東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア千住曙町(part6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住曙町
  7. 北千住駅
  8. イニシア千住曙町(part6)
入居済み住民さん [更新日時] 2009-07-01 13:36:00

R棟は南側の半永久眺望、P棟は23区内駅近自走式駐車場100%でお手頃、とそれなりに特徴のあるイニシア千住曙町。part6までやってきました。



過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44180/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44178/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44013/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43709/

住民板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48376/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48296/

[スレ作成日時]2009-05-21 23:36:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア千住曙町口コミ掲示板・評判

  1. 363 匿名さん

    売れ行きは倒産ねたがでる前から順調だったが

  2. 364 匿名さん

    当たり前だ。倒産の可能性が社内で分かってきた段階で値引きを始めている。
    倒産のニュースが世間に出てから値引きしたわけじゃないだろ。

  3. 365 匿名さん

    売主倒産の風評の影響が消えるまでにはそれなりの時間を要すると思いますよ。
    買った皆さんは気にしないように推しますが、今検討している人は慎重になってもいいと思います。それだけ大きな買い物です。

  4. 366 匿名さん

    隣の中古とこちらを検討しました。
    こちらでは、3月ごろ、かなりの値引きを示されました。
    20%近いと思います。

    隣を売ったデベは大昔に倒産していますが
    設計は日建設計ハウジング、建設は竹中工務店なので
    信頼できる建物と思いました。
    部屋も広いものが多くて、庭の木々もよい感じです。

    新築物件は、もちろん設備が最新ですし
    地震対策もしっかりしていますね。
    でも、デベの経営が心配でしたし(値引きを示されるとさらに不安)
    500戸をこえる新しいコミュニティが
    どのように形成されているかも、少々不安でした。

    結局、どちらも見送りましたが・・

  5. 367 匿名さん

    ここはかなり安い部屋もあるので、500戸のコミュニティは心配。
    事実、自転車や車の運転マナーの悪い住民は多く見受けられる・・・
    でも、自分が止めた決定的な理由は良い間取りが残っていなかったからだけど。
    1LDK+2Sの細長い部屋やP棟はちょっと魅力がなかった。売りにくそうだし。
    あと、シテヌーブと比較するとどうしても詰め込んだ団地のようなイメージがちょっと・・・
    あくまで個人的な意見ですので。

  6. 368 匿名さん

    管理会社は既にベンチャーキャピタルに売却されています。
    今のところその影響はなさそうですか?
    短期・中期的な収益を目的とするベンチャーキャピタルが経営に回ると、今後の管理には一抹の不安がありますがどうなんでしょう?
    中古物件は立地(特にターミナル駅からの距離)と管理で決まると言います。
    北千住からの距離は仕方ないですが、管理の面はどうなんでしょう?

  7. 369 匿名さん

    今の時点で色々騒がなくても、イニシアの再建断念が決まれば部屋は動くと思うけどね。
    既に他の物件では買い控えがおきているところもある。
    今のままだと結構厳しいという見方もあるから、もう少し見守るのが賢いと思うけどなぁ。

  8. 370 匿名さん

    金町はいったん完売と言っておきながらキャンセルが断続的に出ている。
    晴海は第一期の売れ残りが結構な数先着で出ているが、ほとんど動いていない様子。
    ヴィーガーデンは工事がストップしたとの話も出た。
    一方でここは倒産のニュースが出る前に竣工して大部分を売っていたので、そこまで大きな騒ぎにはなっていない。
    ただ、倒産のニュースが出た後の今ではなかなか手が出せない人も多々いる。その一人である自分・・・
    結果的に自分は慎重になることを選択して見送ったわけだが、イニシアの行く末が決まったらまた動くのかなぁ?晴海の方が残りが多いし、そっち行くか・・・

  9. 371 匿名さん

    人それぞれでいいと思います。リスクを取って攻める人、慎重に様子見の人、どちらもいていいと思います。
    私はマンション購入が初体験ということもあり、どちらかというと慎重派です。

  10. 372 匿名さん

    管理会社は一年に一度の更新だから、気に入らなきゃ変えられます。サービスや管理や修繕等、もちろん存在が無くなれば当たり前。私は東急コミュニティに変更したい。数年見て案出そうっと。

  11. 373 匿名さん

    管理は最初の3年が勝負だと思うけどな。会社かえるつもりで提案するなら理事でないとやりにくいよね。そういえば今日が立候補締め切りだね

  12. 374 匿名さん

    管理会社より、売主が破産した後のアフターサービスの方が気になるなぁ。
    あと、資産価値については楽観的な意見が多いけど、みんな契約者の意見な気がする。実際にはどうなの?検討中の人の意見も聞かせて!

  13. 375 匿名さん

    昨日の夜「キャンセル待ちしませんか?」って電話あったんだけど、他にもかかってきた人いる?

  14. 376 匿名さん

    私の知人はアデニウム押上を契約し、今相当落ち込んでいます。
    どうやら引き渡し自体はきちんと行われるようですが、アフターサービスや瑕疵担保責任のレベルや範囲が不明確になる可能性が高く、場合によっては今後大きな自己負担が発生する可能性があるということを一番気にしていました。
    そういう話を聞くと、大きな買い物ですし、私の場合そんなに余裕があるわけではないのでどうしても慎重になってしまいます。

  15. 377 匿名さん

    かわいそうだけど、今の時代十分あり得る話なので、そのリスクを踏まえないで買ったのであれば買った方に責任があると言わざるを得ない。

  16. 378 匿名さん

    入居してます。そもそもアフターがしょっちゅう必要なマンションや瑕疵担保が発生し続けてるマンションが世の中どれだけあるの?そんな建物を建ててる建築会社は消えてるだろうし。不動産会社も破産うんぬんより抹消されてるよ。自分の身の回りに被害者は居ない。以前買ったアメ車は大変だったけど。

  17. 379 匿名さん

    楽観的なのもいいけど、安売りの裏にはそれなりのリスクがあるということは覚悟しといた方が、自己防衛の面でもいいと思うけどね。

  18. 380 匿名さん

    よく聞く話だとは思うが

  19. 381 匿名さん

    竣工から2、3年の間に中小規模の補修箇所が結構出てくるというのはよくある話だと思うよ。

    だけど、今更それを言われても、考え直せる人って少ないんじゃない?

  20. 382 匿名さん

    会社が傾き始めてからも工事が続いていた物件だとしたら、
    その間の工事のクオリティに影響してる懸念は誰しも持つでしょう。
    それが完成後の瑕疵や問題発生につながりかねないことも。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸