賃貸ですが、それも有力なチョイスですね。
あとは下げ相場の真ん中から終わりの局面で
買うというのもいい手です。
上げ相場のピーク、下げ始めでの買いだけは
避けたいところです。
基本的には人口減・世帯減などによる構造的な
価格下落圧力がベースに働いていますから、
ここ数年のような団塊jrが住宅適齢期に入った上に
短期のサイクルも上げ調子、金利安、世界好景気・
同時不動産バブルといった相場はもうあと数十年は
来ないと思います。
ということで、あと数年しのげば、買い時期としては
おおはずしはしないと思います。
今は最悪の時期かもしれませんよ。
後から見れば。ただの素人考えですが。
437さん
超ロングパスご苦労様です。
106もいいと思いますが、
プラウドタワーだけでも、十分
インパクトあるネーミングだと思いますよ。
英語ネイティブな人に言わせれば。
山の手線内の物件を購入しましたので新たに買うことは無いのですが、南西向きの部屋なら良いなと思いました。
富士山と東京タワー見えそうだし(これらが見えると評価が高いらしいです)。
なので80−Ptypeですか?
私なら、これにするかも。
6,000万円台前半で出てきたら、うらやましいかな。
区役所に近いですが、これ、何気にポイント高いです。
こことかHIBARIに住みたかったけど私には高嶺の花でした。
以前に区役所の展望レストランに行った時の景観が良かったので。
とりあえず今は石神井狙いでコツコツ貯金してます。
駅舎も新しくなるし「石神井→渋谷」という電車も出来るという噂もあるしね。
でも練馬の方が池袋に近いから良いよね。
このご時世だから石神井は練馬よりは安く販売される事を祈ってます。
あっちも競争率高いみたいなので・・。
どうも水曜日って物件批判のレスが多いですね、ご苦労様です。
まあ、書き込みは自由ですから構いませんが431の予言者の出現には驚きました。
駅近で安くて広い物件ねぇ〜
そんなん建てる土地あったけ?
まあ、高いと売れない、でも土地は下がらない、建設資材は高騰
こんな状況で今後出てくるマンションって、仕様ダウンの手狭マンションですかね?
そうなると今後練馬駅周辺でこのようなマンションが出ないと買い
そんな事より、とにかく安くて広いマンションが欲しいなら待ち
って事ですかね。
もう完成するプラウドタワー武蔵浦和はポンコツ仕様になっちゃったみたいですけど、
ここは大丈夫でしょうか?ま、武蔵浦和の田舎と比べる時点でまずいかもしれないが
ますます悪寒
埼玉と都内では、内装のグレードが違うのでどうでしょうね?
↓武蔵浦和のタワー笑えるほど悲惨です
メールコーナー、フロントの壁が天然石でないものに変更→野村の誤記でしたという説明
決定していたテナント3店舗の契約解除の申し込みによるテナント変更
サービスのフローリングワックスはムラだらけ
共用トイレのクロスは空気で浮きまくり
高層はドコモの電波が入らない
便所が賃貸用の最低仕様
住民の足並みが揃わない
完売と思っていたのに売れ残り。しかも売主がつぶれかけのJV施工会社
さらに高層階購入者談として
内覧会のときに指摘した修復点が、直っているかを確認しに行ったら、
内覧会のときには問題がなかったところを含め、新たに40ヶ所も問題が見つかった。
(壁紙が乾いて継ぎ目が見えるようになっていたり、修復点をヤスリで削っておしまいに
してあったり、へこみの上から壁紙を貼っただけのところがあったり)
別にたいした事では無いですね
指摘箇所を直してから決済すれば問題は無いですよ
騒ぐほどではないと思いますが
451さんに賛成です。
良くある事ですよ、人間が作るものですから
どうしても納得が行かないなら気が済むまで直してもらいばいいだけですよ
そんなに騒がなくてもいい事ですね。
その為の内覧会なんだし
おー!
お?
ネガレス多いね(特に水曜日前後w)
武蔵浦和のこと書いてる>>447-450とか自作自演でしょう。
(1時間以内に4件レスとか、もうねw)
こんな市況の中、すごい売れてるみたいだから
同業者とか、いろいろやっかみが多いでんしょ。
しかし、いろいろな物件見て回っているが、
本当にここは一円も値引きしないね・・・。
練馬はほかに良い物件ないしね。
空き地もないし。
さらに強まる悪寒。。。。。。。
見ず知らずの他人の将来を本気で気にする人も結構いるのよ。
他人の不幸は蜜の味♪
>高層はドコモの電波が入らない
建物内にアンテナが無いと、高層住宅の高層部分は電波状態悪いです。
まだ試せないので良く解かりませんが、練馬区役所はドコモが最上階まで綺麗に繋がるので、その設備のお陰で繋がる可能性が高いです。
でも確実に電波状態が良いのは、個別アンテナの付いているauだけでしょう。
それよりもネットが心配。100Mと成っていますが、バックボ-ンはいったい幾らでしょう。
100Mでも、100件同時なら1M切りますから… 最低10Gは欲しいです。
棟内は光ファイバを引き回しているとのこと、
住戸内ネットワークの最大速度は100Mbpsですが
マンションへのアクセスラインとしては、Max1Gbpsのラインを引きこんでいるようです。
10Gはまだまだ一般的ではないんですね。
ですので単純計算上は10戸が帯域をめいっぱい使うと上限ということですが、
実際問題としては(同時にフルパワーでネットが酷使される可能性を考えると)
当面は支障ないのではないでしょうか。