東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内で住みやすい穴場の駅」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内で住みやすい穴場の駅
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-11-20 19:05:20
【地域スレ】23区で住みやすい駅| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

23区内で買い物などで生活するのに非常に便利な穴場の駅をご紹介下さい。
マンションを探すのに役に立てたいです。

[スレ作成日時]2014-05-03 18:57:25

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内で住みやすい穴場の駅

  1. 361 匿名さん

    穴場、って結局自己満足だな。
    大勢が満足するなら穴場ではなくなる。

  2. 362 匿名さん

    穴場でも買えなきゃ始まらんな

  3. 363 匿名さん

    一番穴場は西荻でしょ

  4. 364 匿名さん

    穴場とコスパが良いは同意語でいいの?

  5. 365 匿名さん

    いや、だから入谷

  6. 366 匿名さん

    元住吉は穴場

  7. 367 匿名さん

    なんか全く出てこないけど、稲毛。
    安い、環境がいい、アクセス最高、学区もいい、100m2越えのマンションや
    戸建が余裕。
    他に無いだろ、こんなところ。

  8. 368 匿名さん

    だから23区内で書いてあるだろ

  9. 369 匿名さん

    稲毛や幕張は開発失敗した所というイメージしかない。
    今更、千葉の海岸埋立地のイメージがアップするとも思えない。
    東京オリンピックで湧いてる都心近くの湾岸の開発が落ち着いたら、内陸部の開発にシフトするよ。

  10. 370 匿名さん

    海岸埋立地という時点で千葉も東京も一緒。

  11. 371 匿名さん

    >370
    都心湾岸とは縁が無いけど、計画があるんだから2020年頃までは開発進むでしょ。
    ただし、その後に新しい開発が出てこなければ忘れられたエリアになると思います。

  12. 372 匿名さん

    荻窪洋介っていたよね。


    昔はラーメン激戦地だった。

  13. 373 匿名さん

    品川でしょ。
    交通利便性抜群なのに安い。

  14. 374 匿名さん

    品川は大阪行くには便利だけど、他は遠くて不便。
    しかも、ほぼ間違いなく駅から遠くなるし、タワマン中心だから、駅ホームから玄関までたどり着くのが大変!

  15. 375 匿名さん

    品川はいいよー
    新宿、渋谷、東京 六本木全て一本20分以内
    羽田、成田も一本で行ける。アクセスがもっとも
    優れてるのが品川

  16. 376 匿名さん

    品川は横浜方面へのアクセスもいいよね

  17. 377 匿名さん

    品川が交通に便利なのは異論ないけど高輪限定な
    港南はないわ、施設の宝庫だよ

  18. 378 匿名さん

    逆に言うと、どこへの10分以上かかる

  19. 379 匿名さん

    港南は安いんだけどね、埋め立てだしね。ないわー

  20. 380 匿名さん

    何を持って穴場とするかによりますが、品川区の大井町はオススメです。

    京浜東北、りんかい線(埼京線直通)、東急大井町線、駅から徒歩10分以内に京急線(浅草線直通)の青物横丁もあり山手線の西、東両方側、地下鉄へアクセスが抜群です。また、隣駅の品川からは新幹線、将来的にはリニアも?利用できますし、羽田空港や横浜、新木場、二子玉川方面もすぐに出られ、終電も1時過ぎまで有るのが魅力です。

    駅前にはイトーヨーカドー、西友を含め4店のスーパーやヤマダ電機、ツタヤ、また駅ビルアトレには無印、ロフト、ユニクロなど生活に欠かせないお店も充実しています。昔ながらの路地裏もあり御酒を飲む方も満足できると思います。
    駅周辺は最近開発が進んで大きなマンションも出来ていますが、10分ほど離れると戸建て中心の住宅街も広がっています。マンション派、戸建て派ともに要望にこたえられる駅だと思います。

    価格はそこまで安いエリアではないですが、品川駅の隣にしては知名度はあまり高くないので、他の主要駅よりもお得だと思います。

  21. 382 匿名さん

    戸建て派だと穴場は荻窪だね 一種低層がリーズナブルな価格である

  22. 383 匿名さん

    大井町高杉だよ。ゼームス坂上のプラウドの価格あたりが大井町は穴場といえたラストチャンスでしたね。

  23. 384 匿名さん

    >>383
    ホントに大井町は高いよね。もう穴場ではないな。

  24. 385 匿名さん

    大井町が穴場だと?!

    おい、待ち!

    多い、まち(がい)。

  25. 386 匿名さん

    北赤羽 アクセス最高でしかも住環境がいい

  26. 388 匿名さん

    北赤羽の赤羽口の方は山になってるから地盤悪くないじゃん。
    浮間口と赤羽口では地盤が全然違うし。
    埼京線が山の中のトンネル通ってる事も知らんのか。

  27. 389 匿名さん

    388がいうように北赤羽の地盤は強固だよ
    地盤だけじゃなくて豪雨にもつよいけどね。ハザードマップみてみな。

  28. 390 匿名さん

    大井町が地盤弱いってことだろ?

  29. 391 匿名さん

    だから、沿岸部とか南側はだめだってばよ。

  30. 392 契約済みさん

    大井町の地盤は場所によって全然違うでしょ。
    仙台坂ゼームス坂の上や大森方面の池上通り沿いは台地だし。

  31. 393 匿名さん

    埼京線 京浜東北線はメチャ混むから避けるべし
    北赤羽なんて快速 通勤快速は通過だし
    赤羽止まりもあるから本数が少ない

  32. 394 匿名さん

    埼京線をしらないようだね。本数めちゃあるわ。普通でも。

  33. 395 匿名さん

    混雑で有名な埼京線、乗りたくないわ。

  34. 396 匿名さん

    埼京線一本で恵比寿、渋谷、テレコムまでいけちゃう。
    この仔優秀ですよ

  35. 397 匿名さん

    混雑苦手とか言ってるフィジカルとメンタル弱い方は都会で勝ち残るのは無理ですよ(笑)

  36. 398 匿名さん

    北赤羽最強かもな。

  37. 399 匿名さん

    表参道、外苑前、代官山
    便利なのに環境も良くて住みやすい。

  38. 400 匿名さん

    赤坂見附

  39. 401 住まいに詳しい人

    ↑穴場とは言えない。

  40. 402 匿名さん

    表参道、外苑前、代官山、赤坂見附。。。
    どこも生活関連施設がほとんどなくてとても住みづらいという印象ですが。違うんですか?
    (あっても、小さなスーパーが少しあるぐらいで、たいてい買い出し難民になっているのでは?)

  41. 403 匿名さん

    幕張本郷。
    自然豊かでアクセスがよくてTDLにもすぐ行けるし
    アウトレットも近い。そしてなぜが学校レベルが最高峰

  42. 405 匿名さん

    幕張本郷の地盤はclass 10ですけど。

  43. 406 匿名さん

    幕張本郷って、何区?

  44. 407 匿名さん
  45. 408 匿名さん

    >>402
    ミッドタウンのプレッセは割と品ぞろえが充実してる。芸能人もよく見かける。

  46. 409 匿名さん

    近所のプレッセは閉店したよ・・・・・・・・by 日本橋

  47. 410 匿名さん

    たしかに幕張はいいな。公立のレベルがめちゃたかいし
    教育費がありがたい。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸