東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア千住曙町(part6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住曙町
  7. 北千住駅
  8. イニシア千住曙町(part6)
入居済み住民さん [更新日時] 2009-07-01 13:36:00

R棟は南側の半永久眺望、P棟は23区内駅近自走式駐車場100%でお手頃、とそれなりに特徴のあるイニシア千住曙町。part6までやってきました。



過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44180/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44178/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44013/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43709/

住民板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48376/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48296/

[スレ作成日時]2009-05-21 23:36:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア千住曙町口コミ掲示板・評判

  1. 527 匿名さん

    倒産したらマンション名変えるんじゃない?

  2. 528 匿名さん

    本当に一部情報のみの頭でっかちくんのやつらばかりだなー
    マンションの名前で中古を選ぶのは、一部のやつらで財閥物件だけ。
    あとはみんな同じようなもの。
    ってか、財閥系に手が出ないやつらがここを見ているんだから、その段階でマンション名なんて、いっぱしにそんなこと気にするなよ。

    東京駅から半径7km圏内なのに、郊外物件呼ばわりするのであればここを見てるやつの気が知れん。
    他の物件あたれよ。
    隣のシテヌーブからここに引越をした人も少なからずいるわけで、この立地のメリットあるなしは人それぞれ。
    スーパー、スーパーって騒いでいるやつは、きっとネットスーパーも知らないIT遅れと、車が持てないやつらだろ。
    100%自走式駐車場を売りにしている物件で車を持たないのはそれだけで損しているよ。

    値引販売しているのはこの物件に限らず、財閥物件も他も同じ。
    単に高値掴みしたのをひがんでいるだけでは?
    ここに限らず、どこを買っても同じひがみを言うんだろうな。

  3. 529 匿名さん

    ネットスーパーを使わざるを得ない、ちょっとした買い物にも車出さざるを得ない、そういう環境だと言いたいようです。

    都心の物件に手が届かないから買った奴が多いのはそうだろうが、値下がり後なら買えたんだろうな。ご愁傷様。高値掴み、大幅値引きは残念としか言いようがありません。

  4. 530 匿名さん

    >>528
    財閥物件の名前は良い意味で気にするんでしょ?
    こっちは逆で倒産物件としてマイナスイメージを気にするんじゃないの?

  5. 531 匿名さん

    財閥系で足立区というと、北千住パークハウスを連想するけど、販売にはやっぱりすごく
    苦戦していましたよね。 ここは価格で勝負の区でしょう。

    ただ、P棟なんかは1㎡ 50万そこそこ。 20%引きできるかなぁとか思っていっても、
    1㎡で40万。 ここ3月以内に足立区内に、ファミリー用の60㎡オーバーのサイズで
    築5年以内でその価格を下回った成約事例は登録がないんですよね。
    新築の価格の妥当性は、周辺中古の成約価格を割り戻して見るのが妥当。
    あんまり値引きには夢を見ないほうがいいかもしれませんよ。

  6. 532 匿名さん

    いまだにキャンセル待ちさせるってどういうこと?
    ローン審査に問題ある人?
    それとも他の問題?

  7. 533 入居済み住民さん

    いくら売主の経営が悪化したからといって、大幅値引きは損した気分になるだけでなく、イメージ的にも好ましくありません。

  8. 534 匿名さん

    15%オフ以上の値引きで買った人なら、数年はほくそえみながら生活できるのでは。
    売却するときも損せずに売れるでしょう。
    買った時より高く売れるかどうかは、その時の景気次第かなぁ。
    今のままなら、ひょっとしたら買った時より高く売れるかもね。

  9. 535 住民さんE

    この地域のマンションの中古の下落率は大きいよ
    とくに完成後数年間は年率で大きく下がるよ。
    だからその分他地域と違って、お手ごろなんだ

  10. 536 契約済みさん

    私は、近隣のマンションと比較して、自走式駐車場100%、駅4分、眺望、価格の4点が決め手で契約しました。気になるのは、売り主問題、スーパーがありますが、周りのマンションのデメリットと比較すれば、いいのかなと思っています。
    というか、周りのマンションが仕様、騒音等で酷過ぎるのかもしれませんが・・・。

  11. 537 匿名さん

    でもここのマンション、外観がすごく貧相だよね。
    隣のシテヌーヴと比べると、高級感がぜんぜん違う。
    やっぱり値段なりのものしかできないんですね、当たり前だけど。

  12. 538 匿名さん

    バブル期だったから値段が高くなっているだけで、
    お隣と建築単価が違うようにはあまり思えないけどね。
    どちらもそれなり。 都心じゃあるまいし、ごく普通のファミリー用
    マンションに何を期待しているのかな。

  13. 539 匿名さん

    ここを駅徒歩4分とすれなら、京成関屋の相場だから、安いね。

  14. 540 匿名さん

    眺望しかメリットがないと難しいでしょ。
    売主不安は一番痛いかもしれないね

  15. 541 匿名さん

    完成後も相当数が売れ残っていた、大幅割引して数ヶ月かかってやっとここまできた。
    その事実が何よりも雄弁に物語っていると思いますよ。

  16. 542 近所をよく知る人

    ほぼ完売のせいか、ねたみ・ひがみのレスばかりだな。
    そのくせ気になって、掲示板をせっせと覗いているやつらばかりだ・・・。

    この不景気、値引きしても売れないマンションはいくらでもあるのに、
    売れちゃったのが気に食わないのか?

    夜、汐入公園側から見る部屋の明かりの数で、相当入居が進んでいるのも分かるね。

  17. 543 匿名さん

    ねたみ・ひがみだそうだ。
    ここを?
    いや、おもしろいこと言うね。

  18. 544 匿名さん

    ここを大量売れ残りと言ってたら、半分以上売れ残ってるような他の物件はどうなんの。

    12月頃までに9割近くを(ほとんど)値引きなしで売ったわけなので、プライシングは成功だったのでしょう。
    もし、平均10%でも下げてたらとっくに完売してただろうけど、どっちが多くのキャッシュが入るかは明らか。

  19. 545 匿名さん

    9割も売れてなかったと思うけど?
    プライシング成功って、あれだけ値引きで売り捌いておいてよく言えたもんだ。。。

  20. 546 デベにお勤めさん

    2000の値引きが多々あったそうな★

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸