実際にはどうしようもないと思います
近所ではゴミに網をかける程度ですがそれもあまり意味はないようです
餌がある限りは改善しないと思います
ゴミが外に出ない環境を続けるしかないでしょうね
値段をさげたせいかだいぶ売れてきみたいですね。
あと4、5戸とのことです。
物件はいいですね。
もう少し安ければ言うことないのですが
きっと売れないだろうなと思ってみたらやっぱり。
こんなゴミ屋敷の近くに住む人がいるんだw
凄い閑静すぎる立地ですね。向かいに古いアパート建ってますけど多分ここも近々マンションになる感じがする。あんな一等地にゴミ屋敷あるなんて、、、
土地売って優雅に暮らせばいいのに。。。
HP上に【完売御礼】がでていますね。
一住民として良かったです!
良かったですね。
物件自体はむしろ良いものでしたからね。
やっと売れたんだ。先に買ったお客には値引き分還元するのかな?
値引きの還元って、どれくらい値引きがあったの?
ものすごいあったんじゃない。
家具とか含めたら500万単位いきそうじゃない?
↑ それって本当ですか?
それとも推測?
定価で買った人が不公平だって言ってきたら値引くんじゃない。
わたくし1000万くらいのこと言われましたよ
↑ で、買ったの?いくらの物件を1000万円引くって話?
実際に買ったひとの値引き情報が欲しいですね。
161、164は定価買いしちゃった人かな。
かわいそうに。理事会で問題にして地所さんに
言ってみたらどうでしょうか。
いや買いませんでしたよ。
やっぱりゴミ屋敷が気になって…
んじゃそんなに気にしなくていいんじゃない?
まーすごい値引きだったろうけど。
いいマンションだと思います。
中古が出たら買いたいです。
住まいサーフィン会員限定だったけど、すさまじい値引きでしたね。
でもそれでも売れ残ってるってことは元々の値段が高すぎたってことか。
あ、と思ったら完売したのか。おめでとうございます。
住まいサーフィン限定の限定なってあってなきもの。
そこから粘ればもっともっとすごい値引きでしたよ。
こんなにいいマンションがあったんですね
気づきませんでした
残念です
私も残念無念でなりません
買えなかった人のひがみでしょう。
夜間、女性の一人歩きは怖くないですか?
まぁ、本当に値引きが大きいなら良いのですがね。
静かですが意外と人通りがあり怖くないです。
またパトロールも頻繁です。
皇族のお墓とかあるから
パトロールがすごいんじゃないかな?
ここはたしかに護国寺の裏ですけど、大塚6丁目ですよ! この場所で「護国寺」って名前を付けるのは無理ありませんか、三菱地所さん? 護国寺って言ったら、普通は目白台、音羽、大塚なら2丁目と5丁目までです。三菱らしいプライドもって、正しく、「パークハウス東池袋」とするべきでした! こんな嘘ついて商売していると、三菱のブランド価値を落とします。