東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内で住みやすい穴場の駅」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内で住みやすい穴場の駅
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-11-20 19:05:20
【地域スレ】23区で住みやすい駅| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

23区内で買い物などで生活するのに非常に便利な穴場の駅をご紹介下さい。
マンションを探すのに役に立てたいです。

[スレ作成日時]2014-05-03 18:57:25

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内で住みやすい穴場の駅

  1. 681 周辺住民さん

    やたら巣鴨、大塚推したい人が居るみたいだけど、無いは。大人の街とか言うけど、良い年した大人が行きたがるわけでも無いし、住みたいと思う理由もない。

    なんか場末の風俗嬢が辿り着く場所ってイメージ。

  2. 682 匿名さん

    いや、私は駒込押しです。

  3. 683 匿名さん

    戸越銀座と池上

  4. 684 周辺住民さん

    >>683
    戸越銀座良いですね。池上線沿線は穴場だと思います。

  5. 685 匿名さん

    私も池上線沿線は好きです。
    御嶽山や久が原も良いですよね。
    大井町線の緑が丘駅も何気に良いと思います。
    地味ですが、自由が丘と大岡山の狭間で使い分けができて便利そうです。

  6. 686 周辺住民さん

    日本橋ならどの辺なら穴場と言えるでしょうね。

  7. 687 匿名さん

    駒込はいいですね。
    ただ、巣鴨駒込の山手線内側は高すぎますし、有名ですから穴場でもないでしょう。
    田端の内側は穴場です。高台限定で。
    大塚の内側は山手線にしてはざわついた感はなく、面白い店も多いからいいですね。

  8. 688 購入検討中さん

    池上線なんてマイナーで不便なだけでしょ

    中央区が便利で住みやすいです

  9. 689 匿名さん

    池上線大井町線は無いは。
    田舎過ぎて。
    穴場というより穴。

  10. 690 匿名さん

    王子が穴場だと思います。
    東京・有楽町・新橋が京浜東北で1本
    飯田橋、永田町、六本木も南北線で1本
    池袋も20分程度

    町並みは庶民的で雑多ですが、大手都銀・スーパー・書店・ボウリング・飲食店など駅前に十分そろっています。
    お年寄りが多い町なので、茶髪サンダル系のファミリーはほとんど見ません。
    駒込から2駅ですが、マンション価格は駒込より1000万ほど安かったです。
    今は駅1分のところに価格帯がちょっと高いタワーの分譲が始まっていますが。
    新宿渋谷には乗り換えが必要なので、そっちに勤めている人には赤羽の方がいいでしょうね。

  11. 691 購入検討中さん

    山手線北側、高田馬場~日暮里は治安も環境も悪い地域。
    風俗好きには魅力です。
    生粋の東京人なら避けるべきな地域だと分かっている。
    地方出身者はその常識を知らないのかな?

  12. 692 マンコミュファンさん

    何年前の話をされてるのか?
    恵比寿から田町は工業地帯。
    世田谷区は田園地帯。
    練馬大根、江東区は海。
    生粋の東京人は何処に住みたいの?

  13. 693 匿名さん

    >>689
    やはり知らない人は知らないって意味でもって池上線大井町線は穴場ですね。
    駅前商業施設の充実と住民レベルの高さは特筆もの。
    東急沿線に共通するのは穏やかさ。休日ファミリーの譲り合いマナーや服装なども山手線京浜東北線から乗り換えるとホッとします。
    休日に東横線の特急に乗ると埼玉や都内から横浜観光に行く家族連れをよく見かけますが旦那が金ジャリネックレスして横座りしてたり一見して違うのが判ります。

    彼らからすれば東急沿線は住みにくいことこの上ないと察しますからひとつの価値基準では計れないでしょうが。

  14. 694 匿名さん

    >>687
    そうですね。駒込巣鴨の山手線内側は高い。23区の穴場と言うよりは、山手線内側で穴場というべきかもしれませんね。

    あと、住環境的に日本橋がどうなのか気になるところです。
    中小証券会社などが撤退してオフィスビルにも空きがありとも聞きますが、コレドやその他デパート徒歩圏内だと便利そうです。

  15. 695 匿名さん

    >>693
    同感です。
    今まで都心を転々と引っ越し、結婚を機に東急線沿線に
    家を買いましたが、肩の力が抜ける穏やかな
    雰囲気に魅了されています。
    都心のダイナミックな活気も好きでしたけど、
    結婚やこどもができたりで、好みは変わりますね。
    その時その時で住みやすい街に引っ越していけると良いと思います。

  16. 696 ご近所さん

    >>685
    久が原良いですね、憧れます。ただ、ここ賃貸は安いのに買うとなると高くて手が出ないです。新築戸建てだと六千万近くしますし、中古で億越えてるのも多いですし。
    子育て環境重視なので、久が原に住める人が羨ましいです。

  17. 697 賃貸住まいさん

    都心へのアクセスと価格の費用対効果及び子育て環境を考えると、埼京線沿線がオススメです。

  18. 698 匿名さん

    >>695
    城南エリアの東急沿線は平日の日中などそれ自体が女性や子供さんのための大きな保護区みたいな印象があります。
    都心五区があれだけ変貌を遂げているのに私が育った頃と大筋で何も変わってない。
    なのに廃れることなく新しくはなっているから不思議です。

  19. 699 匿名さん

    名前だけ知られてるけど降りたことのある人は少ない。
    便利なのに本当に住環境がいい。

    というわけで山手線目白が穴場だと思います。

  20. 700 匿名さん

    目白いいとこだけど、庶民には簡単に買えないっす。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸