- 掲示板
自社ローン取り扱いや、銀行ローンを組まずに代金を分割払いにしてくれるハウスメーカー・工務店はありますか?
[スレ作成日時]2014-05-03 15:57:55
自社ローン取り扱いや、銀行ローンを組まずに代金を分割払いにしてくれるハウスメーカー・工務店はありますか?
[スレ作成日時]2014-05-03 15:57:55
HMや工務店なら、請負・注文住宅を建てるってことだから、
普通に可能でしょ。
頭金、着工時、(途中もあったかな?)完成時・引き渡し時くらいに分割して払うんでしょ?
ローン組まず現金(小切手や振込み)払いだったけど、分割して払ったよ。
引き渡し時までに全額払えば良いだけではないの?
何の為のローンか解らなくなる質問ですね。
施工主側は完成して満額お金を渡してくれないと引渡しができないのに。
でもそんな貯金を持ってる人の数が少ないし満額で払えないから住宅ローンが存在するのにね。
せいぜい可能だとしたら、中古物件で大家さんと直に話し合って賃貸扱いでは無く分割払いで契約するしか無いね。
そんな怖い事、売る人も承諾しないと思うけど。揉めたら最終的に裁判になるものね。
でも金が無ければ、売った側は劣化した家と共に月々の微々たる返済のみの収入で丸損する訳だし。
そもそも長期の分割払いをする時点で、物凄い利子取られる事は知ってる?住宅ローンより酷いよ。
どの会社も全額支払いが引き渡しの条件ですので、分割払いはあり得ないです。
親など誰かに借りて、全額支払って引き渡しを受けたら、その人に分割で返すなら可能です。
家を建てる為に、住宅会社は材料費や職人の手間賃など、毎月支払ってるんです。
引き渡し迄にルールに従い全額支払って貰う事で負債を抱えず、次のお客様の家を建てられるんです。
資金を回収出来なければ、次が出来ないんです。
だからローンを組んで必ず支払ってもらわなければ引き渡さないんです。
ローンを組まない、現金払いで契約して、最終的に全額払えない人が居ました。
自前の土地でしたので土地を没収して、建売で売却しました。
警察沙汰寸前でしたね。