入谷に地縁があるので、台東区で今年〜来年入居を目処に
グローベル三ノ輪、イニシアイオ入谷竜泉、ヴェレーナ東京入谷、アデニウム入谷で
検討しています。
ここはいくらくらいになるんでしょう?
借地権、他の物件より駅から遠いいで、他よりだいぶ安かったりするんでしょうかね?
No3さんへ
大きいスーパーが少ないのが欠点ですね。私は上野やアメ横に週末買い物に行ってます。
ここ検討してる人って都内在住の人じゃないでしょ??
ここ吉原ですよ。
一回現地見てきたほうがいいよ。
昼と夜ね。
ここって、以前の広告では、借地料は一括前払い(代金に入っている?)って事が書いてあった様な気がしましたが、
違ったでしょうか? 今は月々支払いになっていますね。
オール電化ってのもあまり好きでないし、場所が場所なんで、やっぱり厳しいですよね。
昼・夜見てきました。
道路広い割に車は少なかったですね。
吉原はもっと南ですね、ほとんど気になりません。
連休にも行きましたがかなり混んでいました。
借地権はなんとなくですが理解しました。
ようは85年は住める内容のようです。
地代・譲渡承諾料などかかるようですが、
仮に所有権だったらいくらなんでしょうか。
金額・設備仕様・立地はなんとなくいいと思います。
完成した実物がみたいです。
ここを吉原って言ってる人って来たことあるのかな?
千束にも色々あるのに・・・
まあ知ったかぶりの人に吉原でしょって言われるリスクはある物件だけど、
(私も三ノ輪駅の近くに住んでるだけで吉原って言われる)
入谷は風情があるし、ここは静かそうでいいところですよね。
オール電化とイニシアが不安だから検討からはずしましたが…
>>11さんが言っているのは馬込のほうのイニシア物件だったと思う。ここはずっと月々払いだって広告にありましたよ。
「千束」「三ノ輪」「竜泉」って言われたら、
「吉原」とか「投げ込み寺」とか連想しちゃう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%95%E3%81%92%E8%BE%BC%E3%81%BF%E5%A...