で囲まれた北面トライアングル地帯は駅前が汚くしょぼい。

    てか、赤羽は北区なんだけどまあみなし埼玉ってことで。

  16. 816 匿名さん

    >>814
    年取ってなくても二度と乗りかえしたくないってぐらいどこも遠くて深い。
    でもって車両小さくて乗客の柄がイマイチ宜しくない。

    結果はじめから無いものとして行程を決めることになってしまう。
    穴場にはなり得ない。

  17. 817 匿名さん

    >>811
    良いです。ただし前述の通り丸の内線沿線は古い駅前なので大規模開発がなく駅前に大きなSCがない。
    それでOKなら強くお勧めします。

  18. 818 匿名さん

    >>810
    いいですね。拓大と跡見の学生さんがもう少し上品だともっといいですね。

  19. 819 匿名さん

    >817
    駅前に大きなSCがある地下鉄駅ってあります?
    23区周縁部ならいくつかあるか。。。


    >818
    お茶大がレベル上げてますよ。

  20. 820 匿名さん

    そっか。赤羽って北区なんですね。すっかり埼玉県かと思っていました。
    こういうイメージを持ってる者もいるってことで。

    茗荷谷近辺も、国立小狙いの若い家族の移住が多いです。
    意識が高いのが裏目に出て、ギスギスした雰囲気の学校もあるようなので、そういうのも覚悟しておかないとですね。
    こじれると面倒なことになりそう。
    あと、おしゃべりに夢中で子供放置的なマナーの悪さも目立ちます。

  21. 821 匿名さん


    いちばんギスギスしてるのは820さんだと思うけど。

     

  22. 822 匿名さん

    >>816
    大江戸線の乗客ってなんであんなに柄が悪いんですか??乗る度に謎です。どこから乗ってどこに降りる人たちなんだろう。

  23. 823 匿名さん

    >>811
    方南支線は、現在は必ず乗り換えだけど、数年後に直通運転がはじまると聞きました。そしたらかなり利便性が上がると思います。

  24. 824 匿名さん

    >>821
    ただの一意見なのに、意味不明。
    うちは小学校の子供などいませんよ?
    学校の話は茗荷谷在住の同僚談で、マナーの悪さは実体験に基づく私の個人的感想です。
    最近の茗荷谷の雰囲気の傾向として、そんなに外れてはいないと思います。

  25. 825 匿名さん

    これまた意味不明。

  26. 826 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  27. 827 匿名さん

    >>822
    主に下町から乗ってると思われます。乗り換えで色んな下町住民を吸い込み麻布十番、六本木や新宿に送り込んでんじゃないかな。

    それと大江戸線は旧都営の力作だからこれから開発するエリアではなく避けられていたエリアを結んでしまいましたから原住民が利用してるんじやないですかねえ?

  28. 828 匿名さん

    >>823
    地下鉄の支線は穴場ですよ。わかりにくい分、よくわからない人達が入ってこないからあまり荒れません。
    我々が京成や東武の下町エリアをよくわからないから近寄らないのと逆です。

  29. 829 購入検討中さん

    そろそろ、800番台だし結論出そうぜ。
    結局穴場は東長崎と平井だっけ?

  30. 830 匿名さん

    長崎はないわ。

  31. 831 匿名さん

    大江戸線は確かに駅が深くて使いづらいけど、落合南長崎は意外と住みやすかった。哲学堂公園があって散歩にもぴったりだったし。
    アクセスは、西武新宿の新井薬師が使えるのと、新宿西口行きのバスがあるから、新宿の行先によって使い分けが出来た。桜の季節は中野駅まで歩いたりもしたし。
    西部池袋線方面に行くと、立派な戸建てが並んでたなぁ。

  32. 832 匿名さん

    >>826
    文教地区故に「移民」率が高いということなら、皆さん余所者ということで、移民扱いというのは気にしなくていいのではないでしょうか。
    一部地元の方がどう思うのかは分かりませんが。
    あと、夫婦揃って医療関係者とかいう家庭が多い気がします。緊急呼び出しなどに備えて、皆さん勤務先の近くに居を構えるようです。

  33. 833 匿名さん

    >820みたいに23区内の主要駅を理解してないような地理オンチが長文タラタラと自信たっぷりで笑った。
    田舎出身・・失礼、地方出身者が偉そうにネットに書き込んでても実生活では馬鹿にされるんだから、東京地図100回くらい見直した方がいい。
    もし東京の小学校出てるなら、学校で学習するんだから成績悪かったんだろうな・・と周囲に思われるよ。

  34. 834 匿名さん

    >赤羽や大宮のダサイタマアドレスなんて、検討に値しないけど。そもそもスレ違いだよ。スレタイ読んだら?

    鼻息荒くてワロタw

    赤羽から新宿駅までは2駅or4駅 
    赤羽から東京駅までは3駅、品川駅までは5駅 ※来年春より

    チョー便利やん

  35. 835 赤羽住民

    >>834
    そうなんですよ。池袋も上野も1駅だし、横浜なども乗り換えなしだしすごく便利です。
    でも、現実に城西・城南や多摩地区に住んでる友人から「赤羽って埼玉だっけ?」と聞かれたことはあります(笑)。
    まぁ、赤羽は上品な街じゃないけど便利ですみやすい街だと思います。

  36. 836 匿名さん

    埼玉だと思っていたら実は東京だった=穴場じゃん

  37. 837 匿名さん

    赤羽の交通利便性は武蔵子小杉みたいな感じだね。
    武蔵小杉は東京じゃないので赤羽の勝ち!

  38. 838 ビギナーさん

    全部スレみたけど、
    結局どこも住めば都なんですねぇ♪

  39. 839 匿名さん

    赤羽はみなし埼玉でよいのでは?

    赤羽が埼玉じゃないと知っているイコール都会の人だとは決して思わない。

  40. 840 匿名さん

    >>839

    というか赤羽が埼玉だと思ってるようなもの知らずに、ここが穴場だとか言われても説得力ないんだけど。

    実は東京の穴場だと思ってらたら埼玉だったとかね。

  41. 841 匿名さん

    板橋区と北区はウクライナ東部のロシア人のように埼玉からの移民が大量流入している。そのうち埼玉に編入されても東京は奪い返そうとはしない気がする。

    埼玉では貯金を貯めて荒川沿いの安い大規模マンションを買うのが勝ち組。

  42. 842 匿名さん

    >>840
    足立区北部や成増の先は大真面目に県境があやふや。

    つうか東京の端っこは穴場から外しません?

    しがみつくぐらいなら潔く川を渡って川口のタワマンでも買った方が気持ちよく暮らせるのでは?

  43. 843 匿名さん

    埼玉とか、赤羽とかほんとどーでもいいよね。自分が住みたくなければ穴場でもなんでもない。
    あと、ちょっと間違っただけで、アホな煽りをする低レベルな書き込みもいらない。

  44. 845 赤羽住民

    ていうか、赤羽ディスられすぎw
    地元民としては「お前23区外」と面と向かって言われるとさすがに寂しいわ。
    駅前はガチャついてるけど、ちょっと駅から離れると下町っぽさもあっていい街なんだけどなぁ。

  45. 846 匿名さん

    >>841
    埼玉の勝ち組は浦和、新都心、大宮あたりの徒歩圏に買うみたいよ。北区や板橋区より浦和の方が地価が高く、埼玉にはよく分からない浦和信仰がある。と、デベの友人が言っていた。

  46. 847 匿名さん

    城北の赤羽、城南の蒲田、城東の新小岩、葛西あたりはその地区周辺に縁がないとそれぞれ埼玉、神奈川、千葉と思ってる人も少なからずいる。ま、県境に近いから仕方ないけどね。

  47. 848 匿名さん

    赤羽駅は確かに都心に出やすいし路線も便利。
    しかしもう1駅先の川口駅のほうが印象がいい。
    駅前のホールとタワマンの並びが整然としてるのもいいし、
    赤羽よりも川口のほうがオシャレな人が歩いている。ちなみに当方は埼玉県人ではない。

  48. 849 匿名さん

    川口駅前のタワマン群は確かにスゴいですよね。そのせいか街並みがキレイに見えるし昼間は赤羽や王子なんかより洗練された感じはします。
    ただ、夜の川口駅前とかは結構引きますよ。赤羽とかの飲み屋街的な品の悪さではなく、ヤン車とか若者の品の悪さがかなり目立ちます。
    ちなみに当方川口に親戚が住んでてちょくちょく行きます。

  49. 850 匿名さん

    あ、夜の川口は知らなかった。なるほど、そうですか。

  50. 851 匿名さん

    赤羽駅と川口駅の違いにも触れてあげなよ。
    赤羽駅はエキュートがあって広くてかなり綺麗、川口駅はどこのローカル駅かよって感じ。
    都心主要駅で赤羽並みの駅はそうそうないと言ってもいい。
    個人的な見解だが。

  51. 852 匿名さん

    820=843?
    改行してないのも共通してるし恥ずかしかったのかな。

  52. 853 匿名さん

    >>852
    多分そうだと思う。ちなみにその人はスカイティアラ、加賀の野村、住友スレで「サイタマガー、サイタマガー」ってよく暴れまわってる荒らしと同じ人と思われ。

  53. 854 匿名さん

    843ですが、繰り返しますが穴場といえる場所でも「自分が住みたい」と思える地域じゃないと意味がないと思います。

    ちなみにスカイティアラや加賀とやらは覗いたことすらありませんが。
    埼玉に魅力を感じない人が他にもいるようですね。

    そろそろ埼玉のお話は終わりにした方がよろしいのでは?

  54. 855 匿名さん

    このスレで知った駅で物件を探すことができました。
    ありがとうございました。

  55. 856 匿名さん

    「自分が住みたくないと意味がない」「東京の端っこは除こう」などと言って、人が穴場と考える地域を扱き下ろすだけの人間の方が要りませんね。
    私も855さんのように新たな駅が知れたりするので住みたい、住みたくないに関わらず色々な人が考える穴場を知りたいですね。

  56. 857 匿名さん

    >>856

    だよな。赤羽って埼玉だと思ってたよ。
    穴場というのであれば今度試しに行ってみるか。

    というのがこのスレの使い方だよな。
    人が出した街というか意見を即否定して悦に入るネガはキモいわ。

  57. 858 匿名さん

    >>857

    実生活で上司や家族にダメ出しされまくってるからそのストレスをここで発散してんじゃね。

  58. 859 匿名さん

    >>854
    自分が住みたいと思ったり穴場だと思った所を書けばそれでいいはず。
    なのに、他地域を貶すから色々書かれてるんじゃないの?
    ってか、その貶し方に大いに問題ありかと。

    一連の書き込みを追って読んでみて。
    はっきり言って、現実世界でも知り合いにはなりたくないわ。
    裏でどんな悪口言ってるかわからない嫌な感じ。

  59. 860 匿名さん

    >843
    ここのスレタイトルは「23区内で住みやすい穴場の駅」です。
    「住んでみたい街ランキング」スレは他にあるので、そこで講釈を垂れてください。

    ちなみに「講釈を垂れる」の意味は、
    「だらだらと言葉や文章の説明をすること。上から目線で、物の道理を説き聞かせること。」
    だそうです。

  60. 861 匿名さん

    土地を知らない=低学歴で決まりでしょう

    知っている人が賢い意見を交わすべき。



  61. 862 匿名さん

    叩くのはもういいから、さっさと穴場の駅の話でもすれば?賢い議論でも始めてくださいよ。

    仰々しい用語説明とか、学歴話とか持ち出す人達もほんっとーーーにうざい。
    同レベル以下なんだよ。あほんだら。

  62. 863 物件比較中さん

    板橋区役所前の東側は、かなりの穴場です。
    大きな公園の緑がさわやかで、商店街が便利で、都心に近いのに不動産は安いです。

    ただ道が狭いのが弱点です。

  63. 864 匿名さん

    >>862
    顔真っ赤ですよwあなたがスレにそぐわない低レベルな煽りばかりするから叩かれたのですよ。
    ま、この期に及んでそんな書き込みをしているようでは自らを省みることもないのでしょうが。

  64. 865 匿名さん

    >>863
    加賀あたりですか?野村と住友もいいですが、個人的には中古の加賀レジがオススメです。

  65. 866 購入検討中さん

    友人が大田区の久が原に引っ越したので、新居祝いに訊ねてみました。初めて聞いた地名と駅名でしたが、雰囲気の良い家がたくさん並んでる、良い街でしたね。商店街も昔ながらの雰囲気でホノボノしてる。私が知らなかっただけかもしれませんがファミリーの方に久が原は穴場なんじゃないでしょうか。

  66. 867 購入検討中さん

    久が原は大田区のなかで高級住宅街。戸建てに関しては。むしろ、池上が穴場では。

  67. 868 匿名さん

    >>867

    実家が久が原です。池上線はマイナー路線でダイレクトに都心に出れないのですが、改札が道から近くてバス感覚なのは気軽だった。最も近い都会は蒲田ww

  68. 869 匿名さん

    >>866
    バブルの頃はあの辺は高所得者しかいなかった。

  69. 870 購入検討中さん

    >>867
    池上は商店街も充実してるし、物価も安い。かつ五反田駅から深夜バスも出てて終電乗り過ごしても一時位まで大丈夫。蒲田や羽田、品川駅にもすぐ出れる。確かに穴場かも。

  70. 871 購入検討中さん

    >>868
    池上線の蒲田や、大崎広小路、五反田は十分都会だと思うけど…新宿、池袋には行きにくいけどね。

  71. 872 匿名さん

    赤羽が埼玉県には笑いました。
    地理が苦手な人なんかな。

    県境という点で千歳烏山はいかがでしょう。
    有名若手女優が住んでたりね。

    城東城北の県境は微妙なところが多いが、城西はいいですね。

  72. 873 匿名さん

    >>872
    城西は23区外が武蔵野市調布市などで人気ありますからね。
    烏山も値段のわりに住みやすいですよね。
    個人的には祖師ヶ谷や千歳船橋など小田急も安くて住みやすいと思います。

  73. 875 匿名さん

    >>872
    県境は雲取山まで見当たりません、あまり赤羽埼玉さんと差がない方かと。

  74. 876 匿名さん

    >>872
    ごめん、千歳烏山が県境って笑っちゃってもいいですか?

  75. 877 匿名さん

    東端の北千住はどうですか?駅前は商店街ががやがやしててうるさいですがだいたい何でもあります。電車はかなりの路線が通っていますのでアクセスは良いと思います。

  76. 878 匿名さん

    >>877
    詳しいようでしたら教えてください。南千住は刑場跡で人骨ザクザクって有名な話ですが北千住というのは高級住宅地なんですか?
    我孫子育ちの友人が誰々は北千住にマンションを買ったと言っててどっちの意味かよくわからないんです。

  77. 879 購入検討中さん

    辰巳が再開発とオリンピックで良いね。
    銀座まですぐだし。

  78. 880 匿名さん

    >>878
    足立区の中ではトップの利便性と地価。
    アドレスに拘らず実利を求めるならいいんじゃないですかね。

  79. 881 匿名さん

    辰巳は再開発でキレイになった後も都営なのが勿体ないですよね。都営だらけだからこそ穴場的な価格なんでしょうけど。
    都心アクセスはすごくいいですから都営がデメリットにならないDINKS世帯とかにはお買い得だと思います。

  80. 882 匿名さん

    穴場なんて本当にあるんですかね
    プロの不動産屋が値付けしてるのに
    安かろう悪かろうが本当のところでしょう

  81. 883 匿名さん

    八丁堀

  82. 884 匿名さん

    加賀は公園が多いですが、駅から遠いのが難点だと思います。
    もう少し駅から近い場所に小規模マンションなどあると良いのですが。

  83. 885 匿名さん

    船堀

  84. 886 匿名さん

    >872
    ツッコミどころはあるけれど、言いたい事はわかります。
    ここは23区の穴場スレだから、23区以外は県外(圏外)という意味で書かれたのでしょうね。
    世田谷区神奈川県と県境の区なのを875さん876さんは御存じないのか、あるいは県境と言われるのがプライド許さないとか?

  85. 887 匿名さん

    船堀、良いよね。

    江戸川区的には「意外と高い」とも言えるけど、
    都心から城東方向に向けて検討してみたら
    初めて妥協できる街(そこまでは既に割高感が出てきて・・・)。

    でも、浜町、菊川とかも含めて、都営新宿線沿いには穴場的な街は多いね。
    総武線東西線に比べて)

  86. 888 匿名さん

    >>886
    そんなメチャクチャな屁理屈わかるかよ(爆笑)、千歳烏山の先は東京都調布市だろ。
    東京の地理をもう少し勉強してから書き込もう、赤羽埼玉君とドングリなんだから人の悪口は書かない方が身のためだよ

  87. 889 匿名さん

    >>887
    確かに城東エリアにもピンポイントで住める所があるのかなとは思っていますが近寄らないのでよくわからないです。

  88. 890 匿名さん

    >>880
    つまり北千住は足立区ではメジャーってことですか穴場ではなさそうですね、ありがとうございました。

  89. 891 匿名さん

    なんでみんな苦労して遠距離通勤するの?
    本当に理解に苦しむ。
    城東だろうがなんだろうがどんどん都心に近い地域を再開発してジェントリフィケーションして高所得者で集住してけばいいじゃない?
    若くて身軽なうちに率先して都心近くの開発が遅れた地域に移住して盛り上げようと思わないの?
    不動産を安く上げて、その分地元に近い商店で高額商品をできるだけ買って、みんなで生活水準を上げるように頑張れば少しずつ街は良くなるのに。なんですぐ郊外のニュータウンに逃げるわけ?
    自転車通勤すれば身体にも良いしエコなのに。

    そういうの、国家の生産性を上げるためにも政府が率先してやるべきですよ。日本人をいつまで遠距離通勤で消耗させるつもりなの?
    私は世田谷区出身だけど主な職場が上野公園で飛行機使う出張も多いので近くの新築マンションに引っ越してきたんですけど…世田谷よりずっと交通が便利なのになかなか住宅都市として発展しないのが歯がゆくて。

  90. 892 匿名さん

    >891
    住人の密度が多くないと商業施設が成り立たないからじゃないの?
    これからは交通も便利だけど買い物も便利で、そこそこ都心(勤務先)に近い所に人が集まると思うよ。
    実際、そういう場所にマンションをどんどん建てていってるし。
    世田谷区は遠いな・・には同意。

  91. 893 周辺住民さん

    渋谷駅周辺は、探せばあるし、便利。

  92. 894 匿名さん

    拠点をどこに見るかですね。
    東京からみたら世田谷確かに高くて遠いね。バブル時代にかけて育った住宅地のイメージ。
    九品仏とか穴場ではとレスありましたが世田谷ではそうかもしれませんね。
    江戸川区も近いし下町情緒あふれてそうですがFLOOD MAPみたりするとちょっと考えてしまう。
    マンションは大丈夫かと思うんでありかもしれませんね。

  93. 895 匿名さん

    東京駅を拠点に考える時期ってつまり本社勤務でしょ?
    もうその頃になると社会的責任もあるし家族の安全や環境も考えるから城東じゃないんだよね。
    自分は品川起点だけど全国出張があったり両親が東横沿線だったりで拠点が定まらない。

  94. 896 申込予定さん

    賃貸二つ借りたらええやん?品川と学芸大学に。
    定まらないのは自分で定めようと意識してないからやで。
    家が二個あると、家賃めっちゃ無駄って言われるけど
    実はめっちゃ楽しい。

  95. 897 匿名さん

    世田谷に住む人って民度(学歴)が高い場所を好む。
    武蔵野杉並辺りが一番いい場所と思ってる人が多いから、他に住んだりしないと思う。

    城東のアクセスはオフィス街のアクセスは確かに良い。
    大手町や茅場町なら北千住でも20分以内だからね。


  96. 898 匿名さん

    >世田谷に住む人って民度(学歴)が高い場所を好む。

    新天地を選んで移り住む世代はそうかもしれないが、その次の世代はまともなのが育ってるとか限らないから相続が始まると雑多な人間が増えるだろうね。

  97. 899 匿名さん

    芸能人の子弟=クズ

  98. 900 匿名さん

    >>891

    まさにその理由が世田谷の存在価値なのかもしれないし、なんとも言えないとこです。

    職住近接の流れで、湾岸が成長を続け都心内地に次ぐ定番の人気地域となるのか、逆に湾岸の値上がりを嫌って城東城北に人が流れこんでてくるのか、やっぱり世田谷や武蔵野いいね、っていう層も残るのか、ちょっと明確には予想できない部分ですよね。

  99. 901 匿名さん

    誰だよこんな奴知らないと思ったら名前の横に「(某芸能人)の長男」てカッコ書きしてある。
    バカでブサイクなのに中国特権階級の子弟みたいな扱いされたら勘違い人生送るだろうね。

  100. 902 匿名さん

    >>896
    あなたは地元が関西にあるんでしょ?
    実家がこっちだと大変なのね、近すぎても遠すぎても具合が悪い。しかも駅から遠いので車も持たなきゃ病院の送り迎えも一苦労。

  101. 903 匿名さん

    >>897
    みんどはがくれきなのか?高学歴者にはテストの点取る以外に能がない社会不適合者が多いってしらないのかな?偏差値70以上と30以下って明らかに社会標準からは逸脱している。

    つまりがみんどって言葉はくれきだけふりかざし社会で通用しないアンポンタンの隠れ蓑なのだね。よく分かった。

  102. 904 匿名

    みんな病んでるな〜。

  103. 905 匿名さん

    高学歴が集まりやすい場所の方が治安はいい。
    低学歴が集まる場所は荒れる。柄悪くて犯罪等も多い。

    城西の2世は、確かにマトモに育っているとは限らないですね。
    芸能人の2世はどうしようもないが、
    一般人の2世も子供の頃から甘やかされてエスカレーター式で大学にいってるような子は危ない。

  104. 906 匿名さん

    歴じゃ判断できんよ。

    六大学出て埋立地買うウマシカも少数ながら実在する。

  105. 907 匿名さん

    六大学ってあなた、まあいいけどさ。明治や法政でも高学歴で民度が高いほうに入れるのか?

  106. 908 匿名さん

    >>905
    だからスミフのバカったかいマンションが売れるんじゃないですか?
    自分が住む物件ですら目先の損得で右往左往するような愚かな人は買わないから。

  107. 909 匿名さん

    大崎がいい

  108. 910 匿名さん

    うん、(野球の)六大学で学歴を語る人を久しぶりに見た気がする。
    ウチの田舎じゃ、六大学出てるってだけで花嫁候補がいっぱいでてくるとか言われた時代があった。
    東京出てきてそんなもん田舎者の思い込みだと知ったw

  109. 911 匿名さん

    今は旧帝一工だからね。

    私大は早慶上理とか言われる時代で六大学って言わない。
    寧ろ六大学≒マーチ。

  110. 912 匿名さん

    旧帝(宮廷)大学とか駅弁大学とか言われた時代もあった。

  111. 913 匿名さん

    今時まともな大学て東大早慶一橋まででしょ。

  112. 914 匿名さん

    ちょいまち。東大・京都・一橋・東工でしょ。そこに無理矢理早慶入れちゃダメよ~。

  113. 915 購入検討中

    たしかに。団塊ジュニアの早大卒だけど、あの時代でも半年くらいのちょっとした詰め込み受験勉強でも入れましたしね。文系ですけど。。

    早大ってだけでちょっとはチヤホヤされたり、今となってはお花畑な時代だったなぁと感じます。隔世の感。

  114. 916 匿名さん

    >>909
    あのあたりのあの川は臭いぞ。

  115. 917 匿名さん

    ここって穴場の駅を語るすれでしょ?

    ここは学歴語るスレじゃない。2ちゃんねるでやれ。

    それに学歴神話なんてとっくに崩壊してるしww

  116. 918 匿名さん

    弟が東大文1、従兄弟が理1だけど家には無頓着だよ。
    強いて言えば自分が育った環境にはややこだわるかな。

    私大でた私の方が熱心ですよ。穴場狙う発想自体、エリート発想じゃないのかも。

  117. 919 匿名さん

    偏差値的には今も昔も、東大 京大 一橋と国公立医だけどね。

    次いで東工、旧帝、神戸
    その次が東京外大、お茶の水女子、筑波、横国。
    早慶はその次。(今は首都大や千葉の方が上らしい)

    私も団塊ジュニア世代だが、一橋と東大の差はほとんどないが、
    一橋と早稲田慶応辺りの差は相当にあった。

  118. 920 匿名さん

    スレ違いだが東大と一橋は全く違う。東大にチャレンジして落ちたら早慶なのでここにはラインがある。
    対して一橋ははじめから東大を諦めた学生が行く大学。
    なので一橋より早慶と言われてしまう。

  119. 921 匿名さん

    進学校だったら私立文系早慶=横国筑波にもいけない層
    センター8割未満。

    一橋=なぜか全国模試の常連が東大受けずに行く場合が多々あり。
    センター9割以上。

    東大落ちて早稲田慶応行くならその程度の話(九大以下の扱い)。

  120. 922 匿名さん

    東大、京大、一橋の文系学部卒業生の序列はこういうイメージです。私大君には理解できないと思うので、教えてあげる。
    東大法>京大法≒京大経済≒一橋法≒東大経済>一橋経済=一橋商>東大文=東大教育=京大文>一橋社会≒京大教育
    もち、私大君憧れの慶応経済、早稲田政経はこの下だが、このことを国立をおちた/諦めた当の本人がよーくわきまえてるのが面白い。一方、早慶のその他学部卒生が序列にチャレンジしてくる。>>920もその一人だろう。学歴がすべてじゃないぞ。他で頑張れ!

  121. 923 匿名さん

    学歴=宗教
    そんなものにすがってる時点で創価やアレフ信者と変わらない

  122. 924 匿名さん

    >>922
    偏差値教育の申し子かい?京大が怒るよ。
    入学者全員の偏差値を均せばそうなるんだろうが、東大回避して一橋を受ける時点でそもそもが実社会で求められる要件と違うでしょう?

  123. 925 匿名さん

    >>923
    まあ、このスレにはまったく無関係だね。穴場探しって言ってみれば日大卒で東大卒とは言わないが早慶と互角の実力がある人を探すような作業だからね。

  124. 926 匿名さん

    東大卒のハズレ探すのは楽なんだけどね。
    赤坂だけど全国組織の組事務所目の前みたいな。

  125. 927 匿名さん

    京大はノーベル賞学者が多く、天才にはあうんでしょうな。
    向かない人には向かない。高校同期で京大理学部中退した人もいた。

    ところで、進学校は理系が多数。
    うちも共学だったけど理系は男子多数で男子クラスなるものがあった。

  126. 928 匿名さん

    すみません。コピペはやめてください。

  127. 929 匿名さん

    意外に住みやすいのが、新宿、品川、豊洲、北千住、上野、大久保、東雲あたり。
    都会の利便性があるのに治安も環境も悪くない。

    逆に住みづらいのが板橋、池袋、赤羽、中野。
    治安も環境も悪く人気がない。

  128. 930 匿名さん

    穴場の話なので、概論ではなく具体例でお願いしたいところですね。あまり大きな括りでは穴場となる所以がぼやけます。

  129. 931 匿名さん

    巣鴨駅近辺はどうでしょう?
    意外に若い人も住んでます。物価が安いし買い物も便利。
    無印のカフェがあるなんて、以外でしょ?

  130. 932 匿名さん

    >>924
    京大は全国区の大学じゃなく関西ローカル。
    東京の人間は都落ちのイメージあるから、京大と一橋なら一橋行くよ。

    一橋は、東大の現代国語と古文・漢文の試験が馬鹿馬鹿しくて付き合えない
    という理系チックな文系が敢えて東大行かずに選択してる傾向ある。

  131. 933 匿名さん

    >>929
    それぞれに何の共通項も具体性もなし。イメージで語るスレじゃないので具体的に。

  132. 934 匿名さん

    つーか、おまいら学歴どうでもいいから、穴場について語れよ。www

  133. 935 匿名さん

    柳沢きみおの復讐系のマンガで反東大で一橋に行った若社長が
    出ていたのが印象的だった。

    題名忘れたが。

  134. 936 匿名さん

    学歴の穴場は、早慶。

    簡単に入れる割に勘違いされる可能性が高い。

  135. 937 匿名さん

    そういう意味では、早稲田と三田なんかも、勘違いされるので住むには穴場かも。

  136. 938 匿名さん

    元々、両方とも「田」だったんだね。

  137. 939 匿名さん

    まぁ、業界も必死になるよね。

    http://blogs.yahoo.co.jp/kennabcdefg/12017079.html

  138. 940 匿名さん

    >>937
    鶴巻、山吹あたりはひとけがなくて住む気になれないな。

  139. 941 匿名さん

    さすが連休。
    ヒマな人たちがスレと無関係な議論を交わしてますね。

  140. 942 匿名さん

    北千住は便利だね。駅周辺に住宅地はない。
    池袋は便利だけど、長いこと住むには疲れるかな。

    >>932
    京大理学部は東大理系を選択せずに行く人は多い。
    西日本の高校だとその傾向が顕著。

  141. 943 匿名さん

    >>942
    東大は進振りあるから、3年になって必ずしも希望の学部に入れるとは限らないんで、
    弱気なのが京大に逃げるだよね。

    ただ、普通、京大と東工大だと東京人は東工大行く。

    ただし、東工大は一橋ほどメジャーじゃない。

  142. 944 匿名さん

    大江戸線新宿区は寂しいね。

    お勧め大学は阪大理系。
    学力のわりに、就職もよく、出世もできる。

  143. 945 匿名さん

    阪大経済も京大経済よりも教授陣は良い。

    てゆーか、京大の経済は神戸の経済よりも教授陣悪いかも。

  144. 946 匿名さん

    東工大は発祥の地に因んで蔵前大とかに名称をしておくべきだった。

    東工大だと、東大の亜流のイメージが付きまとう。

    一橋は東京商科大学から名称変えて正解だった。


    東工大のある大岡山って、あんまりマンションのイメージないね。

  145. 947 匿名さん

    現実社会でアピールできないことをここで披露し合うのは見ていて痛々しいですよ。
    やめてください。

  146. 948 匿名さん

    大岡山ぱっとしないし、東工があること知らん人も多そうだ。
    一橋の国立は文京地区のイメージ。

    京大経済は西村和雄氏がいていいイメージしかない。
    後期も数学必須の受験だったような。

    ちなみに電通大が調布にあること知ってる人少ないだろうな。

  147. 949 匿名さん

    一橋祭で下半身裸で池落ちしたのはいい思い出。
    今はタワマン住みの紳士ですぞ。

  148. 950 匿名さん

    一橋大、筑波大、東京外語大、東工大、東京農工大、東京海洋大、東京芸大あたりってみんな元は東京の専科大学。

    マネジメント側の人脈は間違いなく少ない。一橋はソロバン弾いてりゃいいなんて早稲田に軽口叩かれた時代もあったらしい。
    偏差値だけで勘違いしない方がいいですよ。

  149. 951 匿名さん

    >>936
    確かに早稲田は穴場ですね。日大と早大の法しか受からなかったなんてのがゴロゴロいるがエリート扱い。

    慶應の経済や商に至っては英数小論文ってもはやまっとうな受験とは思えない。

  150. 952 匿名さん

    一橋の人って手堅い人多い。
    失敗してる人あまり聞かないけどいるんだろか。
    卒業生自体少ないけど。

    東大や京大と堅実度という点でかなり毛色が違いますね。

  151. 953 匿名さん

    とはいえ副都心線からの東急線沿線って
    慶應日吉、青山学院、早稲田、学習院、立教の最寄り駅なのは受験の時に強い。

    医大でも日大板橋、日医大丸子、東医大、女子医大、昭和、東邦、慶應矢上校舎に行ける。
    東急目黒線に乗れば慈恵、日医大飯田橋、東京医科歯科、

    なにげに一番の穴場は武蔵小杉。
    川崎市はスレ違い残念。

  152. 954 匿名さん

    >>952
    手堅いというかあまり上に立つ気がない(笑)。
    だから東大を無理して狙う気になれないで事実上の単願入試で手堅く満足してしまう。  

    普段からまじめで成績がいいなんて子からしたら直前に馬力かけて追い込んで来る連中は脅威でしかないから。

  153. 955 匿名さん

    >>952
    失敗したOBといえば長野県知事やった小説家がいたね。
    鹿のピンバッジつけた変なやつ、名前忘れた。

  154. 956 匿名さん

    確かに小説家、県知事も多いね。
    長野だけでなく。

    学生が多いのは中央線だよね。
    沿線沿いに大学も多い。
    一橋、ICU、上智、お茶の水、日大、明治
    東西線も入れると早稲田

  155. 957 匿名さん

    これ、もしかして全部同一人物ですかね。。恐ろしい

  156. 958 匿名さん

    マジメな話すると、有名な小中高校に近い所に住むのは理解できるけど
    大学があるからってその近くや沿線に住むなんていうのはナンセンス。
    日本中というか世界中に大学あるにもかかわらず、選択肢の幅を狭めるのは馬鹿親だと思う。
    家の近くだからって大学選ぶ子供なんてあんまり聞いた事ない。
    だから、穴場スレで延々と大学の話するのはそろそろ止めたらどうかな。

  157. 959 匿名さん

    大学の話はもういいって。
    結局こだわってる人はどこの大学でてるか知らんが、ただの評論家なんじゃないの?本人にどんな実力有るんだか。。

  158. 960 匿名さん

    【企業】厄介で使えない“バブル社員” 評論家気取り、プライド高く、嫉妬もすごい
    http://www.sankeibiz.jp/econome/news/140914/ecd1409141712001-n1.htm

    まさにコレな雰囲気。
    評論家気取りの無能者。

  159. 961 匿名さん

    今日の昼間の地震では、東京23区千代田区杉並区新宿区だけが震度4、豊島区が震度2で、それ以外の区は震度3だったよ。
    豊島区はいつも震度が他より低めに出るのはもはや定説になってきてるね。

  160. 962 匿名さん

    豊島区の震度計が狂ってると昔から言われている。

  161. 963 匿名さん


    終わったなマン損業界

    8月首都圏マンション発売は49.1%減

  162. 964 匿名さん

    契約率の低さが気になる。

  163. 965 匿名さん

    大学の沿線に住む人も多いですよ。
    大学時代に通学に便利な所に住んで、そのまま住み着くパターン。

  164. 966 匿名

    色々住んだけど穴場は
    人形町
    東中野
    だと思うよ

  165. 967 匿名さん

    >966
    人形町は知らないけど東中野は確かに穴場ですね。

    北新宿に住んでたけど新宿とは思えないほど閑静で治安もいい。神田川沿い散歩してたのが懐かしい。

  166. 968 匿名

    >>958
    そうかな?例えば城東に住むだけで多摩や神奈川県など通えなくなる大学は多い。定期代もバカにならないし女子だと夜遅い帰宅も物騒だし。

    子供の選択肢を広げるためにはなるべく色んな大学に通いやすい交通利便性の高い立地を選びたい。

  167. 969 匿名さん

    価格的にはともかく人形町が「穴場」というのは同意。
    どの方角に行くのもほぼ直通路線があって便利だしね。

    >>968
    東西線半蔵門線都営新宿線なんて西側の動脈路線に直通してるから
    西側のへたな乗換駅よりははるかに便利に通学できるんだが。

  168. 970 匿名さん

    通勤の混雑に悩まされないという情報があるのはとても有用で有難いです。

  169. 971 匿名さん

    東中野は坪370万だから高くて住めない。

  170. 972 匿名さん

    元々新宿に近いからしょうがないですが、知らない間に東中野は随分と高くなりましたね。

  171. 973 匿名さん

    人形町が穴場というのは同意。
    中央区アドレスの中ではかなり割安感あると思います。
    徒歩10分圏内に駅が複数あって、高速乗降口も複数、さらに羽田&成田直通電車&バス利用も便利。
    公園や学校も多く、区の子育て支援も充実しているらしいです。
    30代女性の居住率も高いらしい。

  172. 974 匿名さん

    穴場は大崎とかは?

  173. 975 匿名さん

    >>974
    もう穴場(割安)じゃないね。

  174. 976 購入検討中さん

    穴場といえば、辰巳でしょ。
    便利めちゃいいのに、安い。

  175. 977 匿名さん

    うん、辰巳は穴場として納得。
    いろいろ難点があるけど(あるから?)他の湾岸エリアに比べて安い!
    将来性も悪くない。
    ただ、今はいい物件がない。長谷工のあれはちょっと…。
    ブリリア買った人は勝ちだと思う。

  176. 978 匿名さん

    辰巳って都営団地の並ぶ貧民街。
    どこが穴場なんだ?

  177. 979 匿名さん

    >>978
    安くて便利

  178. 980 匿名さん

    東上線の中板橋は穴場かもしれない。
    中板橋に商店街があるが、歩いても行くことができる隣の大山には大きな商店街がある。
    家賃は大山や常盤台よりも安い。

  179. 981 匿名

    私も以前人形町界隈に住んでました。人形町が穴場なの同感ですね!とにかく交通の便がいい。複数路線使えますね。おまけに治安も良くて一人暮らしの女性向きだと思います。

  180. 982 購入検討中さん

    >>977
    ブリリアも長谷工

  181. 983 匿名さん

    北参道と雑司が谷は穴場じゃないかな?
    場所の割りに安かったと思う。

  182. 984 匿名さん

    小竹向原は?

  183. 985 匿名さん

    割安、穴場と言うからには比較対象が必要ですな。

    広さの割に安いとか、駅から3分の割に安いとか、◯◯線の割に安いとか、◯◯区の割には安いとかね。

  184. 986 匿名さん

    椎名町とかってどうなの?

  185. 987 匿名さん

    安い地域にはそれなりの人が住んでいる。

  186. 988 住まいに詳しい人

    大久保は意外に治安も環境も良く住みやすい。
    大久保~目白に掛け広がる落ち着いた住宅地であり便利。

  187. 989 匿名さん

    その辺りで良さそうなマンションあるかな?

  188. 990 匿名さん

    桜上水って暮らしやすいですか?

  189. 991 住まいに詳しい人

    >>989
    大久保馬場目白地区にはマンション結構ありますよ。

  190. 992 匿名さん

    988
    冗談はよしこさん

  191. 993 匿名さん

    旗の台

  192. 994 匿名さん

    >大久保~目白に掛け広がる落ち着いた住宅地

    ひとくくりにしないでください。
    早稲田通り、
    神田川、
    西武新宿線、
    新目白通り、
    で、いくつにも分断されてます。

  193. 995 住まいに詳しい人

    目白住民の感覚では、高田馬場大久保とは同じ生活圏です。
    池袋とは分断されているけど。

  194. 996 匿名さん

    大久保は戦前、超高級住宅街だからね。
    名残はあるよ。
    知り合いで一番上品な子は大久保出身だった。
    最初はびっくりしたが、地歴見て納得。

  195. 997 匿名さん

    戸山公園のあたりなら住みやすいんじゃないの?

  196. 998 匿名さん

    いやいや、戸山公園の近くで仕事してたけど凄く不便なのに割高ですよ。住環境は良いので残念な土地と感じました。
    先ず飲食店が少ない。スーパーも少ない。早稲田駅周辺はそこそこあるけど、坂上の医療センター周りは困ることでしょう。
    あと、坂だらけなのでアシスト自転車は必須。歩道は狭めで早稲田駅周りは学生多すぎだから注意して乗らないと危ないです。どっちみち歳とって漕げなくなったら辛いね。

  197. 999 匿名さん

    品川駅の高輪口側が穴場でしょう。
    交通至便で閑静な高台高級住宅地なのに格安。
    これ以上の穴場はない。

  198. 1000 匿名さん

    高級住宅地で安いって意味不明ですね。
    地元では高級だが、都内で見れば大して高いほうでは無いと言いたいのでしょうか。

  199. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸