入居済み住民さん
[更新日時] 2009-07-01 13:36:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都足立区千住曙町18-1(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線「北千住」駅から徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
515戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イニシア千住曙町口コミ掲示板・評判
-
444
匿名さん
シテヌーブとは明らかに坪単価が違うし、安くするために詰め込んだつくりは同じに扱えないでしょ…
実際、値引き始まってから客が物凄く増えたり、条件の悪い部屋も安いからという理由で売れてたりするし、何より現地で出会う住民層を見れば、年収が高いとは思えないよ。普通だと思うけどね。あと、値引きが2割くらいの時になって飛び付いた人達は、当初に買った人達に比べたら明らかに平均で低いとは思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
P棟、R棟の狭い部屋、下層階の中には年収に対して支払いに余裕のない人は多いかもしれませんね。ただし、これはどこのマンションも同じで、条件の良くない、安価な部屋ほどそういった傾向があるようです。
ここの場合はむしろ大幅値引きをした後の方が多いという特徴がありそうですね。お買い得だから買うという人の中には、計画的に貯金してきておらず、支払い計画もギリギリの人が多いというのはよく言われることですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
マンコミュファンさん
途中から大きく値引きをして、購入者間に購入価格の差が生じているって
点では、ここもシテヌーブも同じですね。
-
450
物件比較中さん
こちのマンションより向こう側(南千住)の新大陸はやっばりいいな・・・マンションの色付けや周りの環境(緑)などなどはすばらしいと思いますけど・・・・
このマンション下の緑・道路はいまいち!!!!!春夏なのに結構の木もう死んでいるようです・・・
-
451
匿名さん
分かりやすい競合の書き込みだな。
エントランス出たら汐入公園と墨堤通りじゃ、確かに環境はまったく違うが。
教育環境を重視するなら汐入有利だが、他はどっちもどっちだと思うけどね。
行政区や売主を気にする人もいるだろうけど、にしてもなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
物件比較中さん
競合の書き込みじゃないよ!
ほんとの気持ちです!!!
今日新大陸マンションの周りを見てきたんだけど・・・気持ちいいっすね、緑・お花、静かな・綺麗な道路・・・・
ちょっと後悔している・・・・
-
453
匿名さん
去年の暮までには8割以上既に売れてたんだけどな・・・。
値引きしてようやく売れたとか、ここまでくるとなんかもう言ったもん勝ちの世界だね。
-
454
匿名さん
でも大幅値引きで売り上げていった事実は誰にも否定できないと思うけどなあ。
イニシア破綻の折、とにかく在庫を掃く必要があったわけで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
あんまり値引きせずに今でも1割くらい残ってたら大変でしょ。
そんなに汐入公園が気に入ったなら、そっちの物件買えばいいよ。
公園や眺望、一部共用施設は一時的か最初だけってケースが多いし、年月重ねたら駅近や買い物便利などの実利の方が重要になってくるケースの方が多いし、第一印象も大事だけどしっかり考えた方がいいかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
453さん
ホントに言ったもの勝ちを狙ってひどい書き込みを繰り返しているんだと思いますよ、ここ数カ月。
閉鎖される直前ですから、何とか評判を落として終わろうということでしょう。
妬みの気持ちを恥ずかしいと思わない人々です。どうしようもないかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
457
匿名さん
匿名掲示板はそんなもんですよ。どこのスレも似たようなもの。むしろここはマシな方だと思います。
嫌なら利用しなければ良いのだと思います。
-
458
匿名さん
序盤のスレに比べたらおとなしいものだと思うのですが。入居者の人がマイナス面に過敏に反応しすぎでは?心情は分かりますが、序盤の内容が許されてここまできたわけですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
入居者がマイナスに過敏に反応しているというのも言ったもの勝ちね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
↑これも言ったもん勝ちか(笑)
しかし、やはりキャンセルあるみたいね。でもネガキャンは関係から書かなくていいよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
>>452
新築にこだわる必要ないんじゃないの?
トキアスの中古出回り始めてるし、見てみたら?
-
462
匿名さん
前に誰か15%引きって書かれてませんでしたっけ?
週末に行ったらそんなに値引きしてもらえない様子でしたよ。
倒産に関する質問には、どうも歯切れの悪い回答しかもらえませんでした。皆さん同様なんでしょうか?
またローンの話については変動金利のシミュレーションで大丈夫と言われただけでしたが、これに関してもこんなものでしょうか?
キャンセルの可能性はあるとのことだったので、とりあえずキャンセル待ちにして様子を見ることにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
>倒産に関する質問には、どうも歯切れの悪い回答しかもらえませんでした。皆さん同様なんでしょうか?
そりゃそうです。そういったことは自分で情報収集して、自分の中で結論を出すしかないです。ここでも過去に何度も話題になった話ですし、過去レスをご覧になってはどうでしょうか。
ちなみに、心配なら止めとけばいいと個人的には思います。万が一であっても元手が大きいからです。
>またローンの話については変動金利のシミュレーションで大丈夫と言われただけでしたが、これに関してもこんなものでしょうか?
担当者によるでしょう。ただ、たぶん何も言わないと書かれているような内容に留まる可能性は高いかもしれないですね。売主は売ることが目的、ローンは銀行の問題ですから。銀行が債権回収できなくても、買い手がローン支払いに四苦八苦しても、それは売主には関係ないことですから。
ひとつ言えることとしては、一番お買い得だったのは、売価にしても長期系のローン金利にしても、3月決算に合わせた時期だったということだと思います。たしかに、この物件の値引きもその時期が一番大きかったと思います(ここの売主特有の特殊要因もありますが)。
次の買い時は、9月決算期という考え方もありますし、来年の3月決算に向けて年初くらいからという考え方もあるでしょう。
こんな制度も新設されますし、別に無理に買い急ぐ必要はなく、ゆっくり検討してはどうでしょうか。
○瑕疵担保保険
http://www.jj-navi.com/house/single_dinks/kiji/vol_16/tousan_1.html
○長期優良住宅普及促進法
http://www.asahi.com/national/update/0604/TKY200906040171.html
-
464
匿名さん
>>462
ちなみに、どの部屋がどのくらいの値引きだったの?
-
465
匿名さん
ここは値引きがすごいはずなんです!
これだけ悪条件があって、これだけネガキャンを展開してるのにこんなに売れちゃうなんて、かなり前から大幅値引きしていたことにするしかないんです!
だからここにも近隣物件にもたくさん書き込んで既製事実だと思わせなくちゃ!
ここを見送った私の見る目は間違ってないはずなんだよぉ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
>>465
むしろ値引きが思ったよりなかったと言ってる気がするのだけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件