東京23区の新築分譲マンション掲示板「サンクタス1010タワー(北千住)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住寿町
  7. 北千住駅
  8. サンクタス1010タワー(北千住)
匿名さん [更新日時] 2009-08-30 12:20:00

北千住駅徒歩8分、地上19階タワー誕生。北千住の新しいランドマーク・サンクタス1010タワー。
日光街道沿いにできるようです。

【物件概要】
サンクタス1010タワー

所在地 東京都足立区千住寿町63-3他(地番)
交通 JR常磐線東武伊勢崎線日比谷線つくばエクスプレス「北千住」駅(北口)から徒歩8分、千代田線「北千住」駅(2番出口)から徒歩8分

総戸数 71戸(非分譲1戸・他に管理室1戸)
販売戸数 未定
駐車場 22台(機械式21台、平置1台)
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 2LDK〜4LDK
専有面積 57.04m2〜92.38m2
バルコニー面積 6.32m2〜17.85m2

販売予定 平成19年6月下旬

モデルルーム 平成19年5月上旬公開予定
完成日または予定日 平成21年5月末日
入居(予定)日 平成21年6月末日

敷地面積 912.82m2
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 鉄筋コンクリート造地上19階地下1階建
土地権利/借地権種類 所有権

管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
施設費用・償却費 詳しくは「サンクタス1010(せんじゅ)タワー販売準備室」までお問合せ下さい。

売主 オリックス不動産株式会社、株式会社レアルシエルト
販売会社(取引態様) 三菱地所リアルエステートサービス株式会社(販売代理)
設計・監理 株式会社スタイレックス
施工会社 (建設、請負)/未定
問い合わせ先 サンクタス1010(せんじゅ)タワー販売準備室
11:00〜18:00(水曜定休)
0120-288-535
s-1010tower@mecyes.co.jp


[スレ作成日時]2007-04-21 08:44:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス1010タワー口コミ掲示板・評判

  1. 84 検討中

    北千住の丸井側の新築物件を探しています。
    ここは駅からも比較的近くショッピングに非常に便利な立地なので興味をもっていますが、皆さんおっしゃる通りちょっと高いのがネック。
    北千住の丸井側物件は足立区では別格というのは分かりますが、この価格だと物件によっては文京区に届きそう…。

  2. 85 匿名さん

    駅前はもっと整備されるんだか、どうだか。
    かなりごみごみしてる印象があるけど。

  3. 86 匿名さん

    >>85
    丸井側の事ですか?
    私は北千住は都会的な雰囲気と下町風情が同居した今の感じが逆に魅力に感じますよ。
    コンパクトに収まっていて使い勝手ね良い街に感じます。
    交通網は言うことなしですしね。
    ただ、この物件はそれでもちょっと高いですけど…

  4. 87 匿名さん

    近所に住んでいるモノですが、本日ポストにチラシが入っていました。
    売れ行きはどんな感じなのでしょうか?

    北千住では新築で立地の良い物件はそうそうないように感じるので
    以前はないと思っていたヨーカドー近くの物件が良く見えます。
    (地元の方にしか分かりませんが珈琲物語の並びの物件です)

  5. 88 匿名さん

    建物はよくても、日光街道沿いは厳しいですよね・・・
    仲町の藤和不動産物件ももうすぐ販売開始みたい。
    ベリスタ千住仲町というらしい。徒歩8分くらいかな。

  6. 89 物件比較中さん

    >>87、88さん
    売れ行きはそれほど芳しくはないみたいです。
    高いから当然ですが、今はどこのMRに行っても大体空いてますからね。

    北千住の物件はどれも一長一短ですよね。
    東側は利便性が劣るのと、地価の下落が激しいので私にとっては対象外。
    この物件に関しては買い物には非常に便利な立地で、駅からも7〜8分と北千住物件では駅に割りと近いのが魅力的。
    デザインもGOOD。
    ただやはり日光街道沿いというのはややネガティブな要素ですが、立地に関しては北千住内物件に限らず、パーフェクトということはまずないですから、許容範囲とも思います。
    線路近の物件よりは全然マシですし、グランフラッツ北千住は非常に駅に近くて少し道を入ったところにあり静かでしょうけど、風俗エリアと隣接しており、それは非常にネガティブな要素です。
    戸建てに囲まれた閑静な住宅街にある物件なども、周辺で火事があった時は危険ですし、完璧なロケーション物件とはそうそうないような気がします。仲町は住宅が密集しすぎているので、その点がやや問題かもしれません。
    ただし、アトラスタワーは文句の付けようがないロケーションだと思いますが。

    この物件の建設地に足を運んだのですが、バルコニーが日光街道沿いではない西側もしくは南側の部屋であれば、かなり快適な気がしました。

    藤和の物件の価格も非常に気になるのですが、いつから販売開始なのでしょうか?

  7. 90 匿名さん

    ほんとうに一長一短ですね。
    仲町物件は、ウエブ予定地は下記。
    ただし、販売開始については記述がありません。
    http://b-senjyu.com/

  8. 91 匿名さん

    総戸数71戸しかないのに、1年間も売ってる物件だから、
    売れ行き良いわけないでしょう。

  9. 92 匿名さん

    もう1年近く経ってますから、好調なわけないですよね。
    ここの売れ行き不振の最大の問題はどう考えても価格です。
    他の方々も仰っている通り、坪260はいくらなんでも高すぎ。
    立地に関しては北千住物件としてはかなり良いと思います。
    この物件前の日光街道は、立体的になっているわけではないですし、
    我慢できない騒音のようには感じません。

    ただ、やっぱり価格ですよね。
    坪であと20安くなればかなり人気を集めると思いますが。

  10. 93 匿名さん

    南向きもしくは西向きなら結構良いんじゃないですか?
    数年後に売却なり賃貸に出してもかなり高値で売り・貸しできると思います。
    北千住駅西口側の地価はまだ上昇中ですし。
    ただ間取りの選択肢は2択になりますけどね。
    南だと65.5平米の2LDK、西だと68平米弱の3LDKですか。
    間取り的には南側の間取りの方が収納も多く、左右に接するバルコニーがないのはかなり希少価値高いかも。
    でも、この南側の2Lが5000万超えですからねー…。
    坪230〜240なら買いなんだけどなぁ

  11. 94 匿名さん

    ここって高いのは確かなんですけど、15階以上の上層階も下の方とあんまり値段が変わらなかったような気がします。
    せっかくのタワーフォルムマンションですから眺望を楽しむのも良いかなと私は思います。
    日光街道の騒音が心配という方もいらっしゃるかと思いますが、現在大きな通り沿いに住んでる経験から言いますと、10階だと窓を開けていても音は気になりませんし、空気も洗濯物を外に干しても匂いが付くようなことはないですよ。
    窓を閉めればほぼ無音ですし、二重サッシであれば尚更全く心配ないように感じます。

  12. 95 匿名さん

    ベリスタの物件はもう大分工事が進んでるのに何故一切宣伝しないんでしょう?

  13. 96 匿名さん

    >>94さん
    あそこは道路の両側に高層ビルが建ちまくっており、
    音を反射しあうので相当上のほうまで音が駆け上がりますよ。
    (明治通り沿いに住んでいた時に似たような状況で悩まされました)

    また、日光街道は片側3車線の東京と上越を結ぶ大動脈であり、
    トラックがひっきりなしに通る最悪の路線です。
    やっかいなのは生活音がなくなる夜中でも普通にトラックが横行するので、
    日光街道沿いは音でかなり悩まされると思います。

    特に音は窓からだけではなくスリーブ(吸気孔)から入ってくるので、
    二重サッシでも結構うるさいです。

  14. 97 匿名さん

    >>94

    音は上層階ほどうるさいのよ。
    あなた営業さんでしょ。

  15. 98 匿名さん

    上層階のほうが 下の音が反響するしね。
    音は上に上がってしまうから。

  16. 99 匿名さん

    その理論だとタワーマンションの2階よりも30階の方がうるさいことになりますが、そういうものなんですか?

  17. 100 匿名さん

    タワーの上層階で幹線道路近くの物件は「ゴー」と独特の音がしてウルサイです。

  18. 101 匿名さん

    MRで聞いたんですが、来週くらいから全部屋の価格を400-1000万下げるようです。
    東向き低層階が第一弾で、秋くらいに東向き上層階、年末に南/西向きを発表すると話していました。

    私は南/西向きがいいので、まだまだ先ですが、東向き2Fの部屋なんか1000万下がってました。
    3,4Fの部屋も3000万代まで落ちてるので一気に埋まりそうですね。

    やっぱり高くて売れなかったのかな。。。

  19. 102 匿名さん

    西新井といいここといい、ついにオリックスの化けの皮がはがれてきたといった所でしょうかね。
    今回の痛みを真摯に受け止めてほしいですね。

  20. 103 匿名さん

    これでようやく適正価格になりますね。
    ただ、ここは間取りがイマイチなんですよね。

    南西狙いということは恐らくFタイプでしょうが、あの部屋の一番の欠点は収納が少ないんですよね…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸